【生活ハック】家事を最小にする方法 10選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 今回は、家事を最小にする方法 10選 という話をします。
    嫌われる勇気を持って言います。 家事はやってはいけません。
    一人暮らしの人も、家族で住んでる人も例外なく
    家事の時間は最小にすべきです。
    私は皆さんにオススメしたいのは、スマートな家事です。
    「いかに最小限のリソースで不自由ない生活をするか」を極めてほしいんです。
    今日は、家事の負担を最小化できる具体的なアクションプランを皆さんに提案します。
    ぜひ、よりスマートにクリエイティブに生きるヒントにしてください!
    \マコなり社長 視聴者限定/
    ■Casy 【1000円割引】特別クーポン
    casy.co.jp/invi...
    ※URLから会員登録(無料)するだけで利用時に使えるクーポンが配布されます!
    家事代行は本当にオススメなのでぜひ試してみてください!
    ■取締役の食洗機
    amzn.to/2wytajR
    ■マコなり社長おすすめ本
    ◎マインドセット編
    自分の中に毒を持て amzn.to/2A4lmId
    反応しない練習 amzn.to/2WZSudy
    嫌われる勇気 amzn.to/3aAzmGX
    幸せになる勇気 amzn.to/39ySC6y
    7つの習慣 amzn.to/2JA1Dl3
    ◎基礎スキル編
    改訂新版書く技術・伝える技術 amzn.to/39BfSAK
    ノンデザイナーズブック amzn.to/2w3V5s1
    ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング amzn.to/33Y1lhw
    ◎ビジネス思考編
    ハイパワーマーケティング amzn.to/2wUyiiB
    ブルーオーシャン戦略 amzn.to/2WVx4hP
    イシューからはじめよ amzn.to/2yoZeaM
    ◎キャリア編
    転職の思考法 amzn.to/3aC6Y7E
    ※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    ■株式会社divでは一緒に働く仲間を大募集しています!
    下記リンクから応募待ってます!
    careers.di-v.c...
    ■マコなり社長のLINE公式アカウント
    nav.cx/CagfiW
    ID: @makonari
    ■マコなり社長のTwitter
    / mako_yukinari
    ■【実績No.1/日本最大級】TECH::EXPERT(テックエキスパート)
    未経験から最短3ヶ月で稼げるエンジニアになる
    tech-camp.in/e...
    ■【経営者/人事担当者向け】TECH::EXPERT人材紹介
    最短1週間で厳選された即戦力エンジニアをご紹介
    tech-camp.in/r...
    ■マコなり社長のプロフィール
    真子 就有(まこゆきなり)
    株式会社div 代表取締役
    1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。
    大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。Webサービスやアプリを自社でリリース。2014年よりプログラミング教育事業をスタート。現在は日本最大規模のテクノロジースクールとなっている。2015年Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。現在、従業員数300名。
    ■RUclipsビジネス関係のお問い合わせ(企業案件・コラボ等)
    forms.gle/YWXV...
    ■使用曲
    Free - Elektronomia JJD open.spotify.c...
    Brainstorm - Rex Banner artlist.io/son...
    Success audiojungle.ne...
    ■タグ
    #マコなり社長 #生産性 #仕事術

Комментарии • 2 тыс.

  • @makonari_shacho
    @makonari_shacho  3 года назад +14

    私が運営するテックキャンプは、複数のコースを用意しています。
    みなさんの目的に合ったコースを選んで、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。
    未経験からプロのエンジニアを目指すなら
    エンジニアコース
    tech-camp.in/expert
    今の仕事やキャリアに活かせるプログラミングスキルを身につけるなら
    プログラミング教養コース
    tech-camp.in/technology

  • @user-ongaeshi
    @user-ongaeshi 4 года назад +56

    改めて家事をやってくれてた母に感謝です

  • @にっしーさん-n4s
    @にっしーさん-n4s 5 лет назад +480

    料理を作っているお母さん方(お父さん方)には本当に頭が上がらない。どんだけ時間と労力を割いてくれているのかと思うと、ただただ感謝しかない。無償の愛やね。

    • @4gatsunokaze
      @4gatsunokaze 4 года назад +14

      私は料理を献立考えてつくる事は心身の負担でしかない。
      そんな私は栄養価だけが心配で我が子の成長期には材料宅配サービスを使っていた。
      我が母は「イヤなら食べんでもよい、自分で作れ」が口癖だったので基盤がナイのです。
      世の中にはそんな親もいるのです‥(泣)ゴメンネ

    • @hamstersdailylife4938
      @hamstersdailylife4938 4 года назад +48

      Aprilsea いや、自分も毒親育ちだけどわざわざ人のコメント欄で不幸自慢しないわ。

  • @hinamamaeng
    @hinamamaeng 5 лет назад +69

    私は主婦歴16年ですが、この動画に共感します!家事は極力最低限にすると、人生が豊かになる。昔住んでいた香港では、家事のアウトソーシングは当たり前でした。マコなり社長の動画、毎回楽しく見させていただいています。

  • @まめ-g3w
    @まめ-g3w 4 года назад +72

    コンビニ惣菜や外食を1か月くらい続けてたけど、亜鉛不足かなんかで味がしなくなって来てメンタルも病んできたな。簡単なご飯、魚や肉を焼くだけでも良いから自分で自炊する方が良いとは思う。
    その他の時間術は完全同意します。

