Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
※彼はサボテンが大好きな草食のモンスターです
こんな顔でサボテンぽりぽり食べてるからギャップが凄い
わさび醤油 俗に言うギャップ萌え
4GのOPで一番好きなシーンだわ
草 食 系 男 子
突進、潜れる、一応飛ぶ燃費が良すぎる
@@gawasan3127にしてはイカツすぎるwww
こんな見た目してんのに草食ってところが可愛い
ナカナカペンペン ギャップがいいよね
ナカナカペンペン サボテン🌵
ボルボロスも主食蟻だぞw
検証.実況者 ニッキー どう考えても消費エネルギーに見合った食料ではない
猫syamu 蟻一匹の栄養分が高いんじゃね?
大型モンスターさえ一撃で屠る地中急襲を受けてもピンピンしてるハンターさんマジパネェ
多分かすりなのかな?
@@シンドウエイジ-h9t 米兵かな?
そんなに褒めるなよぉ照れるじゃんか
絶対装備の中に砂入って気持ち悪いと思う
思った 笑
俺まじ こんな!こんな装備して来るんじゃなかった!
というような顔してた
俺まじ しかも絶対暑いから汗かいてめっちゃ張り付くと思う
meiji 聞いたはずだ「そんな装備で大丈夫か」
こんな化け物にめっちゃくちゃ細い太刀とか大剣とかで立ち向かうハンター神だと思う...
そんなに褒めないでくれ
@@もちもち大福-t7d ハンターさんかっこいい!
ディアブロスを子供の頃から大切に育てて「ほら、サボテンだぞ」ってやれば仲良くなって背中に乗れるかな
ライド・オン!
これを人間に倒せるとは到底思いません
MH2Gのときはディアブロスがこんなに強くなるとは思わなかった
ワールドはシリーズ屈指の糞雑魚なんだけどね
初代は最強モンスだったんやで
モノブロスの後なんだよね初代だと今で言う裏ボスみたいな枠だった
草食動物が生態系の頂点とか生態系こわれる
食物連鎖の原則が……
モンハンに食物連鎖とかいう概念ない説
イビルジョーとかいう環境クラッシャーおるし。
現実でいうカバ的なポジションじゃない?
象とキリン
ディアブロの鳴き声好きすぎんよぉ
穂乃果LOVE高坂 暴君の叫びですね
キヨォォォォォォォォォオォォォォォ!!
ピャァァァァァァ!!!
もこうやん
25君! ペテン師 あのポケモンだよねw
ディアブロスの声ってぐわージャなくて、ぎゃぎぃぃ!みたいなキチガイ声ですごい好き
こんなに立派なツノ生えてるのにそれを対象に刺すんじゃなくて間に入れるんだからコイツは優しいよ。モノブロスにはできないね
映画のディアブロは容赦なく突き刺してましたけどね(笑)
モノブロスは1本しかないから仕方ないねw
モノブロスにツノの本数でマウント取ってて草
@@大砲おばさん 映画まだ観てないのがバレちゃいます。w
@@ハチミツ-k4d 頑張れば乗せられそうですけど安定感はディアブロの方がありますよね😅
大地を砕き、空が割れ、心の臓に響き渡るようなディアの咆哮大好き
ちょっとカッコイイこと言おうとしてズレてんの草なんだ「心の臓」って
@@keijitoma7953 心の臓で心臓ですね(マジレス)
@@keijitoma7953 そういう言い回しがあるんやで自分が知らないことをすぐバカにする悪癖は治そうな^^
@@keijitoma7953 心の臓って言葉は普通にあります
@@とらとらヒゲ虎 知識増えてよかったね
キャラがインド人っぽいからなぜか安心感がある
ボルボロスとディアブロスの絡み、これまで全然なかったから嬉しいな。
ディアブロス鳴き声ほんと好き
よく考えるとよくこんなの今まで俺ら狩ってたな
過去に苦戦して討伐した敵キャラが軽々しく葬られるっていう要素が怖いよね。
ハンター(ワイ)「ディアブロスさん……サボテンあげるから帰っていいです?勝てないんで………」
ディアブロスって見た目の割には突進がめちゃくちゃ早いよね
草食っててあの巨体をあんな速度で操れるんだからもう相当やべぇ(語彙力)
草食べてあのエネルギー
口の中に砂は入った、ペっ!ペっ!って言って間に死にます。
ちょっと何言ってるか分からない
俺もわかんないw
わからないのかいw
「口の中に砂が入った!ペッ!ペッ!」って言ってる間に死にますじゃね?
