【死と隣り合わせ】年2回行われる「戦闘者訓練」その中身とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 100

  • @ruby47610
    @ruby47610 Год назад +106

    こういう稲川さんとの対談系が1番好き

  • @aegisandjesus0
    @aegisandjesus0 Год назад +11

    『孤独を愛せる人間を育成する』…本当にいい言葉だと思います。

  • @宇宙イカ
    @宇宙イカ Год назад +34

    ためになるお話しありがとうございます。
    「どんなに苦しくても協力してれる
    人がいるから前を向ける」
    この言葉を糧に自分も進んでいきたい
    と思います。

  • @アバロン-y4s
    @アバロン-y4s Год назад +40

    稲川先生は、日本の宝だね

  • @suguruji9994
    @suguruji9994 Год назад +22

    「敢えて穢れる」深いですね。自分は猟師なので山で獣を殺してますが、心の何処かで何時も自分の行いに拒絶感も感じてました。「敢えて穢れにどっぷり浸かる、穢れを受け入れる」という覚悟を持つべきと稲川氏のお話から感じました。ありがとうございました。

    • @rp17j200black
      @rp17j200black 5 месяцев назад +1

      私は肉好き魚好きですが、自分では魚を捌いた事もございません。
      まして猪とか・・・。でも今日も肉料理を「いただきま~す!」
      九州熊本地獄温泉で頂いたジビエも忘れられません。
      銃器には(所詮トイガンマニア)かなり興味ありですが、動物相手ではなくクレー射撃でも。
      畜産者、猟師、漁師ほか、尊敬致します!
      後は命に感謝しつつ。
      本日は地元名店でマトンカレーです。
      私情でした。

  • @yoshi-tallyho
    @yoshi-tallyho Год назад +5

    5:14 事後処理は「してます」の言い方が、めっちゃ渋くてカッコイイ🤩

  • @TETSU_koyama
    @TETSU_koyama Год назад +6

    稲川先生のお話、大変感銘を受け共感いたしました
    穢れとは落としたり消したりするものではなく、しっかりと理解し受け止め苦々しい思いを味わって腹の底にちゃんと収めていく
    それを何個も、何年も継続していく、生きている間はずっと続きます
    その上で3秒先の活力を望み続ける
    これが生きるという事だと考えております
    動画ありがとうございました

  • @makun8195
    @makun8195 Год назад +6

    最後の稲川先生の、みんなで繋がりましょう!っていう言葉が、この超分散型社会に刺さりますね。国への想いを持ち、戦う背中の後ろの守るべき人たちを守れるのは、そういう繋がりを持って戦い続ける者たちなんでしょうね。冬の時代ですが、視聴者である我々も繋がりを大事にしていきたいですね。

  • @BuddyType89
    @BuddyType89 Год назад +24

    先日イベントに参加させていただきました。
    そのときに拓さんから、高校生のころ雪深い道を自転車を担ぎながら毎日登校し、無遅刻無欠席だったと聞きました。
    それで思ったのは、拓さんと登山をテーマにした作品って相性が良いんじゃないかと思いました。
    でも、登山とアクションがどのように融合するのかピンとこなかったけど、稲川先生のおはなしを聞いているうちに山岳訓練をテーマになにかできるんじゃないかと思いました。
    戦劇者・侍としての坂口拓を見てみたいけど、山男 坂口拓も見たいみたいですね。

  • @ちょろぎ-d1c
    @ちょろぎ-d1c Год назад +2

    すっごい回でした。孤独を愛する。日々決断し実行するなかで、なんで協力してくれないの?助けてくれないの?と悲しく思うことがあったけれど、私も心は侍を目指して強くなっていきたいと思いました。でも孤独の辛さを心底味わっているからこそ、ファミリーを持つことの心強さも本当にわかるのだろうと思います。大切なものを見失わないで大切にし続けるって、意外と努力のいることです。なんかとりとめもなくなってしまったけど、たくさんのことを考えさせてくれるすばらしい回でした。お話に感謝します。

