一工夫するだけで簡単に壁面収納を叶えるアイデアをご紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • こんにちは!Onnela編集部のfuyuです🍉
    おうちのなか、もっとスマートな収納を叶えたい!と思っても、
    賃貸だと壁面を使うのは制限があってできないことも多いですよね…
    そこで今日は、たった一工夫するだけで簡単に壁面収納を叶えるアイデアをご紹介します!
    ↓動画内でご紹介した商品はこちらです!
    ----------------------------------
    ・ミニカラートタン板 ホワイト(久宝金属製作所)399円(税込)
    ・マスキングテープ、両面テープ(Daiso)各110円(税込)
    ・ワイヤーネット、L字金具、結束バンド(Daiso)各110円(税込)
    ・壁美人2枚セット(若林製作所)1,150円(税込)
    ・特殊粘着シート(Seria)110円(税込)
    ----------------------------------
    ※購入時の価格を表示しています。
    【マグネット収納を活用したい】
    調味料や調理器具などさまざまなものを浮かす収納として“マグネット”アイテム増えてますよね!
    でもうちの壁はマグネットがつかない…というとき💡
    ・マスキングテープ、両面テープ、トタン板を用意する
    ・トタン板の裏面に両面テープを貼る
    ・キッチンの壁に保護用のマスキングテープを貼る
    ・そこにトタン板を貼り付ける
    ・簡単にマグネットがくっつく壁の完成!
    ※マスキングテープの粘着強度を確認してから行ってください
    ※ツルツルの壁面以外の壁につける場合は、剥がせることを確認してから行ってください
    ※重いものをつけると剥がれる可能性があります
    【壁に棚を取り付けたい】
    賃貸だと壁に穴をあけることができないけど、おしゃれな壁面収納棚が作りたい!✨
    ・ワイヤーネット、L字金具、ホッチキス(180度ひらくもの)結束バンドと壁美人を用意する
    ・ワイヤーネット同士を結束バンドでむすび、L字金具を当てて固定する
    ・壁に壁美人をホッチキスで取り付ける
    ・そこにワイヤーネットで作った棚をとりつけて完成
    ※壁美人を取付けられる壁は石膏ボードです
    ※壁美人には耐荷重によって様々な商品があります。ご自身の取り付けたいものに合わせて選んでください
    ※穴が目立ちにくいアイテムですが、あらかじめお住まいの賃貸条件を確認してから行ってください
    【吸盤収納をもっと活用したい】
    お風呂や洗面台などで、吸盤がとりつけにくい…というとき💡
    ・セリアの特殊粘着シートを使うと、吸盤がつきにくい箇所もつきやすくなる
    ・綺麗にはがせて洗って繰り返し使える
    ・粘着フックなどを使う際の剥がし跡を残さないように保護剤としても使える

Комментарии •