コメント欄が豆知識だらけで読んでて楽しい
ディアブロスとかデザインといい、名前といいセンスありすぎる
たけし「ば…バケモノだ…ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ」
ワールドで最初に救難必要としたキャラだなまじ強い
なんか急におすすめに出てきた人いると思う最近のコメント多いし
ヌベじょん もう1年も経ったのかと思ったところや
おすすめw
なんでやろ
ワイもおぬぬめに出てきたよ。
パズドラのせいだったら笑う
ムービー中にネルギガンテにもやられるわディアブロにもやられるわで、なにげに今作一番可哀相なポジションのボルボくん
ドスジャグラスを忘れるな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
心が踊ライダー ドスジャグラス、イビルジョーにハチャメチャにされてるもんな
. あおさん アンジャナフな
LQ YSG 追加ムービーの方ね
パオウルムーやろ
※この鳴き声まだ本気じゃない怒ると化け物みたいな吠え方する
すでに化け物な件
こんなの戦って勝てる気がしない
低脳欧米人で草。
0:32ボルボロス「この岩……!硬いっ…!」
探索の時にディアブロスの二筋の引っ掻き跡見つけたときの絶望感がすごい。
まさに悪魔だが奥さんには負ける
奥さんの歴戦やばすぎる
@@セナルアックス-u6g あれはまじでヤバい
@@たまごボーロ-k1r 突進で8割近く削られてびっくらした記憶あるもん(笑)
2Gのディアも化け物ぞ
@@博多の岩ダム それも知ってるんだけど、今のworldでの話ね(笑)
1:33ここ好き
砂からヌッと現れるのほんとかっこいい 初見時はゾクッときた
エロいよね
ねずさん ほんとそれ...いやちょっとまて。
Villain Virtual ヌッ!
次はお前だ感がいい
このムービーで心折れかけて実戦で折れるまでがテンプレ
出てきたときのBGMがドラクエのラスボス戦BGMの始まりのとこっぽくてカッコいい
ワールドのモンスター名のテロップ現る演出すきなんだよね
ディアブロスは下の方で頭振ってから上に向かって鳴く方がカッコよくて好きかな
1:35映画ダイナソーの雨から出てくるカルノタウルスを思い出した
なんか悪いことした後に、薄暗い台所から出てくるおかんっぽい
〜仄暗い台所の奥から〜
ハンター達のメンタルの強さヤベぇウェウェウェwwwこんなんリアルで目の前にしたら腰抜かしてそのままアボンですわwww
サボテンしか食ってないのに、突進、地面に潜る、地面から勢いよく飛び出す、消耗が激しい動作ばかり!それなのに目茶苦茶強い!
ディアブロスともう一方のモノブロスの咆哮大好き
てかボルボロスって普通にのんびり暮らしてるだけなのに偉いとばっちりだよな
最近のコメント増えた〜ってコメが2年前って寂しいな……
たしかにな
まったくだ
ほんそれ
そしてこのコメントも数年後には寂しいと思われる側になると思うと更に寂しくなる。
もこうで検索したら出てきて草
おおう…よくパズドラでお世話になっております…(震え声)
Allen Jaeger わ、わたしも一時期
鏖魔
こいつの鏖魔バージョンを手懐けるパズドラ主人公、G級ハンター説
ディアブロスの鳴き声が一番好き
みんなよくこんなゲームできるね…ゲーム内とはいえトラウマだわ…
映画でトラウマになるかと思った
ゲームでは可愛い方だな。良き準備運動になる
このゴツゴツ感。たまりませんな
1:34俺「あ、人生終わった…」
あ、人生終わった『俺…』
俺「(゚д゚)!……よく見たら本気ごっこ中の田中さんじゃん」
咆哮かっこよすぎて草
現実世界でこんなん現れたら発狂して気絶するわ
直後乱入イビル「ちわーっす」ディアブロ「…」
r イビル「じゃあやりますか」ディア「...イヤだ〜」
イビル「おっ角旨そうやん!」角ガブッディアブロ「」
1:54 もこうの発狂
咆哮あげた時の、「やっぱりこの声だよなー!」って叫んだ自分がいた
にゃーん
やっぱディアの咆哮好き
特撮ファンからしたら、地中から出てくるのは興奮しますね
ハンターの顔よく見たら山田孝之っぽい
滝昇粘着イケメン悪魔 ハンターヨシヒコ
滝昇粘着イケメン悪魔 俺はジョニーデップに見えた
滝昇粘着イケメン悪魔 おれは若い頃のディエゴ・マラドーナ
