Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初め、ツネさんがカジサックチームに入るって時全然興味なかったけど、どんどんチームに馴染んでいる姿を見て溢れ出る良い人感とか、言動の可愛さとか、カジサックが伝えたかったツネさんの良さは確実に伝わっています。
メイン動画見てる時小部屋でツネさんの見れないかなぁ?!って思ってたらメインでカジサックさんが「ツネには小部屋でやってもらおう」って言ってるの聞いてカジサックさんナイス😏👍ってなった!笑カジサックさんサイコーです😆👌
ツネさんが真剣に問題を解いている仕草も、なんだか小学2年生の息子を見ているようで、ほのぼのしました。みなさん、お疲れ様でした♪
ツネさんの問題9の回答に共感しました!! 回答が間違ってても、発想力が豊かだという点で評価されてほしい😂
小部屋待ってました!この企画、ユカコ編集長とか動画にあまり出ない人に問題考えてもらって、木島さん含めたレギュラー出演陣全員に解いてもらう…とかはできませんか?
たしかに!問題作るのは外注も出来ると思うので出演者以外に考えてもらったらみんな解けて面白そうですね!!!!
やっと小部屋あがった〜💕メイン見てから早く小部屋見たすぎてうずうずしてずっとスクロールしてました!!大好きなツネさん💕これからは演者としてこのシリーズ出て欲しいです🥰🥰後カジサックからお知らせがあります!とテロップありましたけど最後までなかったですね🤣
4:05ツネさんが勢いよく解答間違えてるのめっちゃ笑った🤣
最初の哺乳類って書いた答えを見た時点でカジサックよりは頭良さそうと直観で思ってしまったw
テストの回答見る限り、ツネさんは他のみんなと思考回路がちょっと違ってるからこそ個性が特別に輝いている!!…のが分かる気がします😍😍😍
待ってた、トンボさんの分かりやすい雑魚キャラっぷり大好きです。
最初から最後まで、ツネさんしか映っていないところが1番面白い(笑)
ちなみに俺、メダカも正解だと思うんだよね。メダカだけでしょ?この中でエラ呼吸なのカメもクジラも鳥も肺呼吸だよね
童心に返ってこう言う事出来る大人って何か素敵(?)だなぁ。
12:51『A君が飲めるまで』ツネさん面白すぎ🤣🤣
ツネさんだけでなく中野くんや木島くんにもやってほしかった!
やって欲しいですよね
小部屋で上がるの待ってましたぁ😁ツネさん、自信満々だったのにカジサックと一緒🤣🤣
テストの珍回答ホントに面白い!この企画どんどんやって欲しい⤴😉✨
ツネさんやっぱり面白い。楽しかったです。
ツネさん小さい時からめちゃくちゃ好きでカジサックでもちょいちょい画面出てきてくれて嬉しい😖❤️
色んな答えが合って1人、1人の違ってる所や合ってる所やそれが個性だったりでそれが上手くまとまってるのがカジサックチームなんだなぁって感じました。これからも楽しみしてます。
ツネさんずっとニコニコしてて可愛い癒し🥰
ツネさん最高!ホットヒーヒー✨次ツネさんにも小中学テスト加わってほしい!
やっとあがった〜数時間が待ち遠しかったー😂きっと私だけじゃない(笑)
13:20 たしかにあってますw!理由・・・ツネさんはAくんが飲むことができる最大の牛乳の本数を言っています。もしこの問題を作るなら最後の文章の頭に「このとき」や「この場合」などをつける必要があったと思います!
