Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
決めつけがえぐい
傾向だから決め付けではなくね
最後:佐藤さん「えっ...泣いた」
あ、どうも佐藤です(´;ㅿ;`)
同じく佐藤ですナンデダヨ!!
砂糖です塩です酢です醤油(せうゆ)です味噌です5人(?)あわせてさしすせそです!
@@こりりこ168塩だけ見覚えが…
@@こぶ-t9w ソウカナー
佐藤「俺は?」
齋藤「!??!?!??!?!!?!?」
齊藤「!??!?!??!?!!?!?」
砂糖
うちの友達もこれ、だいたい学校のプリント類とかでも名前出てこなくて良くある漢字使われてる
西藤????????
@@ゆい足達 ⁇⁇⁇⁇
道民なのに…!西日本が見覚えありすぎる…!
わかる。ヤマザキは居るけど、なかた たかたは聞いた事あるし、かみむらは聞いた事ないのにうえむら、こうのは河野太郎で知ったけど、かわのあずまも聞いた事あるけど、ひがしさん!北広島市が広島からの移民が多かったり、西日本メインなのかな?
北海道開拓のときの屯田兵に西日本出身が多かったから、西日本の方に馴染みがあるのでは?
私も道民ですが「中田」は「なかた」、「上村」→「うえむら」「河野」→「かわの」、「東」→「ひがし」って読みます😅あれ、私西日本人?
日ハムのことやんね
純粋なる都民です。中田、東、さいとう、高田は西日本派でした。もしや俺スパイ?
その差って東と西の区分で変わってくるのか😮🎉
中島も東日本と西日本で読み方が分かれるみたい東日本「なかじま」西日本「なかしま」
交互だった長野県民です笑笑
渡部東日本=わたなべ西日本=わたべもです。これ以外知りませんでした(大変勉強になりました)。ありがとうございます。
字が綺麗
大学の頃、中田(なかた)さんと中田(なかだ)さんの2人の生徒がいた。漢字は同じだけど読みは違った。
気づかなかったけど確かにそうやなぁ。
俺は西日本の人間だけど、河野はこうの、上村はかみむら、さいとうも斎藤ですね。逆に私が住んでる地域は「かわの」の方が珍しい気がするんだけど。例えば、今の宮崎県知事は「こうの」知事ですけど。
じゃあジャパネットたかたの高田明さんはどうだろうと思って調べたら長崎だった当たってるかもしれない
私、甲信越で恐らく東日本なんだけど中田さんは(なかたさん)で高田さんも(たかたさん)の読み方ですね。西日本、東日本関係あるかもしれないけど全て一括りにこうだ!とは言えないかもしれないですね。
傾向だから多い少ないなんよな。たまたま少数派に当たっただけ
あずまもひがしも会ったことないて佐藤のことかァァァァァ!
交互でした
🌿😅濁音のない苗字って言いにくいかもw
関西の方です自身は「齋籐」で書いてます
そういえば墨田区に東あずま駅があったな
西日本に住んでるけど私名字が河野(こうの)でよくかわのって言われてたなー
大阪民の私山崎 やまざき中田 なかた高田 たかだ上村 うえむら河野 こうの東 ひがしさいとうの書き方 佐藤1番多い名字 さいとう(大阪民)
余談ですが、小沢(小澤)「おざわ」と「こざわ」は、一つの地域で混ざっていて、日本全国どこへ行っても区別できないです。
ジャパネットたかたの原理がわかったわw
僕は川野(かわの)です!東日本に住んでます!
群馬県、「茂木」もぎともてぎ混在するのやめてくれんか😂
学校におるうえむらよく先生にかみむらって間違えられてるわ
西日本だけどあんまり田中見ない内藤くらいの出現率な気がする個人的には中村とか佐藤とか石田多いような
関東だけど中田はなかたって絶対読んじゃう
佐藤『解せぬ』
中田はヒデなど東西逆じゃね。西はあと田中よりも佐藤じゃね。
西日本だから西日本のやつしか当てはまらない😂
ひがしってよむん?俺東やねんけど 関西やけど
西日本に住んでいますが、中学の時、同じクラスに『かみむらくん』『うえむらくん』がいました。しかも2回同じクラスになりました。😊
「渋谷」も「しぶや」と「しぶたに」に分かれるとか。どっちがどっちかは知らないけど。
佐藤「俺は…?」
どっちもあるから混乱するby岐阜県民
関東だけどまだ「あずま」は会ったことない
東日本民だけど、上村さんは[うえむら]さんじゃないの!?
一番多いのは佐藤では
恐らく全国なら佐藤で東西に分けたら鈴木と田中とかじゃないですか?
@@user-jb1eq7ow5jなのであればどこに佐藤がいるの?
佐藤は西でも東でも2位とか安定していて鈴木と田中は一部では多いけどもう一方では少ないとかじゃない?
