【Nゲージ】コンテナ積載講座!【貨物列車】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 49

  • @gaccongo
    @gaccongo Год назад +7

    動画作成お疲れ様です。
    色々勉強になりました。かなり有意義な時間でしたね。
    配信ありがとうございます。

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +2

      ありがとうございます!参考になれば嬉しいです!

  • @jmfnd60s
    @jmfnd60s Год назад +7

    12ft4個積みの端1個空けは、輸送枠がキャンセルで急に空いたりした時や、新人のリフトオペレーターでよくある積み方です
    ちなみに20ftは24tの実入りタンクの場合、コキ106.107には真ん中1個積みしかできません(空は制限なし、実入りと両端に12ft積みは可能)
    また20tの20ftは端2個積みが原則です

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +1

      細かい補足ありがとうございます!
      空積みのみ3載せなど細かく書くのは大事ですね。4072レなどでたまにみますが積載と対してスッカラカンなのも面白いです。

    • @jmfnd60s
      @jmfnd60s Год назад

      @@Wari_Ngaugemodel
      注意したいのが、100〜105は24tは積載禁止というとこですね

  • @車で行こうか列車で行こうか

    3:11 コンテナの頭の数字は、有蓋(屋根有)は容積、無蓋(屋根なし)は床面積を表しています。背が高くなり容積が増えたので(約19.5㎥)、四捨五入して20形式になったようです。20形式が増えたのは、コキ50000形式の全廃が絡んでいます。
    5:22 30ftにもタンクや無蓋コンテナは存在します、念のため。
    6:15 「左右対称」は、あまり意味がありません。空コンテナと積コンテナを積み合わせるし、20ft以上になれば空・13.5t以下・20t以下・24t以下を積み合わせます。この辺りは外見で判断できませんね。
    18:00 コキ200に31ftコンテナは、普通に中央に積みます。ランテックなど中央に積むための穴がないコンテナだと、こうして積むかもしれませんね。ちなみに、コキ200の手すりがない方は、コンテナを端につんではいけません。20ftを2本積んだ17:42のように空けてください。
    Nゲージで見たことないのですが、実際には23ftというコンテナが存在します。コンテナの形式のUやらFやらMにも意味があります。その辺も調べると参考になるかもしれません。沼は深いですよwww

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад

      細かい補足ありがとうございます!
      23ftなんて存在するんですね…
      現実はイレギュラー積載まるけで再現したら切りがないと思い、基本を元に考えてみました!

  • @ブルースター-b3o
    @ブルースター-b3o Год назад +5

    実車ではフォークリフトでコンテナを持ち上げた時に重さを計測、貨車に積んだ時点で左右のバランスを計測、左右に偏りがあるとエラーが出る仕組みになっているようです。これにより空のコンテナと荷物が入っているコンテナとでのバランスをとっています。この仕組みを知った時感動して言いたくて仕方なくなりました。すみません。

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +1

      へー!そうなんですね!補足ありがとうございます!
      重さの関与はあると思ったのですが、まさかフォークリフトでも検測してたとは...厳重にしらべてるからこそ安心して高速走行できるんですね!自分も感動しました!

  • @Ina-285-HITACHI
    @Ina-285-HITACHI 3 месяца назад +2

    参考になります

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s Год назад +1

    うぽつです。今回も、かなり勉強になりました。特にコンテナの積みの部分は、ほかのRUclipsrさんもやっていたんですが、それ以上にていねいで、わかりやすかったです。

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +1

      ありがとうございます!
      皆さんのコメントも合わさったお陰でなかなか中身のあるものになったかと思います!

  • @ヒミツノハカセサンチャンネル

    コンテナの積み方、勉強になりました!
    ありがとうございます

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます!
      これからもぜひ組成に向けて頑張って下さい!

  • @64スーパー-n8v
    @64スーパー-n8v Год назад +4

    楽しい布教のお時間です。

  • @user-jptrain555
    @user-jptrain555 Год назад +3

    投稿お疲れ様です♩
    コンテナの積み方は一部例外もあって、面白さもあり、奥深さもありますよね♩
    先日の3054レの動画を拝見後、思わず個人製作のUT8Aを2個、福山通運のデカールコンテナをヤフオクでポチっちゃいました😂
    あ、組成のフラグじゃないですよw

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +2

      ありがとうございます!
      規定と例外を組み合わせてこそコンテナ貨物の醍醐味ですからね!
      触発報告ありがとうございますwうれしいですwほどほどに多くのコンテナに手を出していきましょう!