カジサックの小部屋、昨日に続いて、今日も動画アップされたの、すごく嬉しいでーす‼️今日も最高の動画を、ありがとうございます‼️
子供たちにも解いてほしかったなあ子供の頭の柔らかさが分かるかも
嗚呼分かるわ。
ホントこの企画楽しい💕最後の小競り合いがもうおかしくておかしくて🤣
牛乳が貰える本数と飲める本数は違いますよね😂😂私も同じこと考えました😂カジサックさんからのお知らせ待ってたらないんかーーい!!笑 珍しくミスですかね😂💓
最初から7:34までカジサックからのお知らせだったのに急にツネが小学生の入学テストに挑戦!に変わった‼️
4:51 事務所に鳥いるやろ笑笑
聴けば聴くほど鳥の声にしか聞こえなくなってきたwww
ツネさん…めっちゃ面白かった~😂😂楽しかった😆👍️✨
外がガヤガヤ言ってる中集中してやってるツネさん偉い
こんなにも小部屋を待ち望んだのは初めてだ、、(笑)
A君が飲めるまでが面白すぎました
ツネさんってほんまにいい人やな!!みんな外れて自分だけ正解したらすぐ天狗になるカジサックより、自分だけ正解しても常に低姿勢のツネさん好きやわ〜😁😁
あれだけ自信満々だったのにカジサックと一緒て😂笑
ツネさんいいキャラだなーーーー。確かに我の強さが垣間見えたわww
ツネさんのテスト動画待ってました🤣数字を反対から見る答えが分かったのが素晴らしいと思いました☺️点数はカジサックと一緒だったけど🤣いつかまたみんなでテストしてほしいです😉
完璧な伏線回収wwwさすがです、ツネさん👏🏻👏🏻👏🏻
ツネの笑顔すき!!
問題に哺乳類で卵産むものはいないから、仲間はずれっていう意味では、ほにゅうるい。⭕なのでは?
うさぎと、かめの問題ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ンが笑ったww
楽しみに待ってました🥰
テストにも全力なツネさんが愛くるしかったです😊
嬉しい🎵すぐ観れて。ありがとうございます☆
ツネさん、見ていて楽しかったです。😁
13:32〜A君のお腹次第…笑い🤣🤣🤣🤣
小部屋でも見れて嬉しい😆ツネさんかわいい
カジサックと同じ点数😂①の哺乳類は合っていると思うけど…
分類名だと爬虫類とか鳥類とかあるから卵まで書かないと正解にはならないんですよね…惜しい!
@@aya-kk96 さん。確かにその通り!なのですが、確か、卵を産まない種類の哺乳類以外(うろ覚えでスミマセン)がいたはずだし、クジラ🐳の絵なので、小学校入試としては、合っていると思っちゃいました。
@リョウのエンジョイチャンネル2【目標チャンネル登録者数1000人!】 さん。そうなんですよね…。ただ、例外は小学校入試としては、入らないのじゃないかな?とふと思いまして…
哺乳類だと、他が魚類、鳥類、爬虫類になってしまって仲間外れとして適切じゃないと思う。爬虫類も一匹しかいないし。「おっぱいを飲んで育つ生き物」だったら正解だったと思う。
A君のお腹次第笑いました。お疲れ様です。
メインも見て小部屋楽しみにしてました!!今回ツネさんがカジサックやトンボさんヤスタケさんに初めてくらい?ツッコミ入れてた感じがします!トンボさんヤスタケさんが動画に出てるから、頑張って声の人をやろうって感じやったのかなーと思ったのと、今までやっぱりちょっと遠慮気味やったツネさんがようやく自分を出せてきてるのかなーと嬉しかったです😊レインボーマンも面白ろ過ぎるし、ツネさんの飛躍がめっちゃ楽しみです!ツネさん、カジサックチームに入れてもらって本当によかったですね✨
A君のお腹に優しい🤣🤣
牛乳の問題は 『最高で』がなかったらツネさん正解なのかな〜?(笑)
「A君のお腹次第」吹き出したw
ツネさん自信満々だったので意外といける?!と思いましたが、結果見て笑いました🤣A君のお腹次第…いいですね!笑今後この手の企画はぜひツネさんもチャレンジしてほしいです✨
解いてるときとか解き終わったあとの顔とかめっちゃ可愛い笑
『一緒だからいいじゃないですか』←ツネさん、良く言った(笑)🎵😆😆
テスト問題の企画 大好きです毎回 面白くて ワクワクします。今の子供達って凄いけど こんな難しいのができなきゃいけないんですね。
ツネさん絶好調❗️
ツネさんの感性は独特✨
メインから来るとより面白い🤣‼️古畑とかの答えから入る感じが最高でした‼️‼️
ツネさん✌️お疲れ様です😄カジサックもツネさんと一緒にやって欲しかったなwww
ヤスタケの「残念14本です。」がおもろすぎてめっちゃ巻き戻した(笑)
小部屋待ってました👏ツネさんお疲れ様でした!