九州やけど、人生の中で佐藤と遭遇したことがほぼほぼない
俺は河野(かわの)です。西日本に住んでます
Googleピクセルのそれで草
山崎だけは「やまざき」って読んだヤマザキのせいかもしれない
JOJI民居るかと思ったら居なかった…😢
確か、苗字で、東日本では原「はら」又は「ばら」。西日本では「はる」又は「ばる」と読むそう。
海外の場合:上村「ジョンソン」
静岡県出身はどうなるのかしん
東日本側の人だけど最初は同じで最後は知らないけどそれ以外西日本側だった、自分の漢字力が低いのが原因かもだけどw
高田ちゃん…。
西日本です笑東と西で全然呼び方と書き方違うんですね💦
西日本の俺やまざきなかだたかだうえむらこうのひがし斎藤佐藤
兵庫県民なのにやまざきなかたたかだかみむらかわのあずま斉藤なんだが
東 『西日本=ひがし』『東日本=あずま』『私=とう!』え?
東(ひがし)は本当は、ひんがし から来ていますが、話し方で関東の人は「しがし」という人が結構いるので、「ひ」が「し」になるから「ひ」が「し」 から ひがし と言うという説がある。
関東にきてかみむらって言われてイライラする💦ちゃうねん💢
山﨑颯一郎と山崎福也
チキン南蛮ってどうなるんですか?(は?)
富山県はギリ東日本なのか。(さいとうはどっちもいるから知らんとして、東対西=4対3)
関西人(へぇー
パチンコ台にもなった佐藤だと思った。
齋藤さん…
関東人です。ナカダとは言わないかな
いや、西日本でも高田はたかだっていうよ
え?やまさきもやまざきもいるのだが?ちな西日本
上村とうえむらおんなじ学年におるんやけど
うち、さいとうなんやけど、(斉藤?!?!?!齋藤って書くんやけど💦
河野と上村は逆やろ
中田氏
《さいとう》は、ただでさえ沢山あるからな😅
俺、逆なんだけど東日本に住んでるけどまあ、鈴木はあってるけど
1番多いのって佐藤じゃないの?
東ってあずまって読むの?!
全然ちゃう。偏見するチャンネルとは思わんかった
あくまでこの動画は「傾向」東日本、西日本で大きな区分だから違うところもある。貴方の地域では違うかもしれないが分かれるの自然。日本は東西に長いのだから方言はできる。名前に傾向が出てくるのはおかしくは無い。ただし、方言とは違い名前は場所が変わっても変化しない 例えば大阪の方が東京に行くとする。最初は関西弁かもしれないが、数年経ったら共通語になるだろう。逆も然り。ただ名前はいくら大阪に、東京に行っても変化しない。だからそこに引っ越したら東日本で西日本読みがいるということも有り得る。だから傾向なのだ。貴方は少数派が多い地域を引いたのかもしれない。区分が少し違う地域なのかもしれない。中間だったらどちらもいるだろう。貴方は傾向の意味を履き違えている。もしくは読んでいない。「アメリカの人は英語を話す傾向がある。」 貴方はこれを見て英語を話さない人もいるだろ!スペイン語を話す友達がいるぞ!偏見するな!と言っている。 私が言いたいのは貴方だけのデータで偏見するチャンネルと決めつけるのは違うのではないかと疑問を持った。私だけの理論を展開しているが傾向はある。確かにこのチャンネルは決めつけているのかもしれない。だから自分の周りだけで判断して決めつけるのは違うのではないかと思う。 ご返信お待ちしております。 貴方の意見が聞きたいです。
読み方は自己申告、関西関東の違いは無いんじゃね?
方言も決まりは無いけど自然とできてる西日本は濁音を避けやすい傾向があるとどこかで見たんだが、そんなふうにそこら辺が濁音を避けやすいなら自然と子も濁音を避けていく。名前の読みは一種の方言に近いのではないかと思った。方言との違いは正しいか正しくないか。日本語では基本的に共通語が正しく、方言はその地域のみでしか使われない。別の地域に行くと方言は使わなくなり自然と淘汰されていく。名前は別の地域に行ったところで決まっているから変わることは無い。なので基本的に方言よりは東日本はこれと決まってはいないがある程度傾向はあると考えられる。
河野何やってるんですか勉強してください
関西は連濁を避けたがる傾向があるらしい。谷は東だとヤ、西はタニと読む。関西は妙に東西南北、村がつく名字が多い気がする。佐藤は確かに関西で少ない。佐野の藤原氏だから東を中心とした名前だからかな。
因みにうちの県は山本が頂点
中島は?
あずまなんていわないぞ。
決めつけだな
齋藤
これ
字下手だな
かす
決めつけがえぐい
傾向だから決め付けではなくね
最後:佐藤さん「えっ...泣いた」
あ、どうも佐藤です(´;ㅿ;`)
同じく佐藤です
ナンデダヨ!!
