Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みんなが絶対に絶滅させたくない動物と言えば❓
きつねさん
人間とぬこ
たぬきさん。
ツバメ、かな。地方暮らしでもホントに見なくなった。渡り鳥だけど渡来先の東南アジアがもう経済発展しちゃって。日本と双方で居場所がなくなってきてる…。
ミツバチ🫙🐝💦ミツバチさん、ありがとう(ㆁωㆁ)
生物学者の方が「大型哺乳類の保護費用なら集まりやすいが、爬虫類や虫類などの保護費用は集まりにくい。どちらも、生態系には重要な存在です。」と悩んでいた話を聞きました。その件を動画にまとめてくれたら嬉しいです。
千石先生の回でその話出てますよ
爬虫類とか、愛好家が飼育したくて乱獲して絶滅に貧してるけど愛好家が飼育することで生態が判明して繁殖に成功して絶滅から遠ざかってたり
人間の利己がよく出てんね
@@アゼルいっち ただのマッチポンプで草
@@mukade_100legsちゃうやろ
人間に存在を知られることなく、人間の活動によって絶滅してしまった名も無き生き物も存在していたかもしれませんね。
でもそんなこといってたらキリがないと思うんですけど…
今も新種が発見されまくってますし、昆虫などの小型生物には発見される前に絶滅してるものは多いでしょうね。また、ダーウィンフィンチなどには新種に分化しそうだったのにヒトがエサを与えたせいで特徴が失われた例もあるそうです。
@@すずめちゅっさ はい、キリは無いです(キリッ)
@@gatof4900 ええこと言う!
僕のことですか?
なんという冷静で的確な導入なんだ
タイムセールの時間あるのに、5分どころか17分も待ってくれるの最高にマッマ
何も買えなさそうで草
シフゾウの話、もちろん絶滅しなかったことは良いことだけど自然下での生態がわからない(管理下の個体を野生化させても本来のものと同じか確かめようがない)のは本当の意味で「絶滅しなかった」ことなのかなぁ…と考えてしまいましたそれはそれとしてこういう話にたまに出てくる、生息地と違うところで大事に飼われていた飼い主さんに拍手
北海道ではレッドリストに指定されているキタサンショウウオの生息地の湖を埋めたり周辺の木を大量に切り倒して太陽光発電を設置するプロジェクトやってるそうですねちなみに一部大雪で設置したソーラーパネルが破損して毒が湖に流れたことでキタサンショウウオが大量死したそうです記事は消されてますが
キタサンショウウオは日本のサンショウウオで唯一日本固有種ではないサンショウウオ国外にも居るならいっかとか甘く見られてるのか··
釧路湿原に巨大ソーラーシステムを作ろうと計画が出ていたが、釧路は却下した。英断だと思う。中国資本がどんどん入ってきて北海道の土地を買ってマンション、ホテル、工場、発電計画が進んでいる。ラピダスでどれだけ環境が壊れるか知事は考えない。
キタサンショウウオって、北島三郎さんの馬みたいな名前だな、って思ったら、北山椒魚ってことかってなった
絶滅したと思いきや見つかったりしたことも今まであったみたいだけど。現代はそういう嬉しい確認漏れみたいのも少なくなってるんだろうなぁ。
アメリカのオオカミ、何とか種の保存がなされると良いが…難しいかな😿
のび太「野比のび太はこの世で1人。もし僕が死んだら僕は絶滅するんだ!」ある意味天才の発想
なんかそんなことをどこかで言ってたなw セリフ以外は全然思い出せないけど
パンサーといえばピンクパンサーってアニメがあったなぁ。絶滅して欲しくないというか、希少で生で見て嬉しかったのは雷鳥。人間に対しての警戒心が本当に無くて、座って休憩してる岩に乗ってきてびっくり!50cmまで何事もなく寄ってきました。雛鳥連れたメスも目の前をチョコチョコ行列するし。数が減ってると聞くので、何とか増えて欲しいです
警戒心の無い動物が近くに寄ってくると嬉しいけど、それだと数は減るよね…と納得もしてしまう
カイザーツエイモリの所で爬虫類と解説ありましたが、イモリ類は両生類じゃないですか?
日本のスズメも絶滅する勢いで減ってる、結局もう絶滅しまっせくらいまで減らないと大事にされない動物達ってほんとに共存できてんのかね
スズメは人間のおかげで栄華を極めていた面もあるが
こんにちは。もう既に誰かが指摘されてるかもですが、3.カイザーツエイモリが「爬虫類」となっています。両生類に訂正をば…
世界中のザリガニで最も祖先的な形質を残している(少なくとも北半球では一番)ニホンザリガニも、そうならないように大事に大事に生命を・生息域を残していかねばなりませぬ・・・
ニホンザリガニって日本にいるの?人生で一度も見たことがない
@@アンチから言わせてもらうと いるけど本当に僻地にしかいない。東北地方とか中部、それもアメザリの少ない山間部や湿地帯にしかいない。ごめん結構うろ覚え。
@@アンチから言わせてもらうと生きていけるところにはいるでアメザリやウチザリにやられまくっとるけどな
よーく考えたらカカポって奇跡的に増えたんやろうなぁ…
野生が絶滅して飼育下で僅かに生き残っているバーバリライオンとかもいますね
サンキューモロッコ王
フロリダパンサーの話で、道路作って分断は、北海道でもありえそうやな…
3:11シフゾウって「四不象」って中国語で書くとWikipediaで書いてあったけど、よくよく見たら「封神演義」で太公望が乗っていたゾウさんじゃないですか!😊
太公望が乗ってたのは原作からシフゾウだったけど、マンガ書いた人がこの子知らなかったんでカバ化させちゃったようで。
キツネさんがいつもファッションセンスがいいのは、主がセンス良いから3選(?)