  • @hobokokutetu
    @hobokokutetu Год назад +2

    動画投稿おつかれさまでした!
    大変勉強になりました!!
    実のところ本日、店にて貨物参謀監修の元、ED75重連コキ104による東北貨物(2001年)を編成してみましたw

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +1

      こちらこそありがとうございました!まさかED75であそこまでの編成を作られてるとは…w
      コキ104をあそこまで集めたら、いよいよ作りたい編成も増えるのではないでしょうか!応援します!
      ところで参謀とは…新キャラ登場にハラハラしてますw

  • @senerv
    @senerv 7 месяцев назад +1

    冷蔵・冷凍コンテナは、冷蔵・冷凍機同士がくっつかないように載せるのもありますね。
    コンテナ同士が編成内で離れてれば向きが違ってても問題ないはずですが、基本的には編成内で向きは合わせてあるようです。
    あと、佐川急便のコンテナも、契約上、向きが決まっているようで、決まった方向に積まれてます。
    M250系スーパーレールカーゴは佐川急便のみで、全コンテナが同じ向きです。
    スーパーレールカーゴは運ぶものが少ない場合でも空コンテナを載せることになっているようで、常にコンテナは満載で走行します。(検査等の回送は除く)

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  7 месяцев назад

      冷蔵系コンテナの向きにはそういう載せかたもあるんですね!列に並べてるのと、機械同士離しているのの違いがずっときになってました!

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 Год назад +3

    コンテナの積み方は奥が深いですね。😁
    こうやって悩むのも楽しいですが、貸レで組み換えをやってしまうと限りある時間枠を使ってしまうので事前に積んでおくか、その間に貧乏性が災いして(?)他の車輌を代走で入れて間を持たせるようにしてますよ。😅(←もはや休む暇なしw)

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +1

      追い詰めたらきりがないです!実際は例外に例外のオンパレードなので!笑
      自分も最初は1つの編成を積み込み変えればいいかなと思ってましたが、編成ごとに作った方が楽になるという結論に至りました!
      代走させてる間にコキ貨物は留置線をはみ出てるかどうか確認しないと大変な目に遭いますよね…w

  • @Tsufu_No.16
    @Tsufu_No.16 9 месяцев назад +1

    近年は片側に寄せて積んだ列車も多く見ます。
    気分的にしっくりこないのですが、コキ車は台車ごとに重量検知してブレーキを掛けてるので問題ないという判断なのでしょうね。
    見た目のバランスだけじゃなく中身の積空も大事になるので、模型で再現しようと思うと本当に積載は制限が無いというかなんというか。
    Nゲージの31ftコンテナ積載は爪の処理が関わってきて悩ましい所ですね。

  • @EBE_momonoki_48
    @EBE_momonoki_48 Год назад +2

    わりさん投稿お疲れ様です。鉄道コンテナの世界…本当に沼ですよね。JRコンテナ、私有コンテナ、最近多いISOコンテナと。変わりネタは事業用コンテナまで。。。今でも運用されてるかは解りませんが、LNG用の31ftのタンクコンテナってまだ動いているんでしょうか?確か~JOTの所有だった気がしますが(ペアーハンズさんでも製品化完成品とキットがあった筈)またメーカー失念ですけどN用で20ft以上積載の際に12ft用の緊締が外側へ反転したエッチングパーツが販売されていたような?

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад

      LNGのタンクコンテナ、ペア―ハンズさんの長細いやつですね、上越や北陸の方で運用されてたそうですが…最近は特定の列車だけでなく、Zで始まる事業用コンテナに手を出そうとしているのでキリがないです笑

  • @M1nato-Mirai
    @M1nato-Mirai Год назад +2

    2:54~からのBGMの名前はなんですか?

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад

      魔王魂さんのフリーBGM、Grandifloraです!