  • @jfadhsfーuahsdk
    @jfadhsfーuahsdk 5 лет назад +68

    最近キレッキレで良いですねエンターテイメント性増してます

  • @柴犬リクちゃん
    @柴犬リクちゃん 4 года назад +195

    外食より、
    自宅で作って食べる方が好き。
    コンビニ食が続いた時
    肌があれました💦

    • @ST-pm4ze
      @ST-pm4ze 4 года назад +13

      それは総菜の選び方に問題があるんじゃないかな。自炊でも栄養バランスが良いとは限らないし。

    • @nanaseven2010
      @nanaseven2010 4 года назад +32

      昔、同僚の弟がコンビニでバイトしとている時に毎日廃棄の弁当を食べ続けていたらある日突然顔面がパンパンに腫れたそうですよ。添加物を内臓で代謝しきれなくなったんでしょうね。

    • @あい-b1r8c
      @あい-b1r8c 4 года назад +1

      @@nanaseven2010 Uberイーツとかの出前なら添加物も少ないかも

    • @空一-j9s
      @空一-j9s 4 года назад +2

      @@あい-b1r8c ツバキまぜたりつまみ食いしまくる事実があるのに
      Uberイーツ使ってるバカはヤバいwwwww

    • @あい-b1r8c
      @あい-b1r8c 4 года назад +3

      @@空一-j9s 店によるんじゃない?
      外食なんて大抵の添加物は不透明だけど

  • @n7e5m1u1
    @n7e5m1u1 3 года назад +318

    家事をタダでやってくれるマシーンとしての「嫁」を求める人がまだまだ多い世の中で、家事を自分のことと捉えて解決策を講じるマコさんってすごいと思いました。

    • @aoiaoi7154
      @aoiaoi7154 3 года назад +4

      そうだよね〜

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 3 года назад +18

      家事は無駄→嫁という奴隷を見つけよう
      と考える人もいますからね。

    • @あああ-g2g
      @あああ-g2g 2 года назад +16

      まあ女も男を財布と見ているやつ多いからな笑

    • @nf_oasis
      @nf_oasis Год назад +15

      それ言い出したら、男をATMやと思ってる女も同じくらいおるぞ。
      しかも専業のくせして家事分担を要求してくるドアホもおる

    • @JF-di5el
      @JF-di5el Год назад +1

      女も働け!

  • @生涯学習-f1i
    @生涯学習-f1i 5 лет назад +43

    靴下まとめ買いは導入したけど楽すぎてわろてる

  • @aaaaAAAA-1010
    @aaaaAAAA-1010 4 года назад +19

    共働きで、家事を分担して揉めたり悩んだりするくらいなら、本当に家事代行サービスすっごく良いですね

    • @sfd6625
      @sfd6625 6 месяцев назад

      余分にお金かかりますが、

  • @liangxiangjing8317
    @liangxiangjing8317 5 лет назад +10

    趣味やプライベートの話題になると、いつもより更に楽しそうに話す社長がなんだかとても可愛いと思うのです…!

  • @ぷくぴぃ
    @ぷくぴぃ 5 лет назад +659

    家事の件でケンカに発展が最高に無駄

    • @starpecorin7682
      @starpecorin7682 4 года назад +9

      ぷくぴぃ
      たしかにそれな

    • @ntaaueuaatn9175
      @ntaaueuaatn9175 4 года назад +13

      ナンバーワンやねその無駄

    • @fortune_therapy_sanu3
      @fortune_therapy_sanu3 4 года назад +4

      ほんまに!

    • @aririri1000
      @aririri1000 4 года назад +3

      それな

    • @めぐ-b8b8j
      @めぐ-b8b8j 4 года назад +17

      家事でケンカするくらいならもっと稼いで家政婦さんきてもらおうと思った

  • @kyasiitukamoto
    @kyasiitukamoto 5 лет назад +490

    家事もそうだけど、SNSに使う時間を減らすのもかなりの時間の節約になる。

    • @kk300b
      @kk300b 4 года назад +26

      それより携帯ゲームこそ無駄だと思う

    • @ERgobu
      @ERgobu 4 года назад +17

      君らそのうち何もしない植物人間になってそう

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 4 года назад +5

      このチャンネルこそ無駄

    • @bassisttakashi
      @bassisttakashi 4 года назад +5

      スマホから離れるのはもう自分の意思では出来なくなってしまいました😅

    • @いちごみるく-p5r
      @いちごみるく-p5r 4 года назад +12

      わかる。SNSって見てる時間だけじゃなくて、インスタとか閉じたあともインスタで見た友達の情報とかで頭がいっぱいになって病みかける時もあるから、ほんとに無駄だと思う。そんな情報で一喜一憂して考えてるのが時間の無駄

  • @1111nw
    @1111nw 4 года назад +112

    子供がいて、何もしない旦那がいてってなると、家事をしないと家がゴミ屋敷になるのでやってます。時給払って欲しいくらい。
    家事+子供のこと+仕事=良く倒れずに生きていけるなって思ってます。

