ぼるまつりin日田市「水と緑の物語」前編
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ぼる塾の3人が大分県日田市へ!
2年前に豪雨被害に遭った日田市の皆さんを元気づけたい!
ご当地食材を使った屋台グルメを考案し、夏祭りを開催しました!
水郷日田で育った絶品アユに、黄金のスイカ、名物日田やきそば!
3人が思い思いに食材をアレンジしたグルメに、日田市の皆さんの感想は?
この時代だからこそ大切にしたい「人と人とのつながり」
見るとどこか懐かしく、ホッとすること間違いなし!
みなさんの「夏」を思い出してください!
クライマックスの田辺さんのダンスは必見です!
ナレーター:田辺智加(去年のぼるキャンに続いて2度目の挑戦)
#ぼる塾
#日田市
#夏祭り
#あんり
#田辺智加
#きりやはるか
水と緑のキャンペーンサイト
kbc.co.jp/wate...
田辺さんのナレーションいいなぁ
すごい面白いし、癒されるんだけど、私だけ?
これが配信された頃コロナで苦しくて眠れなくて 夜中に見てすごく癒されました 今も癒されています ありがとうございます🥺
ぼる塾さんが町おこししてくれると賑わうねー、ぜいたくな回だねー
田辺さんのディナーショーがあったら行きたい。
地方の番組って最近魅力的ですよね!?
見たかったありがとう〜ぼる部屋!ぼるまつり
鮎取り先生が「3匹でいいやん」て収めようとしてるの、ジワる
見たかった!
ありがとうございます!!
ぼる塾の活躍が見れて嬉しいー!
KBCさん感謝です🥰
やったー
待ってましたー
KBCさんありがとうございます
やっぱり田辺さんナレーションうまいよね
町の方が穏やかで自然豊かな町ですね〜。
復興を応援させて下さい〜。温泉行ってスイカ🍉と鮎の塩焼き食べたーい🐟👍👍
見れる地域じゃなかったのでRUclipsで公開してくれて嬉しいです!ありがとうございます!
地域の人も優しくて美味しそうなものばかり!
ぼるまつり最高〜!
わぁ!あっという間の30分だったよ😙
ぼる塾がだいすきです。田辺さんのナレーションも最高!関東から日田温泉にとても行きたいなと思いました。
めちゃくちゃ観たかったやつ😭感謝です😭💓💞✨️
観たかったので☺️
KBCさんありがとうございます💕💕
グーでいくよ~全てが面白くて見てて幸せな気分にやりました😊
RUclipsで配信して下さって本当にありがとうございます😊
素敵な夏の思い出になりました😊
本当に良い動画!ぼる塾大好き。スイカ食べたくなりました☺️
はるちゃん可愛い笑
見たかったーありがとうー
今年も見れるなんて、うれし〜〜〜〜🥰😍🤩
昨年もとっても面白かったので、今年も期待してましたー!!!
配信どうもありがとうございます🙇♀❤🙇♀💛🙇♀💙🙇♀💚
最後w次回が楽しみです!
田辺さんのディナーショー行きたいw
投網の不正・・・やっぱり田辺さんの事は先生も助けてあげたくなったんですね(笑)
待ってましたー!!!🙌🏻✨RUclipsで観れて嬉しいです!
食べるの大好き!動くのはちょっと苦手、、な3人が屋外活動をしてるだけでも感動なのに、日田とのタッグは大分県民としてすごく嬉しかったです。本当にありがとうございます🥲🫶🏻
とても観たかったので配信嬉しいです!!ありがとうございます!
初っ端の2人まとめていかれそうなとこ、無視してズルする田辺さん、スイカ愛でてるとことなどなど…笑えるシーンいっぱいでした😂あんりちゃんスイカの味方過ぎて頼もしい笑
地元の方々とぼる塾の交流微笑ましくて大好き☺️
鮎とスイカと焼きそば、思わず美味そう〜って声出たのでいつか食べに行きたいです!!
うちではぼる部屋うつらないからRUclipsうれしい😂🎉🎉🎉🎉
毎回RUclipsお願います‼️‼️‼️‼️
今年もぼる塾見れて嬉しい!😆
いい番組
田辺さんのナレーションが
凄くいい、可愛らしくて、癒されます( ˊᵕˋ* )
田辺さんずるいーーー
ぼる部屋観たい。
スイカ食べてみてー
デコボコでポンポンで、あんりの腹なでるはるちゃん笑ったw
あら、同級生が出てるじゃね~かっ!
日田市は
オートポリスに行くため年に4回は行きます
アソコは奥日田(旧上津江村)になるんで
豆田の町並みから1時間は掛かりますが
おれの実家から徒歩5分のとこでオープニング撮ってたんか。笑
まて、スイカの第一人者なの?
しかも、スイカ高すぎるやろ