  • @rikita3772
    @rikita3772 Год назад +6

    「穢れがあるから見える」パワーワードぶっ刺さりました✨

  • @melobin4471
    @melobin4471 Год назад +15

    侍の精神を受け継いでいる人たちがいるということを知れてよかったです。

  • @toutoku4002
    @toutoku4002 Год назад +46

    自分も日々辛い仕事があって何度も孤独を感じながらしんどい時もありましたが、今日の動画を見ていろいろとために話を聞いて自分もたくさん嫌なことを逆境に乗り越えながら頑張っていこうと思っています。(なんか違った関係のない話の意味ですいません。)
    拓さん、そしてたくちゃんねるのスタッフさん、これからも頑張ってください。応援します。

    • @ぎん-m9t
      @ぎん-m9t Год назад +6

      辛い事を乗りきると次同じ事が起きても余裕が生まれて、それ以上が来ても経験があるので乗り越えやすくなるので、みんなが酷く大変だと嫌だと思う事が乗り越えやすくなると思って自分も耐えてます❗お互い頑張りましょう‼️

    • @MK-uc3ow
      @MK-uc3ow Год назад +6

      私も心が折れる前に体が限界を超えるまで自分自身を追い込んでしまいました。一般的に「聖職者(宗教的なものではなく)」などと揶揄される仕事ですが、稲川先生が「なにくそ」という負の感情を通して真の仕事ができる、ということをおっしゃっていたので、今後は自分の心を押し殺すことなく、負の感情も認めながら仕事に取り組んでいきたいです。

  • @st3141592653
    @st3141592653 Год назад +5

    やっぱり本物がいう『侍』って言葉は奥が深すぎ

  • @souichirouoota5989
    @souichirouoota5989 Год назад +7

    長年の経験を活かし自営業を始めたばかりです。経営者となりました。 響きました。

  • @Qz.8118
    @Qz.8118 Год назад +3

    9:25『愛は穢れ』これを言える人間は少ない
    生あるうちは必要で死する時に手放すもの。
    そしてその愛を超えて、真の愛を知る。
    カタに潜んだ想いをありがとう!

  • @シンマshinma
    @シンマshinma Год назад +13

    毎回稲川先生のお話は心に刺さる。
    有料級だよ。

  • @MR-om6pj
    @MR-om6pj Год назад +3

    今回の稲川先生のお話、震えるぐらい良かったわ、心に刺さるわぁー

  • @Yumemi64
    @Yumemi64 5 месяцев назад

    どストライクな言葉の数々。
    穢れは愛。
    孤独を愛せる人間に成りたいです。
    無理して多数派層に合わせるように猫かぶって生きてた自分が恥ずかしく、本当の自分のままで良いとアラサーになって、今日この動画に出会えた事に感無量です。本当に感謝を伝えたい。

  • @DarkKnight-og4ki
    @DarkKnight-og4ki Год назад +21

    戦闘者合宿は人生で1番楽しかった休暇でした。
    他の人に今まで相当つまらない休暇を過ごしたんだなとは言われましたが…

  • @mohawksentosha
    @mohawksentosha Год назад +8

    戦闘者訓練とはいきませんが、戦闘者合宿の方は行きたいと思ってます。
    しれっと、稲川先生が愛用してるケブラーコードが販売してるのにびっくりしました。楽天などでケブラーコードを探していたのですが、稲川先生愛用品とは似つかずだったので諦めていましたが、形状がそっくりのお手頃価格なので今後も先生愛用品の販売に期待しています。