いつも動画ありがとうございます。
コガシラネズミイルカ…こんなに可愛らしいイルカなのに、もうすぐいなくなってしまうかもしれないなんて悲しい
上野動物園のツィッターもついこの間、野生絶滅したコサンケイの繁殖についてツィートしてましたね
実際コガシラネズミイルカが未だに絶滅してないのが一周回って謎すぎる…
人間の生息域は広すぎるからね。人間は人間以外の生物にとっての天敵になりうる。
逆に散々忌み嫌われて駆除活動もされてる蚊はなんで絶滅しないんだ
絶滅しないだけの力を備えてるから。ゴキブリとかも同じ。言い方悪いけど絶滅しちゃう生き物は生き残る力に欠けた劣等種だったってだけ。
水さえあれば繁殖できるし、そも母数が多いから
蚊の雄を大量に孵化させて、放射線で生殖能力を奪って放つ という方法が効率的に行けば良い と考えてしまう。
@@T-03-46 汚い水に沸いてるボウフラみたけど…😮
@@芳久山村不妊虫放飼法かな
たぬきさん「そういえば、シロサイとクロサイってどっちも肌の色グレーに見えるのだけど見分けるの難易度高くない?」きつねさん「あら!シロサイもクロサイも肌の色はあまり違いがないわよ!」たぬきさん「え!?……じゃあ何が違うの?」きつねさん「見かけで分かりやすい違いだと、シロサイの方は口が幅広くなっていて、クロサイの方は尖った口をしているのよ」「他にもシロサイの方が少し大きかったり、性格も穏やかな子が多い傾向にあったりするわ!」たぬきさん「そうなんだ!…でもなんで『シロ』と『クロ』なの!?」きつねさん「一説によると現地(アフリカ)の人が『wijde Rhinoceros = (口が)幅広いサイ』と言ってたのを英語で『white Rhinoceros = 白いサイ』と聞き間違えたことが原因らしいわね…」たぬきさん「まさか、そんな理由だったとは!!?」「じゃあ、クロサイの方は?」きつねさん「一方のサイが『シロ』だから『クロ』になったらしいわね!」たぬきさん「なんてテキトーな……」
シフゾウに関して改めて動物園の役割りの大きさに気付きました。絶滅危惧種はクニマスみたいに実はどこかの場所に生き残ってました。みたいな奇跡が欲しいですね。絶滅してほしくないのは植物ですね。酸素が吸えないと生きられないので。スーパーのタイムセールは半額シール貼られる時間まで食品売場徘徊してます。
この動画で紹介された生き物が絶滅しないことを祈る
久しぶりにストックしている動画無視して最新動画に来てしまいました。このテーマについては専門家ではない層の人間がせめてアンテナを張る事が大切ですね。私も今回の動物たちは割としらない子たちが多かったです。
田舎の方でさえツバメやスズメも見かけなくなった虫だとトンボの数もかなり減ってるしミツバチも少なくなってると感じる
全生き物が絶滅しないように人と生き物との距離をうまくとらないといけないんだなあと思った😮
何かが栄えれば別の何かが滅ぶようにバランスが保たれてるだろうし全部の生き物が滅びませんようにとかちょっと何言ってるのかよく分からない今の人間だって大昔に恐竜が滅んでくれたおかげで地球上の頂点種になれたわけだし滅ぶ事も自然のサイクルの一つだろうから滅ぶ事を悪と捉えるのはずれてる
絶滅に色んな理由があるけど、金銭目的の乱獲で直接絶滅させられるのが一番胸糞悪い
参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!
iPS細胞で生物を復活させる前例を作ると、人間にも応用してそのクローンを作られる危険性もあるから怖いんだよな…
シフゾウ飼ってた人救世主過ぎて感動でしかない笑
これまで見聞きしたところによると、動物ってうじゃうじゃいなきゃいけないみたいで「個体数が確認できるようになったら、もう終わり」見たいですね‥‥
人間の活動によって絶滅した生き物は人間的な視点で見れば多いけど、地球の生物史的に見れば人類が誕生する以前に絶滅した生物の方が圧倒的に多いし、人間も含めて、今いる生き物も多少早い遅いかくらいの違いでいずれは総入れ替えレベルで全然違う生き物たちに役割を譲るんだろうなぁ
生き物を利用するのも人間、でも同時にそれを保護する行動が出来るのも人間ですね。人間の都合によって数を減らす原因も人間、でも、保護するのも人間。コガシラネズミイルカについては吉報を期待したいです。キタシロサイの残りの一頭による繁殖、なんてニュースがもし来たら、とても嬉しいです。
シフゾウ→(漢字変換)→四不象→(読み変換)→スープーシャンここで封神演義の白カバのことか!ってなったわ
私も、本当におったんかい!と思いました。なるほど、特徴を考えたら確かにそうだけど全然似てないな?とも思いました。
漢字見てようやく気付いたわ
少しでも多くの種が絶滅することの無い世界であってほしいものですが…さても人間は業が深い…
動物はわからないけど虫の中には発見もされず人間の影響で絶滅していったやつ沢山いそうだよなぁ
哺乳類や鳥類は 個体数が3桁切ったらもう手遅れかもな…
そういえばホモサピエンスも総個体数100人程度まで追い込まれた説とかあったなまあ一つの例外を取り出して助かるとは言えないんだけども
絶滅危惧種のDNAを採取しといてくれ・・・頼む
生物は総数が3000を下回ると絶滅する可能性がかなり高くなるんだっけ?