    • @警備員自宅-p1k
      @警備員自宅-p1k 4 года назад +35

      私は独身の男ですが結婚したら奥さんにそんな大変な思いはさせないようにしたいですね…。

    • @BANDIT1250S-o2b
      @BANDIT1250S-o2b 4 года назад +3

      しょうもな
      お前が働けよ

    • @眠-x8n
      @眠-x8n 3 года назад +9

      @@BANDIT1250S-o2b どんな大変か
      やってみるといいですよ
      そうしたらそんなこと
      絶対言えなくなるので

  • @dlken79
    @dlken79 4 года назад +52

    家事はやった方が気分転換になって良い。
    掃除をして家がきれいになった時の爽快感といったら。

  • @令和-u5h
    @令和-u5h 5 лет назад +80

    全部ホクホクになって出てくるやつ って表現すき

    • @_8k291
      @_8k291 5 лет назад +7

      じわじわくるからやめて

    • @grazie56
      @grazie56 5 лет назад +4

      バイト経験あるから吹いた笑

    • @_8k291
      @_8k291 5 лет назад +2

      @@grazie56 ホクホクだよな
      むしろ熱い🌞

    • @haru-eo2qm
      @haru-eo2qm 5 лет назад +4

      開けたて熱くて持てない\(^o^)/

    • @sekibun_bun
      @sekibun_bun 5 лет назад +1

      焼き芋かよw

  • @yuya-qb3tl
    @yuya-qb3tl 5 лет назад +17

    早速リビングのラグを捨てました。
    僕はまこなり社長に時間をプレゼントして貰っています。感謝です✨

  • @あらかるも
    @あらかるも 5 лет назад +217

    昔から思ってたけど
    主婦の皆さん子供の家事も完璧にしようとする人多いけど
    ある程度のことは自分でやらせればいいと思う
    それも幼稚園児から訓練しないとやってくれるのが当たり前になる
    主婦の皆さんが願うほど子供は感謝してないし旦那も言わずもがな
    家事経験のない連中(家族)の為に必死になっても感謝されるのが最悪自分が亡くなった後とか普通にある
    苦労させないと優しい子になんてならない

  • @ゾチャ
    @ゾチャ 4 года назад +12

    無駄なものをめちゃくちゃ省くけどコカコーラは飲んじゃうのかわいい

  • @にゃんちゃん-z3n
    @にゃんちゃん-z3n 4 года назад +65

    何も考えなく食べてみたい。アトピーだと添加物すぐ痒くなる。

  • @おメガ-p1k
    @おメガ-p1k 5 лет назад +56

    本当に衣類洗濯・乾燥、食器洗い・乾燥は最高に面倒くさいので同感

  • @chidumk0816
    @chidumk0816 5 лет назад +56

    家事代行を挙げて頂いてありがとうございます!やってる側としてはとても喜ばしいです!

    • @hogjmmtt31
      @hogjmmtt31 4 года назад +3

      プロを支えるプロとしてリスペクトします

  • @タコライス-p6b
    @タコライス-p6b 5 лет назад +181

    ほんとにこれは世の中の専業主婦にも
    その旦那にも見てほしいわ。
    ハンガーとか100均で1000円払えば大量に手に入るぞ。行き過ぎた節約は投資を阻害する

  • @yuuunagataaa9726
    @yuuunagataaa9726 4 года назад +37

    1割の家事好きに入ってると思うので
    今まで通り家事楽しんでいきます♥

  • @Exodus3210
    @Exodus3210 4 года назад +68

    ザーザーと洗い物をしながら観れるので、字幕ありがたいです。

  • @fikaimu
    @fikaimu 5 лет назад +458

    家事をダラダラするのは時間の無駄だけど、時間をタイマーで測って全力で記録を作るくらいのスピードで終える風にすれば、ゲーム感覚で楽しい上にかなりの運動になってよいですよ。ご参考まで。

    • @通知来ない
      @通知来ない 5 лет назад +43

      そういうの好きです。
      家事って体力使うんですよね。
      全くやっていないと晩年ボケたり骨折したりする確率が確実に上がると思います。
      ジムで運動すればいいとか思う人居ると思うけど、絶対効果が違う。
      そして苦労しながらヒントを得て発明品でも考えればいいんですw
      ある程度は自分の世話に苦労しないからゆとり世代が生まれてると思ってます。
      関係ないコメントすみません。多くの人に、楽するだけではなくて家事やって欲しいのであなたの所に書き込みました。

    • @通知来ない
      @通知来ない 5 лет назад +15

      @niku肉 いや、筋トレにはない、効果があると言ってるんですよ。
      家事を知らないんですね。

    • @通知来ない
      @通知来ない 5 лет назад +5

      @niku肉 (このカッコ内、付け加えます。
      肉さんが初めに言っていない事を2回目でこういう話ですよ(筋トレが全て解決できる、の部分)と言われるので、私が、家事が筋トレよりも全ての効果が上回ると言ったと思われていると考えました。
      しまいには大丈夫ですか?と煽ってきたのと、「勘違いされてるようなので」と仙台さんが仰る通り、私の言ったただのオウム返しが理解出来ないんだと思い、この人アホなんだなと思って適当に返信しました。やっぱりアホでした。
      筋トレで全て解決するなら誰も苦労しませんよ。
      人の考えが理解出来ないからって言ってることがめちゃくちゃだなんて、人をバカにするにしてはちょっと知識無さすぎですね。
      以下が編集前の文章)
      いやいやいやいやwww
      過敏なのはあなたでしょうwww
      誰も全て解決出来るなんていってない
      確率が上がるって言っただけ。
      それに対して筋トレにも効果がありますよってあなたが言ったから、家事には家事の効果があるって言っただけです。
      筋トレより全ての効果が上回るなんて言ってないです。
      もういいですかね。

    • @通知来ない
      @通知来ない 5 лет назад +2

      @@html5sg-esk514 ちらっとしか読んでないけど、苦労が成果だとか思ってないですよ。
      根性論は1番嫌いな人間です。
      勘違いで批判するの辞めて下さいね。
      楽ばかりしていると衰えるって話をしてるだけです。この言い方なら分かってもらえますか?

