Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ワイリーステージやボス戦なども(時間があれば、ぜひ)ロックマンBGMベスト10~●●マンステージ以外編~↓ruclips.net/video/sMGJ2JG1W7I/видео.html
タップマンもいいけど、やっぱりスネークマンの曲が1番テンション上がるなー
flies time さん コメントありがとうございます^ ^スネークマン好きのあなたに!「ゆゆうた スネークマン」で検索してみてくださーい^ ^
ロックマン3CMでもながれていた曲だしね😊
昭和56生まれです、娘が9歳でエアーマンを倒せないを歌えることが誇りです❤最高のトップ10ですね。スネークマンステージ改めて聴いて泣けましたよ。
カプコンの曲って、もちろん曲自体もいいんだけど、ずっと脳裏に焼き付いてるんだよね。当時遊んでた情景が思い浮かぶというか。あの子んちで学校帰りにあそんだなぁ…とか、親に怒られながら夏休みに全クリしたなぁ…とか。
コメントありがとうございます。私も、初めてロックマンをやったときは友人の家でしたが、鮮明に覚えています!
共感覚っていうんだよな
ジェミニマンステージの妖しげな雰囲気のBGMが最高に好きです
ひびサンプルさん コメントありがとうございます^ ^もしかしてスターマンとかも好きなタイプ?^ ^
ジェミニは特にワールド版が好き
個人的に3のマグネットマンがよきです。自分が大体1番初めに倒してたボスが故に印象に残っておらず、改めて聞き直してみたらこんな曲だったのかと感銘を受けました…
Y Od.さん コメントありがとうございます^ ^マグネットマンいいですね!楽しくて明るい曲だけど、どこか哀愁もあるような...
素晴らしいチョイスです!本当に悩み抜いて選曲したんだろうな〜と思います!グラビティマンかっこいい〜!
maaaaachunさん コメントありがとうございます^ ^嬉しいです!グラビティマン、かっこいいですよね!
コメでもわかるとおり好みが分かれるのはいかにロックマンBGMが名曲だらけが物語っている。選べないくらい多いんだよね。
スネークマンのBGMが3のCMで流れていて印象的で曲も良くて好き
CM、見たこと無かったですね!当時!!
同感👍当日、強烈な印象をうけましたよね!
当時ロックマンシリーズは年末発売が多くてCM見てサンタさんにお願いした少年は多かったはず
スネークマンステージの曲は39歳になる今でも晴れてる日とかに口ずさみますわ。あとクラッシュマンステージはポップすぎてやってた当時はあまり好きじゃなかったけど,今になるとすごい良い曲調。
げめめめげめめ さんコメントありがとうございます^ ^クラッシュマンステージ、まさに同じ感想です!私も当時は、そんなにいい曲とは思ってなかったです^ ^
めちゃくちゃわかる〜同じや
ぽっぽー
ロックマン4のファラオマンステージの曲好きです😊
同感!
クラッシュマンの曲って何か楽しげで異色な感じが好き♪
anteaterさん コメントありがとうございます^ ^楽しげな曲ですよね!4のリングマンがちょっと似てます!
メタルマンがかっこいいと思うんだけど同じひといるかな。。
メタルマンが飛び抜けて一位っす
gy gy さん コメントありがとうございます!メタルマンを1位にする人も、けっこういらっしゃるだろうな、と思います!かっこいいですよね!
でも、彼同じ武器二、三発で死にますよ!!(笑)
@@地獄の閻魔死刑執行人 さんコメントありがとうございます。彼って!(^^彼は、自分の武器に一番弱いんですよね!
@@sakuragiakuru さん。えぇ~そりゃ~もう!!面白い程!!(笑)
全員にコメント返してるのしゅごいスパークマンのメカメカしいBGMすきあとダイブマンのBGMも好きスネークマンも良い曲
とーしーさん コメントありがとうございます^ ^ダイブマンのイントロはキャッチーでイイですよね!印象に残ります!スネークマンも名曲!全員返信を目標にしています!
PS版のファラオマンも良かった
タップマン一位はセンスありますね!やっぱりロックマンは2と3が一番面白かったですね〜。スネークマン結構好きです。
リュウさんコメントありがとうございます。。。。このコメントめちゃめちゃ嬉しいですT_T動画をあげた甲斐があります。救われます。σ(゚∀゚ )私も2と3が最高なんです!
@@sakuragiakuru こういう動画好きです。これからも頑張って下さい( ̄ー ̄)bグッ!
30年くらい前なのに、ロックマン2のフラッシュマンのステージ音楽を覚えている。ありがとうございます、テンション上がる。
白のシャドーロールさんコメントありがとうございます!喜んでいただけてテンションが上がります!
自分はクイックマンですねあの即死レーザー地帯の緊張感とマッチしてて最高にテンション上がります
確かに、曲とステージがマッチしてました!
クイックマンもPSでアレンジして欲しかったなあ
エアーマンの元々1番好きだったんですけどスマブラのアレンジを聞いて更に好きになりました!めちゃくちゃかっこいいんですよね、
はみガキさん コメントありがとうございます^ ^エアーマンは、曲のスタートからいきなりカッコいいですよね
ロックマンシリーズって、曲も勿論ですが各タイトルで登場する敵ロボットの名前も凝った物が多くてそれだけでも楽しくなってくるのが魅力的ですよね。
neu300さん コメントありがとうございます!ですよね!凝ってますよね!私も昔、応募したことがあるんです!もちろん不採用でしたけど!
納得の選曲です。主様、ありがとうございました。個人的にはメタル、ファラオ、フラッシュ、マグネットが推しです。とはいえ、ロックマン1〜5はイントロクイズできるくらいにやり込んだので、どの曲にも思い出いっぱいです。
mirror millerさん コメントありがとうございます^^ マグネットマンもいいんですよねー!メカニカルな、陽気な感じがたまらないですね!