おれはオーランドブルーム
俺は映画のバイオハザードに出てきて途中で死ぬやつ名前忘れた
ワールドのムービー本当高品質で最高だよね
未だにブロスの目がどこにあるよか分かってない
角の付け根、牙の上可愛い つぶらな瞳だよ
ディアブロスの強さを引き立てるためにダシにされるボルボロスくんかわいそう
こんな狭い場所で大鳴きされたら鼓膜やぶれそう
ボルボロスくんこんなに綺麗になっちゃって…時代を感じる…
かっこええ…かっこええ…
新米ハンター「こんな化け物狩るの…?」
このクエスト後のシャワーが1番気持ちよさそう
映画でも死ぬ程怖かった
序盤のホラー要素思ったのと違ったなー
@@二股亘 あれは吐き気がした
のっそりのっそりくるのがまた怖い
ディア『サボテン食ってればムキムキになれますよ』←こいつだけ
鳴き声めっちゃ可愛い
こいつは後で角王剣アーティラートになりました。
ディアブロス「上の階が五月蠅いから天井突き破って元凶を引き摺り下ろしてフルボッコにしたんご……後、もう一匹変な奴居るんで序にボコるんご(※ボコられた)」
ディアブロスって聞くだけでもう怖いです
俺の今住んでる世界がこんなバケモノだらけなとこじゃなくてほんとによかった…。ディアブロスって、エリア移動も地中に潜るのになんで羽根生えてるの?モンスターの中でも特に土に潜るのに適してない体型だよね?
パズドラでネルギガンテとか、アカムトルムとか……いろいろお世話になってます!笑
正直パズドラのネルギガンテイラストも性能も残念じゃない?w
ミラボレアス強いけどゴアマガラのほうが好き
@@あると公式 うん!ゴアマガラかっこいいし、強いよね!
この淡々とした字幕も良い
文字とかも全部含めてバイオハザードのボスキャラに出てきそう
出てきた時のBGMが怖さ倍増
このプトティラ野郎(トリケラのようなツノ、ティラノのように二足歩行、プテラのような翼を持ってるからそう呼んでる)は本当にうざかった
こんなに強者感出しといても、15分後には死んでるんだよなぁ…
地球 ハンター(俺)が初見じゃ15分も持たなかったわ気絶糞ォ!
立ち回り一つでこんなん倒しちまうハンターさんが一番怖いっす…
連合艦隊旗艦大和 ディアブロス「今日は誰や?あ.... 最悪」
ディアブロス「クジョォォォワァァァァァァアア!!!!(ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン! ダン!!)」
映画に出演出来たから張り切ってるんですね。
おそらくみんな一回は思ったことがあるだろう....「は?こいつ草食!?」
MHW未経験のワイ(最初)「ディアブロ?ボルボロスやんけ、間違っとるぞい(^^)(見終わった時)「ディアブロ怖い。」
ディアブロ「ヌワァァァァァァァァン!!!!!!!!!!!疲れたもーん」
ボルボロスはディアブロス等の他のモンスターに倒されるなどドMな行為をされて喜んでいるのでした。めでたしめでたし
このツラで、このパワーなのに草食なの意味分からんくて草
映画のコイツめっちゃ怖かった...
あの顔でサボテンむしゃむしゃwwwww
ディアブロス、俺の知ってる限り普通の耳栓で唯一対抗できなかった奴
サードのディアブロスはまだ可愛かった
くーるー きっとくるー きっとくるー 季節はしろーくー
砂の質感すげえや
ボルボロス「おら何もしてねえでっせ〜」
本当はサボテンしか食べない、良いヤツなんだよ。( ^▽^)
サボテン以外も食べます
確かに怖いが、ディアブロスらしいとも言える
モンハン童貞は思った「こんなやつら勝てません」
素人でよくない?なんやねんその言葉
4Gの極限ディアブロだけは理不尽に殺されまくったな
※彼はサボテンが大好きな草食のモンスターです
こんな顔でサボテンぽりぽり食べてるからギャップが凄い
わさび醤油 俗に言うギャップ萌え
4GのOPで一番好きなシーンだわ
草 食 系 男 子
突進、潜れる、一応飛ぶ
燃費が良すぎる
@@gawasan3127にしてはイカツすぎるwww
こんな見た目してんのに草食ってところが可愛い
ナカナカペンペン ギャップがいいよね
ナカナカペンペン サボテン🌵
ボルボロスも主食蟻だぞw
検証.実況者 ニッキー どう考えても消費エネルギーに見合った食料ではない
猫syamu 蟻一匹の栄養分が高いんじゃね?