トンボさん「空欄なしだよ!!」もう必死必死😂😂小部屋すぐ見れてよかった嬉しい😻
ツネさんも学力テストシリーズ参戦してほしい🤣楽しい動画でした✨
カジサックvsツネvsトンボで対決してほしい😂絶対面白い!!
待ちどうしかった小部屋に来ました❣️ツネさん面白い🤣🤣
ツネって笑顔素敵すぎてすごいな〜笑
何コレめっちゃおもしろいww私は曜日のやつはカジサックとまったく同じ思考回路になってましたが、ひまわりのやつはすぐ分かってダントツで1番簡単な問題でした。大人がやると頭の良し悪しとか知識量関係なく、人によって簡単な問題と難しい問題が違うのとっても不思議ですね!!
ツネさんの挑戦見させて頂きました😃 あれだけ皆さんの前では大きな事を言っていた結果がカジサックさんと同じ20点とはビックリ😨 見ていてなんとも言えず、面白おかしくて笑ってしまいました😂 本当に楽しかったです🤗ありがとうございました。皆さんお疲れ様😌💓
待ってましたぁwやっぱり今時の小学生受験問題は難しいんですね。爆笑🤣しましたがwカジサックとツネさん点数も仲良し❤️
待ってましたぁ!!今度から、カジサックとツネさんも一緒にテスト受けて欲しい🤣
ツネさん、お疲れ様でしたね😃これは、頭を柔らかくしても解けなそうなレベルの問題が多過ぎですよね~😵
ツネさんの、小学校の入学テストに挑戦めっちゃ面白かったです‼️
今回のツネさんいつもより素が出ていたような♪皆さんとの絡みでも時々強気にる姿が面白かったです(^^)‼︎
ツネ20点😂😂😂トンボのように自信満々でフタを開けたらカジレベル🤣🤣🤣
テスト系はすごくおもしろいので常に出演メンバー(大人)全員のテストをしてほしいです!
A君が飲めるまで...ツボってしまった笑っうん、予想通りの結果やった🤣
やっぱツネさん表だわついつい観てしまう
カジサックと同じ点数ですね問題難しいですねツネさん頑張りましたツネさんカジサックチーム入ってからカジサックチーム賑やかで楽しそう
ハキハキと間違えていく様が面白いwww
この人面白い♪カジサックさんやトンボさんの圧に負けてないとこも凄いです。
ツネさんもめっちゃ可愛く見えてきたぞぉ〜!!😊
メインからそのまま流れて来ました🤗面白かった😂😂✨トンボさんリベンジする為に企画待ってまーす笑💕
ツネさん期待裏切らんなぁ笑笑ヤスタケさんが問題作って土橋くんとか他の人にもやって欲しい!
駐車場の数字シンプルに凄い‼️👏
毎日せめて毎週みたいこのシリーズ🥰
ツネさんの目ってちょっと不思議だよね笑 なんか言葉では言い表せないんだけど…そう思うの私だけ?笑
待ってました👏
めっちゃ面白かった!
ツネさーん🤣🤣🤣カジサックと同じじゃないですか😂でも大人になる程小学生の問題が簡単そうで実は難しい!って部分がありますよね!ツネさんの答えも面白い!
