③モスクワでうどん→公園→Uberイーツ→公園→うどん(元丸亀)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ⏩2023年・モスクワ2人旅
① • ①3等寝台シベリア鉄道でモスクワへ、2023...
② • ②モスクワのハローキティショップ、ゲームセンターへ
③※この動画
④ • ④【ソフィアの願いが叶う?】まさかの飛行機乗...
⏩メインチャンネル・父娘の2人旅
2024年版: • 父娘2人で週末のモスクワ旅【丸亀うどん・ケバ...
2022年版: • 【初・ソフィアと2人旅】妹の出生届を出しにロ...
なぜか、コメント機能が自動的に「オフ」になっていたみたいなのですが、オンに切り替えました!
うどんのつゆは、甘めの醤油だしですが、ロシア人にはこの味が人気らしいです。
モスクワ綺麗で良いですね、公園も子供達にとってキレイで良いですね🤗
スーパーで買い物してると、ふと「あ!これソフィアちゃんや奥さまに食べて欲しいなぁ」て思うことがあります😂
はまりすぎですね💦
福岡や九州は甘い醤油がありますよー
名古屋人の私や子供たちには『あまっ』でした😂
今では慣れましたけど😊
モスクワは子供の公園にこれ程のお金を💰掛けてるのが凄いですね‼️‼️🥰🥰🥰
モスクワって本当にこどもにとってはステキなところですね日本の政治家さん達見習ってほしいです
ロシアはほんと公園が充実されて、子供にとって素敵な環境ですよね
ソフィアちゃん
箸の使い方を覚えようとして
可愛すぎ😍
いつ見ても可愛い〜な😊ソフィアちゃん
夜なのに、公園で沢山の子供が遊んでいるのが不思議な気持ちです
。でも良い公園が
沢山あっていいですね。
こんにちは!おうどんのお出汁の黒さにびっくり!😅
ソフィアちゃん❤可愛い❤公園楽しんでよかったね!
マルの店内で流れてる音楽が日本の歌、しかも女性アイドルでびっくりしました
一瞬、なんで?!と思っちゃって
日本の歌を流してもいいんですね、ってか、もうロシアのお店で丸亀製麺ではないけれど、やはり日本のイメージにしていたほうがうどん屋さんって感じなのかな?
ソフィアちゃんも大きくなってきて、子供がいなくて寂しそうって公園の姿分かるなぁと思いました
いつまでお父さんと二人で旅行してくれるか、今の時間が本当に森さんにとってもソフィアちゃんにとっても宝物になりますね
モスクワには割と頻繁に行かれていたようですね。ソフィアちゃんには楽しいいい経験になったと思います。森さんとの旅行がいい思い出としてソフィアちゃんが大人になっても記憶に残ると思いますよ。
小さい時は「スッシー」でしたが🤭、今はうどんですね🎵
それにしても楽しそうな遊具がたくさんあるロシアはいいですねー🎶子供たちは飽きませんね✨
うどんをお箸で食べようとチャレンジするソフィアちゃん『お箸持ってくればよかった』可愛い💕
ロシアの公園、遊具がたくさんあるし、子供達も元気そうで良いですね😊
私が子供の頃は日本の公園もそんな感じだったなぁって懐かしかったです!
穏やかれ平和れイイっすね。公園も赤ちゃん、お子ちゃまに至れり尽くせりれ。まじスッゲ!モスクワ行ってみてえなあ~(以前、ハバロフスク市とウラジオストク市には行ったことあります。とても良かったれす)。
モスクワの公園は本当に素晴らしいですね🎉
遊具が凄く遊び易そう😊
ロシアの今を見る知る機会をこうして配信していただき非常に興味深く拝見しております😊公園の綺麗な事!