  • @とんかつ-t7e
    @とんかつ-t7e Год назад +3

    いやぁ響きますよねぇ真のサムライ(真の心)を持つ稲川先生と択さんの、言葉は、ワンパーセンター楽しみに待ってまずんでぇ今後ともよろしくお願いいたします❤

  • @CombatTechniqueGroup
    @CombatTechniqueGroup Год назад +9

    とても勉強になるお話ありがとうございます

  • @健心武道研究会
    @健心武道研究会 Год назад +7

    いつも楽しませて頂いております。孤独というワードが心に響きました。仏教では、無師自通といいまして、最終的には一人で瞑想をして悟りを得ると言われています。あとは、煩悩即菩提と言われています。苦しみ、悩みがそのまま悟りへと繋がっているという意味でしょうか…
    今回もとても勉強させて頂きました。ありがとうございます。

  • @_3589
    @_3589 Год назад +4

    私も魂で繋がってたいと思いました。ありがとうございます!

  • @everyturnchombo
    @everyturnchombo Год назад +5

    あえて穢れたままで進んでいくって聞いて泣けてきた

  • @おだちゅさん
    @おだちゅさん Год назад +1

    いつも楽しく拝見させて頂いています。
    夜の山奥っていいですよねたまに日が暮れてから山に行きますが、本当に月明かりさえない時に入ると明かりも携帯も何も持たずに入りますが真っ暗闇の中自分だけだって身を投げ出すと、又違う生き方やその孤独感はあまり感じなくなりましたが、いろんな事で助けられてるんだなと思うとありがたいなってなります。
    禊祓えは神道で言うと気がかれている状態になり、禊祓えをする事により又新しく気が巡るとも聞いた事があります。
    稲川さん拓さんありがとうございます。

  • @bot-hg6rg
    @bot-hg6rg Год назад +2

    これは神回
    めちゃくちゃ良い話がきけました

  • @nyankodesunya
    @nyankodesunya Год назад +7

    拓さんと先生の“心”についての話、深くて大好きです。
    身が引き締まります。
    穢れて、穢れきって、ドロドロとしたものを背負って、生きていく…覚悟が凄まじい。
    俺も精進します。押忍❗️

  • @Mi-ko-t7w
    @Mi-ko-t7w Год назад +6

    穢れは強さ。グッときました…

  • @朕PI区
    @朕PI区 Год назад +2

    稲川先生今日も熱いですね。

  • @yagami8601
    @yagami8601 Год назад +3

    『穢れを落としすぎると国を守ることができなくなる』
    まさか禊にそんな側面があるとは、今まで思ってもいませんでした。

  • @レミー御大
    @レミー御大 Год назад +1

    お疲れ様です。
    稲川先生はサラリと言ってますけど物事の在り方を教えてくれていますね。鳥肌が立ちました。
    大義と現実の間で生きる事こそが健全そのものなんですね。

  • @chiakibzall8918
    @chiakibzall8918 Год назад +1

    すごいのは、あらゆる登山家が「死ぬからやらない」のを「訓練として安全にやる」を確立してることですよね。さすがプロやなぁ...

  • @mk66vr84
    @mk66vr84 Год назад +3

    この平和な日本で自ら死に狂うって大変なことですよ😱
    自分を甘やかすのはいくらでもできますもの

  • @umustget5150
    @umustget5150 Год назад +1

    全然違う業界で生きてますが、稲川先生の話、刺さったわ〜〜〜〜!!!!

  • @徳川家やーす
    @徳川家やーす Год назад +2

    これは神回!

  • @autotunes
    @autotunes Год назад +1

    最初に辛いことを経験するとある程度一般人が辛いと思うことは楽な方に入る。
    ただし常に忘れていけないのは一番辛かった時と今の経験してることの比較。

  • @o.9503
    @o.9503 Год назад +2

    稲川先生…ただただカッコよきです✨
    そして…前に外傷時の応急処置の回ありましたが、もし筋肉を痛めた時やひねってしまって…のときなど、自衛隊式に回復早める方法とかあるのかなぁ…なんて単純に聞いてみたいなって思いました😆

  • @tofudaisuki7520
    @tofudaisuki7520 6 месяцев назад +1

    もっともっと再生回数伸びてもいい動画。有料級の深い話!