ツネさん最高😂✨
カジサックの20点とツネさんの20点、惜しかった点で総合的に判断したらツネさんの方が上じゃない?笑笑
だからなんやねん
ツネさんあんなに自信たっぷりだったのに😂ギリギリトンボさんに勝ちましたねw木島くんにもやってみてほしいなーヤスタケさんとどちらが上か気になります
ツネさんお疲れ様✨他のテストもやって欲しいです!笑カジサックとトンボさんといい勝負しそうで面白そう!珍回答出てきそうです。
哺乳類がダメな理由はくじら以外の絵に鳥類、魚類、爬虫類の3種類が存在するからです。仲間はずれを選ぶ問題なので、卵を産む/産まないの様に2択である必要があります。⚪️⚪️⚪️⚫️⚪️の5つボールがあり、⚫️が1つだけ黒いから仲間外れというのは正解ですし、直感的にも正しく感じる思います。今回「哺乳類だから」と言う理由で仲間外れと言っているのは🔴🔵🟡⚫️🔵の中で⚫️が黒色だから仲間外れだと言っているようなものです。少しややこしいかもしれませんが、ポイントは「分け方が2択であること」と、「分かれた時にどちらか片方にはひとつの要素しかないこと」で、そのひとつしかない要素が「仲間外れ」です。
コメント失礼します!哺乳類は母乳で子供を育てるという性質上、鳥類、魚類、爬虫類と明確な区分があるので、仲間外れを選ぶのに哺乳類だからと言う理由は正解な気がするのですがどうでしょうか?!どうしても気になってしまったのでコメントさせていただきましたすみません🙇♂️
@@axel7330 結論から言いますと「母乳で子育てをする」が解答なら正解ですが、「哺乳類だから」はやはり不正解です。またボールを使って考えてみましょう。元のコメントにも書きましたが、🔴🔵🟡⚫️🔵の5つのボールがあったときに⚫️が黒いから仲間外れだ!というのは不正解ですよね。(これが不正解だ!という感覚を持ったまま読み進めてくださいね。)次に、黒という色は性質上無彩色というカテゴリに分類され、他のボールの色は有彩色に分類されます。どうでしょう。それなら「黒だから」という理由が成り立ちそうだ、と思うかもしれません。しかし先ほどは「黒だから」だけを聞いて正解とは感じなかったはずです。なぜなら、⚫️が仲間外れの理由は「黒だから」ではなく「無彩色だから」であるためです。「哺乳類だから」という解答も同じですね。哺乳類は母乳で子育てをする性質を有していますが、その「母乳で子育てをする」のが仲間外れの答えになっていて「哺乳類だから」は答えになっていないんです。
@@zzzaaa3932 丁寧にありがとうございます!🙇♂️
ツネさんテストやってたんですね。結果が楽しみです。小部屋の動画を上げて頂き感謝ですテスト企画またやってください。
見ていて楽しかったです!
ツネさんお疲れ様でした。点数は低かったけど、最後まで頑張ってました👍このテストの企画、チームカジサックでは、木島さんがまだやってないので、いつか木島さんもやってほしいです
ツネさんには最初と折り紙の問題で中間点あげて30点あげたいーーー
初め、ツネさんがカジサックチームに入るって時全然興味なかったけど、どんどんチームに馴染んでいる姿を見て溢れ出る良い人感とか、言動の可愛さとか、カジサックが伝えたかったツネさんの良さは確実に伝わっています。
メイン動画見てる時小部屋でツネさんの見れないかなぁ?!って思ってたらメインでカジサックさんが「ツネには小部屋でやってもらおう」って言ってるの聞いてカジサックさんナイス😏👍ってなった!笑
カジサックさんサイコーです😆👌
ツネさんが真剣に問題を解いている仕草も、なんだか小学2年生の息子を見ているようで、ほのぼのしました。
みなさん、お疲れ様でした♪
ツネさんの問題9の回答に共感しました!!
回答が間違ってても、発想力が豊かだという点で評価されてほしい😂
小部屋待ってました!
この企画、ユカコ編集長とか動画にあまり出ない人に問題考えてもらって、木島さん含めたレギュラー出演陣全員に解いてもらう…とかはできませんか?
たしかに!問題作るのは外注も出来ると思うので出演者以外に考えてもらったらみんな解けて面白そうですね!!!!
やっと小部屋あがった〜💕メイン見てから早く小部屋見たすぎてうずうずしてずっとスクロールしてました!!大好きなツネさん💕これからは演者としてこのシリーズ出て欲しいです🥰🥰
後カジサックからお知らせがあります!とテロップありましたけど最後までなかったですね🤣
4:05ツネさんが勢いよく解答間違えてるのめっちゃ笑った🤣
最初の哺乳類って書いた答えを見た時点でカジサックよりは頭良さそうと直観で思ってしまったw
テストの回答見る限り、ツネさんは他のみんなと思考回路がちょっと違ってるからこそ個性が特別に輝いている!!…のが分かる気がします😍😍😍
待ってた、トンボさんの分かりやすい雑魚キャラっぷり大好きです。
最初から最後まで、ツネさんしか映っていないところが1番面白い(笑)
ちなみに俺、メダカも正解だと思うんだよね。
メダカだけでしょ?この中でエラ呼吸なの
カメもクジラも鳥も肺呼吸だよね
童心に返ってこう言う事出来る大人って何か素敵(?)だなぁ。
12:51『A君が飲めるまで』
ツネさん面白すぎ🤣🤣
ツネさんだけでなく中野くんや木島くんにもやってほしかった!