やっぱり美しいものは欲しくなるんだよね……カイザーツエイモリ図鑑で見て綺麗だなーって思ってたからこんなことが起こってたと知ってショック
カイザーツエイモリって10年以上前に謎の大量入荷があったっけそれから程なくしてCITES Ⅰに昇格したはず熱心な愛好家が繁殖させてることを願うなんせ渓流魚を飼う位難易度高い生き物だから大抵の飼育者は買っても死なせてたと思う
絶滅危惧どころ一歩手前の話の頭に討伐完了したぞ、は草生える。縁起悪すぎるw
絶滅寸前の生物に関しては難しい話はよくできないのですが、田舎に戻った時に蛍が少なくなったなとかタガメやゲンゴロウがいなくなったとか子供時代に普通にいた生き物がいなくなったという事が自分ではこの動は画に一番通じてると思いました(範囲は狭いですが....
よかったらアメリカの野生ブタ問題を取り上げてもらったら嬉しいです。
ruclips.net/video/bwr2GVrACV4/видео.htmlruclips.net/video/uXs3vJt129M/видео.htmlruclips.net/video/xZvDa2rQUWA/видео.html
四不象、封神演義に出てきますよね。漫画ではカバだけど‥‥‥
絶滅といえば、人類は絶滅しないという前提の人がいますね。人類がめちゃくちゃして他の生き物が多数絶滅しても何故か人類は生き残るっていう。絶滅まで行くかは置いておいて、生息域を大幅に失う可能性は十分考えられるんですけどね
たぬきさんはゾオン系イヌイヌの実モデルたぬきの世界に一匹しか居ないたぬきだからな・・・絶滅しないように日々を頑張って生きてくださいね🦝
でもソレだとタヌキになる能力なのでは?(´・ω・`)
@@KGG03226 たぬきさんが「たぬき人間」なのかチョッパーみたいな「人間たぬき」なのか難しいところですね。いつかチャンネル主さんに聞いてみたいです。その結果によっては五老星に情報操作をお願いしないとw
死んだらまた何処かに実が出るからセーフ
6.シリキレグモ なんかアレみたい航空機の後ろの部分で炎がゴォォォてバーナーのように噴出するとこ
できればトキもランキングに入れてほしかったです。学名「Nipponia nippon」最後の日本産トキはキンちゃんを最後に絶滅しています。いま佐渡ヶ島で繁殖しているのは中国から贈呈されたのものが元ですし、現在458羽しか居ないようです。
トキの話はこちらの過去動画でしております!ruclips.net/video/4yHpErJW2pw/видео.html
@@henchrou返信いただけたのは光栄です。トキの話を見逃しておりました。ぜひとも今後も増え続けてほしいものです。
シロサイさんの件で愕然としたのが、もう絶滅待った無し!なのに漢方とかの材料として普通に狙って密漁するヒトがいるって事です😢
「絶滅する前に在庫確保して絶滅したら高値で売ったろ!」なクズだしな。
どうせ生態なんて勉強しないで金のことしか考えてないゴミだからな…。一発で死刑でも自分は文句ないぐらい
気になります!
四不象っていう字面どこかで見たことあると思ったらジャンプの封神演義のスープーシャンでした
絶滅させたくないって言葉がいかにも人間様って感じで烏滸がましいんだよなあ
アフリカでは、密猟取締官が密猟者に見せしめのように惨殺されることもあると聞いた。
生物多様性が気になるのは既に豊かな人で子供に十分な食事や医療や教育をできていない人からしたら、目の前の子供の方が大事でしょうから難しいですね。絶滅危惧種にはたくさんの寄付が集まっても、人間にはそうではないですもんね。
貧しい人にも相当な寄付が集まってるけどね単純に金で解決出来ない理由で貧しいだけで
@@アゼルいっち 買うものすら存在しない場所に住んでる人に100万円あげてもただの紙切れっすもんね
何も寄付って金だけじゃないでしょ。途上国とかには食糧だったり建物を送ったりもあるんだから
し、シリキレグモは人間が見付けてないだけだから……(震声害獣)
米主の名前で全てを察した
@@香西共有 何を!? 何を察したの!?このハンネってアレだよ!?単に「中国呪術の蠱毒に因み如何なる苦難をも打ち破り生き残りたい」&「自分は成長の途中だから前に進まなければならない」って意味合いなんだけど!?
シフゾウ取り上げてくださって嬉しいです。国内で会えるうちに会いたいんです。
導入が一周回って面白い
絶滅もまた自然。生態系は変化し、進化していくのが生き物であるとも思います。絶滅寸前の生き物というのはセンシティブでよく取り上げられがちな話題だとは思いますが逆も知りたいです人間社会や環境の変化があって適応反映してる生き物というのはそれはそれで研究価値のあるテーマだと思うのです
〈絶望〉の生態学 と合わせて読んでみたい本です。
四不象って見るとスープーシャンと読みたくなるのは私だけじゃないはず。白いカバというかムーミン亜種というか。
数匹(数頭?)まで減ったら近親交配になってしまいますよね
シフゾウは一定数を野生に返したら野生個体の行動が分かるようになるのでは?
