夏の食い渋りはロングアプローチがキモ「チョウチン両ダンゴ/考え方とセッティング」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 19

  • @阿部祐樹-g7f
    @阿部祐樹-g7f 7 месяцев назад +3

    こんにちは。宮城の阿部祐樹と申します。
    ご結婚誠におめでとうございます。動画を拝見させて頂き、今のご時世は演出系は放送作家顔負けの仕上がりにする事も容易なでしょうが、釣り人目線を意識した構成で、本当に涙が出る位素敵な映像を観させて頂き、こちらも嬉しい気持ちになりました🎶
    末永く御幸せに🎶

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      そう言って頂けると活動する気力になります。
      釣り人目線を大切に今後も作成がんばります。
      また、元気の出るコメントしてください!!

  • @裕子-l7m
    @裕子-l7m 7 месяцев назад +4

    これからの時期の参考になりました。そして、ご結婚おめでとうございます🎉

  • @窪田洋一郎
    @窪田洋一郎 7 месяцев назад +1

    大仙のクボタです、土屋君相変らず元気そうで何よりです。頑張ってください!

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  7 месяцев назад

      お久しぶりです!
      大阪に帰って来ましたか?
      また、釣り行きましょう!

  • @takeshi0909
    @takeshi0909 7 месяцев назад +1

    お疲れ様です。
    ゆっくり落下させたほうが良いんですね〜参考になります!

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  7 месяцев назад

      釣り場や状況によりますが効くタイミングは必ずありますね!

  • @TetuyaIrokawa
    @TetuyaIrokawa 3 месяца назад +1

    秋口からボソっ気のブレンドでパイプやPCとのことですが、
    晩秋や初冬に水深のある椎の木湖や流源湖で水深ギリギリの長竿(18〜21尺)チョーチンダンゴをする場合は、どんなセッティングとエサがいいですか?

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  3 месяца назад

      新ベラが入るまでは
      凄麩、パウダー、BB、マッハ、くらいの硬ボソで新ベラが反応し出せばまたネバが良くなったりですね。

  • @404-not-found-homo-ludens
    @404-not-found-homo-ludens 7 месяцев назад +1

    浮きの絡み防止のウレタンチューブ真似します。

  • @斉藤一男-o3i
    @斉藤一男-o3i 7 месяцев назад +1

    0.6のハリスはトラブル防止以外に、ゆっくり落下させるのに有利ですよね。

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  7 месяцев назад +1

      ですね!トラブルが一番です(^^)

  • @こっこー-j3u
    @こっこー-j3u 7 месяцев назад +1

    いつも動画ありがとうございます。
    ハリスを長くする時は道糸を短くするものですか?

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  7 месяцев назад

      その方が釣りやすいですね!

    • @こっこー-j3u
      @こっこー-j3u 7 месяцев назад

      @@TSURITABI.JAPAN.
      ありがとうございます。

  • @トラック野郎-p4t
    @トラック野郎-p4t 7 месяцев назад +1

    ナオト君  結婚おめでとうございます♥

  • @ayukawakouichi6033
    @ayukawakouichi6033 7 месяцев назад +1

    土屋ナオトさん身長高そうに見えるのですが身長何センチですか?