これは子供は楽しい👍我が家の近所とは比べ物にならない😅
ソフィアちゃんも
大好きなパパと2人旅がとても楽しそう😊
大きくなり
ますます美人さんだ❤
ソフィアちゃん美味しそうに、うどん食べてますね😊
大きな公園が沢山あって子ども達がとても楽しそう😊
子供に優しい国が伺えますますね。😁
うどんが食べれる⁈モスクワが綺麗で旅行に行きたくなりました。❤ソフィアちゃんとパパに教えていただかないと知らなかった。ありがとうございます♪平和🕊️になりますよう❤
箸を持ってくればよかったとソフィアちゃん❤ 何とも嬉しい発言! 今度日本に帰ってきたら、いろんな食べ物にトライしてね
旅慣れたソフィアちゃん
ホント可愛いですね
日本語は聞き取りは理解してるけど、話すのはゆっくりみたいですね。お父さんとは日本語で話す、お母さんとはロシア語 で話すにすると上手に話せそう。あ、でもご夫婦は英語で話すからソフィアちゃんも英語を話したりしますよね😊
ソフィアちゃんの聡明さがもっと伝わるようになってきたのが素晴らしいです💮
家の孫もうどん大好きです
小さい頃から色んな所へパパが連れて行ってくれるソフィアちゃん幸せですね〜。
良く食べて→良く遊び→出前取って良く食べて→良く遊び→良く食べる🍜ですね😊
モスクワもなかなか綺麗な街っぽいね~
ソフィアちゃんと森さんパパが仲良く旅をしてる様子を見ているだけで幸せな気分になります。いつもありがとうございます😊
笑顔で遊び食べるソフィアちゃんの姿に心が晴れ晴れとしました
ソフィアちゃんにまた元気もらいました😄‼️これでまた、1週間頑張れます💪💪💪😊
最近見始めました。
ソフィアちゃんが可愛いすぎて最初から最後までがん見です。
コーヒー飲みません。
お菓子も食べません。
一瞬も見逃さないです。
可愛い動画ありがとうございます👍😊
桜の咲く3月中旬にまた家族で日本に来るのですね。またビデオ楽しみにしたいます。
ソフィアちゃんが美味しいそうに食べてるのを観ると癒されますね😊
ソフィア❤ちゃん相変わらず 可愛いですよね! ホテルの部屋にあったsmegのケトルと冷蔵庫 も素敵❤
お二人の楽しい旅の様子を拝見し、ほっこりしています。
パパと一緒に寝て遊んで食べたりしてるソフィアちゃんの笑顔は最高です!
森さんファミリーの健康と幸福を日本から祈っています。
小さい頃から寿司を死守していたソフィアちゃん、うどんも「NoNo〜〜😡😡」と死守してるのホントに可愛いです🤣💓笑
森さんがいいお父さんすぎて、私は母ですが同じ親としていつも尊敬しています🎉
そして、ロシアにもウーバーイーツ的なサービスがあるんですね😊
私はウーバーイーツのない田舎に住んでいるので、もっぱら出前館民です🤣でも、、ピザ屋さんしかありません。笑
森さんお忙しい中今回も楽しい動画ありがとうございました😆
ソフィアちゃん、またね😊💓
ロシアの様子が見ることが出来て、公園で子供たちが
遊んでいる様子やソフィアちゃんの笑顔を見ていれば
すごくホッとします。
森さんご家族の皆さんが、
日本で綺麗な桜を見れますように🌸
あー可愛い!! 😊😊👩❤️👩
知らなかったロシアや中東見せてもらって翔吾さんには感謝してます 子供を大事にしてる国ですね 指導者がナショナリストである事も、至る所に感じます。
ほんと森さんのRUclips見るとロシア住みたい~ってなります✨まるのBGMが日本語~😊
森さん
おはようございます🌄
最後のモスクワの旅はうどんと公園を満喫出来ましたね🍜🛴
ソフィアちゃんは大好きなパパを独り占めできて、うどんとお寿司三昧で最高の旅でしたね🛫
どうぞ、カザンやキーロフでも楽しい日々が続きますように\(^o^)/
本当にモスクワには素敵な広い公園がたくさんあって、地下鉄も綺麗で、デリバリー食べ物にも詳しい食材が書かれていて、アレルギー体質の私には羨ましい限りで、次はロシアに生まれ変わりたいと😂ソフィアちゃん、ほんとパパっ子で可愛い😍
ソフィアちゃんちょこっとずつ日本語じょうずに
なってきましたね😊
うどん!!良いですね~😊食べ方真似して可愛い❤最高!
こんにちは😊今日も可愛いソフィアちゃんを見れて嬉しいです☺️パパさん大変でしょうが、動画配信こまめにお願いしますね🎉
ソフィアちゃんは日本食が好きなんだね😊
子供が好きそうなものより若干渋めな好み
ソフィアちゃんとのラブラブ2人旅ありがとうございます😊ソフィアちゃんは何事にも積極的で将来が楽しみ!