@@sakuragiakuru さんマグネットマンステージは、CAPCOMのイベントで手に入れたロックマンのBGMCDに入っていた『楽しい旅をいつまでも』というリミックスでかなり記憶が美化されていました💦
さん「ロックマン 楽しい旅をいつまでも」で検索したら、動画が一本だけありましたよ!
ruclips.net/video/Jpern9i4yyM/видео.html
@@sakuragiakuru さん、そうそう、これです。マグネットマンのステージとコンティニューの音楽がつながっていることに衝撃を受けた記憶があります。ありがとうございました。
ロックマン4のワイリーステージ3はマジで神曲
とても懐かしい気持ちになりました。個人的に今でもすぐ思い付く好きな曲は、クイックマン、スネークマン、カットマンですね。
ロックマン1の時点で、素晴らしい曲があるのがすごい。1987年。
ロックマンのBGMかっこいいよな
楽しめました!タップマン良いですよね😁僕はマグネットマンとシャドーマンも好きです。
kandyさん コメントありがとうございます ^^マグネットもシャドーもいいですよね!シャドーマンは大人になってから好きになりました
今でも雪が積もるとコサックステージ1が脳内再生されますw 順位をつけるのは難しいですが4は特にお洒落なベースライン、泣きのメロディが目立つお気に入り曲が多いです。グラビティマンはリアルタイムでは聴き流してたけど今となっては超カッコいい、時間差で魅了を感じました!
おせきはんさん コメントありがとうございます^ ^コサックステージ1、いいですよね!かつて作ったランキング動画にコサックステージ1、しっかり入れてました^ ^ruclips.net/video/sMGJ2JG1W7I/видео.html
コサック1は異国感が子供の当時から印象的でした。グラビティマンは同じく大人になってから気に入りました。特に中盤のところがアドリブでソロを弾いてるようでカッコよく思います。ゲーム音楽に詳しくはないですが、こうした8bit音楽では珍しいように思います。
3のタップマン、4のトードマン、5のチャージマンはいつも1番始めに攻略していたので耳に残ってますね。スネークマン、スパークマンもよき。
100 JZXさん コメントありがとうございます^ ^タップマンと、トードマンは、最初に倒しますねー!確かに!
子供の頃、ずっとトップマンって呼んじゃってたよ。。ここのステージのナットみたいな敵が合体する効果音めっちゃ好きだった笑
2019 Retrofit さん コメントありがとうございます!オリンピックの開会式には流れませんでしたね...!ロックマン!
やっぱスパークマンステージでしょ!!(もう!!あれは神曲!!)
確かにかっこいいんですよね!私が選んだ10曲は、明るめの曲が多いので、スパークマンは入っていないんだなぁと気づきました
@@sakuragiakuru さん。まぁ~スネークマンステージも良いんですけどやっぱスパークマンステージ何だよなぁ~(染々)
スパークマンステージの曲の良さを知らないとは、うp主は三流以下ですな👎
ロックマン2は神曲だらけ
まさにその通りですよね!はずれの曲は無かったと思います!
フラッシュマンなんて完全に歌謡曲だね。光ゲンジとかが歌詞付けて歌ってても違和感ない。
光ゲンジ!!
ヒャダインさんがつけたけどね
ワイリーステージまで含めれば一番は2のワイリーステージ1ですね!それ以外では悩みますけど、クラッシュマンステージのBGMですかね。POPな感じが好きですね!
俺だったらタップマンを1位に選ぶなぁと思ってたから、見た瞬間「だよな!これだよな!!!」と本当に嬉しくなった
小林さん コメントありがとうございます^^ 普段の会話の中で、「ロックマンの曲、何が好きか」なんて話をしないので、こういうところで共感してもらえたりすると、ほんとにうれしいです! タップマンが一位だなんて!!イイですね!!
全部1位でいいぐらいかっこいい!少ない音でどれだけ印象的な曲を作れるかの世界だからセンスが光るね
東方腐敗さん コメントありがとうございます^ ^昔は、メロディー勝負でしたよね!...今はレジェンドの曲が多すぎて、それらのメロディーを避けながら新たな曲を作るのは至難の業でしょうね^ ^
仕事中、突然トマホークマンのBGMとウェーブマンのBGMが脳内で無限ループする時がある
鱗滝右近次さん コメントありがとうございます^^ウェーブマンの無限ループ!なんとなくわかる気がします。
タップマンはわかる。あとシャドーマンとクイックマンとエレキマンも好き。
結局、全部好きなんですよ!
主さんのベスト10にほぼ同意でうれしいです個人的にはダイブマンやブリザードマンあたりが入る感じですね
ダイブマンは、入れるかどうか迷いましたね!かなり、耳に残ります。メロディーを、絶対に忘れない曲の一つ。
遅ればせながら拝見しました。渋い選曲ですね♪ 素晴らしい☆私もド真ん中の世代なので、好きな曲ばかりランクインしていて嬉しくなりました!ロックマンは全てが名曲ですし、人それぞれランキングや思い入れも違うでしょうから、色んな方のランキングが知れると嬉しさ、驚きや発見があります!私は各シリーズで好きな曲はこんな感じです♪ロックマン エレキマンロックマン2 ウッドマンロックマン3 シャドーマンロックマン4 ブライトマンロックマン5 ジャイロマンロックマン6 ウインドマンありがとうございました。
ふむふむさん コメントありがとうございます!嬉しいコメントです。感謝。各シリーズにおいても、「当然これが一位だろう」と個人的に思ってても他の人と比べると、全然違うんですよね!面白い。あの頃は、ネットもなかったから、情報を得ることはできませんでしたがシリーズによって作曲者も結構違うんですよねーそれでも、それぞれの作曲者がロックマンらしい曲を作ってるのが素晴らしい!
平成一桁生まれぼく、1位が共感の嵐で思わず涙3,4に偏るのは自分だけじゃなくってめちゃくちゃ嬉しいです。
ぺでるさん コメントありがとうございます!私はちょうど多感な時期が3,4だったので偏っている・・・と思っていたのですが、そうでもなかったかもしれない、ということですね!貴重なコメントありがとうございます!!
自分もタップマンステージのBGMが一番大好きですが、まさか他にも1位だと思っている人が居るとは!主様、最高!
小野淳二さん コメントありがとうございます!まさか、、、私の他にもいましたね!なんだか嬉しいです!
2〜4がたくさんランクインしてるあたり絶対主さんは同年代笑タップマン一位はセンス良い!個人的にはダストマンステージ大好きです。
ガラケー時代、必死にクラッシュマン、フラッシュマンのBGMをポチポチ打ち込んでたな。個人で着信音を作成して独り悦に入っていた。
素晴らしい時代!
俺はデザエモンで3のワイリーボスの曲を耳コピで打ち込んで作りました
着メロ作成好きだった…ガラケー時代のCAPCOM公式サイトにあった、FC版でなく高音質版のフラッシュマンBGMも良すぎてたまげた
ロックマンと言えば皆んなが1番聞いたであろう初代のカットマン。ランキング入りありがとうございます😂
個人的にはウッドマン!ワイリーステージも好き。ロックマン2が1番好きだなー
ロックマン2と3が好きで、正直、甲乙つけがたいです!