多分密猟されちゃうと思う。中国だし…。角や肝臓が漢方にならなければワンチャンいけるかもだけど、そうすると普通に鹿だと思って狩られそう。
未だ発見されず、ただ絶滅を危惧されている有名動物といえば?..........野獣先輩
スーパーのタイムセール行くのに5分どころか結果的に17分も遅れてて草
何となく聞き覚えがあると思ったらそっか、シフゾウって四不象(スープーシャン)ですか。
動画の締めの言葉、「時すでにおそし」これにつきちまうなぁ
四不像 = スープーシャンっていうと、もっと丸い顔した間抜けなムーミンみたいなアレしか思い出せないんですけど、でもアレも成体はスマートだったか。
密猟者を絶滅させた方が良いんじゃないかな・・・
買う奴がいる限り密売ヤーはいなくならないんだよなあ…
密猟が問題視されやすいアフリカを貧困にした旧列強諸国が全て悪い。先進国となった今は自然を守れとか言ってるけど
四不像は漫画家 山本貴嗣先生の「セイバーキャッツ」にも登場します。くわしい絶滅、保護のいきさつがわかりますし、セイバーキャッツ、サーベルタイガーのことに興味をもてます。おすすめの漫画です。読んで、生物(へんないきもの)の勉強になる漫画が他にあったら、著作権等の調整手続きが大変でしょうが、へんないきもの漫画特集を企画してください。よろしく、お願いします。
ヒトが目で見やすい動物の絶滅だけがフォーカスされているのを見ると、感情論だと思えてしまうな菌類、細菌類、バクテリアとかの微生物、後は生物と呼ぶべきかは議論があるけど、進化に多大な影響を及ぼすウィルスとか、そこら辺は大丈夫なのかね。地球上のあちこちを勝手に消毒したり温度上げたり下げたり成分を変えたり、好き勝手やってるけど。
コロナウイルス種は絶滅してほしいけどな……インフルエンザ種が絶滅してないから諦めるしかないのかなー菌なら絶滅させられるけどウイルスだから明確な死を与えられないんだよな
カイザーツエイモリはイモリなのに爬虫類なんですね
数が減るとコレクター達が目を付けて価値が上がり、更に密猟されるのでは?いっそ、絶滅した事にして隠れて保護した方が種を守れるのではなかろうか。
良い例ではないけど、野生では絶滅したとされていた種類が実はコレクターの間で繁殖されていたから再発見されたとかあったり。リョコウバトの例もあるけど
@@アゼルいっち そうですよね。動画内でもあったけど飼われている事もあるみたいですもんね。でも、それって野生の数体から持ってきただけで、野生の数を減らした原因では?とか思ってしまうのですよね。もちろん、アゼルいっちさんの言いたい事も分かるし、理解もできます。(気分だけは害さないでください汗)
人間の欲の深さが他の動物の存続を脅かしているのは本当申し訳ない、、、
でもこの生活はやめらんないよねぇ〜
すごい、知らなかった動物多い!
我々が知らない所で刻々とそういう危機に晒されている動物が結構いるんですね🤔動物園でも見掛けるトラ🐯も絶滅の危機に瀕しているととある俳優の方がドラマのセリフでも言っていた気がします😌
国の特別天然記念物ライチョウも絶滅カウントダウンですね。あちこちの動物園で必死に繁殖させようとしてますが。
喋る狐は多々居るけれど喋るタヌキは・・・絶滅危惧種!保護しなきゃ
数頭を繁殖させて残してもハプスブルクるんじゃないかと最後まで見てたら言ってくれてた。直視すべきは、絶滅させるのも保護(あんまり好きな言葉じゃないけど)するのも、人間の欲望drivenなところ。
四不象の文字に既視感あったけど封神演義か
現代だと乱獲ってテロリストの資金源とかだから一般の規制や警備しても全然機能しないんだよね
ショタ味のあるタヌキさんと都会派お姉さん味のあるきつねさんが1匹ずつという問題はさて置かれるのだろうか?🤔
バーバリライオンやシフゾウもそうだけど、絶滅したと思ってもどこぞの国の大富豪がけっこうな頭数持ってたりする。まず大富豪に聞いてみる作戦がいいかも。
タイムセールが始まるのに説明始まった!
大丈夫大丈夫精神だと手遅れになるのは半額弁当も、人体の病気も、今回の絶滅危惧種もそうなんだよなぁ………たぬきさんや『時は金なり』よ?
俺は凄く珍しい苗字なんだが、俺でこの苗字は絶滅してしまうだろう、、、
でもこうやって種を守るために特定の猟を法律で禁止したりすると、それで食いっぱぐれて生きていけなくなる「人間」が出るんだよね、難しい…
たぬきさんの絶望顔に釣られて…(´・ω・`)
問題なのは、人間がバランスブレイカーになってしまってることと無益な殺生が起きていることかな。食べて糧にするため以外は無益な殺生と言っていい。
スープーシャン…実在の動物だったんだ…
結論としては人間がいけないということですね。
2:55 カカポの事ですか?
人のせいで絶滅しちゃうけど人のおかげで生き残る種もいるっていうのが皮肉
いなくなる前に何とかしなくてはいけませんね!