  • @АндрейПетров-е4ж6д

    Большое спасибо парни вам за позитивные ролики.

  • @crrcstu
    @crrcstu Год назад

    おはようございます😊
    ためになるお話をありがとうございました、いなさん❤
    来月会いましょう~😊

  • @iy898
    @iy898 Год назад +9

    チャンネル桜では感じられなかった稲川先生のハードボイルドさがびんびんつたわってきますね

  • @user-AIR310
    @user-AIR310 Год назад +1

    確かに川ってとにかく冷たいんですよね。
    夏場でも冷たいからそれこそ40°とかクソ暑い日以外では入りたくない笑

  • @だめだめ
    @だめだめ Год назад +1

    熱い

  • @承太郎-y8q
    @承太郎-y8q Год назад +1

    今日もいい話をありがとうございました。余談ですが最後に流れるテーマ曲はクイズタイムショックにインスパイアされてますか?なんて笑

  • @mickeyhat9973
    @mickeyhat9973 Год назад

    穢れって概念は、凄い勉強になった。そういう方向の考え方もあるのか。

  • @ネロアンジェロ-s4g
    @ネロアンジェロ-s4g Год назад +1

    確かに…おれもとあることで師匠からマインドを最初に学びました。結果としてあとから技がついてくるようになりましたね。意識が変わると勝手に成長していくような気がします。

  • @angie1gypsy0
    @angie1gypsy0 3 месяца назад

    又々、この動画観ちゃってるし😁

  • @浩子菅
    @浩子菅 4 месяца назад +1

    稲川先生と現役をリタイヤされて、もし志願して頂ける方々がいらっしゃるなら…お国はきちんと予算つけて是非、川口とかで「国防」をして頂きたい。もうめちゃくちゃ、日本じゃないようなことになってきてるみたいです。

  • @カリスマ-e8m
    @カリスマ-e8m Год назад +5

    カリスマだからすばやく良いねボタン押したよ🌈

  • @喰い込み戦士
    @喰い込み戦士 Год назад +3

    川で溺れてから水が苦手です
    しかも大人になってからの経験なので本当川は舐めてると溺れますのでお気をつけを

  • @50ak99
    @50ak99 Год назад +11

    敢えて禊をしない。でもそれって結局陰陽を抱き合わせることだと思います。だって根底にあるのは愛国心だしそれは陽だと思うので。今回は本当に良いお話を聞かせてもらいました!有り難うございますm(_ _)m応援、自分に何ができるのかは分かりませんがせめて声援を送り続けたいと思います!頑張って下さい💪

  • @ラガタはかわいいですね

    集大成は侍映画だとして更に1つ撮るなら、きっと戦闘者の映画になるんでしょうね😊

  • @manarballal4187
    @manarballal4187 Год назад +7

    私はあなたをとても愛しています、そしてあなたの作るビデオが好きです。それらは私を心理的に快適にさせてくれます。私はアラブ人で、オーストリアに住んでいます。あなたの美しい国を訪れることができたらとても幸せです。子供の頃から、私は私のものだと感じています私は親切で寛容な日本人に愛着を持っています。❤

  • @べこむず
    @べこむず Год назад

    2人とも芸術家ですね、芸術の源は穢れでもある

  • @円蔵-i3q
    @円蔵-i3q Год назад

    机の上に置いてあるM4、MP5、HK416がカッコイイです!
    私の好きな銃と同じでニンマリしてしまいますね。

  • @yashastro
    @yashastro Год назад +1

    稲川さん初手からベロベロやん

  • @koa9522
    @koa9522 Год назад +4

    いつも拝見させて頂いております。私達海を渡りウクライナへ日本人としての魂を持って参戦した人間もいつかは戦闘者と呼んで頂ける日が来ますでしょうか?

