【焚き火台】火起こし下手なソロキャンパーが1年間で買った焚き火台を全部レビューしてみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024

Комментарии • 48

  • @cubgsan
    @cubgsan Год назад

    こんにちは。
    カブでリターンしたじいさんライダーです。
    焚き火台の比較、とても楽しく拝見させていただきました!
    TOKYOキャンプの焚き火台、チェックします!
    動画編集、お疲れさまでした!

  • @sige8275
    @sige8275 3 года назад +1

    私も初代はUCOでした、
    ユニセラの、ロストルを2個買って、1つはロストルにして、もう1つは焼き網にすると火おこしも楽で、焚き火調理しながら薪も焚べられますよ。

  • @入山勉
    @入山勉 2 года назад +1

    私も四台焚き火台持ってます。ユーコ、ピコグリル398、B6君、ファイヤーボックスです。大体同じ感想で同じ経路で共感出来ます。

  • @break2364
    @break2364 3 года назад +1

    本物のソロストーブとは言いませんがウッドガスストーブも一度使ってみてはいかがですか

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад

      円筒タイプのやつですね?凄い火力になるという噂の🔥

    • @sinnzx67r78
      @sinnzx67r78 3 года назад

      タイタン使ってます。
      薪割り・長さを8〜10cm程に切らないといけません。
      おそらくキャンプファイヤーの薪もそんな大差ありません。
      当然に斧、ナイフだけでなく、ノコが必須です。
      火力に関しては魅力なんですが、キャンプの大半を薪割り(切り)に時間を割く為それがしんどい方には不向きですよ(笑)
      ソロみたいに悠々自適(撮影も無く)な時間を過ごすなら向いてますね。
      まぁ事前にそのサイズに切って行くのもアリなんですけど…普段そんな時間があればの話ですね😅
      そんな手間のかかるヤツですけど気に入ってるんですよねww

  • @Camposterity
    @Camposterity 3 года назад +1

    実体験でいえばロゴスの焚火台の正方形ではなくて長方形のものが良いですよとオススメしたいです。
    折り畳めるし、薪を切断しなくてもいいし、ピコグリル形状より風にも強いし、長方形なので上から薪を追加しても焼き台端に寄せればいいし、燃焼速度はアルミホイル畳んで穴塞げば良いし、焚火台の足だけ地直火に建てれば中華鍋も振れちゃいます。そういう使い方を私はしています。ピコやソロストやって持ってますけどどうしても戻りますねロゴス型に。ロゴス型って言うのかどうか知りませんけど。動画ありがとうございました。とても参考になりました。

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад

      ロゴス型解説ありがとうございます❗️やはり薪を切断しなくて良いのはポイント高いですよね🙆‍♂️僕もUCOちゃんを久しぶりに見て『これ使い方によって便利なのでは?』と思い返すきっかけになりました😅

  • @showshow0122
    @showshow0122 3 года назад +3

    自分もいろいろ購入して試してきましたが、自分は、二次燃焼型に落ち着きました。
    二次燃焼型は、大型だと体積的にかさばりますが、火力が強く、煙が出ないというところが長所ですね。煙たくないということは、服や髪の毛が臭くならないということで、大変ありがたいことですので。
    小型の二次燃焼型ならソロで十分だし、大型なら家族でも十分ですしね。

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +1

      煙たくならないのは良く考えると凄いメリットですよね。キャンプから帰ると風呂に入ってもなんだか煙臭い感じがするので😅このタイプ僕は使ったことが無いので次のターゲットですね🔥

  • @ンムー-e6h
    @ンムー-e6h 3 года назад +2

    ウルフ&グリズリー使っていますが良いですよ!
    たたむとピコの2/3くらいまで小さくなります。
    問題はグリルが別売で本体より高いことです。

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +1

      ガッツリ焚き火出来そうで凄い無骨な感じですね!
      仰る通りなかなか良い値段しますね(笑)

    • @ンムー-e6h
      @ンムー-e6h 3 года назад +1

      @@kame_outdoor
      毎回丁寧な返信ありがとうございます。
      焚き火台の動画もいいですが、富山で直火のキャンプ場があったら動画でお願いします!
      東海地方者なので冬の北陸キャンプ計画中なのです。
      ワクチン打ち終わったら(10月頭で2回目終了予定)解禁後の鰤と鰤と鰤と焚き火と地酒で直火可のキャンプ場で鰤達と語り合う予定です。
      今は地元のキャンプ場で鮎と五平もちとハイボールで語り合ってますw