みんなが絶対に絶滅させたくない動物と言えば❓
きつねさん
人間とぬこ
たぬきさん。
ツバメ、かな。地方暮らしでもホントに見なくなった。渡り鳥だけど渡来先の東南アジアがもう経済発展しちゃって。日本と双方で居場所がなくなってきてる…。
ミツバチ🫙🐝💦
ミツバチさん、ありがとう(ㆁωㆁ)
生物学者の方が「大型哺乳類の保護費用なら集まりやすいが、爬虫類や虫類などの保護費用は集まりにくい。どちらも、生態系には重要な存在です。」と悩んでいた話を聞きました。
その件を動画にまとめてくれたら嬉しいです。
千石先生の回でその話出てますよ
爬虫類とか、愛好家が飼育したくて乱獲して絶滅に貧してるけど
愛好家が飼育することで生態が判明して繁殖に成功して絶滅から遠ざかってたり
人間の利己がよく出てんね
@@アゼルいっち ただのマッチポンプで草
@@mukade_100legsちゃうやろ
人間に存在を知られることなく、人間の活動によって絶滅してしまった名も無き生き物も存在していたかもしれませんね。
でもそんなこといってたらキリがないと思うんですけど…
今も新種が発見されまくってますし、昆虫などの小型生物には発見される前に絶滅してるものは多いでしょうね。また、ダーウィンフィンチなどには新種に分化しそうだったのにヒトがエサを与えたせいで特徴が失われた例もあるそうです。
@@すずめちゅっさ はい、キリは無いです(キリッ)
@@gatof4900 ええこと言う!
僕のことですか?
なんという冷静で的確な導入なんだ
タイムセールの時間あるのに、5分どころか17分も待ってくれるの最高にマッマ
何も買えなさそうで草
シフゾウの話、もちろん絶滅しなかったことは良いことだけど自然下での生態がわからない(管理下の個体を野生化させても本来のものと同じか確かめようがない)のは本当の意味で「絶滅しなかった」ことなのかなぁ…と考えてしまいました
それはそれとしてこういう話にたまに出てくる、生息地と違うところで大事に飼われていた飼い主さんに拍手
北海道ではレッドリストに指定されているキタサンショウウオの生息地の湖を埋めたり周辺の木を大量に切り倒して太陽光発電を設置するプロジェクトやってるそうですね
ちなみに一部大雪で設置したソーラーパネルが破損して毒が湖に流れたことでキタサンショウウオが大量死したそうです
記事は消されてますが
キタサンショウウオは日本のサンショウウオで唯一日本固有種ではないサンショウウオ
国外にも居るならいっかとか甘く見られてるのか··
釧路湿原に巨大ソーラーシステムを作ろうと計画が出ていたが、釧路は却下した。英断だと思う。
中国資本がどんどん入ってきて北海道の土地を買ってマンション、ホテル、工場、発電計画が進んでいる。
ラピダスでどれだけ環境が壊れるか知事は考えない。
キタサンショウウオって、北島三郎さんの馬みたいな名前だな、って思ったら、北山椒魚ってことかってなった
絶滅したと思いきや見つかったりしたことも今まであったみたいだけど。
現代はそういう嬉しい確認漏れみたいのも少なくなってるんだろうなぁ。
アメリカのオオカミ、何とか種の保存がなされると良いが…難しいかな😿
のび太「野比のび太はこの世で1人。もし僕が死んだら僕は絶滅するんだ!」
ある意味天才の発想
なんかそんなことをどこかで言ってたなw セリフ以外は全然思い出せないけど
パンサーといえばピンクパンサーってアニメがあったなぁ。
絶滅して欲しくないというか、希少で生で見て嬉しかったのは雷鳥。人間に対しての警戒心が本当に無くて、座って休憩してる岩に乗ってきてびっくり!50cmまで何事もなく寄ってきました。雛鳥連れたメスも目の前をチョコチョコ行列するし。
数が減ってると聞くので、何とか増えて欲しいです
警戒心の無い動物が近くに寄ってくると嬉しいけど、それだと数は減るよね…と納得もしてしまう
カイザーツエイモリの所で爬虫類と解説ありましたが、イモリ類は両生類じゃないですか?
日本のスズメも絶滅する勢いで減ってる、結局もう絶滅しまっせくらいまで減らないと大事にされない動物達ってほんとに共存できてんのかね
スズメは人間のおかげで栄華を極めていた面もあるが
こんにちは。もう既に誰かが指摘されてるかもですが、3.カイザーツエイモリが「爬虫類」となっています。
両生類に訂正をば…
世界中のザリガニで最も祖先的な形質を残している(少なくとも北半球では一番)ニホンザリガニも、
そうならないように大事に大事に生命を・生息域を残していかねばなりませぬ・・・
ニホンザリガニって日本にいるの?
人生で一度も見たことがない
@@アンチから言わせてもらうと
いるけど本当に僻地にしかいない。
東北地方とか中部、それもアメザリの少ない山間部や湿地帯にしかいない。
ごめん結構うろ覚え。
@@アンチから言わせてもらうと生きていけるところにはいるで
アメザリやウチザリにやられまくっとるけどな
よーく考えたらカカポって奇跡的に増えたんやろうなぁ…
野生が絶滅して飼育下で僅かに生き残っているバーバリライオンとかもいますね
サンキューモロッコ王
フロリダパンサーの話で、道路作って分断は、北海道でもありえそうやな…
3:11シフゾウって「四不象」って中国語で書くとWikipediaで書いてあったけど、よくよく見たら「封神演義」で太公望が乗っていたゾウさんじゃないですか!😊
太公望が乗ってたのは原作からシフゾウだったけど、マンガ書いた人がこの子知らなかったんでカバ化させちゃったようで。
キツネさんがいつもファッションセンスがいいのは、主がセンス良いから3選(?)