    • @通知来ない
      @通知来ない 5 лет назад +1

      ゆとり世代云々って書くと、その世代全員をゆとりだと言ってる根性論の40代と思われるんだろうなぁ。
      そうして勘違いや勝手な解釈する本物のゆとり(ゆとり世代とは言ってない)が批判してくるんだよね。
      苦労すればいいなんて言ってなくて、苦労して考えればお金を生み出すアイデアが湧くこともあるし楽ばかりしないで欲しいって言いたかっただだけなのになぁ

  • @俊敏男
    @俊敏男 5 лет назад +19

    コスト的にキツいものも
    ありますが、生活を見直す
    きっかけになりました❗

  • @zbf85297b
    @zbf85297b 5 лет назад +360

    「大丈夫です、今すぐ引っ越しましょう」で噴いたw

    • @5734931
      @5734931 5 лет назад +12

      同じく笑

    • @kana-gn1vc
      @kana-gn1vc 5 лет назад +22

      はい、これ見て決断しました。
      春先に本当に引っ越しします❗️
      有難う御座いました‼️😂

    • @ひがき-l5o
      @ひがき-l5o 5 лет назад +11

      なんで面白いんだろう🤭私も笑っちゃった。

    • @星奈-k3y
      @星奈-k3y 5 лет назад +19

      「大丈夫です」
      視聴者「お?」
      「引っ越しましょう」
      視聴者「ちょwww」

    • @ジャッカルジェットシン
      @ジャッカルジェットシン 5 лет назад +8

      誰でもすぐ引っ越し出来ると思ってるのが笑う。自分基準で考えるな

  • @eternalfriendsips2
    @eternalfriendsips2 3 года назад +11

    大丈夫です、引越しましょう!
    に吹きましたw
    合理的な考え方すごく好きです

  • @sherlockholmes8269
    @sherlockholmes8269 5 лет назад +4

    これは、「家事が趣味・命」という私にとっても真に為になる動画でした! とくに部屋にラグを敷かない、これ重要ですね。

  • @mm_dolphin
    @mm_dolphin 5 лет назад +179

    3位の料理に関しては、自炊の
    ・野菜をモリモリ食べられる点
    ・味と、料理そのものの満足感
    が惣菜では絶対に達成できないかなと

    • @netouyonews
      @netouyonews 4 года назад +1

      できるよ

    • @patriots7024
      @patriots7024 4 года назад +8

      @@netouyonews 詳しく聞かせて下さいな
      昔は効率を考えて惣菜等を買っていましたが健康に支障が出てから自炊になりました
      今でも食に関しては効率よりも健康第一である方が良いと考えてます
      自炊は好きな味付けで必要な量を自分で調整出来て他の人と一緒に作って一緒に食べるのが効率よりも大事だと実感しました

    • @hoto4155
      @hoto4155 4 года назад

      PTてと 上の西村って人の動画見てみ

  • @lifeexpansiontv7652
    @lifeexpansiontv7652 5 лет назад +17

    人生で最も価値の高い「時間」の創出😎合理的で素晴らしいです

  • @0hin-renge
    @0hin-renge 5 лет назад +239

    赤ちゃんいるママに是非家事代行サービス使ってほしい。後々体に不調をきたす医療費を考えれば、数ヶ月でも利用して欲しい。空いた時間を睡眠時間に充てられれば。

    • @0hin-renge
      @0hin-renge 5 лет назад +3

      華衣流 さん (´༎ຶོρ༎ຶོ`)ですよなぁ…

    • @natsunatsu5165
      @natsunatsu5165 5 лет назад +36

      産後しばらく週1で家事代行サービス利用してました
      体も心も本当に助かった。
      スタッフの人が相性が良くて育児の知識も教えてくれて、おかげで感染症も防げたし。
      頼む前は少し罪悪感みたいなもののがあったのに、利用した後は感謝しかなかったです。
      この動画見て思い出してまた頼もうと思いました。

    • @0hin-renge
      @0hin-renge 5 лет назад +8

      natsu natsu さん (*´꒳`*)良かった

  • @ダイスキラジオ
    @ダイスキラジオ 4 года назад +1

    50代パート主婦。更年期障害でクタクタです。この動画見て、はじめて 家事代行やってみたいと思えました。

  • @gennadykazansky6742
    @gennadykazansky6742 4 года назад +117

    多分自分は9割のうち1割の「家事を楽しむ側」に入ると思うのでそうしたサービスを「提供する側」としてクリエイティブな方を支えられたらと思います

  • @ryosukekato3813
    @ryosukekato3813 5 лет назад +680

    生産性を上げることに取り憑かれている男

    • @うりら-f1u
      @うりら-f1u 5 лет назад +49

      そこはいいとおもう。有意義な時間をつくりだすってことだもん。

    • @stackam786
      @stackam786 5 лет назад +64

      本人にとって必要性があるから。
      「浮いた時間を使ってやりたいこと」があるから、そりゃ時間づくりに必死にもなるよ。

    • @ryukyutaro6386
      @ryukyutaro6386 5 лет назад +37

      この動画って、あくまでも、参考やろ?
      やりすぎ動画がちょうど良い✨
      ちなみに、社長や自営業者がコストとコストパフォーマンスを意識しないとか、もはや、会社やビジネスをだめにするゴミ社長とかゴミ自営業者と言える🤣

