Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大好きだなあ❗LIVEチェックしまくっって追い掛けてたなあ。スカイとかマリーとか大好きだなだったなあ❗西川シゲルの声ってグッとくるんだよなあ。ヒバリのドラムズドズド来てかっこよかった。ラディもルディもカッコいい❗LIVEとにかく毎回最高だった
白田さんめちゃカッコいいね。当時、中2の頃、白田さんのこう言うギタープレーに心奪われましたね自分は。情報はロクf頼みでした。ステージアクションが最高ですね。ギター持った弾く姿がめちゃ良い。
本当にカッコいいバンドですね!ギターの白田一秀さんは超上手くて優しくて亡くなった事が未だ信じられません!ありがとうございます! 街乃弦夢
白田さんホントにカッコいいですねー大好きですわー
今学生ですが、恩田さんにはまりました!ビジュアルもベースもかっこいい!
20:37~プレゼンスで一番好きな曲ロクfのおまけのソノシートまだ持ってる
生で見たかったな。何か意味わからずに見てるお姉さんたちが悔しい
当時はもちろん今でも好きだけどこれ見ると、ラウドネスは凄いんだなとつくづく思う。
30年ぐらい前によくVHSで見てたね。DEDENDもね。エディもいなくなってオイラの根本が皆他界してしまった。でも、皆にサンキュウだねぇ らぃなぅ
中学からLiveにハマり当時はメンバー出待ちして写真撮らせてもらえたのでいい思い出ですルディご冥福をお祈りします
西川さんはある意味勝ち組だね。恩ちゃんは成功者。あとは...
いや、白田さんも亡くなるまで、ずっとプロギタリストとして活動されていましたよ。
貴重な動画ありがとうございます♪PRESENCE時代のLIVE映像は市販VHSテープしか見た事がなかったので凄く参考になります😊RUDEE師匠が美しく、カッコよくて今見ても惚れ惚れしますね😍
日本にすんでた頃、岡本さんが中野区のぼろアパートの隣の部屋の住民で、事務所からの公衆電話への居留守をよく頼まれました。とても懐かしいです。
7つのピアスが聞けるなんて😂
なぜ売れなかったかが分かりますね。恩田氏はカッコいいですが...。
They stole tha hame. Theres already an American rock band named presence and theyve been around since the late 90s
This band was active from 1982 to 1989
boy they literally formed the band and debuted in 1982, plus its not like presence is an uncommon/obscure word lmao
感謝です::トウキョウパニックゴックンナイトも探してます;;
大好きだなあ❗
LIVEチェックしまくっって追い掛けてたなあ。
スカイとかマリーとか大好きだな
だったなあ❗
西川シゲルの声ってグッとくるんだよなあ。
ヒバリのドラムズドズド来てかっこよかった。
ラディもルディもカッコいい❗
LIVEとにかく毎回最高だった
白田さんめちゃカッコいいね。当時、中2の頃、白田さんのこう言うギタープレーに心奪われましたね自分は。情報はロクf頼みでした。ステージアクションが最高ですね。ギター持った弾く姿がめちゃ良い。
本当にカッコいいバンドですね!ギターの白田一秀さんは超上手くて優しくて亡くなった事が未だ信じられません!ありがとうございます!
街乃弦夢
白田さんホントにカッコいいですねー
大好きですわー
今学生ですが、恩田さんにはまりました!ビジュアルもベースもかっこいい!
20:37~
プレゼンスで一番好きな曲
ロクfのおまけのソノシートまだ持ってる
生で見たかったな。何か意味わからずに見てるお姉さんたちが悔しい
当時はもちろん今でも好きだけどこれ見ると、ラウドネスは凄いんだなとつくづく思う。
30年ぐらい前によくVHSで見てたね。DEDENDもね。
エディもいなくなってオイラの根本が皆他界してしまった。
でも、皆にサンキュウだねぇ らぃなぅ
中学からLiveにハマり当時はメンバー出待ちして写真撮らせてもらえたのでいい思い出ですルディご冥福をお祈りします
西川さんはある意味勝ち組だね。恩ちゃんは成功者。
あとは...
いや、白田さんも亡くなるまで、ずっとプロギタリストとして活動されていましたよ。
貴重な動画ありがとうございます♪
PRESENCE時代のLIVE映像は市販VHSテープしか見た事がなかったので凄く参考になります😊
RUDEE師匠が美しく、カッコよくて今見ても惚れ惚れしますね😍
日本にすんでた頃、岡本さんが中野区のぼろアパートの隣の部屋の住民で、事務所からの公衆電話への居留守をよく頼まれました。とても懐かしいです。
7つのピアスが聞けるなんて😂
なぜ売れなかったかが分かりますね。恩田氏はカッコいいですが...。
They stole tha hame. Theres already an American rock band named presence and theyve been around since the late 90s
This band was active from 1982 to 1989
boy they literally formed the band and debuted in 1982, plus its not like presence is an uncommon/obscure word lmao
感謝です::トウキョウパニックゴックンナイトも探してます;;