大型モンスターさえ一撃で屠る地中急襲を受けてもピンピンしてるハンターさんマジパネェ
多分かすりなのかな?
@@シンドウエイジ-h9t 米兵かな?
そんなに褒めるなよぉ照れるじゃんか
絶対装備の中に砂入って気持ち悪いと思う
思った 笑
俺まじ こんな!こんな装備して来るんじゃなかった!
というような顔してた
俺まじ しかも絶対暑いから汗かいてめっちゃ張り付くと思う
meiji
聞いたはずだ「そんな装備で大丈夫か」
こんな化け物にめっちゃくちゃ細い太刀とか大剣とかで立ち向かうハンター神だと思う...
そんなに褒めないでくれ
@@もちもち大福-t7d ハンターさんかっこいい!
ディアブロスを子供の頃から大切に育てて「ほら、サボテンだぞ」ってやれば仲良くなって背中に乗れるかな
ライド・オン!
これを人間に倒せるとは到底思いません
MH2Gのときはディアブロスがこんなに強くなるとは思わなかった
ワールドはシリーズ屈指の糞雑魚なんだけどね
初代は最強モンスだったんやで
モノブロスの後なんだよね
初代だと今で言う裏ボスみたいな
枠だった
草食動物が生態系の頂点とか生態系こわれる
食物連鎖の原則が……
モンハンに食物連鎖とかいう概念ない説
イビルジョーとかいう
環境クラッシャーおるし。
現実でいうカバ的なポジションじゃない?
象とキリン
ディアブロの鳴き声好きすぎんよぉ
穂乃果LOVE高坂 暴君の叫びですね
キヨォォォォォォォォォオォォォォォ!!
ピャァァァァァァ!!!
もこうやん
25君! ペテン師
あのポケモンだよねw
ディアブロスの声ってぐわージャなくて、ぎゃぎぃぃ!みたいなキチガイ声ですごい好き
こんなに立派なツノ生えてるのにそれを対象に刺すんじゃなくて間に入れるんだからコイツは優しいよ。
モノブロスにはできないね
映画のディアブロは容赦なく突き刺してましたけどね(笑)
モノブロスは1本しかないから仕方ないねw
モノブロスにツノの本数でマウント取ってて草
@@大砲おばさん 映画まだ観てないのがバレちゃいます。w
@@ハチミツ-k4d 頑張れば乗せられそうですけど安定感はディアブロの方がありますよね😅
大地を砕き、空が割れ、心の臓に響き渡るようなディアの咆哮大好き
ちょっとカッコイイこと言おうとしてズレてんの草
なんだ「心の臓」って
@@keijitoma7953 心の臓で心臓ですね(マジレス)
@@keijitoma7953 そういう言い回しがあるんやで
自分が知らないことをすぐバカにする悪癖は治そうな^^
@@keijitoma7953 心の臓って言葉は普通にあります
@@とらとらヒゲ虎 知識増えてよかったね
キャラがインド人っぽいからなぜか安心感がある
ボルボロスとディアブロスの絡み、これまで全然なかったから嬉しいな。
ディアブロス鳴き声ほんと好き
よく考えるとよくこんなの今まで俺ら狩ってたな
過去に苦戦して討伐した敵キャラが軽々しく葬られるっていう要素が怖いよね。
ハンター(ワイ)「ディアブロスさん……サボテンあげるから帰っていいです?勝てないんで………」
ディアブロスって見た目の割には突進がめちゃくちゃ早いよね
草食っててあの巨体をあんな速度で操れるんだからもう相当やべぇ(語彙力)
草食べてあのエネルギー
口の中に砂は入った、ペっ!ペっ!って言って間に死にます。
ちょっと何言ってるか分からない
俺もわかんないw
わからないのかいw
「口の中に砂が入った!ペッ!ペッ!」
って言ってる間に死にます
じゃね?
