【BMW M4 加速サウンド!】走行1万キロ突破で改めてどうよ?加速サウンドもお楽しみください!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 34

  • @crosstech-x1u
    @crosstech-x1u  2 года назад +4

    マフラー交換を検討しております・・・

    • @田中二郎-i4j
      @田中二郎-i4j 2 года назад +2

      おはようございます、bmwほど純正品で充分なパーツはないと思いますが?毎回楽しい動画ありがとうございます

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +1

      @@田中二郎-i4j ご視聴・コメントありがとうございます!
      そうなんですね。またいろいろ教えてください!

  • @ミゼットII寺さん
    @ミゼットII寺さん 2 года назад +5

    黒酢さん始めまして。いつも楽しみにしてますよ。今回も最高に面白かった!!!

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!初めまして!
      嬉しいお言葉、とても励みになります!頑張ります!

  • @まめ-n5f1q
    @まめ-n5f1q 2 года назад +6

    今回も面白かったです笑!
    ハンドリングいいですよね!
    私のFRですが高速の緩やかなカーブでアクセル踏み込みハンドル切ると、ハンドルからグイグイ感が伝わりとても楽しいです♪

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      FR、やっぱり良いですよね。私もxDriveかFRか迷いました。鼻先が動く感じはFRの方がいいのかもなあ・・・

  • @J紫
    @J紫 2 года назад +4

    くろずさん、今回も最高の漫談でした😆👍

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +2

      いや~、今回はイマイチ・・・
      でも、ご視聴ありがとうございました!

  • @隣のピン
    @隣のピン 2 года назад +4

    こんばんは!!
    やっぱ
    BMWはコーナーが良いですよね〜😆
    思ったように決まるというか🆗
    いつかはM4。
    乗ってみたいですわ〜

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      コーナーやワインディング、ほんとに素晴らしいですよね!

  • @m-works3072
    @m-works3072 2 года назад +2

    今回もクスッとさせて頂きましたありがとうございます😊
    当方九州ですが、堺のBTECH-MさんでG82つついてもらいました。
    関係者でもなんでもなくただの客ですが、いま黒酢先生お悩みの点は解決して貰えると思います。
    是非一度ご相談されて下さい。予約とり辛いでしょうが、待つ価値はありですー

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +1

      貴重情報、ありがとうございます!
      Studieに行こうかと思ってるのですが、そちらも検討してみます!名前はよく聞きますね。

  • @血糖値採尿採血
    @血糖値採尿採血 2 года назад +2

    楽しいのでチャンネル登録させて貰いました
    ¸自分ももっと早くからBMW乗ればよかったですし 乗り始めて4年経ちますがいまだにときめいて・・・いゃ、ビビってますwww.

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +1

      今コメントに気づきました。すみません。チャンネル登録ありがとうございました!
      ビビりときめきますよね!

  • @ossanguitar48
    @ossanguitar48 2 года назад +2

    私もM4コンペオーダーしました。M5からの乗り換えです。25 日納車です。歳もアラ還です。

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!同世代の方からのコメントは大変嬉しく思います。
      M5→M4、凄いです。納車、楽しみですね!

  • @ryosan1908
    @ryosan1908 2 года назад +2

    F31からG30乗り換えましたがやっぱりBMWです

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      ですよね!

  • @Robotto161
    @Robotto161 2 года назад +3

    3号神戸線はスピードご注意ください。見かけたらハザード3回で合図しますね!

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      はい、神戸線は心して走っています。過去に何回か捕らえられました・・・
      見かけたら是非!

  • @yMORKS
    @yMORKS 2 года назад +2

    G82 Competition (RWD) 乗りです。
    レヴィテック入れてますか??
    出来れば新車時 or 2,000km時がベストなのですが、10,000kmオーバーからでも入れた方が良いですよ。
    因みに、エンジン/ギアボックス/デフにフルで入れるのがお勧めです😃
    エンジンの吹け上がりからシフトチェンジのスムースさなど結構違いを体感できるので、是非ググってみて下さい。

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      ググってみました。これ、良さそうですね。さらに調べて使ってみます!

  • @Ultimater...
    @Ultimater... 2 года назад +2

    次は乗り換えるのではなくBM3のインストールでしょうか。
    インストールしたら別物になり、もっと早く入れれば良かったと思いました。
    ただ、G82はDME書換えのロックを外すのが面倒なロットもあるそうなので、その対象車だと金額が・・・。

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      やはり、bm3 DMEチューニングですか。それ、気になってました。今度専門店で詳細を聞いてみようと思います。やってみようかな。

    • @Ultimater...
      @Ultimater... 2 года назад +2

      @@crosstech-x1u
      劇的にパワーUPするだけでなく、コールドスタートも静かになり、燃費も向上しました。
      マフラーを替える予定なら、バルブの開閉やバーブリングも自由自在になるのでお勧めです。
      もしやるならディーラーにDMEのアップデートが出てないか聞いて、済ませてからが良いです。点検とかでアップデートされるとDMEにロックかけられてしまうので。

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +1

      なるほど。ご教示ありがとうございます。11月頃1年点検があるのですが、bm3インストールした後、もし点検時DMEをアップデートされると、bm3が無効になるということでしょうか?あまり知識が無くてすみません・・・

    • @Ultimater...
      @Ultimater... 2 года назад +2

      @@crosstech-x1u
      無効になるというか、DMEのプログラムを書き換えるとノーマルに戻ってしまいます。
      その場合、無償対応で再インストールしてくれるショップもありますが、書換えをロックされた場合の解除費用は別途になる店が殆どなので、行きつけの店にでも聞いてみてください。

    • @crosstech-x1u
      @crosstech-x1u  2 года назад +1

      なるほど!理解できました。
      ありがとうございました!