タップマンの曲聴きながらヒゲダンスするの楽しい
自分と好みが似ていて嬉しかったです😊全て好き以上なのでランキングは難しい!私ならスカルマン、ストーンマンあたり入れたくなります
懐かしいです!懐かしすぎて涙が出そう(涙)。個人的にはベストな曲5曲です。順位はつけれません(涙)スネークマングラビティーマンハードマンダストマンジェミニマンそれ後にマグネットマンメタルマンクラッシュマンカットマン等…。
個人的にはダストマンを推す!あれ個人的にめっちゃ好き
ダストマンとクリスタルマンって有名漫画家の人が幼いときに応募して採用されたキャラクターらしいですね😆👍🌟🌟🌟🌟🎉
ふんぬらば‼️
自分は疾走感のある曲が好きで、1位 チャージマン2位 ダイブマン3位 スネークマン です。でも、ファミコンロックマンはどの曲も大好きです!
チャージマンって、音楽を聴くだけで列車のイメージが沸く気がするんですよね!
疾走感がある曲でしたならば、10のニトロマンステージの曲は、いかがでしょうか?
どれも神だ、、懐かしすぎる。こうして聴いてみるとグラビティーマンのBGMだけ少し毛色が違うんだなぁ
慈悲慈悲さん コメントありがとうございます^ ^たしかに、毛色が違いますね!一曲が長いようにも感じます
チャージマンの曲が好きです。ロックマン初めてやった時に、1番最初にクリア出来たのがチャージマンだったのもありますが、思い出の一曲です。
列車を想起させる楽曲だなと当時、子供ながらに思いましたよ!
どいつの曲か思い出せない!この動画にあるかな?って思ったら1番最初に来た、カットマンだった
ボトルペットさん コメントありがとうございます(^^) イントロから素晴らしいです!
クラッシュマンの曲はhideの軽快さを思わせる名曲
ファミコンのロックマンは名曲だらけですね🎉
エアーマンいいよねーーーグラビティマンも好き!ロックマンは名曲多すぎて選べない😢ゲームはプレイしたことないけど、キャラとかbgm、ロボットが大好きなのでロックマンLOVEです😊
やったことがないゲームのBGMを好きになる。それは、相当イケてるBGMだと思うのです。ロックマン、素晴らしい。
戦車の擬人化みたいなナパームマン、そのステージはベトナム戦争の戦地を彷彿とさせる背景にあのBGM…。やっぱりナパーム様一択です✨
イントロも最高
ファラオマンは確かに口ずさんでしまうかも😆それにしても2のBGMの割合多いですね、作品も傑作でしたしその分割り増しで良く聴こえるかもしれないです🤗
2,3が多いのは、なんでしょうね…思い出の補正が入っているのかも、しれませんね
やっぱ90年代ロックマンサウンド最高小学生だった
まな✖︎ゆい✖︎もえ さん コメントありがとうございます^ ^私も小学生でした。3、4あたりが好きなんです!
ロックマンは効果音付くとさらに熱いです🔥
ぶーふさん コメントありがとうございます^ ^確かに効果音も素晴らしいですよね!
フラッシュマンのBGM最初に聴いたときカッコ良すぎて鳥肌たった記憶が
初めて聞いたときに衝撃が走る曲。短いんですけど、すごくいい
ベタだけどやっぱりメタルマンステージのBGMが好き
アッシュグレイジェノベーゼさんコメントありがとうございます^ ^メタルマンはいいですよねー名前もかっこいいし
ダイブマンステージが1番好きです
やはり😃1と2の曲は別次元ですね😊
プレイ経験はないですが、ロックマン2はサウンドトラックが発売されるほどBGMに人気があったそうですね。当時のFCソフトとしては異例であったとのこと。アカペラでコピってる外国人さんの動画でロックマン2の曲がカッコイイことを知りました。有名なワイリーステージはもちろんですが、メタルマンもすごく好き。3ですけど(背景にⅢってあるw)、1位のタップマンもいいですね。6位のトードマンも。
3の哀愁のあるニードルマンとハードマンのBGMが好きです
哀愁ありますよね!
電気系や機械系のステージの曲が好きなので、自分はスパークマン、ブライトマン、プラグマンは外せないですね。
ロックマン9の曲もイイですよね!プレイしたことはないけどもyoutubeで聴きまくりました
いいセンス。
ハハハ トトトさん コメントありがとうございます(^^
ナパームマンのBGMは当時CMで使われていて印象的だったなあ。
ille9alさん コメントありがとうございます^ ^ゲーム好きでテレビっ子だったと自負しているのに、それは知りませんでした!!
ですよね~。私もそれです✨
1のCMはエレキマンステージ3のCMはスネークマンステージが使われててかなり印象的だったのだが2のCMはヒートマンステージなのは覚えてるがあまり心に残ってない…
グラビティマンいいよなあ5は思い出補正もあるけどめっちゃ好き
タップマンとグラビティマンがTOP3に入っていてビックリしました!嬉しい!!私のベスト3はタップマン、グラビティマン、メタルマン!
グラビティマンをトップ3に入れるなんて、珍しいかもしれませんよ!あなた!
グラビティマンいいですよね!!!私も好きです!!!
はじめまして。ロックマンのBGMはすべて素晴らしい事前提ですが、主は哀愁があって、かつテンポのあるBGMが好きでどのシリーズも満遍なく愛されてるのがわかりました(6のチョイスは一つもありませんでしたが・・・)そして、私のあげたトップ10には被りがなかったのも驚きました。1,マグネットマン 2,ドリルマン 3,ブライトマン、4,ファイヤーマン 5,クリスタルマン 6,スカルマン、7,ブリザードマン 8,ダストマン 9,クイックマン 10,ナイトマン が私の選ぶベスト10です。ロックマン4勢が多くなってしまいましたw
とらさん コメントありがとうございます!私も、ロックマンBGMは全て素晴らしいと思ってますので、それを前提に話しますと...トップ10が全て異なるというのは、すごく興味深いですよね!これは、まさにロックマンのBGMに、良い悪いの偏りが無く、全て素晴らしいということの証明!とらさんの挙げた曲も、当然、好きです!
ファラオマンBGMを再生速度1.25倍にするとメロコアバンドの曲みたく聞こえる。不思議😮
ホントだわ!
