Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
元バスクラ奏者ですが、高校時代にコンクールでコントラバスクラを、アンコンでコントラアルトクラを担当したことがあります。息の量がかなり必要で、キーもバスクラと比べて重く、演奏はとても大変でしたが、バンド全体を支える重低音が魅力的でした。今回ナオさんに紹介してもらえてとても嬉しく思います!
高1のバスクラ吹きですアンサンブルコンテストのためコントラアルトを今度吹きますコントラアルトとコントラバスクラの魅力を知ることができてよかったですありがとうございます
楽しいので是非楽しんでみてください♪
確かに最初は楽譜が揺れてたなあ
レスポンスが遅いのめっちゃわかる…私はバスクラ出身だから、B♭クラに行った時レスポンスが速すぎて苦労したのを覚えてる。今は吹奏楽コンクールの2曲だけでB♭クラ、バスクラ、コントラアルトクラを吹いてるので、頑張りたいと思います💪
コントラアルトクラリネットのリードを買いたくて検索してたんですけど、コントラバスクラリネットのリードが沢山出てくるんですけど、同じってことですか?
同じですよー!
そんなんですね!ありがとうございます!!!
カンタベリーコラールでコントラアルト吹きました楽しかったです
コントラバスクラリネットは大した魅力のある楽器ですよね✨ バスクラの軽快な低音とはまた違った感触で(吹きかたも)わたくしも欲しいと思ってますが…… 低音楽器の微妙な遅れ感ってバス系楽器ではよくあるんですが、実はエレキベースでも遅れがあるという不思議がありますねとにかく、わたくしはとりあえず低音楽器が大好きです(笑)
私も低音楽器大好きです!!
学校にコントラがあって!前は全く吹けなくて…でも今日吹いたら何故か自然に息が入るようになって友達に驚かれました(笑)
息の使い方が上手になった証拠ですよ!
@@NaoCl ありがとうございます!
2年の時クラアンでアルトの方を吹きました。うん、やはり低音の魅力ですね‼️
高2のコントラアルト吹きです振動で、下のミかファか分からないのはあるあるでした笑
分かります(笑)
コントラバスクラで連符やるんですけどそもそも可能なのでしょうか?
リード選びさえきちんとすればある程度できます。遊びでクロンマーのコンチェルト1番の連符位は吹けましたので、ある程度可能です。
@@NaoCl 返信ありがとうございます!参考になります!
正直バスクラに比べてキーが重いので指が回らなかったのですが頑張ってみます!
本業は打楽器ですが、趣味でクラリネットを吹いています。低音クラリネット、吹いてみたいけど機会がない…楽譜の振動の話、めちゃめちゃ笑いました🤣
今度アンサンブルでどっちか吹くけど、、、肺活量足りるかなぁ笑
大丈夫です!たくさん吸うタイミングありますので(笑)
知り合いで2人ほどコントラバスクラ吹きがいます笑
そのうち1人は本人が揺れてます笑
バセットホルンとバセットクラリネットもやって欲しいです。
コントラアルトクラを2ヶ月ほど前から吹き始めたのですが、リードミスが酷いです。バスクラを吹いていた時はそんなことはなかったんですが…対処法を教えて下さい!!
コントラアルトのメーカーにもよりますが、セルマーでしたらバスクラほどコントラアルトは息の抵抗が無いはずですので、コントロール方法が違います。バスクラのように太い息をスピード感を持って一気に入れすぎてしまうとリードミスが続出してしまいます。スピード感はある程度必要ですが、早すぎないように気を付けましょう。クランポンやセルマー以外のメーカーのコントラアルトを吹いた事が無いので、もし違ったらお力になれてないかもです・・・。
@@NaoCl セルマー吹いています!今までコントロール方法を気にしていなかったのでとてもためになりました。ありがとうございます!早速明日から意識してみます。
解説していただいた通りです。コントラバスの方が、息の入れるツボが狭いように感じています。ツボを外して集中せず面のように吹き込んでしまうとすぐにリードミス!コントラアルトの方がツボが広い感じがしています。その分音程が悪いです。コントラバス!欲しいです。解説でも言っておられましたが、コントラアルトではバスクラの下に沈み込むより、バスクラとは異なった動きをする事が多いように感じます。(やはりコントラアルトでは役不足な面が多く、若干後悔しています)
バセットホルンは一般的な楽器でモーツァルトも自身のレクイエでもグランパルティータでも使ってますが、バセットクラリネットはシュタッドラー専用の楽器で楽器の再現ができたのは比較的最近と思います。昔イギリスで「好きなクラシック音楽」のアンケートを取ったときに一位は「モーツァルトのクラリネット協奏曲」でオケもこの曲をレパートリーにしないわけにはいかないでしょう。いくつかの演奏を聴いたのですが音色変化が低音と中音音の違いを際立たせる音色と中高音と一体になる音色がありザビーネ・マイヤーの演奏が音色変化を上手く表現していたと思います。
コントラバスクラでリードミスしてもB♭管よりも低い音だったりして。あまり目立たない?(そんなわけないのかな)
かなり目立ちますよー!
上のべーが当たらない…
コントラバスクラリネット欲しいです。でもセルマー で280万しますからね。。。
ヤフオクに今出てるらしいですよー!
ナオ clarinetist Nao 130万くらいの値が付いたやつですね笑
おぉ!もう落札しれたのですね!