砂糖です
塩です
酢です
醤油(せうゆ)です
味噌です
5人(?)あわせてさしすせそです!
@@こりりこ168塩だけ見覚えが…
@@こぶ-t9w ソウカナー
佐藤「俺は?」
齋藤「!??!?!??!?!!?!?」
齊藤「!??!?!??!?!!?!?」
砂糖
うちの友達もこれ、
だいたい学校のプリント類とかでも名前出てこなくて良くある漢字使われてる
西藤????????
@@ゆい足達 ⁇⁇⁇⁇
道民なのに…!
西日本が見覚えありすぎる…!
わかる。
ヤマザキは居るけど、
なかた たかたは聞いた事あるし、
かみむらは聞いた事ないのに
うえむら、
こうのは河野太郎で知ったけど、
かわの
あずまも聞いた事あるけど、
ひがしさん!
北広島市が広島からの移民が多かったり、
西日本メインなのかな?
北海道開拓のときの屯田兵に西日本出身が多かったから、西日本の方に馴染みがあるのでは?
私も道民ですが「中田」は「なかた」、「上村」→「うえむら」「河野」→「かわの」、「東」→「ひがし」って読みます😅あれ、私西日本人?
日ハムのことやんね
純粋なる都民です。中田、東、さいとう、高田は西日本派でした。
もしや俺スパイ?
その差って東と西の区分で変わってくるのか😮🎉
中島も東日本と西日本で読み方が分かれるみたい
東日本「なかじま」
西日本「なかしま」
交互だった長野県民です笑笑
渡部
東日本=わたなべ
西日本=わたべ
もです。
これ以外知りませんでした(大変勉強になりました)。
ありがとうございます。
字が綺麗
大学の頃、中田(なかた)さんと中田(なかだ)さんの2人の生徒がいた。漢字は同じだけど読みは違った。
気づかなかったけど確かにそうやなぁ。
俺は西日本の人間だけど、
河野はこうの、
上村はかみむら、
さいとうも斎藤ですね。
逆に私が住んでる地域は「かわの」の方が珍しい気がするんだけど。
例えば、今の宮崎県知事は「こうの」知事ですけど。
じゃあジャパネットたかたの高田明さんはどうだろうと思って調べたら長崎だった
当たってるかもしれない
私、甲信越で恐らく東日本なんだけど中田さんは(なかたさん)で高田さんも(たかたさん)の読み方ですね。西日本、東日本関係あるかもしれないけど全て一括りにこうだ!とは言えないかもしれないですね。
傾向だから多い少ないなんよな。たまたま少数派に当たっただけ
あずまもひがしも会ったことないて
佐藤のことかァァァァァ!
交互でした
🌿😅濁音のない苗字って言いにくいかもw
関西の方です
自身は「齋籐」で書いてます
そういえば墨田区に東あずま駅があったな
西日本に住んでるけど私名字が河野(こうの)でよくかわのって言われてたなー
大阪民の私
山崎 やまざき
中田 なかた
高田 たかだ
上村 うえむら
河野 こうの
東 ひがし
さいとうの書き方 佐藤
1番多い名字 さいとう
(大阪民)
余談ですが、小沢(小澤)「おざわ」と「こざわ」は、一つの地域で混ざっていて、日本全国どこへ行っても区別できないです。
ジャパネットたかたの原理がわかったわw
僕は川野(かわの)です!東日本に住んでます!
群馬県、「茂木」もぎともてぎ混在するのやめてくれんか😂
学校におるうえむらよく先生にかみむらって間違えられてるわ
西日本だけどあんまり田中見ない
内藤くらいの出現率な気がする
個人的には中村とか佐藤とか石田多いような
関東だけど中田はなかたって絶対読んじゃう
佐藤『解せぬ』
中田はヒデなど東西逆じゃね。西はあと田中よりも佐藤じゃね。
西日本だから西日本のやつしか当てはまらない😂
ひがしってよむん?
俺東やねんけど 関西やけど
西日本に住んでいますが、中学の時、同じクラスに『かみむらくん』『うえむらくん』がいました。しかも2回同じクラスになりました。😊
「渋谷」も「しぶや」と「しぶたに」に分かれるとか。どっちがどっちかは知らないけど。
佐藤「俺は…?」
どっちもあるから混乱するby岐阜県民
関東だけどまだ「あずま」は会ったことない
東日本民だけど、上村さんは[うえむら]さんじゃないの!?
一番多いのは佐藤では
恐らく全国なら佐藤で
東西に分けたら鈴木と田中とかじゃないですか?
@@user-jb1eq7ow5jなのであればどこに佐藤がいるの?
佐藤は西でも東でも2位とか安定していて
鈴木と田中は一部では多いけどもう一方では少ないとかじゃない?
