Zazen Boys - Honnoji / Cold Beat 7.19 2018
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- Matsuri Session at Liquid Room 7.19 2018
Zazen Boys are
Mukai Shutoku : Vocal and Guitar
Yoshikane Sou : Guitar
Matsushita Atsushi : Drums
MIYA : Bass
Video by Okubo Yoshiyuki
phosso1986.wix...
『麒麟がくる』でこれ流れるのずっとずっとずっと待ってる。
北野武の映画「首」でZazenのHonnojiが流れるのをずっとずっとずっと待ってる。
ぴったりな曲だ
誰かにmad作ってほしい
ZAZEN、正式なライブアルバム出してくれんかな?アレンジもそうだけど、今までの曲が余りにも以前に比べ進化しまくっている。セルフカバーによる録り直しとかも良いが、やはりライブのこのテンションも今の状態を表してるから。それ出すなら完全新作のオリジナルアルバム、まだ待てるよ。
会場でライブアルバム売ってるよ
向井秀徳のテレキャスのカッティングくそ気持ちいい、チャクチャクしてるのくっそ好き(語彙力)
自らが紡ぐ音楽に正直で、確信を持って望んでることが凄く伝わってくる。
向井秀徳は良い男だなあ。
今日リキッドルームでMIYAさんが加入後初めてライブ見たけど、COLD BEATはマジで圧巻だった。松下敦のドラムとの相性、歴代で一番良いんじゃないかな。終始絨毯爆撃食らってるみたいなリズム隊ホントやべーわ。
向井いつの間にこんなにカッティングがバッチリに…しかも歌いながらキープだと…?
ライブでこの完成度はまじで頭おかしい
だらけのやつ 幼なじみですかレベルですよね( ^ω^ )
スタンド使いは引かれ合うってやっぱまじなんだな
バンドとか全然詳しくないんだが、こりゃすげえという事だけはわかる
何故だかめちゃくちゃ惹きつけられるかっこいい
何なのこのバンドのメンバー選考。前任者倒して就くの?何とか旅団?
とにかく凄すぎ
前任者〜のところ、そこはかとなくMIYA(BLEACH )にかかってますね。笑
Yodo Yossi なはにふしさひはさは
明日初めてZAZENのライブに行きます。ずっとこの動画を観てテンション上げてきたのでめっちゃ楽しみです。
新しいベースの人だけcold beatのキメの時ついていくのに精一杯な顔してて、スポコン漫画で天才なんだけど必死に先輩に食らいつく後輩みたいで好き
ひなっちの後釜はキッツイですよね。。
ひなっちとかいつの話やねん笑
ひなっちも吉田さんもめちゃくちゃヤバい人だったからなぁ……MIYAさんは2人よりも少ししなやかなベースなんだよね。そこのおかげでZAZENの色気が増してる。
CDJで初めて見て完璧に圧倒された。しばらく言葉が出なかった。次のアーティストを見に行っても全く頭に入って来なかった。それぐらい茫然としてた。絶対に生で体験すべきバンド、演奏、音。
当時ベースが吉田さんだったけど、次の年、MIYAさんでさらに圧倒。
他のどんなでかいステージのバンドよりも1番音圧やばいですよね
@@o.t.3949 コメントありがとうございます。演奏時の緊張感も凄いですよね。生でないとわからない空気感。
Cold Beatで3人が向井秀徳の合図を待つところ、まるで向井秀徳が指揮者のオーケストラみたいで好き好きです
私め某フェスでmiyaさん加入後初のザゼンを観戦しに行ったわけですがそれはもう素晴らしかったですね。
終わったあとしばらく騒ついてましてね。
口々に良かった最高だ痺れたと聴こえてくるわけです。
最高でした。
水木しげるの世界を見てるようです。
何度見ても鳥肌立ちます。
なんででしょうね
なんか超わかりました
吉沢唯 不思議な世界にトリップしたような感覚になります。
@@shukonovember3569
あの水木さんの緻密でストイックな点描の感じとzazenのビートを刻む感じに
なんか似たトリップ感を感じます
吉沢唯 わかります。最高ですね。もうずっとずっと見てます!
メンバー全員妖怪の末裔と聞いても驚きはありませんしね…
なんかわからんけど、このライブのコールドビート見てると、そこらの芸人の芸見るよりも爆笑しちゃうんだよな。なんだろこれ。パフォーマンスから演奏からリズム感から全てにおいて完成度が高すぎてかっこいい通り越して笑っちゃう現象
7:47
MIYAのベースソロが始まる直前に「どうぞ」と言わんばかりに手上げるカシオすこ
いいとこみてるw
8:37から8:42までの5秒間、3人の顔が最高。ズボズボ言ってる向井との対比がこれまた たまらない。
Cold beatのベースソロ入る直前のカシオメン、「行け」って言ってるような「魅せたれ」って言ってるようなあの手振り。色々詰まっててたまらん。
さんジョナ お父さんのようなお兄さんのような、かっこいいし微笑ましいしたまらんね!
