【モンハン】「モンハンの皆勤賞モンスター、リオレウス」に対する猛き炎たちの反応集【反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 44

  • @AsAs-cj4bn
    @AsAs-cj4bn Год назад +54

    ストーリー進めて星5くらいでレウスが出てきた時の、やっとレウスまで来たか感が好きだからずっといろ

  • @俺たちぬ
    @俺たちぬ 8 месяцев назад +5

    でもなんやかんやリオレウスいなかったら絶対寂しいやろ

  • @sansan-sunsun
    @sansan-sunsun Год назад +19

    どう見てもRISE発売前までのコメントばかりな時点で
    猛き炎たちの反応じゃなくて導きの青い星たちの反応やんけぇ!!

  • @Keikohshoku
    @Keikohshoku 2 месяца назад

    クソモンスクソモンスって散々言われてるけどレウスが出ない作品が出始めたらモンハンが終わる兆しだとも思ってる

  • @白者のアカウント
    @白者のアカウント Год назад +8

    7:08 レウス「だからライズでド派手な火炎放射を習得する必要があったんですね」

  • @pamokasu_931
    @pamokasu_931 Год назад +13

    ライズ、ストーリーズから始めたからレウスマジ大好き

  • @ビルゲンワース
    @ビルゲンワース Год назад +28

    古代樹に対する暴言ほんま草

  • @近代兵器
    @近代兵器 Год назад +16

    ライズでとうとう名誉挽回して嬉しいよ

  • @akitota6111
    @akitota6111 7 месяцев назад

    サンブレイクやった後IBやったらこんなウザかったっけ?ってなっちゃった

  • @ダイエット戦士
    @ダイエット戦士 9 месяцев назад +3

    レウスが引退したら寂しさのあまりアプデで追加しろって人生初のクレームをカプコンに送ってしまうかもしれん。

  • @時雨警察
    @時雨警察 7 месяцев назад

    W以降閃光使ったら負けるようになった( ´ᾥ` )

  • @bananakun.5
    @bananakun.5 Год назад +2

    3rdから始めたからジンオウガがオレにとっては看板モンスター

  • @furufura
    @furufura Год назад +3

    ピカチュウといっしょで弱かろうが強かろうが、作品の顔なんだよね

  • @類米田-o4o
    @類米田-o4o 8 месяцев назад

    アイスボーンのレウスの装備は神

  • @harumakiization
    @harumakiization Год назад +7

    ワールドの青レウスマジ許さん。闘技場のお前だよ!

    • @ウイルオ
      @ウイルオ Год назад

      弓で駆け上がりゴリ押しするやつな

  • @Emperor3048
    @Emperor3048 Год назад +1

    銀レウスはかっこよくて好き

  • @SSRb580
    @SSRb580 8 месяцев назад

    ワールドのレウスしか知らんが、もっと男らしい奴だと思ってたよ

  • @通りすがり-c2v
    @通りすがり-c2v Год назад +2

    ボリュームで有名なXXを始めた時の事。やってる時に再生リストを流してたら鏖魔ディアブロスについての説明が流れてきた。「咆哮の後に突進してくる」「咆哮で怯むことを知ってるから」と。
    一瞬止めようかと思ったけど、その時はモンスも弱ってたから一旦止めず説明を聞き続けた。裏ボス的存在とか、皆殺す悪魔だったりとか。とりあえず圧倒的強者で、戦闘経験も豊富だから、こんな反則混じりなことが可能なこと、なぜそれが有効なのかを知っていることを聞いた。いつか戦える強者に、身震いと期待を覚えた。
    そしてある上位のレウスと戦っていた時の事、レウスはおもむろに咆哮を繰り出した。それを避けられず怯んだ私は奴が次の攻撃をするのを見切る準備をし、ひるみが解除されるのも待った。1秒くらいだろうか、目の前のハンターが耳から手をのけて行動可能になると同時にレウスは飛翔したのだ。しかも、それと同時に火球を放ってきた。風圧もある、ひるみで動けない、そんなところに理不尽に放たれる攻撃にキレてしまう。一旦レウスの行動を見計らい、回復薬とウチケシを服用して再度攻撃を開始しようと考えるが、先の咆哮がまた飛んできた。そして、その状況を再現するかのように、理不尽な火球も。しかもすり寄ってきて毒爪も付与し、スリップダメージは甚大な被害を出していた。幸い奴は今オトモを狙っている、漢方薬をキメるチャンスだと、ガッツポーズを苛立たしく待っていると、奴は徐にこちらを向きアホ面突進を繰り出してきた。避けられない、残り体力は半分で火事場を発動できる程、そしてレウスの突進は頻度高くて隙がないくせに強い。そう困惑した直後に目の前のハンターは無惨にも力尽きた。
    「クソマァ!」
    こんなストレスフルな狩りをするくらいならヴォルガノスの方が幾分かましである。そう思いゲームを切った。
    そこで鏖魔を思い出した。咆哮の後に突進し、確定で攻撃をする。これは仕様だ。むしろ、仕向けている。同じような攻撃方法をするモンスにイャンガルルガも居て、こちらもなかなかの強敵だ。それに、どちらも生態が戦闘狂。
    ではレウスは如何か。
    咆哮の後に高確率で飛ぶ、そして、飛ぶ際に足元に向かってブレスを放つ。嫌な話だが、これも仕様だ。しかし、咆哮から繋がるなぞ考えてなかっただろう。あの戦闘狂にこのへっぴり腰のゴミチャアク素材(嫁の方が強い)が並べるわけがないのだ。
    奇っ怪にも強者の権利である咆哮そして攻撃の順をもったレウスに憤り処か呆れすら感じていた。
    しかしレウスはキークエだったので、ブレイブのブの字もないような臆病プレイで奴を屠った。一生出てこないで欲しい。
    その後嫁の武器で虐待して一式作った。今でもあの攻撃は避けられないが。
    レウスはクソ。武器も榴弾の癖に属性なんか必要ねえんだよ。レイアはライゼクスにNTRれて新種作ってくれ。