いつも動画ありがとうございます。
コガシラネズミイルカ…こんなに可愛らしいイルカなのに、もうすぐいなくなってしまうかもしれないなんて悲しい
上野動物園のツィッターもついこの間、野生絶滅したコサンケイの繁殖についてツィートしてましたね
実際コガシラネズミイルカが未だに絶滅してないのが一周回って謎すぎる…
人間の生息域は広すぎるからね。人間は人間以外の生物にとっての天敵になりうる。
逆に散々忌み嫌われて駆除活動もされてる蚊はなんで絶滅しないんだ
絶滅しないだけの力を備えてるから。ゴキブリとかも同じ。言い方悪いけど絶滅しちゃう生き物は生き残る力に欠けた劣等種だったってだけ。
水さえあれば繁殖できるし、そも母数が多いから
蚊の雄を大量に孵化させて、放射線で生殖能力を奪って放つ という方法が効率的に行けば良い と考えてしまう。
@@T-03-46 汚い水に沸いてるボウフラみたけど…😮
@@芳久山村不妊虫放飼法かな
たぬきさん
「そういえば、シロサイとクロサイってどっちも肌の色グレーに見えるのだけど見分けるの難易度高くない?」
きつねさん
「あら!シロサイもクロサイも肌の色はあまり違いがないわよ!」
たぬきさん
「え!?……じゃあ何が違うの?」
きつねさん
「見かけで分かりやすい違いだと、シロサイの方は口が幅広くなっていて、クロサイの方は尖った口をしているのよ」
「他にもシロサイの方が少し大きかったり、性格も穏やかな子が多い傾向にあったりするわ!」
たぬきさん
「そうなんだ!…でもなんで『シロ』と『クロ』なの!?」
きつねさん
「一説によると現地(アフリカ)の人が『wijde Rhinoceros = (口が)幅広いサイ』と言ってたのを英語で『white Rhinoceros = 白いサイ』と聞き間違えたことが原因らしいわね…」
たぬきさん
「まさか、そんな理由だったとは!!?」
「じゃあ、クロサイの方は?」
きつねさん
「一方のサイが『シロ』だから『クロ』になったらしいわね!」
たぬきさん
「なんてテキトーな……」
シフゾウに関して改めて動物園の役割りの大きさに気付きました。絶滅危惧種はクニマスみたいに実はどこかの場所に生き残ってました。みたいな奇跡が欲しいですね。
絶滅してほしくないのは植物ですね。酸素が吸えないと生きられないので。
スーパーのタイムセールは半額シール貼られる時間まで食品売場徘徊してます。
この動画で紹介された生き物が絶滅しないことを祈る
久しぶりにストックしている動画無視して最新動画に来てしまいました。
このテーマについては専門家ではない層の人間がせめてアンテナを張る事が大切ですね。
私も今回の動物たちは割としらない子たちが多かったです。
田舎の方でさえツバメやスズメも見かけなくなった
虫だとトンボの数もかなり減ってるしミツバチも少なくなってると感じる
全生き物が絶滅しないように人と生き物との距離をうまくとらないといけないんだなあと思った😮
何かが栄えれば別の何かが滅ぶようにバランスが保たれてるだろうし全部の生き物が滅びませんようにとかちょっと何言ってるのかよく分からない
今の人間だって大昔に恐竜が滅んでくれたおかげで地球上の頂点種になれたわけだし滅ぶ事も自然のサイクルの一つだろうから滅ぶ事を悪と捉えるのはずれてる
絶滅に色んな理由があるけど、金銭目的の乱獲で直接絶滅させられるのが一番胸糞悪い
参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!
iPS細胞で生物を復活させる前例を作ると、人間にも応用してそのクローンを作られる危険性もあるから怖いんだよな…
シフゾウ飼ってた人救世主過ぎて感動でしかない笑
これまで見聞きしたところによると、動物ってうじゃうじゃいなきゃいけないみたいで「個体数が確認できるようになったら、もう終わり」見たいですね‥‥
人間の活動によって絶滅した生き物は人間的な視点で見れば多いけど、地球の生物史的に見れば人類が誕生する以前に絶滅した生物の方が圧倒的に多いし、人間も含めて、今いる生き物も多少早い遅いかくらいの違いでいずれは総入れ替えレベルで全然違う生き物たちに役割を譲るんだろうなぁ
生き物を利用するのも人間、でも同時にそれを保護する行動が出来るのも人間ですね。
人間の都合によって数を減らす原因も人間、でも、保護するのも人間。コガシラネズミイルカについては吉報を期待したいです。
キタシロサイの残りの一頭による繁殖、なんてニュースがもし来たら、とても嬉しいです。
シフゾウ→(漢字変換)→四不象→(読み変換)→スープーシャン
ここで封神演義の白カバのことか!ってなったわ
私も、本当におったんかい!と思いました。なるほど、特徴を考えたら確かにそうだけど全然似てないな?とも思いました。
漢字見てようやく気付いたわ
少しでも多くの種が絶滅することの無い世界であってほしいものですが…
さても人間は業が深い…
動物はわからないけど虫の中には発見もされず人間の影響で絶滅していったやつ沢山いそうだよなぁ
哺乳類や鳥類は 個体数が3桁切ったらもう手遅れかもな…
そういえばホモサピエンスも総個体数100人程度まで追い込まれた説とかあったな
まあ一つの例外を取り出して助かるとは言えないんだけども
絶滅危惧種のDNAを採取しといてくれ・・・頼む
生物は総数が3000を下回ると絶滅する可能性がかなり高くなるんだっけ?