    • @kazy83
      @kazy83 3 года назад +2

      気になってます。グリルが4000円くらい高いんですよねぇ…(汗)

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +1

      寒鰤でしたら11月後半から2月の期間になると思います🐟凄く美味しいので是非❗️
      富山で直火のキャンプ場は…記憶してる限りでは思い浮かびません😅河川敷でしたら大丈夫だと思います🙆‍♂️

    • @ンムー-e6h
      @ンムー-e6h 3 года назад +1

      @@kazy83
      グリルを購入しなくても代用品はいくらでもありますから自分が楽しめそうなギアを探して行けばいいと思いますよ!
      私は「コト製造所」というRUclipsrさんの動画を見てこの焚き火台にベタ惚れして購入しました。
      亀ちゃんさんとコトさんが私のお気に入りです!

  • @snowwind5082
    @snowwind5082 3 года назад +1

    焚き火台は薪グリルとファイヤーボックス(チタン)がお気に入りです。
    薪グリルはまさに理想の焚き火台が形を成したかのような感覚でキャンプが楽しくなる。輻射熱で暖かい 寒い時期はこれ!
    ファイヤーボックスは以前からステンレス製を使ってたけど、チタン製がでて重量半分になった時の衝撃は大きかった。
    薪が節約できるし、アルストの五徳としても便利な我が軍のエース。
    ファイヤーボックスは芝だとやけるのでテンマクの焚き火ベーススタンド使ってます。

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад

      冬の薪グリル暖かそうですね。既にリフレクターが付いてる感じですもんね。
      チタンはやっぱり軽いですよね。僕もウッドストーブ持った時『軽っっ』と言ってしまいました🤣アルストの五徳で使ったことがないので試してみようと思います🙆‍♂️

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 2 года назад +1

    同じくパチグリルとパチB6持ってます(笑)パチB6は部屋でアルストでラーメン沸かすのに便利です♪

  • @ニャンコ爺-h1s
    @ニャンコ爺-h1s 3 года назад +2

    焚き火台は6年ほど前に買ったステンレスメッシュの焚き火台です。
    今年3月に初めて使いました。
    今はメッシュ焚き火台の上にdodのテキーラレッグ的な物をビニールハウスのスチールパイプで
    自作して五徳として使ってます。
    あとは休耕田を野営場にしようと思い付き草刈りをしていた時に不法投棄されていた
    BBQコンロを焚き火台にしてます。
    投棄されていた中には日本船燈の真鍮製の紅燈有りましたがガラスが割れていたため
    漬け物瓶を切って修理して使ってます。
    焚き火台は自分もTokyo campにするつもりです。

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад

      円燈修理されるところが渋いですねっっ
      前に仰ってた休耕田ですね。私有地でしたら直火でも焚き火できちゃいそうですよね。

  • @Hero2f10
    @Hero2f10 3 года назад +1

    最近はずっとガソリンもしくは薪ストーブでしてました。
    もしくは友人が持ってくる焚火台を使ってますね。
    使ってるのはB6君とユニフレームのファイヤグリルを使用していますが、
    薪の煤が大変なので焚き火台の出番は減りましたね。
    中華ピ●の鍋受けはフライパン作って頂いた鐵工所さんに
    強固なもの作って頂いたらどうでしょうか

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +1

      ファイアグリル豪快で良いですが仰るように灰の片づけが大変そうですね(^-^;
      鉄工所さんには何かグッズを作ってもらいたいなと思っています(笑)

  • @肉巻きインゲン
    @肉巻きインゲン 3 года назад +1

    今のレギュラーの焚き火台はバンドックのロータスです。火床が大きい割にコンパクトになるのでオススメです。ヨーラーの焚き火台は、炭を使って焼き肉するのに使います。ローテーブルの上に厚手のアルミホイル敷いてその上でやれば、高さも丁度良いですよ🥓

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад

      バンドックのロータス知らなかったので検索したらほんと火床が広くて使い易そう&コンパクトで良いですね。
      ヨーラーは炭ならちょうど良いサイズ感になりますよね。しかし使わないうちにあそこまで錆びてるとは…