  • @user-q0czvby6f
    @user-q0czvby6f Год назад +1

    W・IBの亜種は古代樹でこそむしろで飛びっぱなしだった印象がある
    原種の巣(爆弾などで水で押し流せる環境ギミックがあるところ)にあまり近寄らないで大樹の空洞エリアをメイン活動拠点にしていて寝たりもするからかな

  • @軟鎬李
    @軟鎬李 9 месяцев назад +2

    ナルガとかティガが出ててもレウスいなかったらモンハンじゃ無いから

  • @pacifist5016
    @pacifist5016 Год назад

    アイボのレウス装備の見た目好きだったなー
    特に亜種は

  • @kaiserforever
    @kaiserforever Год назад +2

    ワールドツアーとかがあった時代を知らないにわかではあるけど、みんなが言うほどリオレウスと戦っててストレス感じないんだよな。レウス自体モンスターとして大好きなのもあるのかもしれないけど。ただ亜種と黒炎王、お前らはだめだ。

  • @KY-pr8pt
    @KY-pr8pt Год назад +6

    ゲームのモンスターに接待しろと暴言を吐くプレイヤーの方がことごとくを苛立たせるモンスターなんだよなぁ

  • @nagakiku725
    @nagakiku725 Год назад +18

    レウスは大分改善されて良モンスになってきてると思う。まぁまだまだ完全とは言えんけど。
    個人的にはモンスター自体だけでなく、装備面も改善したら良いかと。スキル構成が良かった黒炎王を参考に、攻撃・耳栓・風圧・匠、とか。

    • @可愛いもの好きのカワウソ
      @可愛いもの好きのカワウソ Год назад

      完全な良モンスなんていない
      どうせ動かなかったら良モンス扱いすんだろ怠け者が
      と最近なってきている

    • @nagakiku725
      @nagakiku725 Год назад

      @@可愛いもの好きのカワウソ
      まぁそれこそ昔のレウスはある意味動かなかったんですよね。
      ただし"空中で"ですけどw

  • @kuma2455
    @kuma2455 Год назад +2

    ワールドツアーしなくなっただけで全然大丈夫

  • @カルボナ-o8e
    @カルボナ-o8e Год назад +3

    モンハンなんだからクソモーションが入ってんのは構わんのよ。あくまでも人の手に負えないモンスターなんだし。だがゲームとしてプレイヤーを楽しませたいなら対策を寄越せ。

  • @Sherlock.0124
    @Sherlock.0124 8 месяцев назад

    言うてワールドのレウスなんて閃光玉打って殴ってれば4んでたから全然害悪じゃないだろ
    アイボーからは閃光耐性ついてクソになったけど

  • @AYACARD
    @AYACARD Год назад +13

    ライズでよく巻き返したよな

    • @孤島の主
      @孤島の主 Год назад +12

      なんか思ったんだけどRISEシリーズの開発チーム昔のクソモンスを良モンスに変えるの上手くね?

  • @vega1170
    @vega1170 Год назад +5

    ライズのレウスは本当に好きです!!
    他の作品のレウスは...うーん...好きですよ......

  • @ケツの中で粉塵爆発
    @ケツの中で粉塵爆発 9 месяцев назад

    割と好きだからこんなに嫌われてるとは思わなかった

  • @ppppppppppppppRIP
    @ppppppppppppppRIP Год назад

    咆哮怯みからバクステ炎ブレスでぶっ飛ばし、空飛んで怯みに合わせる毒爪でぴより、からのしっぽなぎ払いで即死
    みたいなコンボ決められるからリオレウスは嫌い

  • @葵なつき
    @葵なつき Год назад +23

    ワールド以降は良モンスやわ、亜種は知らん。

    • @葵なつき
      @葵なつき Год назад +2

      ワールド時代、翼壊したら2分の1位の確率で離陸失敗するようになるって言う神調整知られてなくて悲しい、ワールドの時には既に良かったよ。

    • @user-qr8tg2nm2p
      @user-qr8tg2nm2p Год назад

      @@葵なつきワールドはほぼマップの所為でもある

  • @とっきー-q9l
    @とっきー-q9l Год назад +4

    レウスはモンハンに必須や

  • @まさごじん
    @まさごじん Год назад

    古参からしたらワールドはスリンガーあるしライズは技多いしマシになったってことか
    SBはめんどくさいなら一生エアダッシュしてればいい
    傀異化野良だと青い爆発ブレス撃つたびに必ず誰か死ぬの死の宣告で草生えた

  • @モンハン調査隊
    @モンハン調査隊  Год назад +8

    ライズのレウスは嫌いじゃない

  • @saturakisyou429
    @saturakisyou429 Год назад +1

    レウスが糞なんて一度も思ったことないわ、人間って不思議

  • @目がァ目がァァァ
    @目がァ目がァァァ Год назад +1

    初めてやったのは父さんから借りてた2Gだけど永遠に大空飛んでて面白くなかったw