やっぱり美しいものは欲しくなるんだよね……カイザーツエイモリ図鑑で見て綺麗だなーって思ってたからこんなことが起こってたと知ってショック
カイザーツエイモリって10年以上前に謎の大量入荷があったっけ
それから程なくしてCITES Ⅰに昇格したはず
熱心な愛好家が繁殖させてることを願う
なんせ渓流魚を飼う位難易度高い生き物だから大抵の飼育者は買っても死なせてたと思う
絶滅危惧どころ一歩手前の
話の頭に討伐完了したぞ、は草生える。縁起悪すぎるw
絶滅寸前の生物に関しては難しい話はよくできないのですが、田舎に戻った時に蛍が少なくなったなとかタガメやゲンゴロウがいなくなったとか子供時代に普通にいた生き物がいなくなったという事が自分ではこの動は画に一番通じてると思いました(
範囲は狭いですが....
よかったらアメリカの野生ブタ問題を取り上げてもらったら嬉しいです。
ruclips.net/video/bwr2GVrACV4/видео.html
ruclips.net/video/uXs3vJt129M/видео.html
ruclips.net/video/xZvDa2rQUWA/видео.html
四不象、封神演義に出てきますよね。
漫画ではカバだけど‥‥‥
絶滅といえば、人類は絶滅しないという前提の人がいますね。人類がめちゃくちゃして他の生き物が多数絶滅しても何故か人類は生き残るっていう。
絶滅まで行くかは置いておいて、生息域を大幅に失う可能性は十分考えられるんですけどね
たぬきさんはゾオン系イヌイヌの実モデルたぬきの世界に一匹しか居ないたぬきだからな・・・
絶滅しないように日々を頑張って生きてくださいね🦝
でもソレだと
タヌキになる能力
なのでは?(´・ω・`)
@@KGG03226 たぬきさんが「たぬき人間」なのかチョッパーみたいな「人間たぬき」なのか難しいところですね。いつかチャンネル主さんに聞いてみたいです。
その結果によっては五老星に情報操作をお願いしないとw
死んだらまた何処かに実が出るからセーフ
6.シリキレグモ
なんかアレみたい航空機の後ろの部分で炎がゴォォォてバーナーのように噴出するとこ
できればトキもランキングに入れてほしかったです。学名「Nipponia nippon」最後の日本産トキはキンちゃんを最後に
絶滅しています。いま佐渡ヶ島で繁殖しているのは中国から贈呈されたのものが元ですし、現在458羽しか居ないようです。
トキの話はこちらの過去動画でしております!
ruclips.net/video/4yHpErJW2pw/видео.html
@@henchrou
返信いただけたのは光栄です。トキの話を見逃しておりました。
ぜひとも今後も増え続けてほしいものです。
シロサイさんの件で愕然としたのが、もう絶滅待った無し!なのに漢方とかの材料として普通に狙って密漁するヒトがいるって事です😢
「絶滅する前に在庫確保して絶滅したら高値で売ったろ!」なクズだしな。
どうせ生態なんて勉強しないで金のことしか考えてないゴミだからな…。
一発で死刑でも自分は文句ないぐらい
気になります!
四不象っていう字面どこかで見たことあると思ったらジャンプの封神演義のスープーシャンでした
絶滅させたくないって言葉がいかにも人間様って感じで烏滸がましいんだよなあ
アフリカでは、密猟取締官が密猟者に見せしめのように惨殺されることもあると聞いた。
生物多様性が気になるのは既に豊かな人で子供に十分な食事や医療や教育をできていない人からしたら、目の前の子供の方が大事でしょうから難しいですね。絶滅危惧種にはたくさんの寄付が集まっても、人間にはそうではないですもんね。
貧しい人にも相当な寄付が集まってるけどね
単純に金で解決出来ない理由で貧しいだけで
@@アゼルいっち 買うものすら存在しない場所に住んでる人に100万円あげてもただの紙切れっすもんね
何も寄付って金だけじゃないでしょ。途上国とかには食糧だったり建物を送ったりもあるんだから
し、シリキレグモは人間が見付けてないだけだから……(震声害獣)
米主の名前で全てを察した
@@香西共有 何を!? 何を察したの!?
このハンネってアレだよ!?
単に「中国呪術の蠱毒に因み如何なる苦難をも打ち破り生き残りたい」&「自分は成長の途中だから前に進まなければならない」って意味合いなんだけど!?
シフゾウ取り上げてくださって嬉しいです。国内で会えるうちに会いたいんです。
導入が一周回って面白い
絶滅もまた自然。生態系は変化し、進化していくのが生き物であるとも思います。
絶滅寸前の生き物というのはセンシティブでよく取り上げられがちな話題だとは思いますが
逆も知りたいです
人間社会や環境の変化があって適応反映してる生き物というのはそれはそれで研究価値のあるテーマだと思うのです
〈絶望〉の生態学
と合わせて読んでみたい本です。
四不象って見るとスープーシャンと読みたくなるのは私だけじゃないはず。白いカバというかムーミン亜種というか。
数匹(数頭?)まで減ったら近親交配になってしまいますよね
シフゾウは一定数を野生に返したら野生個体の行動が分かるようになるのでは?