ファラオマン推しです。
同じく昭和50年代です。子供の頃一番感動したステージはロックマン4のコサックステージ2ですかね。BGMも神で強制スクロールの空ステージが大好きでした❤
ステージ曲以外のランキングも作ってみたのでぜひ見てみてください!
個人的ですいません💦ロックマン2は全てが神曲だと感じてます‼︎
コメントありがとうございます!ロックマン2ほんと素晴らしいですよね!
自分はダントツでクイックマンですね。メロディもかっこいいですが、壊れた機械のような音色がたまらない。
カッコよくて切ないメロディー
2のBGMではバブルマン3ではスパークマンですねー。あとロックマン2は数々のアレンジ曲や題材にした曲が生み出された名作だと思いますw
成宮赤夏さん コメントありがとうございます^ ^個人的に1→2 で格段に曲のかっこよさが上がってる気がします^ ^
全曲素晴らしいので、ランキングも大変でしたね💦グラビティマン、私も大好きなんです。トードマンは雨っぽい感じしかも土砂降りな感じが、ランキングにはないですが、ジャイロマンは日曜日の午前中のような感じがします。聞いていて飽きないですね!
カマロさん コメントありがとうございます^^あーそうですね!ジャイロマンは、月曜日とか火曜日って感じじゃないですね!
ランク外で良いのですが、ロックマン2ワイリーステージ1のbgmが昇天します。
すごくわかります!このランキング!最高です!!ロックマンのBGMかっこよくてどれも大好きです❤️
ミリタさん コメントありがとうございます(^^ロックマンのBGM、どれもいいですよね!「●●マン」とBGMがセットになっている、というのも、いいんですよねー例)RPGのフィールドBGM よりも トードマンのBGM の方が愛着が沸く みたいな(語彙力が無い!)
@@sakuragiakuru 気持ちわかります!ロックマンの魅力なんだと思いますね!ファイヤーマンが個人的に好きです💕
カットマンかっこよすぎる
友達の家に集まってみんなで順番にやってたのを思い出します。特に2から4までは思い入れが強いです!これはホントに順位づけが難しいですね。。!
自分はダスト、ブリザードがワンツーですが動画にもなくコメントにも全然いらっしゃらないので多分変わってるんでしょうね笑あとはファイヤー、クイック、スパーク、ブライト辺りが好きです。ついでに言うと全部好きです。
クラッシュマンのBGM(第5位)後編で野球ゲーみたいな曲調になってくるよな。
自分もタップマンの曲は好きだったし、3の中でも一番聞いただろうなあなんせ弱いから攻略の足掛かりとして何時も真っ先に倒してたわ
唐揚げジャンゴーさん コメントありがとうございます^ ^確かに、弱かったなぁタップマン^ ^
ウッドマンの音楽テーマが大好きです。
2のフラッシュマンとジェミニマンはたまに頭の中でループしてる
はじめまして。楽しく拝見させてもらいました。ロックマン良い曲ばかりですよね。自分は少数派かもしれませんが、ニードルマンが一番好きで、次がバブルマン、シャドーマンです。
TAさん コメントありがとうございます^^ 楽しんでもらえてうれしいです!確かに、ニードルマンとかジェミニマンみたいな少しダークな曲が一位って少数派かもしれませんね!けど、そういう曲って聞けば聞くほど(スルメのように)味がある曲が多いんですよね
素晴らしいセレクトですね!共感する部分多いです。私は敢えて、バブルマンを選出したいです。ロックマンの曲って、疾走感や軽快なリズムが多いと思うのですが、その中でもバブルマンは、良い意味で異質です。「水中」ステージなので、そのイメージなのか、、深く沈む様な曲調ながらも繊細なつくりで、惹き込まれます。と、音楽家気取りなこと書いてみました😂
みつおさん コメントありがとうございます!ロックマンの音楽は、そのステージをしっかりと表現しているように思えますよね。バブルマンも、もちろんいいですよね。素晴らしいロックマンの曲の中でも「あのステージの曲ってどんなだったっけ?」って、すぐに思い出せない曲もたまにありますがバブルマンは、絶対忘れない曲の一つですね。
雨を表現するならPS版のトードマンだね
6位のトードマン良いですよねー私の一番は6のケンタウロスマンです。あとは、5のジャイロマン2のバブルマンが印象に残ってます。あと、8のサーチマンも。‥‥あれ、緑ばっかりだ。
クラッシュマンはヒャダインのせいでや ら な い かの歌詞が頭に浮かぶから全くカッコよく思えんくなってしまった
カットマン好きです^^特にサビがるるるるらぁ~、って巻き舌で。
defensiveplayer3 さん コメントありがとうございます^ ^確かに、巻き舌ですねぇ!
ロックマン5,6と曲の厚みが増した気がしてました。当時ロックマン4は友達に借りてしたぐらいだったのであまり記憶には残らずですが、ロックマン4ファンが多そうなのでちょっとゲームしてきます。
クラッシュマンステージの浮遊感、遊園地感。ステージのギミックも相まった非常にPOPなミュージック。
ポップですよねー。1曲が長いのも、特徴的でした
この中だと唯一、導入→A→導入→Bのパターンですね。
@@maxiriev179 確かにそうですね!そういう曲は少ないですよね。好きです
クラッシュマンのbgmを聞くと如何してもアレの歌詞が聞こえてきてしまうオレはもう依存症かもしれない
Ree さん コメントありがとうございます^ ^クラッシュマンの歌、知らなかったんで、検索しました。一つ知識が増えました。ありがとうございます
ロックマン7の博物館ステージではスネークマン、ガッツマン、ヒートマンを合わせた独自のbgm が良かった、✨️
カットマンステージBGMはロックマンワールドの方が更にいい😊
@@マヌルネコ-p7k ゲームボーイの方もイイbgmだらけですよねー
ファラオマン2位とはやりますな。私も好きな曲です♪裏の「テケテケテケテケテ〜♪」の挿入部分が良いですよね〜
ロックマン10のシープマンステージの曲が好きですわ
蛇の次がカエルとは解ってらっしゃるw個人的にはシャドウマンの曲が大好きです。ニンニン♪
ニンニンって!!久しぶりに聞きました!
好きすぎて歌詞つけて歌にしたくなる笑
ワイリーステージやボス戦なども(時間があれば、ぜひ)
ロックマンBGMベスト10~●●マンステージ以外編~
↓
ruclips.net/video/sMGJ2JG1W7I/видео.html
タップマンもいいけど、
やっぱりスネークマンの曲が1番テンション上がるなー
flies time さん コメントありがとうございます^ ^
スネークマン好きのあなたに!