🇯🇵日本の桜🌸ももう直ぐです。長旅🇷🇺🇯🇵気をつけて帰って来て下さいね✈️森さんファミリーに会いたいな〜。
遊具がたくさんあって良かったですね、ソフィアちゃん。ロシア版Uber丁寧な説明があって、もしアレルギーがあったらと考えているのは素晴らしい!
パパ一人占めしてたくさん遊んで、お誕生日プレゼントでバージョンアップして幸せ😀
幼稚園で滑り台に登り高所恐怖症で泣き出した私には、ソフィアちゃんかっこいいですよ!
お寿司やっぱりきゅうりを先に食べるのは同じなのですね、子供って本当に可愛い🩷
ロシアは、広大でそこかしこに公園がありますね
いつも思いますが、とても良いお父さんだと感じます
娘さん達にとっても、凄く良い経験や思い出になってると思います🍀
ソフィアちゃんをみていたら、無性にうどんが食べたくなりました!😋
ソフィアちゃん沢山の公園で遊んで楽しそうでしたね。食事は、ほぼ和食。ソフィアちゃん変わらずご飯もうどんも好きで嬉しいですね。日本でも美味しい物沢山食べて下さいね^_^
私は西日本の人間だからか 関東のうどんもお醤油の色が濃くてビックリするんですが ロシアのうどんの真っ黒すぎるお汁に😂ちょっとひきました😂味は美味しいのかな?ソフィアちゃん本当に可愛いなー❤もう大ファンです😊😊
うどん屋でAKBが流れてますね😅
だしめちゃくちゃ濃いですねー
石橋を叩いても渡らない程慎重なソフィアちゃんが、滑り台を「自分ですべる!」姿を見て逞しくなったなぁ~と感動しています。そろそろ日本帰国かな?スーパーに美味しそうなイチゴが沢山並んでいるのを見るとソフィアちゃんに食べてほしくなります🍓
春の日本で家族とキレイな桜を見て美味しいもの沢山食べて、日本を楽しんでね♡
森さん森フアミリーの皆さんこんにちは。秋のモスクワのソフィアさんとの二人旅の続きですなあ、うどんづくしなんやな。ま、モスクワでうどんか、なんか不思議じゃよ。森さんのファミリーは皆さん、美味しそうね、食べるからさ、気分がいいよ、最高だよね。素敵な公園やな、いくつもあるんやね。子育てには最高やん。帰る前のうどんで腹ごしらえだよ、次の動画を楽しみにしていますよ。
モスクワの街並や駅や電車内など、広さや天井の高さなど違いを感じますが、日本とそんなに変わりがないですね。公園でも日本のように、ママさんやパパさんがお子さんと遊んであげてる場面があり、それを見た時に平和さを感じてホッとしました。ホテルで出前(懐かしい呼び方ですね笑)も頼めて、しかもお寿司が美味しそうなので、ラッキーだった森さんとソフィアちゃん。ロシアの治安や生活状態を、何かと心配している私なので、平和なロシアを知れて少し安心しました。今日の日本はだんだんと春が近づいて来た感じです。ロシアはどうでしょうか?森さん&ソフィアちゃんは、体調を崩しませんように。
たまたま、昨年のソフィアと森パパ動画見た後
今のソフィアが大きく成長している❤のを感じますね
いったいロシアに公園⛲は幾つあるのかな?
遊具も新しくて楽しそうですね💒必ず大人の人も居て安全ですね
ダーチャのある田舎も好きでいてほしいですが✨
ソフィアちゃんとのモスクワ紀行、お箸の使い方の練習、いいですね。公園、広々していて、いいですね。ソフィアちゃん、楽しそうですね。ロシアのUber eats、ソフィアちゃん、お寿司、美味しそうに食べてますね。うどん、カツ丼、かっぱ巻、美味しそうですね。電車に乗って帰りますね。
モスクワには街中に色々遊べる器具が揃った公園が至るところにあって、ソフィアちゃんは楽しめたのですね~😮
おうどん🍜上手に食べていますね😋
パパ、子供ようのお箸!と言っているのをみていて、森さんのお母さんがソフィアちゃんとアマヤちゃん用に買い置いてくださっていて、2人月お箸の持ち方を練習していた場面を思いだしてしまいました。
ソフィアちゃん、日本に来たら大好きな🍣とお🍜をいっぱい食べてね😊
うどんとかっぱ巻食べたくなりました!