コメント欄が豆知識だらけで読んでて楽しい
ディアブロスとかデザインといい、名前といいセンスありすぎる
たけし「ば…バケモノだ…ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ」
ワールドで最初に救難必要としたキャラだな
まじ強い
なんか急におすすめに出てきた人いると思う
最近のコメント多いし
ヌベじょん もう1年も経ったのかと思ったところや
おすすめw
なんでやろ
ワイもおぬぬめに出てきたよ。
パズドラのせいだったら笑う
ムービー中にネルギガンテにもやられるわディアブロにもやられるわで、なにげに今作一番可哀相なポジションのボルボくん
ドスジャグラスを忘れるな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
心が踊ライダー ドスジャグラス、イビルジョーにハチャメチャにされてるもんな
. あおさん
アンジャナフな
LQ YSG 追加ムービーの方ね
パオウルムーやろ
※この鳴き声まだ本気じゃない
怒ると化け物みたいな吠え方する
すでに化け物な件
こんなの戦って勝てる気がしない
低脳欧米人で草。
0:32
ボルボロス「この岩……!硬いっ…!」
探索の時にディアブロスの二筋の引っ掻き跡見つけたときの絶望感がすごい。
まさに悪魔
だが奥さんには負ける
奥さんの歴戦やばすぎる
@@セナルアックス-u6g あれはまじでヤバい
@@たまごボーロ-k1r
突進で8割近く削られてびっくらした記憶あるもん(笑)
2Gのディアも化け物ぞ
@@博多の岩ダム
それも知ってるんだけど、今のworldでの話ね(笑)
1:33ここ好き
砂からヌッと現れるのほんとかっこいい 初見時はゾクッときた
エロいよね
ねずさん ほんとそれ...いやちょっとまて。
Villain Virtual ヌッ!
次はお前だ感がいい
このムービーで心折れかけて実戦で折れるまでがテンプレ
出てきたときのBGMがドラクエのラスボス戦BGMの始まりのとこっぽくてカッコいい
ワールドのモンスター名のテロップ現る演出すきなんだよね
ディアブロスは下の方で頭振ってから上に向かって鳴く方がカッコよくて好きかな
1:35映画ダイナソーの雨から出てくるカルノタウルスを思い出した
なんか悪いことした後に、薄暗い台所から出てくるおかんっぽい
〜仄暗い台所の奥から〜
ハンター達のメンタルの強さヤベぇウェウェウェwww
こんなんリアルで目の前にしたら腰抜かしてそのままアボンですわwww
サボテンしか食ってないのに、突進、地面に潜る、地面から勢いよく飛び出す、消耗が激しい動作ばかり!それなのに目茶苦茶強い!
ディアブロスともう一方のモノブロスの咆哮大好き
てかボルボロスって普通にのんびり暮らしてるだけなのに偉いとばっちりだよな
最近のコメント増えた〜ってコメが2年前って寂しいな……
たしかにな
まったくだ
ほんそれ
そしてこのコメントも数年後には寂しいと思われる側になると思うと更に寂しくなる。
もこうで検索したら出てきて草
おおう…よくパズドラでお世話になっております…(震え声)
Allen Jaeger わ、わたしも一時期
鏖魔
こいつの鏖魔バージョンを手懐けるパズドラ主人公、G級ハンター説
ディアブロスの鳴き声が一番好き
みんなよくこんなゲームできるね…
ゲーム内とはいえトラウマだわ…
映画でトラウマになるかと思った
ゲームでは可愛い方だな。
良き準備運動になる
このゴツゴツ感。
たまりませんな
1:34
俺「あ、人生終わった…」
あ、人生終わった『俺…』
俺「(゚д゚)!……よく見たら本気ごっこ中の田中さんじゃん」
咆哮かっこよすぎて草
現実世界でこんなん現れたら発狂して気絶するわ
直後乱入イビル「ちわーっす」
ディアブロ「…」
r イビル「じゃあやりますか」
ディア「...イヤだ〜」
イビル「おっ角旨そうやん!」角ガブッ
ディアブロ「」
1:54 もこうの発狂
咆哮あげた時の、
「やっぱりこの声だよなー!」
って叫んだ自分がいた
