【白河フォレストスプリングス】冬のエリアトラウトを鱒レンジャーとレンジャースピンで遊ぶ 後編【管理釣り場】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 17

  • @hkdyot
    @hkdyot 4 года назад

    こんにちは😃自分は福島県会津出身で、今は静岡に住んでます。
    福島にいた頃はバスフィッシングメインであちこち行ってました。
    静岡に来てからは海釣りをやってましたが、肩の腱を怪我して菅釣りへ!
    須川フィッシングパーク、裾野フィッシングパーク、東山湖が超近所の為菅釣りメインになりました(笑)
    帰省時には動画を参考にエリアに立ち寄りたいです。
    応援してますので沢山の動画よろしくお願いします🥺

    • @osakana-channel
      @osakana-channel  4 года назад

      こんばんは>゜)))彡
      お怪我大変でしたね 汗
      静岡エリアは憧れてますが1度も行ったことが無く羨ましい限りです・・・。
      会津の管理釣り場と言えばロストルアーズにフィッシングあいづイワナに磐梯フィッシングロッジに裏磐梯FSと沢山あるので、来年中には行って動画にしたいと思います>゜)))彡♪

  • @mizuki1185
    @mizuki1185 4 года назад +1

    とても上手くて参考にさせていただいております。
    私も栃木福島あたりのエリアなのでご一緒する機会がありましたらご教授願いたいです!

    • @osakana-channel
      @osakana-channel  4 года назад +1

      コメント頂きましてありがとうございます>゜)))彡
      そう言って頂けるととても嬉しいのですが、私は全然まだまだで、ただ他の人より経験だけはあるかな?って程度です。
      お教え出来ることはあまりないかもですが、お会いした際は楽しくお話しましょう>゜)))彡♪

  • @user-jn9je5lu8jj
    @user-jn9je5lu8jj 4 года назад

    こんちはです_(._.)_
    調子よく釣れてますが店の真ん前ですよね!
    ルアー解放になってから場所入るの難しいですか?

    • @osakana-channel
      @osakana-channel  4 года назад +1

      こんばんは♪
      店の前のブロックの上です>゜)))彡
      朝イチ行ければここを取るのは全然難しくないです!
      というか、白河は水草が無く人の入らない場所を選んでます 笑

    • @user-jn9je5lu8jj
      @user-jn9je5lu8jj 4 года назад

      @@osakana-channel
      水草もなくコンスタントに釣れていて良い場所だなと思いましてね🎵
      明日行くのですが何かアドバイス有りますかね⁉️

    • @osakana-channel
      @osakana-channel  4 года назад +1

      動画の場所に入るなら、午前中は遠投デジ巻きが安定だと思います>゜)))彡
      場所に関しては2号池に入るなら、朝イチ行けて水草がもし無い場合は流れ出し脇か、1号池側の中央部でいつも数は出ます♪

    • @user-jn9je5lu8jj
      @user-jn9je5lu8jj 4 года назад

      @@osakana-channel
      久々の釣行なんでこのアドバイスで行かしてもらいます(^-^)ゝ゛ワクワクします

    • @osakana-channel
      @osakana-channel  4 года назад +1

      ぜひ楽しんでください♪
      ただ、年末年始の混雑時期でもあるので、ハイプレッシャーと隣の釣り人との間隔等で、難しさや釣り辛さはあるかもしれません・・・。

  • @ダンちゃん-k3s
    @ダンちゃん-k3s 4 года назад

    12月18日、19日と二日間那須白河フォレストスプリングス行ってきました。雪が降る中糞寒かったですが、19日は放流が入った後は入れ食いでした(サードポンド)
    20日の日曜日も行こうと思ったのですが、筋肉痛と雪で寒かったので午前中には帰路にw 
    来年は時期問わずに余裕が出来たらまた泊りで釣りに行こうと思います。目指せ60UP! ちなみに19日にサードポンドで83センチのスチール上がってるの見てましたw
    城峰釣具は秩父のですよね?自分、秩父には良く釣りに行くので帰りに寄ったりしてます。あとくじ引きじゃなくて福袋の間違い?w

    • @osakana-channel
      @osakana-channel  4 года назад +1

      それは良い釣りが出来ましたね♪
      自分はどちらかと言うとサードポンドに苦手意識を持ってるのですごいです>゜)))彡
      83cmの件、白河FSのブログでは確認しましたが、私も実物を見たかったです♪

    • @osakana-channel
      @osakana-channel  4 года назад +1

      コメント忘れました 汗
      そうです!福袋です 笑

    • @ダンちゃん-k3s
      @ダンちゃん-k3s 4 года назад

      @@osakana-channel  動画内のコメントにもありますが、ファースト&セカンドポンドは水草多すぎてやりづらかったですね。なんでサードポンド
      の放水用の穴?の右側にある岩の所がお気に入りになりましたw

    • @osakana-channel
      @osakana-channel  4 года назад +1

      あの岩ですね 笑
      サードポンドのその岩の前は3つの流れ込みの終着点(流れ出し)付近になりますし良いポイントですよね>゜)))彡♪

  • @miyakosu7931
    @miyakosu7931 4 года назад

    クロスキャストに関しては対策していない釣り場側にも問題がありますよね

    • @osakana-channel
      @osakana-channel  4 года назад

      コメント頂きましてありがとうございます♪
      難しい問題ですよねー 汗
      釣り場としては人を入れて利益欲しいでしょうし、釣り人としては入場制限をかけてスペースを作って欲しいですしね>゜)))彡