  • @AtsukiUchino
    @AtsukiUchino Год назад +1

    拓さん、稲川先生、勉強させて貰ってます。不合理を愛するということですね。武士道とはガッツのことだと思ってます。御二人の配信を観てそう解釈してます。応援してます。

  • @三池典太光世-n6c
    @三池典太光世-n6c Год назад +1

    訓練の内容は、今風の戦技・戦術を丁寧に教えるタイプのパラミリタリースクールではなく、ベトナム戦争後に流行った、高ストレスを訓練生にかけるマークスクールタイプみたいですね。

  • @labo986
    @labo986 Год назад +2

    今回の話は本当に良かったと思う。
    言いたいことは色々あるけど、僕の語彙力では少し難しいか、、、
    僕は研究者なので、理から入るのはすごく納得がいきました。
    武道や武術において意味のない練習が多すぎると思っています。厳密にいうと、同じ練習でも理を知っていると知っていないでは意味が大きく変わると考えています。ただ、理だけでは頭でっかちになってしまうので、あくまで土台に高い精神性があってこそだなと感じました。
    あと少し気になったのは稲川先生のおっしゃっている日本人の「ハラ」の漢字は「肚」だと思う。

  • @rp17j200black
    @rp17j200black 5 месяцев назад

    「戦闘者」の語源ありがとうございました。
    「侍」と現代の「武道家」はやや意味が異なる件了解です。
    レベルが下がりますがお動画で私情を久しぶりに思い出しました。(以下お読み飛ばしを。)
    頭でっかちだった小学生低学年の頃、「カブスカウト」に加わった事がありましたがあんまり適応できなかったです泣。(先輩との関係とか含め)今なら喜んで。
    忘れられないのは山梨県?でのキャンプでしたか。軟弱な少年たちに小雨降る中でも沢山歩かせて急斜面の岩場登らせて。(鍛えていなかったので辛かったです。指導者も安全管理大変だったでしょうね。)濡れた体で狭い山小屋(無人の避難スペース?で密集状態照明なく暗い)でのランチは確かおにぎりと牛肉大和煮缶詰(パートナーと肩寄せ合いながら2名で分け合うスタイル)美味かったです。でもキャンプに着くと文字通り「ドラム缶風呂」に浸かり、あとはスタッフ(デンマザーと一部のお母様?)が確か鮭のあら汁とか温かいごちそうをご用意されていて。
    確か靖国神社の奥の建物でクリスマスイベントがありました。我々にホールのケーキが配られ、「笹川良一」様がご登壇されましたが、CMによく出ているお方としか当時は感じませんでした。今オヤジになると凄い方なのだと感じます。(三島由紀夫氏のポスター(憂国忌)もよく地元に貼られていましたがガキの私は一体何の事なのかも。)
    イヤな経験より楽しかった事が今では印象的です。
    お邪魔致しました。

  • @ヒマカグ
    @ヒマカグ Год назад +2

    穢れてるからこそ見えるものがある…深い🤔
    真っ白じゃ、ある意味住みにくい世の中ですよね😓

  • @budda759
    @budda759 Год назад

    現代合気道は汚れをなくした綺麗な形なのかな。

  • @makopapas
    @makopapas Год назад +1

    年齢は下でも師と仰ぎ敬意を払う姿は好ましい

  • @松尾おでん
    @松尾おでん Год назад +1

    なんも出来ないけど、一緒に繋がりたいです。
    あと、穢れってか、ドロドロと苦しい人ほど敏感な気がする。
    から、禊で浄化?昇華?されて鈍感になっちゃうのかな?