    • @3922usi
      @3922usi 4 года назад +19

      家事代行を頼んだら、増えるのは仕事の時間じゃなくてのんびり寝る時間……

    • @ああああ-i7j5f
      @ああああ-i7j5f 4 года назад +10

      貶してるようで褒めてるコメント

  • @幸幸-i1d
    @幸幸-i1d 5 лет назад +107

    大人になって、子育てして色んな家事をして大変だと思った。
    けど、その大変さのおかげで母親のありがたさを知った。
    面倒な事も意味があると思う。
    下手でも時間をかけて作った料理、家事も自分だけの物ではなく相手への愛だと思ってます。
    まー考え方は人それぞれだけどね。

    • @314napori
      @314napori 4 года назад +14

      幸幸 ほんとそう思います!
      私も子どもいなかったらなにもしないっす

  • @YoshiyukiTonami
    @YoshiyukiTonami 5 лет назад +173

    私も今まで家事を避けてきましたが、
    今の時代だからこそ家事ができるようになりたいと思うようになりました
    現代人が健康に弱すぎるのは家事とか自己管理能力が昔よりも格段にしなくなったからだと思います

  • @えいちゃん-r5f
    @えいちゃん-r5f 5 лет назад +8

    大変面白かったです。私は高齢ですので、今のままで生きたいと思います。家事をしないと身体を動かさないから。でも、一人暮らしの若者にはうって付けの方法だと思いました。成る程ねぇ。。。と感心しました。

  • @paraan3235
    @paraan3235 4 года назад +12

    この人の言ってることと僕の習慣に一致があると何だか安心してしまうんですが変なんですかね?
    『フローリングの上にカーペットは余計』『服を畳まない』
    スゲーわかりますよ、ええ。

  • @にすこ-v1h
    @にすこ-v1h 5 лет назад +112

    自分の意見を強く持ってるけど、他の意見は否定しないから良い

    • @grazie56
      @grazie56 5 лет назад +13

      この方は、良くも悪くも自分と違う価値観の人はどうでもいいという考えだと思います。
      批判ではないです。

    • @SS-ln4vp
      @SS-ln4vp 5 лет назад

      ボタモチ 批判とは言ってなくね?否定しないから良いって事。どうでもいいというか結局考え方違うのは当たり前だからね。そういう事を考えるのは時間の無駄!

  • @GIN796
    @GIN796 5 лет назад +82

    女性の社会進出にも大きく貢献する内容

  • @mae_pyong
    @mae_pyong 5 лет назад +13

    家事(特に料理)が好きなので、 え?! と思ったけど、最初に前置きがあったので安心しました

  • @aito9970
    @aito9970 3 года назад +10

    めんどくさがり屋の自分にはめっちゃマッチする動画だ!

  • @さかいたか
    @さかいたか 4 года назад +8

    家事代行に感動してしまっているマコ成り社長に重曹の凄さを教えてあげたい

  • @rusu1105
    @rusu1105 5 лет назад +42

    今回の動画、大笑いする部分、マコなり社長の私生活を覗ける部分があってとっても良かったです。

  • @mitsukisena6877
    @mitsukisena6877 5 лет назад +84

    私は家事が好きです。
    掃除とか、料理とか時間をかけてやっていると必ずと言っていいほど新しい気づきがあります。
    芸術などやってる方にはおすすめですよ

    • @stathamj8506
      @stathamj8506 5 лет назад +25

      コンビニ弁当は、手作り料理を超えられない。
      恥ずかしいこと言うけど愛より素晴らしいものはない。笑

  • @scarletwivern712
    @scarletwivern712 5 лет назад +8

    私は大学生で実行が難しいものや家具家電を買って失敗したなと思うこともありますが、社会人になったらこうしようという指標ができました!

  • @四つ葉のクローバー-e5j
    @四つ葉のクローバー-e5j 3 года назад +6

    マコなり社長の今回の「家事はするな」の動画、ほとんと素晴らしいと思いましたが、
    一瞬ちょっと待って! 「過ぎたるは猶及ばざるが如し、及ばざるは過ぎたるより勝れり」という家康が教訓とした言葉を思い出した。
    食事はコンビニ🏪での件はダメ🆖だね‼️
    (特に、小さい育ち盛りの人がいる場合はね。)

  • @ああ-z2m2u
    @ああ-z2m2u 4 года назад +8

    全部同じ種類の靴下を買うって凄く良い!!

  • @no0041
    @no0041 5 лет назад +13

    家事編待ってましたあああああああ!!!!!

  • @たま-z8k7s
    @たま-z8k7s 5 лет назад +7

    最近フランクで笑顔も増えてきて好きになってきました
    いい感じです

  • @KIKI-by2rr
    @KIKI-by2rr 5 лет назад +26

    10:10 珍しくマコなり社長の普通の人間らしい一面が見れて安心した。

  • @倖田組員
    @倖田組員 4 года назад +9

    何回かクスッと笑っちゃう部分ありますね🙃楽しく観させていただきました。

  • @u.t.y.117
    @u.t.y.117 4 года назад +18

    家事禁止動画だと思ったら効率的な家事術の提案動画だった。

  • @白いモノ
    @白いモノ 5 лет назад +11

    お願いしますに笑ってしまった😂
    最近ほのぼの系が増えてきてそれはそれで楽しいです!