やって欲しいですよね
小部屋で上がるの待ってましたぁ😁
ツネさん、自信満々だったのにカジサックと一緒🤣🤣
テストの珍回答ホントに面白い!この企画どんどんやって欲しい⤴😉✨
ツネさんやっぱり面白い。楽しかったです。
ツネさん小さい時からめちゃくちゃ好きでカジサックでもちょいちょい画面出てきてくれて嬉しい😖❤️
色んな答えが合って
1人、1人の
違ってる所や
合ってる所や
それが個性だったりで
それが上手くまとまってるのが
カジサックチームなんだなぁって
感じました。
これからも楽しみしてます。
ツネさんずっとニコニコしてて可愛い癒し🥰
ツネさん最高!ホットヒーヒー✨
次ツネさんにも小中学テスト加わってほしい!
やっとあがった〜
数時間が待ち遠しかったー😂
きっと私だけじゃない(笑)
13:20 たしかにあってますw!
理由・・・ツネさんはAくんが飲むことができる最大の牛乳の本数を言っています。もしこの問題を作るなら最後の文章の頭に「このとき」や「この場合」などをつける必要があったと思います!
カジサックの小部屋、昨日に続いて、今日も動画アップされたの、すごく嬉しいでーす‼️今日も最高の動画を、ありがとうございます‼️
子供たちにも解いてほしかったなあ
子供の頭の柔らかさが分かるかも
嗚呼分かるわ。
ホントこの企画楽しい💕
最後の小競り合いがもうおかしくておかしくて🤣
牛乳が貰える本数と飲める本数は違いますよね😂😂私も同じこと考えました😂カジサックさんからのお知らせ待ってたらないんかーーい!!笑 珍しくミスですかね😂💓
最初から7:34までカジサックからのお知らせだったのに急にツネが小学生の入学テストに挑戦!に変わった‼️
4:51 事務所に鳥いるやろ笑笑
聴けば聴くほど鳥の声にしか聞こえなくなってきたwww
ツネさん…めっちゃ面白かった~😂😂
楽しかった😆👍️✨
外がガヤガヤ言ってる中集中してやってるツネさん偉い
こんなにも小部屋を待ち望んだのは初めてだ、、(笑)
A君が飲めるまでが面白すぎました
ツネさんってほんまにいい人やな!!
みんな外れて自分だけ正解したらすぐ天狗になるカジサックより、自分だけ正解しても常に低姿勢のツネさん好きやわ〜😁😁
あれだけ自信満々だったのにカジサックと一緒て😂笑
ツネさんいいキャラだなーーーー。確かに我の強さが垣間見えたわww
ツネさんのテスト動画待ってました🤣数字を反対から見る答えが分かったのが素晴らしいと思いました☺️点数はカジサックと一緒だったけど🤣いつかまたみんなでテストしてほしいです😉
完璧な伏線回収www
さすがです、ツネさん👏🏻👏🏻👏🏻
ツネの笑顔すき!!
問題に哺乳類で卵産むものはいないから、仲間はずれっていう意味では、
ほにゅうるい。⭕なのでは?
うさぎと、かめの問題ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ンが笑ったww
楽しみに待ってました🥰
テストにも全力なツネさんが愛くるしかったです😊
嬉しい🎵すぐ観れて。ありがとうございます☆
ツネさん、見ていて楽しかったです。😁
13:32〜A君のお腹次第…笑い🤣🤣🤣🤣
小部屋でも見れて嬉しい😆
ツネさんかわいい
カジサックと同じ点数😂
①の哺乳類は合っていると思うけど…
分類名だと爬虫類とか鳥類とかあるから卵まで書かないと正解にはならないんですよね…惜しい!
@@aya-kk96 さん。
確かにその通り!なのですが、
確か、卵を産まない種類の哺乳類以外(うろ覚えでスミマセン)がいたはずだし、クジラ🐳の絵なので、小学校入試としては、合っていると思っちゃいました。
@リョウのエンジョイチャンネル2【目標チャンネル登録者数1000人!】 さん。
そうなんですよね…。
ただ、例外は小学校入試としては、入らないのじゃないかな?とふと思いまして…
哺乳類だと、他が魚類、鳥類、爬虫類になってしまって仲間外れとして適切じゃないと思う。爬虫類も一匹しかいないし。「おっぱいを飲んで育つ生き物」だったら正解だったと思う。
A君のお腹次第笑いました。
お疲れ様です。
メインも見て小部屋楽しみにしてました!!