H S ミヤさんに変わってから既存メンバーの貫禄がまた一段と際立ってますよね!
何回も何回も見にきてしまう。
Miyaが新しい風を吹かせてるのは間違いないけどメンバー全員が女性メンバー入れた事でなのか色気が増して見える。やっぱりどのバンドでも味わえない緊張感とユーモア。日本のファンクバンド。唯一無二の音楽を絶やさず向井秀徳には国宝級の音楽であるZAZENBOYSずっと続けて欲しい。
来年はナンバガと対バンで全国まわってほしい。
実現しましたね!
楽しみ過ぎる!
だいたい良いバンド見つけた時は、今の状態が良いからこのままでやってって欲しいとか思いがちなんですけど、こんなにもこれから先が気になるバンドは久々。しかもそれが昔から大好きなzazenだなんて。まだまだ死ねない遊び足りない。
半年に一回くらいザゼンとナンバガのライブ見漁ってしまう中毒になるんだけど、ナンバガ再結成ってことで3ヶ月くらい早めの中毒にかかってしまったわ
3:12 ここからの流れ好き
MIYAちゃんのノリ方もめちゃめちゃカッコイイ
子供たちが寝てる横でイヤホンして
これ見てる私に「うわおっ」って声出さすcoldbeat途中のベースソロ半端ねぇす
新ベースの人もすげー
YUIが路上演奏したツイートのリプから一瞬でここに飛んできた。めちゃくちゃいいもの見つけることができて今日は本当に満足。(まだ今日が始まって3時間
Zazen Boys の再生回数が100万超えてる。世の中、なかなか捨てたもんじゃないな
音源聴いて気になってライブ観てみるも本当にこのまま、いやこれ以上の迫力とクオリティで身体に電気ビリビリ走りましたよ
映像みてなくても誰の音かわかるmiyaちゃんのベースほんま好き
ずーっと見ちゃう。
気持ち悪いのに気持ちいい。
つまり物凄くカッコ良い。
ザゼンは色々聞くけど気がついたら最初に聞いたこの動画に戻ってきてる。この最強の奴らが最強の音楽をぶつけ合ってる感じのバトル感たまらん。ヒリヒリする。
このハマりぐあい、気持ちワリィです。中毒度増した。
この2020年ザゼンを見れなくて死ぬほど辛かった。やっとCDJ2020に出演なさるので死ぬ程楽しみにしています。
Holy Crap! What did I just watch! That was insanity on a different level!
こんなに音揃えられたらめちゃくちゃ気持ち良いだろうな…
7:48のカシオのいったれや!っていう様な仕草かっこええ
サラリーマンのおじさんの休日みたいな格好してるくせに演奏エグすぎ
恥ずかしながら、初めてこのバンドをちゃんと見ました。
すごい衝撃です…
3:12 でガラッと雰囲気変えてくるの狂おしいほど好き
Damn, Zazen Boys really knows where to find awesome bassists.
That or awesome bassist really know where to find Zazen Boys
@@numburger I've realized that Japan is simply overflowing with extremely talented bassists. Maybe it's the popularity of jazz in general over there.
Motohiko Hamase is the best
One of the best live performances ever recorded! Everyone absolutely killed it!
ずっとずっと待ってた!
BEATブレイク後感情フィーバー。
その横で当たりが全然来ないパチンコ客のモノマネをする向井。
この矛盾が好き。
久しぶりにザゼンボーイズ聴きました。156万回再生凄い!!。ザゼンボーイズバズってて嬉しいです!!。
Stylistic, Powerful, Aggressive, Beautiful. Thank you!
目に見えない、形もない、でも確かにそこにある音楽を表現しようとするのかっこよすぎんか。
よくこんな音出せるな、バケモン。定期的に聴きたくなる。
マーズヴォルタと闘える唯一の日本のバンド(褒め言葉)
0:51の柔道2段とmiyaのアイコンタクトがめっちゃ好き
Aw yes new uploads! Zazen Boys 'n Girl. She's got great style, charming.
新生ZAZEN BOYSもビリビリさせてくれそうで安心した!
今回アツシさんがよりキレッキレで最高
続いて動画ありがたい‼︎
すでに妖怪大宴会じゃないですか?
今後の進化も凄く楽しみ!
とりあえず今のハードリカーで踊り狂いたい!
これってザゼン新体制の初御披露目?
ベーシスト半端ないな惚れる
one of the most interesting acts i've found in a long time and i enjoy returning to their style every now and again
見た目が変わらない向井さん松下柔道二段と二人よりも年下ながら渋さが増してるカシオマンと強力お母さんベーシストのMiyaさんってもう美しいぐらいのキャラ立ち
ブリーチとバッファロードーターと宮崎県人("⌒∇⌒")
柔道2段松下敦の叩くドラムがめちゃくちゃ好き
Has MIYA only joined ZAZEN-BOYS for three months?