  • @ウララ-s1e
    @ウララ-s1e 5 лет назад +373

    コンビニ惣菜は味が薬品ぽい感じがします...
    ずーっと辞めてて久しぶりに食べると分かります。食べたものが自分を作るから気をつけてます。人それぞれですね。。

    • @jm1260
      @jm1260 5 лет назад +55

      ウララ 同意。 味も濃いし 健康には良くないですね。

    • @aa-yt5fw
      @aa-yt5fw 5 лет назад +62

      コンビニ弁当工場に勤務してる人の話を聞いて買う気失せました(笑)

    • @moomoo7025
      @moomoo7025 5 лет назад +34

      まぁ薬品はかかってるでしょうね、、

    • @麗梛
      @麗梛 5 лет назад +8

      @@aa-yt5fw どんな内容ですか?興味あります。

    • @aa-yt5fw
      @aa-yt5fw 5 лет назад +14

      @@麗梛 似たようなことを言ってる動画があったのでURL貼っときますね。コンビニ 弁当 工場って検索すればいろいろあります。
      ruclips.net/video/4DUIACTQOGg/видео.html

  • @kou-hosokawa
    @kou-hosokawa 5 лет назад +16

    ラグ捨てます!笑
    ラグは大きな雑巾!言われてからラグがそれにしか見れなくなりました!笑笑

  • @さく-l3l4e
    @さく-l3l4e 4 года назад +14

    いつも動画楽しみに観てます!
    初めは「いや、それは…」と思える内容も、マコなり社長の畳み掛ける話し方と、面白く言い切る説得で、「そうかも…」と思えてしまいました。
    洗濯機のために引っ越しを促すところ、大好きです笑
    動画で仰ってたこと、参考にさせてもらいます。ご自愛下さい!

  • @luz1445
    @luz1445 4 года назад +6

    コカコーラ飲んでるんですよねって言ってるときなんか可愛い

  • @sportstermahalo
    @sportstermahalo 5 лет назад +5

    マコさんの動画をみるようになり、常日頃からの行なっている自己研鑽に磨きがかかってきました! この動画に関しては賛否両論あるとは思いますが、何より「マコさんの意見と反対の事案に対しての向き合い方」にいつも感心します。
    いつもありがとう

  • @ゆにリベ大
    @ゆにリベ大 5 лет назад +101

    ラグなんてただの大きな雑巾w
    最高です笑

  • @暇つぶし-q7l
    @暇つぶし-q7l 5 лет назад +18

    学生では厳しいものが多すぎるな…
    自分で考えます!

  • @moomoo7025
    @moomoo7025 5 лет назад +64

    買い物ついでに買うんだから別にいいよね日用品、その時に安いやつ買えるし

  • @ffakiko8298
    @ffakiko8298 4 года назад +1

    家事趣味ではないけど掃除は心の掃除と言う程綺麗にした達成感が湧きます。
    カーペットやラグは確かに掃除機ゴミの量が多いです、髪の毛が取りづらいです。
    ゴミ箱は人それぞれ。食洗機は1人向けの置き型で工事不要なのがあります。水も少量で済みます。
    コーラは飲みませんがウォーターサーバーは付けてます。
    長い目で見て料理はしないより少しはした方がいいです。
    でも家事仕事に頭使うのは生きる上では大事かと思います。

  • @mtk2811
    @mtk2811 5 лет назад +99

    自炊しないという以外は全部実践してた。
    ちなみに添加物云々は置いといて単純に毎日外食、スーパーの惣菜だと塩分過剰摂取になるのでやめたほうがいい。

  • @kyosuke2023
    @kyosuke2023 5 лет назад +24

    確かに仕事に打ち込むのには良いかもしれないけど、家事には大きな学びがあると思う
    具体的に言うと親の苦労を知れる

  • @yanagi166
    @yanagi166 5 лет назад +33

    我が家もフェイスタオルのみです!同じで感激。バスタオルは毎回洗わない家庭が多い気がするので衛生面から見てもフェイスタオルの方が良いですよね。

  • @nanayo27
    @nanayo27 4 года назад +2

    食洗機買おうか本気で迷ってたけど、洗い物しながらイヤホンでマコなり社長などの勉強の動画聴いてると頭に入りやすいことを発見しました。それからは洗い物が好きになりました😄🎶

  • @manomano_san
    @manomano_san 4 года назад +2

    このあいだ念願のルンバ買いました。外から帰ってきたら床掃除が済んでるのですごく気が楽です。

  • @natsu-ry1er
    @natsu-ry1er 5 лет назад +38

    バスタオルとても共感です。我が家は取り入れてます。あと、カーペットとラグも敷いてません。

  • @sh1367
    @sh1367 5 лет назад +24

    マコなり社長のお部屋めっちゃキレイそうですね(^^)
    インテリアとか気になります✨
    ルームツアーやってほしいです♪

  • @Rairai329
    @Rairai329 5 лет назад +92

    ガッシャンガッシャン鳴ってホクホクになって出てくるやつって表現好き笑

  • @平田美恵-c1r
    @平田美恵-c1r Год назад

    合理主義な考え方大好きです❤️
    共働きなどで時間のない方などにはとてもいいと思いますが、専業主婦なのでボケ防止の為には今まで通りして行こうかと思いますが、いくつかは取り入れたいと思います。ありがとうごした。