にゃーん
やっぱディアの咆哮好き
特撮ファンからしたら、地中から出てくるのは興奮しますね
ハンターの顔よく見たら山田孝之っぽい
滝昇粘着イケメン悪魔 ハンターヨシヒコ
滝昇粘着イケメン悪魔 俺はジョニーデップに見えた
滝昇粘着イケメン悪魔 おれは若い頃のディエゴ・マラドーナ
おれはオーランドブルーム
俺は映画のバイオハザードに出てきて途中で死ぬやつ名前忘れた
ワールドのムービー本当高品質で最高だよね
未だにブロスの目がどこにあるよか分かってない
角の付け根、牙の上
可愛い つぶらな瞳だよ
ディアブロスの強さを引き立てるために
ダシにされるボルボロスくんかわいそう
こんな狭い場所で大鳴きされたら鼓膜やぶれそう
ボルボロスくんこんなに綺麗になっちゃって…時代を感じる…
かっこええ…かっこええ…
新米ハンター「こんな化け物狩るの…?」
このクエスト後のシャワーが1番気持ちよさそう
映画でも死ぬ程怖かった
序盤のホラー要素思ったのと違ったなー
@@二股亘 あれは吐き気がした
のっそりのっそりくるのがまた怖い
ディア『サボテン食ってればムキムキになれますよ』←こいつだけ
鳴き声めっちゃ可愛い
こいつは後で角王剣アーティラートになりました。
ディアブロス「上の階が五月蠅いから天井突き破って元凶を引き摺り下ろしてフルボッコにしたんご……後、もう一匹変な奴居るんで序にボコるんご(※ボコられた)」
ディアブロスって聞くだけでもう怖いです
俺の今住んでる世界がこんなバケモノだらけなとこじゃなくてほんとによかった…。
ディアブロスって、エリア移動も地中に潜るのになんで羽根生えてるの?
モンスターの中でも特に土に潜るのに適してない体型だよね?
パズドラでネルギガンテとか、アカムトルムとか……
いろいろお世話になってます!笑
正直パズドラのネルギガンテイラストも性能も残念じゃない?w
ミラボレアス強いけどゴアマガラのほうが好き
@@あると公式 うん!ゴアマガラかっこいいし、強いよね!
この淡々とした字幕も良い
文字とかも全部含めてバイオハザードのボスキャラに出てきそう
出てきた時のBGMが怖さ倍増
このプトティラ野郎(トリケラのようなツノ、ティラノのように二足歩行、プテラのような翼を持ってるからそう呼んでる)は本当にうざかった
こんなに強者感出しといても、15分後には死んでるんだよなぁ…
地球
ハンター(俺)が
初見じゃ15分も持たなかったわ
気絶糞ォ!
立ち回り一つでこんなん倒しちまうハンターさんが一番怖いっす…
連合艦隊旗艦大和 ディアブロス「今日は誰や?あ.... 最悪」
ディアブロス「クジョォォォワァァァァァァアア!!!!(ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン! ダン!!)」
映画に出演出来たから張り切ってるんですね。
おそらくみんな一回は思ったことがあるだろう....「は?こいつ草食!?」
MHW未経験のワイ
(最初)「ディアブロ?ボルボロスやんけ、間違っとるぞい(^^)
(見終わった時)「ディアブロ怖い。」
ディアブロ「ヌワァァァァァァァァン!!!!!!!!!!!疲れたもーん」
ボルボロスはディアブロス等の他のモンスターに倒されるなどドMな行為をされて喜んでいるのでした。
めでたしめでたし
このツラで、このパワーなのに草食なの意味分からんくて草
映画のコイツめっちゃ怖かった...
あの顔でサボテンむしゃむしゃwwwww
ディアブロス、俺の知ってる限り普通の耳栓で唯一対抗できなかった奴
サードのディアブロスはまだ可愛かった
くーるー きっとくるー きっとくるー 季節はしろーくー
砂の質感すげえや
ボルボロス「おら何もしてねえでっせ〜」
本当はサボテンしか食べない、良いヤツなんだよ。
( ^▽^)
サボテン以外も食べます
確かに怖いが、ディアブロスらしいとも言える
モンハン童貞は思った
「こんなやつら勝てません」
素人でよくない?なんやねんその言葉
4Gの極限ディアブロだけは
理不尽に殺されまくったな