九州やけど、人生の中で佐藤と遭遇したことがほぼほぼない
俺は河野(かわの)です。西日本に住んでます
Googleピクセルのそれで草
山崎だけは「やまざき」って読んだ
ヤマザキのせいかもしれない
JOJI民居るかと思ったら居なかった…😢
確か、苗字で、東日本では原「はら」又は「ばら」。西日本では「はる」又は「ばる」と読むそう。
海外の場合:上村「ジョンソン」
静岡県出身はどうなるのかしん
東日本側の人だけど最初は同じで最後は知らないけどそれ以外西日本側だった、自分の漢字力が低いのが原因かもだけどw
高田ちゃん…。
西日本です笑
東と西で全然呼び方と書き方違うんですね💦
西日本の俺
やまざき
なかだ
たかだ
うえむら
こうの
ひがし
斎藤
佐藤
兵庫県民なのに
やまざき
なかた
たかだ
かみむら
かわの
あずま
斉藤
なんだが
東 『西日本=ひがし』『東日本=あずま』『私=とう!』
え?
東(ひがし)は本当は、ひんがし から来ていますが、話し方で関東の人は「しがし」という人が結構いるので、「ひ」が「し」になるから「ひ」が「し」 から ひがし と言うという説がある。
関東にきてかみむらって言われてイライラする💦ちゃうねん💢
山﨑颯一郎と山崎福也
チキン南蛮ってどうなるんですか?(は?)
富山県はギリ東日本なのか。
(さいとうはどっちもいるから知らんとして、東対西=4対3)
関西人(へぇー
パチンコ台にもなった佐藤だと思った。
齋藤さん…
関東人です。
ナカダとは言わないかな
いや、西日本でも高田はたかだっていうよ
え?やまさきもやまざきもいるのだが?ちな西日本
上村とうえむらおんなじ学年におるんやけど
うち、さいとうなんやけど、(斉藤?!?!?!齋藤って書くんやけど💦
河野と上村は逆やろ
中田氏
《さいとう》は、ただでさえ沢山あるからな😅
俺、逆なんだけど東日本に住んでるけど
まあ、鈴木はあってるけど
1番多いのって佐藤じゃないの?
東ってあずまって読むの?!
全然ちゃう。偏見するチャンネルとは思わんかった
あくまでこの動画は「傾向」
東日本、西日本で大きな区分だから違うところもある。貴方の地域では違うかもしれないが分かれるの自然。日本は東西に長いのだから方言はできる。
名前に傾向が出てくるのはおかしくは無い。
ただし、方言とは違い名前は場所が変わっても変化しない 例えば大阪の方が東京に行くとする。最初は関西弁かもしれないが、数年経ったら共通語になるだろう。逆も然り。ただ名前はいくら大阪に、東京に行っても変化しない。だからそこに引っ越したら東日本で西日本読みがいるということも有り得る。だから傾向なのだ。貴方は少数派が多い地域を引いたのかもしれない。区分が少し違う地域なのかもしれない。中間だったらどちらもいるだろう。
貴方は傾向の意味を履き違えている。もしくは読んでいない。「アメリカの人は英語を話す傾向がある。」 貴方はこれを見て英語を話さない人もいるだろ!スペイン語を話す友達がいるぞ!偏見するな!と言っている。
私が言いたいのは貴方だけのデータで偏見するチャンネルと決めつけるのは違うのではないかと疑問を持った。
私だけの理論を展開しているが傾向はある。確かにこのチャンネルは決めつけているのかもしれない。だから自分の周りだけで判断して決めつけるのは違うのではないかと思う。 ご返信お待ちしております。 貴方の意見が聞きたいです。
読み方は自己申告、関西関東の違いは無いんじゃね?
方言も決まりは無いけど自然とできてる
西日本は濁音を避けやすい傾向があるとどこかで見たんだが、そんなふうにそこら辺が濁音を避けやすいなら自然と子も濁音を避けていく。
名前の読みは一種の方言に近いのではないかと思った。方言との違いは正しいか正しくないか。
日本語では基本的に共通語が正しく、方言はその地域のみでしか使われない。別の地域に行くと方言は使わなくなり自然と淘汰されていく。
名前は別の地域に行ったところで決まっているから変わることは無い。
なので基本的に方言よりは東日本はこれと決まってはいないがある程度傾向はあると考えられる。
河野
何やってるんですか勉強してください
関西は連濁を避けたがる傾向があるらしい。谷は東だとヤ、西はタニと読む。関西は妙に東西南北、村がつく名字が多い気がする。
佐藤は確かに関西で少ない。佐野の藤原氏だから東を中心とした名前だからかな。
因みにうちの県は山本が頂点
中島は?
あずまなんていわないぞ。
決めつけだな
齋藤
これ
字下手だな
かす