  • @吉田祐子-t8j
    @吉田祐子-t8j 3 года назад

    ためになり、たのしくみています。
    一番気に入っているのは
    マコナリさんの
    最後の左手で またね の
    ポーズです。
    頑張ってください
    ありがとうございます

  • @summer9680
    @summer9680 5 лет назад +22

    最近キレッキレでほんと好き笑笑

  • @パヤわたげ
    @パヤわたげ 5 лет назад +5

    家事代行は本当に素晴らしいと思います!
    お風呂は特に、ピッカピカになります😂

  • @にしちゃん-y4t
    @にしちゃん-y4t 5 лет назад +372

    美味しい料理が食べたいので、自炊します
    ごめんなさい...

  • @richestherich
    @richestherich 5 лет назад +4

    いつも有意義な情報発信ありがとうございます!

  • @nuichannell
    @nuichannell 4 года назад

    いつも考え方が潔くて見るとスッキリします。賛成できるところも自分と違う意見のところもあるけれど、いつもキッパリとしているところがとてもすてきです。
    食洗器と乾燥機は大賛成です。乾燥機はガス(幹太くん)が早く乾いてなお良いと思っています。これからも、色々な動画を楽しみにしています。

  • @わかさま-p8d
    @わかさま-p8d 4 года назад +19

    テンメンジャンのくだりはあるあるすぎるww

  • @user-takara
    @user-takara 5 лет назад +56

    私はコンビニ食で2週間生活しただけでニキビだらけになりました(´・・`)

  • @田中-x1o
    @田中-x1o 5 лет назад +25

    日本は遺伝子組み換え食品を世界一輸入してます。他の国は規制してるのに。
    食品添加物は、もっと食べたいもっと食べたいと脳を刺激するそうです。
    考え方もあると思うんですが、口にいれるものは考えて購入したい派です。
    子供には添加物の入ったものは、なるべく食べさせたくないですね。
    私が添加物を調べるきっかけは旦那の緑内障です。
    何にでも味の素をかける家庭で育った旦那は、去年緑内障と診断されました。
    (アミノ酸等)と表示されている食品にはグルタミン酸という添加物が入っています。
    このグルタミン酸(アミノ酸等)を多く摂取すると緑内障になるという研究結果がでています。
    このアミノ酸等は、だしの素、コンソメ、中華だしなど、料理をするのに必須な物に必ず入っています。
    日本人において緑内障が多い原因はこのような食生活なのではないかと言われています。
    もちろん、みんなが健康被害にあうというわけではないし旦那も添加物が原因かは、調べようがないのでわかりません。
    しかし、緑内障は治らない病気だし、なってからでは遅いので、私は添加物は軽く考えないでほしいですねm(_ _)m

  • @taurusstudio7023
    @taurusstudio7023 3 года назад +1

    マコなりさん、同感です。
    特に日用品のAmazon

  • @パリ探検隊
    @パリ探検隊 3 года назад

    ありがとうございます。私は、良い動画だと、思いました。私の知っている男性も家事代行サービス頼んでいました。海外在住でコンビニの惣菜はないので、好きなものを自分が食べるために自炊はするしかないですが、できそうなところを真似したいです。最近、ますます、時間が貴重だと、思います。

  • @SY-pc1wm
    @SY-pc1wm 5 лет назад +70

    まこなり社長ってめっちゃイケメンだよな

    • @バラティエ32
      @バラティエ32 5 лет назад

      ココリコ田中やぞ?
      イケメンではないやろw

    • @jjtng617
      @jjtng617 5 лет назад +11

      いや、イケメンでしょ。

    • @mmmMISAKImmm-vd3do
      @mmmMISAKImmm-vd3do 5 лет назад

      エヴァン・シュピーゲルに似てなくもない。雰囲気が。

  • @パンピー-t3w
    @パンピー-t3w 4 года назад +62

    確かに時間や手間は省けると思うけど、その浮いた時間を有効に使える人がどのくらいいるのか?
    結局金だけ使って終わりって人がほとんどだと思う

  • @shinsaku2013
    @shinsaku2013 5 лет назад +395

    3年後のマコなり社長
    「服を着るな!飯食うな!」

    • @nozomitachannel
      @nozomitachannel 4 года назад +30

      裸でご飯も食べれんのか。
      オーマイガー

    • @わわわ-b9o
      @わわわ-b9o 4 года назад +17

      晋作 ひでぇwww思わず大爆笑してしまったわww

    • @YMuikyiu
      @YMuikyiu 4 года назад +37

      それは言い過ぎだけど、パンツ要らんまでなら行くと思うwww

    • @修理固成-p2t
      @修理固成-p2t 4 года назад +36

      まあ、RUclips見るなってのが結論だな。
      はっきり言って、時間の無駄。

    • @ponzuame
      @ponzuame 4 года назад +3

      天之御中主神修理固成 これが本当に伝えたいことなんだよ…たぶん。

  • @naccitea
    @naccitea 5 лет назад

    こういう動画は本当に嬉しいです。家事は苦手ですが、ゴミはこまめに捨てた方がいいと思っていたし、自分でやることがいいこと、人に頼むのはサボっていて悪いことってイメージもありました。
    もっと人に頼んでもいいんだ。家事は楽してもいいんだ。そう思えるだけで、心が軽くなる人が私も含めてたくさんいるんじゃないかなって思います。
    ステキな動画ありがとうございます!