元バスクラ奏者ですが、高校時代にコンクールでコントラバスクラを、アンコンでコントラアルトクラを担当したことがあります。息の量がかなり必要で、キーもバスクラと比べて重く、演奏はとても大変でしたが、バンド全体を支える重低音が魅力的でした。今回ナオさんに紹介してもらえてとても嬉しく思います!
高1のバスクラ吹きです
アンサンブルコンテストのためコントラアルトを今度吹きます
コントラアルトとコントラバスクラの魅力を知ることができてよかったです
ありがとうございます
楽しいので是非楽しんでみてください♪
確かに最初は楽譜が揺れてたなあ
レスポンスが遅いのめっちゃわかる…
私はバスクラ出身だから、B♭クラに行った時レスポンスが速すぎて苦労したのを覚えてる。
今は吹奏楽コンクールの2曲だけでB♭クラ、バスクラ、コントラアルトクラを吹いてるので、頑張りたいと思います💪
コントラアルトクラリネットのリードを買いたくて検索してたんですけど、コントラバスクラリネットのリードが沢山出てくるんですけど、同じってことですか?
同じですよー!
そんなんですね!ありがとうございます!!!
カンタベリーコラールでコントラアルト吹きました
楽しかったです
コントラバスクラリネットは大した魅力のある楽器ですよね✨ バスクラの軽快な低音とはまた違った感触で(吹きかたも)わたくしも欲しいと思ってますが……
低音楽器の微妙な遅れ感ってバス系楽器ではよくあるんですが、実はエレキベースでも遅れがあるという不思議がありますね
とにかく、わたくしはとりあえず低音楽器が大好きです(笑)
私も低音楽器大好きです!!
学校にコントラがあって!前は全く吹けなくて…でも今日吹いたら何故か自然に息が入るようになって友達に驚かれました(笑)
息の使い方が上手になった証拠ですよ!
@@NaoCl ありがとうございます!
2年の時クラアンでアルトの方を吹きました。うん、やはり低音の魅力ですね‼️
高2のコントラアルト吹きです
振動で、下のミかファか分からないのはあるあるでした笑
分かります(笑)
コントラバスクラで連符やるんですけどそもそも可能なのでしょうか?
リード選びさえきちんとすればある程度できます。遊びでクロンマーのコンチェルト1番の連符位は吹けましたので、ある程度可能です。
@@NaoCl 返信ありがとうございます!参考になります!
正直バスクラに比べてキーが重いので指が回らなかったのですが頑張ってみます!
本業は打楽器ですが、趣味でクラリネットを吹いています。低音クラリネット、吹いてみたいけど機会がない…
楽譜の振動の話、めちゃめちゃ笑いました🤣
今度アンサンブルでどっちか吹くけど、、、
肺活量足りるかなぁ笑
大丈夫です!たくさん吸うタイミングありますので(笑)
知り合いで2人ほどコントラバスクラ吹きがいます笑
そのうち1人は本人が揺れてます笑
バセットホルンとバセットクラリネットもやって欲しいです。
コントラアルトクラを2ヶ月ほど前から吹き始めたのですが、リードミスが酷いです。バスクラを吹いていた時はそんなことはなかったんですが…対処法を教えて下さい!!
コントラアルトのメーカーにもよりますが、セルマーでしたらバスクラほどコントラアルトは息の抵抗が無いはずですので、コントロール方法が違います。バスクラのように太い息をスピード感を持って一気に入れすぎてしまうとリードミスが続出してしまいます。
スピード感はある程度必要ですが、早すぎないように気を付けましょう。
クランポンやセルマー以外のメーカーのコントラアルトを吹いた事が無いので、もし違ったらお力になれてないかもです・・・。
@@NaoCl
セルマー吹いています!今までコントロール方法を気にしていなかったのでとてもためになりました。ありがとうございます!早速明日から意識してみます。
解説していただいた通りです。コントラバスの方が、息の入れるツボが狭いように感じています。ツボを外して集中せず面のように吹き込んでしまうとすぐにリードミス!
コントラアルトの方がツボが広い感じがしています。その分音程が悪いです。
コントラバス!欲しいです。解説でも言っておられましたが、コントラアルトではバスクラの下に沈み込むより、バスクラとは異なった動きをする事が多いように感じます。
(やはりコントラアルトでは役不足な面が多く、若干後悔しています)
バセットホルンは一般的な楽器でモーツァルトも自身のレクイエでもグランパルティータでも使ってますが、バセットクラリネットはシュタッドラー専用の楽器で楽器の再現ができたのは比較的最近と思います。昔イギリスで「好きなクラシック音楽」のアンケートを取ったときに一位は「モーツァルトのクラリネット協奏曲」でオケもこの曲をレパートリーにしないわけにはいかないでしょう。いくつかの演奏を聴いたのですが音色変化が低音と中音音の違いを際立たせる音色と中高音と一体になる音色がありザビーネ・マイヤーの演奏が音色変化を上手く表現していたと思います。
コントラバスクラでリードミスしてもB♭管よりも低い音だったりして。あまり目立たない?(そんなわけないのかな)
かなり目立ちますよー!
上のべーが当たらない…
コントラバスクラリネット欲しいです。でもセルマー で280万しますからね。。。
ヤフオクに今出てるらしいですよー!
ナオ clarinetist Nao 130万くらいの値が付いたやつですね笑
おぉ!もう落札しれたのですね!