「ゆゆうた スネークマン」で
検索してみてくださーい^ ^
ロックマン3CMでも
ながれていた曲だしね😊
昭和56生まれです、娘が9歳でエアーマンを倒せないを歌えることが誇りです❤
最高のトップ10ですね。スネークマンステージ改めて聴いて泣けましたよ。
カプコンの曲って、もちろん曲自体もいいんだけど、ずっと脳裏に焼き付いてるんだよね。
当時遊んでた情景が思い浮かぶというか。あの子んちで学校帰りにあそんだなぁ…とか、親に怒られながら夏休みに全クリしたなぁ…とか。
コメントありがとうございます。
私も、初めてロックマンをやったときは
友人の家でしたが、
鮮明に覚えています!
共感覚っていうんだよな
ジェミニマンステージの妖しげな雰囲気のBGMが最高に好きです
ひびサンプルさん コメントありがとうございます^ ^
もしかして
スターマンとかも好きなタイプ?^ ^
ジェミニは特にワールド版が好き
個人的に3のマグネットマンがよきです。自分が大体1番初めに倒してたボスが故に印象に残っておらず、改めて聞き直してみたらこんな曲だったのかと感銘を受けました…
Y Od.さん コメントありがとうございます^ ^
マグネットマンいいですね!
楽しくて明るい曲だけど、どこか哀愁もあるような...
素晴らしいチョイスです!本当に悩み抜いて選曲したんだろうな〜と思います!
グラビティマンかっこいい〜!
maaaaachunさん コメントありがとうございます^ ^
嬉しいです!
グラビティマン、かっこいいですよね!
コメでもわかるとおり好みが分かれるのはいかにロックマンBGMが名曲だらけが物語っている。選べないくらい多いんだよね。
スネークマンのBGMが3のCMで流れていて印象的で曲も良くて好き
CM、見たこと無かったですね!当時!!
同感👍
当日、強烈な印象をうけましたよね!
当時ロックマンシリーズは年末発売が多くてCM見てサンタさんにお願いした少年は多かったはず
スネークマンステージの曲は39歳になる今でも晴れてる日とかに口ずさみますわ。
あとクラッシュマンステージはポップすぎてやってた当時はあまり好きじゃなかったけど,今になるとすごい良い曲調。
げめめめげめめ さん
コメントありがとうございます^ ^
クラッシュマンステージ、まさに同じ感想です!
私も当時は、そんなにいい曲とは思ってなかったです^ ^
めちゃくちゃわかる〜同じや
ぽっぽー
ロックマン4のファラオマンステージの曲好きです😊
同感!
クラッシュマンの曲って何か楽しげで異色な感じが好き♪
anteaterさん コメントありがとうございます^ ^
楽しげな曲ですよね!
4のリングマンがちょっと似てます!
メタルマンがかっこいいと思うんだけど同じひといるかな。。
メタルマンが飛び抜けて一位っす
gy gy さん コメントありがとうございます!
メタルマンを1位にする人も、けっこういらっしゃるだろうな、と思います!
かっこいいですよね!
でも、彼同じ武器二、三発で死にますよ!!(笑)
@@地獄の閻魔死刑執行人 さん
コメントありがとうございます。
彼って!(^^
彼は、自分の武器に一番弱いんですよね!
@@sakuragiakuru さん。
えぇ~そりゃ~もう!!面白い程!!(笑)
全員にコメント返してるのしゅごい
スパークマンのメカメカしいBGMすき
あとダイブマンのBGMも好き
スネークマンも良い曲
とーしーさん コメントありがとうございます^ ^
ダイブマンのイントロはキャッチーでイイですよね!
印象に残ります!
スネークマンも名曲!
全員返信を目標にしています!
PS版のファラオマンも良かった
タップマン一位はセンスありますね!やっぱりロックマンは2と3が一番面白かったですね〜。スネークマン結構好きです。
リュウさん
コメントありがとうございます。
。。。このコメント
めちゃめちゃ嬉しいですT_T
動画をあげた甲斐があります。
救われます。
σ(゚∀゚ )私も2と3が
最高なんです!
@@sakuragiakuru こういう動画好きです。これからも頑張って下さい( ̄ー ̄)bグッ!
30年くらい前なのに、ロックマン2のフラッシュマンのステージ音楽を覚えている。
ありがとうございます、テンション上がる。
白のシャドーロールさん
コメントありがとうございます!
喜んでいただけて
テンションが上がります!
自分はクイックマンですね
あの即死レーザー地帯の緊張感とマッチしてて最高にテンション上がります
確かに、曲とステージがマッチしてました!
クイックマンもPSでアレンジして欲しかったなあ
エアーマンの元々1番好きだったんですけどスマブラのアレンジを聞いて更に好きになりました!めちゃくちゃかっこいいんですよね、
はみガキさん コメントありがとうございます^ ^
エアーマンは、曲のスタートからいきなりカッコいいですよね
ロックマンシリーズって、曲も勿論ですが各タイトルで登場する敵ロボットの名前も凝った物が多くてそれだけでも楽しくなってくるのが魅力的ですよね。
neu300さん コメントありがとうございます!
ですよね!凝ってますよね!
私も昔、応募したことがあるんです!
もちろん不採用でしたけど!
納得の選曲です。主様、ありがとうございました。
個人的にはメタル、ファラオ、フラッシュ、マグネットが推しです。
とはいえ、ロックマン1〜5はイントロクイズできるくらいにやり込んだので、どの曲にも思い出いっぱいです。
mirror millerさん コメントありがとうございます^^ マグネットマンもいいんですよねー!メカニカルな、陽気な感じがたまらないですね!
@@sakuragiakuru さん
マグネットマンステージは、CAPCOMのイベントで手に入れたロックマンのBGMCDに入っていた『楽しい旅をいつまでも』というリミックスでかなり記憶が美化されていました💦
さん
「ロックマン 楽しい旅をいつまでも」で検索したら、動画が一本だけありましたよ!
ruclips.net/video/Jpern9i4yyM/видео.html
@@sakuragiakuru さん、
そうそう、これです。
マグネットマンのステージとコンティニューの音楽がつながっていることに衝撃を受けた記憶があります。ありがとうございました。
ロックマン4のワイリーステージ3はマジで神曲
とても懐かしい気持ちになりました。
個人的に今でもすぐ思い付く好きな曲は、クイックマン、スネークマン、カットマンですね。
ロックマン1の時点で、素晴らしい曲があるのがすごい。1987年。
ロックマンのBGMかっこいいよな
楽しめました!タップマン良いですよね😁
僕はマグネットマンとシャドーマンも好きです。
kandyさん コメントありがとうございます ^^
マグネットもシャドーもいいですよね!シャドーマンは大人になってから好きになりました
今でも雪が積もるとコサックステージ1が脳内再生されますw 順位をつけるのは難しいですが4は特にお洒落なベースライン、泣きのメロディが目立つお気に入り曲が多いです。グラビティマンはリアルタイムでは聴き流してたけど今となっては超カッコいい、時間差で魅了を感じました!