今回ツネさんがカジサックやトンボさんヤスタケさんに初めてくらい?ツッコミ入れてた感じがします!トンボさんヤスタケさんが動画に出てるから、頑張って声の人をやろうって感じやったのかなーと思ったのと、今までやっぱりちょっと遠慮気味やったツネさんがようやく自分を出せてきてるのかなーと嬉しかったです😊
レインボーマンも面白ろ過ぎるし、ツネさんの飛躍がめっちゃ楽しみです!
ツネさん、カジサックチームに入れてもらって本当によかったですね✨
A君のお腹に優しい🤣🤣
牛乳の問題は 『最高で』がなかったらツネさん正解なのかな〜?(笑)
「A君のお腹次第」吹き出したw
ツネさん自信満々だったので意外といける?!と思いましたが、結果見て笑いました🤣
A君のお腹次第…いいですね!笑
今後この手の企画はぜひツネさんもチャレンジしてほしいです✨
解いてるときとか解き終わったあとの顔とかめっちゃ可愛い笑
『一緒だからいいじゃないですか』←ツネさん、良く言った(笑)🎵😆😆
テスト問題の企画 大好きです
毎回 面白くて ワクワクします。
今の子供達って凄いけど こんな難しいのができなきゃいけないんですね。
ツネさん絶好調❗️
ツネさんの感性は独特✨
メインから来るとより面白い🤣‼️
古畑とかの答えから入る感じが最高でした‼️‼️
ツネさん✌️お疲れ様です😄
カジサックもツネさんと一緒に
やって欲しかったなwww
ヤスタケの「残念14本です。」がおもろすぎてめっちゃ巻き戻した(笑)
小部屋待ってました👏
ツネさんお疲れ様でした!
トンボさん「空欄なしだよ!!」もう必死必死😂😂
小部屋すぐ見れてよかった嬉しい😻
ツネさんも学力テストシリーズ参戦してほしい🤣
楽しい動画でした✨
カジサックvsツネvsトンボで対決してほしい😂絶対面白い!!
待ちどうしかった小部屋に来ました❣️
ツネさん面白い🤣🤣
ツネって笑顔素敵すぎてすごいな〜笑
何コレめっちゃおもしろいww
私は曜日のやつはカジサックとまったく同じ思考回路になってましたが、ひまわりのやつはすぐ分かってダントツで1番簡単な問題でした。
大人がやると頭の良し悪しとか知識量関係なく、人によって簡単な問題と難しい問題が違うのとっても不思議ですね!!
ツネさんの挑戦見させて頂きました😃 あれだけ皆さんの前では大きな事を言っていた結果がカジサックさんと同じ20点とはビックリ😨 見ていてなんとも言えず、面白おかしくて笑ってしまいました😂 本当に楽しかったです🤗ありがとうございました。皆さんお疲れ様😌💓
待ってましたぁw
やっぱり今時の小学生受験問題は難しいんですね。爆笑🤣しましたがw
カジサックとツネさん点数も仲良し❤️
待ってましたぁ!!今度から、カジサックとツネさんも一緒にテスト受けて欲しい🤣
ツネさん、お疲れ様でしたね😃
これは、頭を柔らかくしても解けなそうな
レベルの問題が多過ぎですよね~😵
ツネさんの、小学校の入学テストに挑戦めっちゃ面白かったです‼️
今回のツネさんいつもより素が出ていたような♪皆さんとの絡みでも時々強気にる姿が面白かったです(^^)‼︎
ツネ20点😂😂😂
トンボのように自信満々でフタを開けたらカジレベル🤣🤣🤣
テスト系はすごくおもしろいので
常に出演メンバー(大人)全員のテストをしてほしいです!