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan Год назад +2

    今までは、コキ1両あたり何個積み程度でコンテナ列車を理解してましたが、確かに空コキもあって、難しいと思ってました。これでコンテナ列車の作りかた、理解できました。しかし、当のコンテナ自体が多様になりすぎてどれから積んでいけばいいのやら… あとは牽引機や両数の問題。家のお座敷レイアウトならコキ4両から8両でしょうか。この両数ならデゴイチでも牽けますね。

    • @WAKArailfan
      @WAKArailfan Год назад +2

      なおユニオンパシフィック鉄道は、保存機関車のストレッチのために、たまに蒸機に短い貨物牽かせてるそうです。

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +1

      もちろん1両ごとにどんな積載があるのかは、先に投稿した3054レの動画の通りある程度パターン化されてはいるのですが、東西南北どの貨物列車も積載方法は共通なので、あとはじっくり自分がやりたい方面のコンテナを調べればOKです!お座敷でしたら相当広くとらない限り8両くらいで十分楽しいかと!
      保存車の床ずれの為に機関車を走らせるなんてさすが欧米ですね…

  • @燕黒車両工房
    @燕黒車両工房 6 месяцев назад +1

    40ft+12ft、列車によってはデッキない側に12ftを積む場合もあるようです。(多分コンテナによっては緊締装置の位置が合わないから?)

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  6 месяцев назад

      そうなんですね!知りませんでした!
      てことは、緊締装置の特定ができればそのコンテナで積載再現ができるってことですか!ありがとうございます!

  • @蛸焼魚々子
    @蛸焼魚々子 Год назад +3

    4個積みは稀に端っこ1箇所だけ積んでないパターンを見かけます。
    あれはダメなんでしょうか?

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +2

      18:37~ で触れてなかった部分を補足で…
      「偏積」と言い、コンテナの配送先と重量の関係で、左右対称にしない方がバランスが取れる場合に取る措置が仰る4個積みのパターンです。
      高速走行をする際にすべてそうしてしまうとバランスが崩れてしまうので、基本的に1編成に1~2両くらいでしか見かけません!
      なので、ダメではありません!笑

    • @秋津のOB
      @秋津のOB Год назад +2

      武蔵野線でたまに見掛けますね、この積み方。初めて見た時は目を疑いました。かなりたまにですが何度かは見ていますので、当方のコキ50000系国鉄縛りの1両に採用しました。

  • @moyasimonn104
    @moyasimonn104 Год назад +1

    勉強になりました!
    コキ200に30,31ftコンテナを載せる場合は必ずしも左右に寄せる必要はないようです。映像のニッツーコンテナだと緊締装置を差し込む穴が片側に6個開いているので、その場合は端から2、4番目の穴を使って中央に載せるようですよ!

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +1

      おぉ!こちらも勉強になりました!笑
      調べているときに、コキ200への30ft積載はあまり見かけないことが多かったのと、日通コンテナはどうも設置位置が特殊だったので悩んでました!まだまだ分からないことだらけですw助かりました!

  • @BOSS2127Star
    @BOSS2127Star Год назад +1

    12ftでも 真ん中とその隣とか4つ連続1番端っこだけ無いとかアンバランスのも多いですよね まあ20でも30でも色々変な置き方多いですが

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад

      たしかに偏積で一番多いのは12ftですね!歯抜けな感じがよく目立ちます!

  • @user-nv5uf2ko1h
    @user-nv5uf2ko1h 11 месяцев назад +1

    リフトの画面に偏積エラーとなって、列車として出発出来ないですからねぇ

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  11 месяцев назад +1

      そういう機能が付いてるんですね!

  • @山下春美-f6h
    @山下春美-f6h Год назад +2

    すいませんが最初の歌は、何の歌ですか。

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +1

      質問ありがとうございます。
      ひかりチャイムです!…OPの事ですよね?

  • @machakuntv183
    @machakuntv183 Год назад +1

    最近、本家も適当な載せ方してるから🤣なんでもありかなぁと思ってる

    • @Wari_Ngaugemodel
      @Wari_Ngaugemodel  Год назад +1

      この頃から急に積載に変化が表れてびっくりしてます…!
      UT8コンテナがまた復活することがあればいいのですが…w

    • @machakuntv183
      @machakuntv183 Год назад +1

      @@Wari_Ngaugemodel 空のコンテナか分かりませんが、コキの後ろ寄りに20ftがひとつ乗ってて真ん中と前がガラ空きのを見た事あります💦
      ブレーキかけた時に前が浮かないのかな?と