  • @ダンオブサーズデイ
    @ダンオブサーズデイ 3 года назад +2

    B6とBUNDOKのLotusという焚き火台を使ってます
    確かにB6は炭火向けでしょうね
    ウッドストーブ小型で良さそうですよね どうしたもんか…w

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +1

      バンドックのロータス!他にコメント頂いた方も使ってらっしゃるようなので使い易いんでしょうね。
      ウッドストーブは…半分自己満なところもあります(笑)

  • @ChibiCamp
    @ChibiCamp 3 года назад +2

    こんにちはー(^^)
    私はYOLERとパチグリルの2つを持ってます(^^)
    最近はバンドックのロータス気になってますが、とりあえずはこの2つでしばらくいくかなーというところです。

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +1

      こんにちは!
      ロータス僕も気になりました笑
      でも同じくパチグリルに頑張ってもらう予定です🔥

  • @pine-village
    @pine-village 3 года назад +1

    焚火台は昔アマゾンで買った中華の2900円ぐらいだったかのやつですねー。たぶんロゴスか何かの?パチモンだと思う。
    もう10年ぐらい使っててかなりボロボロで錆び錆びですがまだいちおう現役です😅
    でも焚火って今は猫も杓子もしてますけど自分はよっぽど寒い時期しかしないので、炭火の網焼きグリルとして使うほうが多いかなー。

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад

      僕はまだ炭火やったことがないのでいつかやりたいと思ってます。焚き火より放置できてゆっくりできそうですよね。

  • @kkatsu8672
    @kkatsu8672 3 года назад +2

    焚き火台は、種類豊富ですから、迷いやすいですよねー😅
    私はロゴスの正方形のLですね。これと言った不便はないし、気に入ってます。
    難点は重量だけかな😅

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +1

      焚き火台は迷いますね😅
      重量感は気になりますけど車なら良いかなとも思いますよね。

  • @かっちん-s5g
    @かっちん-s5g 3 года назад +1

    私も1年で4つも焚き火台買いましたよー😅ユーコちゃんの焚き火も買いましたねー👋
    焚き火はほぼ鑑賞目的なので結局コールマンのファイヤーディスク45センチに落ち着きました🔥
    嵩張るケド鑑賞用には最高ですよー👍
    火起こしも楽チンだし熾火で料理も出来ます。オススメです⛺️

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +1

      ファイヤーディスク、キャンプファイヤーって感じですか?
      名前の通り底が広くて色んな組み方楽しめそうですよね。

    • @かっちん-s5g
      @かっちん-s5g 3 года назад +1

      そーですね。
      デュオキャンとかだったらデカイ薪井桁に組んでキャンプファイヤーかってくらい乗せれます🔥

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +1

      @@かっちん-s5g キャンプファイヤー良いですね。一回かがり火みたいな焚き火をやってみたいと思ってます(笑)

  • @988mBar
    @988mBar 3 года назад +1

    周りではピコグリルの新製品498が評判いいですね。値段は高いですけど。

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад

      切り掛け部分が改良されたんでしたっけ?
      もう少し安ければ良いんですけどね(^-^;

  • @sugarlesscake8758
    @sugarlesscake8758 3 года назад +1

    東京キャンプの焚き火台堅牢で良いですよ。
    スピットはパチグリルと同じ感じですが。

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад

      使い易そうだなーと見ておりました(笑)

  • @snowi308
    @snowi308 3 года назад +1

    Tokyoキャンプの薪台マジでいいですよ、頑丈ですし思ってるより平たかったです

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +1

      おお使ってらっしゃるんですね!
      実は知り合いが使ってて見たことはあるんですけど、頑丈で欲しいなーと思ってしまいました。

  • @ロクチン
    @ロクチン 3 года назад +1

    シンプルで分かり易く非常に参考になるいい動画だと思います。道具という物は何の道具にしても一長一短あるのでどうしても数種類は必要になりますよね。・・まあ 「なんとか沼」もありますが・・。(笑)

    • @kame_outdoor
      @kame_outdoor  3 года назад +2

      ありがとうございます^^
      ほんと、気付いたら何個も焚き火台が増えてました。
      でもタイプが被ってないので良しとしています(笑)