おせきはんさん コメントありがとうございます^ ^
コサックステージ1、いいですよね!
かつて作ったランキング動画にコサックステージ1、しっかり入れてました^ ^
ruclips.net/video/sMGJ2JG1W7I/видео.html
コサック1は異国感が子供の当時から印象的でした。
グラビティマンは同じく大人になってから気に入りました。特に中盤のところがアドリブでソロを弾いてるようでカッコよく思います。ゲーム音楽に詳しくはないですが、こうした8bit音楽では珍しいように思います。
3のタップマン、4のトードマン、5のチャージマンはいつも1番始めに攻略していたので耳に残ってますね。
スネークマン、スパークマンもよき。
100 JZXさん コメントありがとうございます^ ^
タップマンと、トードマンは、最初に倒しますねー!確かに!
子供の頃、ずっとトップマンって呼んじゃってたよ。。
ここのステージのナットみたいな敵が合体する効果音めっちゃ好きだった笑
2019 Retrofit さん コメント
ありがとうございます!
オリンピックの開会式には
流れませんでしたね...!ロックマン!
やっぱスパークマンステージでしょ!!(もう!!あれは神曲!!)
確かにかっこいいんですよね!
私が選んだ10曲は、明るめの曲が多いので、
スパークマンは入っていないんだなぁ
と気づきました
@@sakuragiakuru さん。まぁ~スネークマンステージも良いんですけどやっぱスパークマンステージ何だよなぁ~(染々)
スパークマンステージの曲の良さを知らないとは、
うp主は三流以下ですな👎
ロックマン2は神曲だらけ
まさにその通りですよね!
はずれの曲は
無かったと思います!
フラッシュマンなんて完全に歌謡曲だね。光ゲンジとかが歌詞付けて歌ってても違和感ない。
光ゲンジ!!
ヒャダインさんがつけたけどね
ワイリーステージまで含めれば一番は2のワイリーステージ1ですね!
それ以外では悩みますけど、クラッシュマンステージのBGMですかね。
POPな感じが好きですね!
俺だったらタップマンを1位に選ぶなぁと思ってたから、見た瞬間「だよな!これだよな!!!」と本当に嬉しくなった
小林さん コメントありがとうございます^^ 普段の会話の中で、「ロックマンの曲、何が好きか」なんて話をしないので、こういうところで共感してもらえたりすると、ほんとにうれしいです! タップマンが一位だなんて!!
イイですね!!
全部1位でいいぐらいかっこいい!少ない音でどれだけ印象的な曲を作れるかの世界だからセンスが光るね
東方腐敗さん コメントありがとうございます^ ^
昔は、メロディー勝負でしたよね!
...今はレジェンドの曲が多すぎて、それらのメロディーを避けながら
新たな曲を作るのは
至難の業でしょうね^ ^
仕事中、突然トマホークマンのBGMとウェーブマンのBGMが脳内で無限ループする時がある
鱗滝右近次さん コメントありがとうございます^^
ウェーブマンの無限ループ!
なんとなくわかる気がします。
タップマンはわかる。あとシャドーマンとクイックマンとエレキマンも好き。
結局、全部好きなんですよ!
主さんのベスト10にほぼ同意でうれしいです
個人的にはダイブマンやブリザードマンあたりが入る感じですね
ダイブマンは、入れるかどうか迷いましたね!
かなり、耳に残ります。
メロディーを、絶対に忘れない曲の一つ。
遅ればせながら拝見しました。
渋い選曲ですね♪ 素晴らしい☆
私もド真ん中の世代なので、好きな曲ばかりランクインしていて嬉しくなりました!
ロックマンは全てが名曲ですし、人それぞれランキングや思い入れも違うでしょうから、色んな方のランキングが知れると嬉しさ、驚きや発見があります!
私は各シリーズで好きな曲はこんな感じです♪
ロックマン エレキマン
ロックマン2 ウッドマン
ロックマン3 シャドーマン
ロックマン4 ブライトマン
ロックマン5 ジャイロマン
ロックマン6 ウインドマン
ありがとうございました。
ふむふむさん コメントありがとうございます!
嬉しいコメントです。感謝。
各シリーズにおいても、
「当然これが一位だろう」と個人的に思ってても
他の人と比べると、全然違うんですよね!
面白い。
あの頃は、ネットもなかったから、
情報を得ることはできませんでしたが
シリーズによって作曲者も結構違うんですよねー
それでも、それぞれの作曲者が
ロックマンらしい曲を作ってるのが
素晴らしい!
平成一桁生まれぼく、1位が共感の嵐で思わず涙
3,4に偏るのは自分だけじゃなくってめちゃくちゃ嬉しいです。
ぺでるさん コメントありがとうございます!
私はちょうど多感な時期が3,4だったので偏っている・・・と思っていたのですが、
そうでもなかったかもしれない、ということですね!
貴重なコメントありがとうございます!!
自分もタップマンステージのBGMが一番大好きですが、まさか他にも1位だと思っている人が居るとは!
主様、最高!
小野淳二さん コメントありがとうございます!
まさか、、、私の他にもいましたね!なんだか嬉しいです!
2〜4がたくさんランクインしてるあたり絶対主さんは同年代笑
タップマン一位はセンス良い!個人的にはダストマンステージ大好きです。
ガラケー時代、必死にクラッシュマン、フラッシュマンのBGMをポチポチ打ち込んでたな。
個人で着信音を作成して独り悦に入っていた。
素晴らしい時代!
俺はデザエモンで3のワイリーボスの曲を耳コピで打ち込んで作りました
着メロ作成好きだった…
ガラケー時代のCAPCOM公式サイトにあった、FC版でなく高音質版のフラッシュマンBGMも良すぎてたまげた
ロックマンと言えば皆んなが1番聞いたであろう初代のカットマン。
ランキング入りありがとうございます😂
個人的にはウッドマン!