多分密猟されちゃうと思う。中国だし…。角や肝臓が漢方にならなければワンチャンいけるかもだけど、そうすると普通に鹿だと思って狩られそう。
未だ発見されず、ただ絶滅を危惧されている有名動物といえば?
..........
野獣先輩
スーパーのタイムセール行くのに5分どころか結果的に17分も遅れてて草
何となく聞き覚えがあると思ったらそっか、シフゾウって四不象(スープーシャン)ですか。
動画の締めの言葉、「時すでにおそし」これにつきちまうなぁ
四不像 = スープーシャンっていうと、もっと丸い顔した間抜けなムーミンみたいなアレしか思い出せないんですけど、でもアレも成体はスマートだったか。
密猟者を絶滅させた方が良いんじゃないかな・・・
買う奴がいる限り密売ヤーはいなくならないんだよなあ…
密猟が問題視されやすいアフリカを貧困にした旧列強諸国が全て悪い。先進国となった今は自然を守れとか言ってるけど
四不像は漫画家 山本貴嗣先生の「セイバーキャッツ」にも登場します。くわしい絶滅、保護のいきさつがわかりますし、セイバーキャッツ、サーベルタイガーのことに興味をもてます。おすすめの漫画です。読んで、生物(へんないきもの)の勉強になる漫画が他にあったら、著作権等の調整手続きが大変でしょうが、へんないきもの漫画特集を企画してください。よろしく、お願いします。
ヒトが目で見やすい動物の絶滅だけがフォーカスされているのを見ると、感情論だと思えてしまうな菌類、細菌類、バクテリアとかの微生物、後は生物と呼ぶべきかは議論があるけど、進化に多大な影響を及ぼすウィルスとか、そこら辺は大丈夫なのかね。地球上のあちこちを勝手に消毒したり温度上げたり下げたり成分を変えたり、好き勝手やってるけど。
コロナウイルス種は絶滅してほしいけどな……インフルエンザ種が絶滅してないから諦めるしかないのかなー
菌なら絶滅させられるけどウイルスだから明確な死を与えられないんだよな
カイザーツエイモリはイモリなのに爬虫類なんですね
数が減るとコレクター達が目を付けて価値が上がり、更に密猟されるのでは?
いっそ、絶滅した事にして隠れて保護した方が種を守れるのではなかろうか。
良い例ではないけど、野生では絶滅したとされていた種類が
実はコレクターの間で繁殖されていたから再発見されたとかあったり。
リョコウバトの例もあるけど
@@アゼルいっち そうですよね。動画内でもあったけど飼われている事もあるみたいですもんね。
でも、それって野生の数体から持ってきただけで、野生の数を減らした原因では?とか思ってしまうのですよね。
もちろん、アゼルいっちさんの言いたい事も分かるし、理解もできます。(気分だけは害さないでください汗)
人間の欲の深さが他の動物の存続を脅かしているのは本当申し訳ない、、、
でもこの生活はやめらんないよねぇ〜
すごい、知らなかった動物多い!
我々が知らない所で刻々とそういう危機に晒されている動物が結構いるんですね🤔
動物園でも見掛けるトラ🐯も絶滅の危機に瀕しているととある俳優の方がドラマのセリフでも言っていた気がします😌
国の特別天然記念物ライチョウも絶滅カウントダウンですね。あちこちの動物園で必死に繁殖させようとしてますが。
喋る狐は多々居るけれど
喋るタヌキは・・・絶滅危惧種!保護しなきゃ
数頭を繁殖させて残してもハプスブルクるんじゃないかと最後まで見てたら言ってくれてた。
直視すべきは、絶滅させるのも保護(あんまり好きな言葉じゃないけど)するのも、人間の欲望drivenなところ。
四不象の文字に既視感あったけど封神演義か
現代だと乱獲ってテロリストの資金源とかだから一般の規制や警備しても全然機能しないんだよね
ショタ味のあるタヌキさん
と
都会派お姉さん味のあるきつねさん
が
1匹ずつという問題は
さて置かれるのだろうか?
🤔
バーバリライオンやシフゾウもそうだけど、絶滅したと思ってもどこぞの国の大富豪がけっこうな頭数持ってたりする。まず大富豪に聞いてみる作戦がいいかも。
タイムセールが始まるのに説明始まった!
大丈夫大丈夫精神だと手遅れになるのは半額弁当も、人体の病気も、今回の絶滅危惧種もそうなんだよなぁ………たぬきさんや『時は金なり』よ?
俺は凄く珍しい苗字なんだが、俺でこの苗字は絶滅してしまうだろう、、、
でもこうやって種を守るために特定の猟を法律で禁止したりすると、それで食いっぱぐれて生きていけなくなる「人間」が出るんだよね、難しい…
たぬきさんの絶望顔に釣られて…(´・ω・`)
問題なのは、人間がバランスブレイカーになってしまってることと無益な殺生が起きていることかな。食べて糧にするため以外は無益な殺生と言っていい。
スープーシャン…実在の動物だったんだ…
結論としては人間がいけないということですね。
2:55 カカポの事ですか?
人のせいで絶滅しちゃうけど人のおかげで生き残る種もいるっていうのが皮肉
いなくなる前に何とかしなくてはいけませんね!