【合唱】Q. 歌っているうちに音が下がってしまいます【第九】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 12

  • @kackeybigtree
    @kackeybigtree 3 месяца назад +1

    アカペラが専門ではないのですが、今週からモスクワでのアカペラ国際フェスティバルに選出されアカペラチームを組んで行って参ります。大変に参考になる動画をありがとうございます。

  • @zm5065
    @zm5065 Год назад +4

    合唱とは、難しいですね。私も経験がありますが、変な音で歌っていたことがあります。声を小さくして歌っていた、経験があります。どうしたら良いかわからないから。難しいですね🎵志門先生の素晴らしい授業でした。ありがとうございました。

    • @shimonyoshidatenor
      @shimonyoshidatenor  Год назад +1

      それでも皆で声を合わせる楽しさは一度体験したらやめられませんね😄

  • @お猿さんちんぱん寺
    @お猿さんちんぱん寺 8 месяцев назад +1

    ありがとうございます。私は声は素晴らしいと言われますが、音程が取れません。頑張ります。

  • @鴨南ソバ
    @鴨南ソバ Год назад +3

    お忙しい中、質問に回答戴き有り難うございます。 本人も普段は男声quintettoで活動しているのでハーモーニーの大切さは良く理解しているのですが
    女声陣がどうしても重力に負けがちなので、それをただそうとして孤軍奮闘しがちです。今回の動画の主旨を基によく話し合ってみます。

    • @shimonyoshidatenor
      @shimonyoshidatenor  Год назад +2

      いえ、こちらこそ気になっていたテーマなのでこの機会にはっきりとお話しできてよかったと思っています。合唱の中の女声パートは曲によっては伸ばす音が多いので、重力に負けてしまいますよね。あまりそれだけ歌っていても不健康だな、と思う時もあります。

  • @田口千佳子
    @田口千佳子 Год назад +1

    志門さん、とっても勉強になります😊常日頃この疑問は感じていました。重力に負けない様にと頑張り過ぎてた部分もあります。ありがとうございました♬

    • @shimonyoshidatenor
      @shimonyoshidatenor  Год назад +1

      投稿拝読しました。わんちゃん、寂しいですね。
      動画へのコメントありがとうございます。そうなんですよ、重力に負けないことは大事なのですが、ずっと頑張り続けることは不可能なので、合唱であれば力を抜く、ある意味サボる場所を作った方がむしろ健康的かと思います。もちろん、ある特定の場所で団員みんながサボるように歌ってしまったら演奏に支障が出てしまいますが。

  • @齋藤早苗-g4c
    @齋藤早苗-g4c 6 месяцев назад +1

    昨年の第九、音程を維持するために一部発音を犠牲にしました。
    「一人でも正しく」、いつも悩みの種です。下がった音に合わせられないのでたしかに浮いて聴こえているかも。マエストロは一番響きの高い音に合わせてと言われていますが。

  • @noriue5426
    @noriue5426 Год назад +1

    ピアノを習ってた事があるためかもしれませんが、私は声楽や合唱で下がり気味になりそうな時に目立たない様に小さく呼吸して復旧します。ソプラノなので人数がある程度いるから出来る事かもしれません。

  • @茶々丸丸-s5d
    @茶々丸丸-s5d Год назад +3

    コメント失礼します、声楽を習いながら合唱部をやっていています、いつも音程が悪いと言われていて、音程よく歌を歌う方法ってありますでしょうか、後おすすめの音感のトレーニング、などを教えていただいたら嬉しいです!!

    • @shimonyoshidatenor
      @shimonyoshidatenor  Год назад +1

      音程よく歌を歌う方法ですか…ちょっと考えてみますね。コメントくださりありがとうございます😊