A君が飲めるまで...ツボってしまった笑っ
うん、予想通りの結果やった🤣
やっぱツネさん表だわ
ついつい観てしまう
カジサックと同じ点数ですね
問題難しいですね
ツネさん頑張りました
ツネさんカジサックチーム入ってから
カジサックチーム賑やかで楽しそう
ハキハキと間違えていく様が面白いwww
この人面白い♪
カジサックさんやトンボさんの圧に負けてないとこも凄いです。
ツネさんもめっちゃ可愛く見えてきたぞぉ〜!!😊
メインからそのまま流れて来ました🤗
面白かった😂😂✨トンボさんリベンジする為に企画待ってまーす笑💕
ツネさん期待裏切らんなぁ笑笑
ヤスタケさんが問題作って土橋くんとか他の人にもやって欲しい!
駐車場の数字シンプルに凄い‼️👏
毎日せめて毎週みたいこのシリーズ🥰
ツネさんの目ってちょっと不思議だよね笑 なんか言葉では言い表せないんだけど…
そう思うの私だけ?笑
待ってました👏
めっちゃ面白かった!
ツネさーん🤣🤣🤣カジサックと同じじゃないですか😂でも大人になる程小学生の問題が簡単そうで実は難しい!って部分がありますよね!ツネさんの答えも面白い!
ツネさん最高😂✨
カジサックの20点とツネさんの20点、惜しかった点で総合的に判断したらツネさんの方が上じゃない?笑笑
だからなんやねん
ツネさんあんなに自信たっぷりだったのに😂
ギリギリトンボさんに勝ちましたねw
木島くんにもやってみてほしいなー
ヤスタケさんとどちらが上か気になります
ツネさんお疲れ様✨他のテストもやって欲しいです!笑
カジサックとトンボさんといい勝負しそうで面白そう!珍回答出てきそうです。
哺乳類がダメな理由はくじら以外の絵に鳥類、魚類、爬虫類の3種類が存在するからです。
仲間はずれを選ぶ問題なので、卵を産む/産まないの様に2択である必要があります。
⚪️⚪️⚪️⚫️⚪️の5つボールがあり、⚫️が1つだけ黒いから仲間外れというのは正解ですし、直感的にも正しく感じる思います。
今回「哺乳類だから」と言う理由で仲間外れと言っているのは🔴🔵🟡⚫️🔵の中で⚫️が黒色だから仲間外れだと言っているようなものです。
少しややこしいかもしれませんが、ポイントは「分け方が2択であること」と、「分かれた時にどちらか片方にはひとつの要素しかないこと」で、そのひとつしかない要素が「仲間外れ」です。
コメント失礼します!
哺乳類は母乳で子供を育てるという性質上、鳥類、魚類、爬虫類と明確な区分があるので、仲間外れを選ぶのに哺乳類だからと言う理由は正解な気がするのですがどうでしょうか?!どうしても気になってしまったのでコメントさせていただきましたすみません🙇♂️
@@axel7330
結論から言いますと「母乳で子育てをする」が解答なら正解ですが、「哺乳類だから」はやはり不正解です。
またボールを使って考えてみましょう。
元のコメントにも書きましたが、🔴🔵🟡⚫️🔵の5つのボールがあったときに⚫️が黒いから仲間外れだ!というのは不正解ですよね。
(これが不正解だ!という感覚を持ったまま読み進めてくださいね。)
次に、黒という色は性質上無彩色というカテゴリに分類され、他のボールの色は有彩色に分類されます。
どうでしょう。それなら「黒だから」という理由が成り立ちそうだ、と思うかもしれません。
しかし先ほどは「黒だから」だけを聞いて正解とは感じなかったはずです。
なぜなら、⚫️が仲間外れの理由は「黒だから」ではなく「無彩色だから」であるためです。
「哺乳類だから」という解答も同じですね。
哺乳類は母乳で子育てをする性質を有していますが、その「母乳で子育てをする」のが仲間外れの答えになっていて「哺乳類だから」は答えになっていないんです。
@@zzzaaa3932 丁寧にありがとうございます!🙇♂️
ツネさんテストやってたんですね。結果が楽しみです。小部屋の動画を上げて頂き感謝です
テスト企画またやってください。
見ていて楽しかったです!
ツネさんお疲れ様でした。点数は低かったけど、最後まで頑張ってました👍このテストの企画、チームカジサックでは、木島さんがまだやってないので、いつか木島さんもやってほしいです
ツネさんには最初と折り紙の問題で中間点あげて30点あげたいーーー