ワイリーステージも好き。
ロックマン2が1番好きだなー
ロックマン2と3が好きで、
正直、甲乙つけがたいです!
タップマンの曲聴きながらヒゲダンスするの楽しい
自分と好みが似ていて嬉しかったです😊
全て好き以上なのでランキングは難しい!私ならスカルマン、ストーンマンあたり入れたくなります
懐かしいです!懐かしすぎて涙が出そう(涙)。
個人的にはベストな曲5曲です。順位はつけれません(涙)
スネークマン
グラビティーマン
ハードマン
ダストマン
ジェミニマン
それ後に
マグネットマン
メタルマン
クラッシュマン
カットマン等…。
個人的にはダストマンを推す!
あれ個人的にめっちゃ好き
ダストマンとクリスタルマンって
有名漫画家の人が幼いときに応募して採用されたキャラクターらしいですね😆👍🌟🌟🌟🌟🎉
ふんぬらば‼️
自分は疾走感のある曲が好きで、
1位 チャージマン
2位 ダイブマン
3位 スネークマン です。
でも、ファミコンロックマンはどの曲も大好きです!
チャージマンって、音楽を聴くだけで列車のイメージが沸く気がするんですよね!
疾走感がある曲でしたならば、
10のニトロマンステージの曲は、
いかがでしょうか?
どれも神だ、、懐かしすぎる。こうして聴いてみるとグラビティーマンのBGMだけ少し毛色が違うんだなぁ
慈悲慈悲さん コメントありがとうございます^ ^
たしかに、毛色が違いますね!
一曲が長いようにも感じます
チャージマンの曲が好きです。
ロックマン初めてやった時に、1番最初にクリア出来たのがチャージマンだったのもありますが、思い出の一曲です。
列車を想起させる楽曲だなと
当時、子供ながらに思いましたよ!
どいつの曲か思い出せない!この動画にあるかな?って思ったら1番最初に来た、カットマンだった
ボトルペットさん コメントありがとうございます(^^) イントロから素晴らしいです!
クラッシュマンの曲はhideの軽快さを思わせる名曲
ファミコンのロックマンは名曲だらけですね🎉
エアーマンいいよねーーーグラビティマンも好き!
ロックマンは名曲多すぎて選べない😢
ゲームはプレイしたことないけど、キャラとかbgm、ロボットが大好きなのでロックマンLOVEです😊
やったことがないゲームのBGMを好きになる。
それは、相当イケてるBGMだと思うのです。
ロックマン、素晴らしい。
戦車の擬人化みたいなナパームマン、そのステージはベトナム戦争の戦地を彷彿とさせる背景にあのBGM…。
やっぱり
ナパーム様一択です✨
イントロも最高
ファラオマンは確かに口ずさんでしまうかも😆
それにしても2のBGMの割合多いですね、作品も傑作でしたしその分割り増しで良く聴こえるかもしれないです🤗
2,3が多いのは、
なんでしょうね…思い出の補正が
入っているのかも、しれませんね
やっぱ90年代ロックマンサウンド最高
小学生だった
まな✖︎ゆい✖︎もえ さん コメントありがとうございます^ ^
私も小学生でした。
3、4あたりが好きなんです!
ロックマンは効果音付くとさらに熱いです🔥
ぶーふさん コメントありがとうございます^ ^
確かに効果音も素晴らしいですよね!
フラッシュマンのBGM最初に聴いたときカッコ良すぎて鳥肌たった記憶が
初めて聞いたときに衝撃が走る曲。
短いんですけど、すごくいい
ベタだけどやっぱりメタルマンステージのBGMが好き
アッシュグレイジェノベーゼさん
コメントありがとうございます^ ^
メタルマンはいいですよねー
名前もかっこいいし
ダイブマンステージが1番好きです
やはり😃
1と2の曲は別次元ですね😊
プレイ経験はないですが、ロックマン2はサウンドトラックが発売されるほどBGMに人気があったそうですね。当時のFCソフトとしては異例であったとのこと。アカペラでコピってる外国人さんの動画でロックマン2の曲がカッコイイことを知りました。有名なワイリーステージはもちろんですが、メタルマンもすごく好き。3ですけど(背景にⅢってあるw)、1位のタップマンもいいですね。6位のトードマンも。
3の哀愁のあるニードルマンとハードマンのBGMが好きです
哀愁ありますよね!
電気系や機械系のステージの曲が好きなので、自分はスパークマン、ブライトマン、プラグマンは外せないですね。
ロックマン9の曲もイイですよね!
プレイしたことはないけども
youtubeで聴きまくりました
いいセンス。
ハハハ トトトさん コメントありがとうございます(^^
ナパームマンのBGMは当時CMで使われていて印象的だったなあ。
ille9alさん コメントありがとうございます^ ^
ゲーム好きでテレビっ子だったと自負しているのに、それは知りませんでした!!
ですよね~。私もそれです✨
1のCMはエレキマンステージ
3のCMはスネークマンステージが使われててかなり印象的だったのだが
2のCMはヒートマンステージなのは覚えてるがあまり心に残ってない…
グラビティマンいいよなあ5は思い出補正もあるけどめっちゃ好き
タップマンとグラビティマンがTOP3に入っていてビックリしました!
嬉しい!!
私のベスト3はタップマン、グラビティマン、メタルマン!
グラビティマンをトップ3に入れるなんて、珍しいかもしれませんよ!あなた!
グラビティマンいいですよね!!!私も好きです!!!
はじめまして。ロックマンのBGMはすべて素晴らしい事前提ですが、主は哀愁があって、かつテンポのあるBGMが好きでどのシリーズも満遍なく愛されてるのがわかりました(6のチョイスは一つもありませんでしたが・・・)そして、私のあげたトップ10には被りがなかったのも驚きました。
1,マグネットマン 2,ドリルマン 3,ブライトマン、4,ファイヤーマン 5,クリスタルマン 6,スカルマン、7,ブリザードマン 8,ダストマン 9,クイックマン 10,ナイトマン が私の選ぶベスト10です。ロックマン4勢が多くなってしまいましたw
とらさん コメントありがとうございます!
私も、ロックマンBGMは全て素晴らしいと思ってますので、それを前提に話しますと...
トップ10が全て異なるというのは、すごく興味深いですよね!
これは、まさにロックマンのBGMに、良い悪いの偏りが無く、全て素晴らしいということの証明!
とらさんの挙げた曲も、当然、好きです!