= I received the offer in April, this performance is in July.
This sense of unity is wonderful.
後ろの彼らはあなたが「待ってる」って言うのをずっとずっとずっとずっとずっと待ってる
一昨日ライブに行きました。
どこまで言っていいのか分かりませんが、新曲を3曲ほど(内1曲は2回)聴きました。
暖かみのある歌詞とエゲツない演奏にブチのめされました。
気づかん間にやばい女が加入してた。ZAZENのアルバムはあんま聴かんけど、ライブ映像は何回でも繰り返し聴ける。最高ですわ、ありがとう。
え。ベースの人、女性なんですか?
twitterでMIYAさんが「わたしゃ男じゃないよ!」って書いてて笑っちゃった
ふと思い出して気になって何回も見に来てしまう...
今まで全然見たことなかったのに
A caray, este es el tipo de innovación que me gusta en una banda. Qué placer de verdad. Jajaja un manjar haberlos conocido a las 2:35 am.
2:04 am
新ベーシストか。ずっと待ってた。
かっこよすぎて笑えてくる。二段がすげえ楽しそう。
This one of the most fun live performance I've seen online
I know right?!?
よくもまぁ毎回変態ベーシスト探してくるなぁ。。
MIYAさんカッケーす!音源はよ!
Yes yes more Zazen Boys, and my favorite song!! Come to the U.S. for your next album please!!
Ben Bourdon Ha ha ! No surprises I find you here ! Nice to hear new content right ?
I was gonna go to this show but couldn't make it! So cool to see this video.
3:10 柔道二段が向井のワンツースリッフォーほしくてたまらない顔してて可愛い
息合わせるの大変ですからね。人の集中した顔って面白い。
お風呂でシリコンパックしながら見るのにちょうどいい
あっという間に時間が過ぎてる
カシオメンのリズムキープ、ご馳走様です。
未だに進化が止まらない。これだけ自分達を固定化せずにいられるのが凄い。
「闇鍋で集まった4人が全員肉を持って来た」って話を思い出した
Good gods! They are amazing!
Friend of mine just sent this to me with the description "Japanese Math Talking Heads" accurate.
@@duga_gaming (*^ω^*)
解読出来ないリズム感、理解しずらい歌詞
向井の音楽っていうもう迷路に入ってしまったような訳分からない感覚
でも心地良すぎるんでこのままこの音楽にさまよいますw
かっこよすぎて聴くたびに中毒になる
深夜にZAZEN聞いてたら頭おかしくなりそう
でもまじでかっこいい
ヤバい。
ドラムもベースもギターもボーカルもかっこよすぎる。
早く、ザゼンボーイズのライブ見に行きたいな~
定期的に聴きまくってしまう。中毒性半端ない。まじでこいつらやべえ。(褒めてる)
MIYAさんすげえ…あの一郎さんですら加入当初は…だったのに
t_An_ID_atani そう考えると、これからの座禅に期待しかないっすね
新譜待ってる待ってる待ってる待ってる……
リズムセクション凄いな
結構難しい間でもブレずにピッタリ
Along I stumble along this path and with every passing moment I find more joy
I got you boi-)
7:39 ここが一番好き
ズボッとハマったコォルドビィィィト!
ママがザゼンのベーシストでしかもこんなかっこいいとか息子ちゃんめっちゃ自慢じゃんと思ってたけどもう私がミヤちゃんの息子になりたいめちゃくちゃかっこいい
なんだろう…向井秀徳の音って音数少なくても厚みというか味わいがあって満足感がすごいんだよなぁ。逆に贅沢というか。ドラムと向井秀徳だけになった時に感じた。これが上手いということか…。ザゼン一人一人の音を分解して聞いてみたらめっちゃ楽しそう。
アカン、凄すぎて理解が追いつかん。
最高にかっこいい。
音響、照明最高
そしてzazen自体が何より最高
いつみても、ザゼンはえげつないな、この演奏
関連動画にレッチリが出てくるのも納得。このバンドに出会えたことに感謝。変態の所業。
ベーシストの個性を感じた
どっちも好きだよ
ベースソロのその瞬間、全身に鳥肌
うわぁ~ん!😭
これマヂで行きたい‼️
見たい見たい‼️
ちょっとコロナに殺意わくわ‼️
Miya is just such a perfect fit
みやの存在で得体の知れない本当にヤバいバンドになったと思う、、、
本能寺じゃなくて石狩で待ってるのね。楽しみ。
初期の尖ってたバンドサウンドに戻ってきた
The drums has great energy!! I think i saw him playing in live tour with someone… but i don’t remember