  • @生兵法野郎
    @生兵法野郎 Год назад

    脛骨真下に立てると
    周りの景色が全く違って
    視えます
    人混みに居ても 方眼紙を
    通した感じで網膜で観ると
    動く物がスローで捉えれます
    雑巾拭きが超高速になりました

  • @優-o7w
    @優-o7w Год назад

    日常ではないですが、稲川先生のガンの扱いを拝見したいです。
    以前の動画でマグチェンジ後にスライドを前のセレーションで戻していらしたのが印象的でした。
    出来たらよろしくお願いします。

  • @tomtom-er5ok
    @tomtom-er5ok Год назад +1

    話を聞いていると身が引き締まります!
    ありがとうございますm(__)m

  • @ryookubo8053
    @ryookubo8053 Год назад

    8分57秒の字幕に荒井になってますが、荒谷の間違いですかね

  • @kenjitakagaki3550
    @kenjitakagaki3550 Год назад

    特殊部隊には、奇襲攻撃に対応する為に熟睡しない訓練が有るけど習得すれば終生熟睡出来無いから大変だよ。

  • @hoerrow730
    @hoerrow730 Год назад +2

    食ってるものが気になるううう

  • @nasrafianime2189
    @nasrafianime2189 Год назад

    Bang ajar aku beladiri 🙂🙂🙂🙂

  • @bell6249
    @bell6249 Год назад +2

    禊祓いを常に行い穢れを排除した存在が侍で
    その対局が忍びだと勝手になんとなく思ってました。

  • @ngmenglek534
    @ngmenglek534 Год назад

    Hope video have english subtitle🙋

  • @tkm8222
    @tkm8222 Год назад +1

    禊、なるほどなぁ…
    自分の中の炎を更に燃やすのか、それともその炎を消してしまうのかでやるかやらないかを決めた方が良いのですね…
    僕の場合は穢れた炎になりそうだけど、禊してみないと分からない事か…

  • @匿名-n5k
    @匿名-n5k Год назад +1

    具体的な訓練は流石に見せてくれないか〜

  • @Serenity_Sounds_Channel
    @Serenity_Sounds_Channel Год назад

    稲川先生の喉が心配です🥺

  • @megalopolis4
    @megalopolis4 Год назад +1

    稲川先生のエアガン紹介してください!!!!

  • @永松知樹
    @永松知樹 Год назад +2

    勉強になりましたが
    合宿の内容はほとんど話せなかった
    んでしょうね( ̄▽ ̄;)

  • @tanittan8987
    @tanittan8987 Год назад +2

    ふけえはなしだ。。

  • @rp17j200black
    @rp17j200black 5 месяцев назад

    極めて鍛え抜かれた健康なお若い軍人!(勿論武道スポーツ等の経験相当お有りの筈ですか。)
    ただこの種の訓練(八甲田山とか?鳥海山は行きました。)は伺っておりますが、もしご不向きだとお感じならここで引き返すのも決して恥ずかしくないのではないのでしょうか?(私見)
    日本人某特殊部隊員の著書で高校生時代拝読致しましたが、最強の「空挺団」含め逆に格闘系マッチョではなく締まった体型だとか何とか。(間違っておりましたらゴメンナサイです。)

  • @ConiN5
    @ConiN5 Год назад

    ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤😃❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

  • @nasrafianime2189
    @nasrafianime2189 Год назад

    🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩

  • @はっさんいしれり
    @はっさんいしれり Год назад +2

    聖なる俗ですな…

  • @ふくよかな体型
    @ふくよかな体型 Год назад

    初コメントです。
    稲川先生凄いです。
    稲川先生は田村装備開発の方々と知り合いなのでしょうか?
    今度コラボして欲しいです。
    装備とかを坂口拓さんが使ってるところを見てみたいです。

    • @noizy11112
      @noizy11112 Год назад

      一応先生とは顔見知りのはずですよ!

    • @ふくよかな体型
      @ふくよかな体型 Год назад

      ​@@noizy11112そうなんですか!!教えていただきありがとうございます。

  • @李樱子-z1m
    @李樱子-z1m Год назад

  • @grassman93fry
    @grassman93fry Год назад

    短いです。

  • @yuuukawa3149
    @yuuukawa3149 Год назад +4

    初コメ〜〜

  • @lovetabirira9458
    @lovetabirira9458 Год назад

    戦闘者が侍
    まず、侍の定義を教えてほしい

  • @柳里維也
    @柳里維也 Год назад +1