  • @Aうさこ
    @Aうさこ 3 года назад +1

    カジー、私の住んでる地域はやってませんでした😭
    でも家事代行にかなり興味が出たので調べてみます!
    いつも面白くてタメになる動画ありがとうございます😊✨

  • @sci_worlds
    @sci_worlds 5 лет назад +13

    僕は栄養学を勉強してから市販の料理や外食する事を辞めました....

  • @mogonline
    @mogonline 5 лет назад +109

    定期購入使ってるけど最大の問題点はダンボール

    • @つのにゃん-i7l
      @つのにゃん-i7l 5 лет назад +13

      もぐお それですそれ、野菜の定期購入をしていましたがダンボールを処理するのが面倒でやめました。

    • @GakimaruKun
      @GakimaruKun 5 лет назад +6

      なるほど、参考になります。

    • @iw7701
      @iw7701 5 лет назад +3

      Delta Δ この動画でペッドボトルをその辺に置いてしまって邪魔なのと一緒でダンボールも邪魔じゃないですか?
      束ねるのにも時間かかりますし

    • @kk372
      @kk372 5 лет назад +5

      過剰包装だよね
      塩一瓶頼んだだけでもクソデカ段ボールに厳重に梱包されてくる

    • @9as_v
      @9as_v 5 лет назад +2

      ダンボール置きいすぎるとゴキブリ湧くとかわかないとか

  • @まふまふ-b7m
    @まふまふ-b7m 5 лет назад +198

    食事に関しては同意出来ないなぁ。日本は海外だと禁止されてる添加物も大丈夫な添加物天国ですからヤバいですよ。うちはマーガリンはずっと買ってません。
    その他は同意ばかりです。我が家にはバスタオルやラグ、マット類は一切ないです。

    • @kaizokuradiwo
      @kaizokuradiwo 4 года назад +4

      ウチもわざわざ添加物は買わない様にしてるし、それこそ無添加の味噌とか少輔とかアマゾンで買えるものもありますしね。同意です。

    • @xyz7337
      @xyz7337 4 года назад +7

      まふまふ
      日本の添加物認可量は世界一の250種類。

    • @ゆらちんの首が回らない
      @ゆらちんの首が回らない 4 года назад +3

      逆に言えば、日本の食品化学力は世界一ともいえる(いい意味でも悪い意味でも

    • @aaaaAAAA-1010
      @aaaaAAAA-1010 4 года назад +1

      知らないだけかもしれんけど、添加物のせいで体が悪くなったひとを知らない(周りの人で)

    • @yさの
      @yさの 4 года назад +1

      @@aaaaAAAA-1010 日本がアレルギー大国となっていることと因果関係があると私は思ってます。
      昨今のアレルギー持ちの子供の多さは異常です。

  • @岡本秀樹-c6q
    @岡本秀樹-c6q Год назад

    いつも感謝しています。僕も家事を0にする為の工夫を日々検討しているので、掃除の動画も大変役に立ちました。それでAI掃除機を購入し乾燥機を導入し自動食洗器を購入したりといろいろ工夫をするようになりました。マコなり社長のおかげです!!お陰で僕の人生は変わりました。頭に障害を持ちながら自宅でアフィリエイトの勉強を始めるためのきっかけになり、まこなりさまのテイクキャンプに参加できるための資金を用意するために日々努力するようになりました。

  • @monicabsas4375
    @monicabsas4375 5 лет назад +4

    服はたたんでもまた開く、同感(笑)あと個人的には朝晩のお布団の上げ下ろし。

  • @Kai-hn6zh
    @Kai-hn6zh 4 года назад +164

    料理をしないのは楽だけど自炊した方が安くなるし健康的。

    • @山田太郎-g6o5y
      @山田太郎-g6o5y 4 года назад +4

      健康的な食事を作るためには時間かかるでしょ
      結果時間帯効果低いと思う

  • @KondoAsuke
    @KondoAsuke 5 лет назад +6

    10位 1:33
    9位 2:40
    8位 3:51
    7位 5:07
    6位 7:14
    5位 8:42
    4位 10:26
    3位 11:11
    2位 15:46
    1位 16:39

  • @shiori253
    @shiori253 5 лет назад +160

    家事しないでスマホいじるんだったら、家事して手と頭使った方が健康に良いね

    • @あら-p5h
      @あら-p5h 4 года назад +3

      頭悪いなー
      スマホいじることは外注できないだろ😅

    • @shiori253
      @shiori253 4 года назад +13

      あら_ 頭悪いけどボディラインを良くしたいです笑

  • @まるみちゃんねる-k8j
    @まるみちゃんねる-k8j 4 года назад +4

    固定観念に囚われていることが多いなと実感しました😌食洗機は買ったので、乾燥機付き洗濯機買いたいです☺️
    洗濯物を畳まない実践します💫

  • @nekoomugi
    @nekoomugi 4 года назад +2

    家事代行サービスは考えた事がなかったです。いくらかかるのか具体的に説明いただけて参考になりました。