ファラオマンBGMを再生速度1.25倍にするとメロコアバンドの曲みたく聞こえる。不思議😮
ホントだわ!
ファラオマン推しです。
同じく昭和50年代です。子供の頃一番感動したステージはロックマン4のコサックステージ2ですかね。BGMも神で強制スクロールの空ステージが大好きでした❤
ステージ曲以外のランキングも作ってみたので
ぜひ見てみてください!
個人的ですいません💦ロックマン2は全てが神曲だと感じてます‼︎
コメントありがとうございます!
ロックマン2
ほんと素晴らしいですよね!
自分はダントツでクイックマンですね。
メロディもかっこいいですが、壊れた機械のような音色がたまらない。
カッコよくて切ないメロディー
2のBGMではバブルマン
3ではスパークマン
ですねー。
あとロックマン2は数々のアレンジ曲や題材にした曲が生み出された名作だと
思いますw
成宮赤夏さん コメントありがとうございます^ ^
個人的に
1→2 で格段に曲のかっこよさが上がってる気がします^ ^
全曲素晴らしいので、ランキングも大変でしたね💦グラビティマン、私も大好きなんです。トードマンは雨っぽい感じしかも土砂降りな感じが、ランキングにはないですが、ジャイロマンは日曜日の午前中のような感じがします。
聞いていて飽きないですね!
カマロさん コメントありがとうございます^^
あーそうですね!
ジャイロマンは、月曜日とか火曜日って感じじゃないですね!
ランク外で良いのですが、ロックマン2ワイリーステージ1のbgmが昇天します。
すごくわかります!このランキング!
最高です!!
ロックマンのBGMかっこよくてどれも大好きです❤️
ミリタさん コメントありがとうございます(^^
ロックマンのBGM、どれもいいですよね!
「●●マン」とBGMがセットになっている、というのも、いいんですよねー
例)RPGのフィールドBGM よりも トードマンのBGM の方が愛着が沸く みたいな(語彙力が無い!)
@@sakuragiakuru
気持ちわかります!
ロックマンの魅力なんだと思いますね!
ファイヤーマンが個人的に好きです💕
カットマンかっこよすぎる
友達の家に集まってみんなで順番にやってたのを思い出します。特に2から4までは思い入れが強いです!
これはホントに順位づけが難しいですね。。!
自分はダスト、ブリザードがワンツーですが動画にもなくコメントにも全然いらっしゃらないので多分変わってるんでしょうね笑
あとはファイヤー、クイック、スパーク、ブライト辺りが好きです。
ついでに言うと全部好きです。
クラッシュマンのBGM(第5位)
後編で野球ゲーみたいな曲調になってくるよな。
自分もタップマンの曲は好きだったし、3の中でも一番聞いただろうなあ
なんせ弱いから攻略の足掛かりとして何時も真っ先に倒してたわ
唐揚げジャンゴーさん コメントありがとうございます^ ^
確かに、弱かったなぁ
タップマン^ ^
ウッドマンの音楽テーマが大好きです。
2のフラッシュマンとジェミニマンはたまに頭の中でループしてる
はじめまして。楽しく拝見させてもらいました。ロックマン良い曲ばかりですよね。自分は少数派かもしれませんが、ニードルマンが一番好きで、次がバブルマン、シャドーマンです。
TAさん コメントありがとうございます^^ 楽しんでもらえてうれしいです!確かに、ニードルマンとかジェミニマンみたいな少しダークな曲が一位って少数派かもしれませんね!
けど、そういう曲って聞けば聞くほど(スルメのように)味がある曲が多いんですよね
素晴らしいセレクトですね!
共感する部分多いです。
私は敢えて、バブルマンを選出したいです。ロックマンの曲って、疾走感や軽快なリズムが多いと思うのですが、その中でもバブルマンは、良い意味で異質です。
「水中」ステージなので、そのイメージなのか、、深く沈む様な曲調ながらも繊細なつくりで、惹き込まれます。
と、音楽家気取りなこと書いてみました😂
みつおさん コメントありがとうございます!
ロックマンの音楽は、そのステージをしっかりと表現しているように思えますよね。
バブルマンも、もちろんいいですよね。
素晴らしいロックマンの曲の中でも
「あのステージの曲ってどんなだったっけ?」って、すぐに思い出せない曲もたまにありますが
バブルマンは、絶対忘れない曲の一つですね。
雨を表現するならPS版のトードマンだね
6位のトードマン良いですよねー
私の一番は6のケンタウロスマンです。
あとは、5のジャイロマン
2のバブルマンが印象に残ってます。
あと、8のサーチマンも。
‥‥あれ、緑ばっかりだ。
クラッシュマンはヒャダインのせいで
や ら な い か
の歌詞が頭に浮かぶから全くカッコよく思えんくなってしまった
カットマン好きです^^特にサビが
るるるるらぁ~、って巻き舌で。
defensiveplayer3 さん コメントありがとうございます^ ^
確かに、巻き舌ですねぇ!
ロックマン5,6と曲の厚みが増した気がしてました。
当時ロックマン4は友達に借りてしたぐらいだったのであまり記憶には残らずですが、ロックマン4ファンが多そうなのでちょっとゲームしてきます。
クラッシュマンステージの浮遊感、遊園地感。
ステージのギミックも相まった非常にPOPなミュージック。
ポップですよねー。1曲が長いのも、特徴的でした
この中だと唯一、導入→A→導入→Bのパターンですね。
@@maxiriev179 確かにそうですね!
そういう曲は少ないですよね。
好きです
クラッシュマンのbgmを聞くと如何してもアレの歌詞が聞こえてきてしまうオレはもう依存症かもしれない
Ree さん コメントありがとうございます^ ^
クラッシュマンの歌、知らなかったんで、検索しました。一つ知識が増えました。ありがとうございます
ロックマン7の博物館ステージではスネークマン、ガッツマン、ヒートマンを合わせた独自のbgm が良かった、✨️
カットマンステージBGMは
ロックマンワールドの方が
更にいい😊
@@マヌルネコ-p7k ゲームボーイの方も
イイbgmだらけですよねー
ファラオマン2位とはやりますな。私も好きな曲です♪
裏の「テケテケテケテケテ〜♪」の挿入部分が良いですよね〜
ロックマン10のシープマンステージの曲が好きですわ
蛇の次がカエルとは解ってらっしゃるw
個人的にはシャドウマンの曲が大好きです。ニンニン♪
ニンニンって!!久しぶりに聞きました!
好きすぎて歌詞つけて歌にしたくなる笑