明日はそれにします。
可愛いソフィアちゃんと優しいパパ❤︎
相思相愛感が溢れていますね!
いつも楽しく見させてもらってます。来週末位が桜の開花予想ですね。来週 日本に帰国予定ですか?奥さんの桜を見た時の動画早く見たいですね。
子供に寛容なロシア
羨ましい
お店の壁面看板の真似をしてカレーうどんを食べるソフィアちゃん…面白い!
ロシア🇷🇺、いま日本ではあまり口に出せない国ですが、すごく行ってみたいし、街並みもきれい。シベリア鉄道も乗ってみたい。
森さんからの情報で色々と勉強してます。
元丸亀、うどんのスープがすごく茶色ですがどんな味なんだろ〜っといつも思ってます😅
1:48 マルの中では日本の曲が流れてるんですね
日本の曲が好きなロシア人とか沢山いそう
ロシアは首都でも公園が広くて沢山あるんですね。丸亀製麺モドキの出汁の色に毎回ビビります😁ふと思ったんですが本場のレストランとかで食べるロシア料理ってどんな感じ?と、それと今の市場の物価とかどんな感じ?って思いました👍
いろんな感想をアップしたいけれど一番は、さりげないけれどラストシーンで、遊び疲れてかソファちゃんが森さんに寄り添って眠っている体を優しく・トントンとタップしてあげて、お父さんはチャンと側に居るから安心して眠ってなさいって包み込んでいる場面です。
ロシアのウーバーイーツもレーティングをサービス向上に反映させてるのですかね。
森さんのような影響力のあるサイトで真摯な評価があれば、発注増えそうです。
うどん文化はモスクワに完全に根付きましたね。醤油はキッコーマンでした。どこから入手したのかな。
汁の色は濃すぎて、関東系に見えますが、関東でもここまで濃くはないでしょう。
ソフィアちゃんはうどん好き、酢飯も好き、名古屋のきしめん、大阪の薄口しょうゆ、鰹節、昆布、だしじゃこ系の汁はもっと旨いですよ。日本にまた帰ったら味わってみてください。
それにしてもモスクワは公園、遊具が多い。いかに子供を大事にしているかがよくわかります。
日本は公園は、少ない!住宅街は、沢山開発されてるのに、公園がなく近所トラブルが多いよーに思います。あと、太陽光パネルが住宅街の中に沢山できてます。
ソフィアちゃん、おうどん、大好きだね。お寿司も❤
うどんが食べたくなったので一時停止して作ってきました!食べながら見てます♪
丸亀はアメリカでは日本の三倍近い値段です。その上に20%のチップが強制的に加算されていてウンザリです。お運びなどのサービス要員がいないので、マクドナルドを店内で食べるのと同じなのに、なぜチップまで払わないといけないのか理解できません。駐在員や日系人にとってはボッタクリとしか思えません。他の社員食堂的なアジア系レストランでは、チップまで強制的に取るような、セコイ真似はしていません。因みにボストンの有名レストラン等は、一階は観光客向けで、看板のない裏口から入った二階は地元民向けに、値段は安いが全く同じ料理を出しています。ロシアで商売をしている日系企業はどうなんでしょうか?
ロシアの地下鉄が綺麗です。米国とは天と地の差がある。これを見れば経済発展をしていることが分かります。
モクスワの子供達は、日本人の子供より活発な気がする。だから、日本人の子供は、運動不足。オーストリアは男子89%、女子83%に対し日本は男子37%、女子27%と圧倒的に少なく深刻な運動不足であることがわかります。 家で楽しめるゲームや動画、コロナ禍による自粛生活の影響、公園など外で遊べる環境の減少など現在もなお運動不足の状況は続いています。
ソフィアちゃんに流れる日本の血が
米好き、うどん好きになるんですかね😊
モスクワの街並みがキレイで
行きたくなります
ソフィアちゃんのうどんの食べっぷりに自然に笑みがこぼれます。ただし…関西人の私にはあのお汁の色が気になっちゃいます(-_-;) 次回はアマヤちゃんも見れますように…
パパ、コレ!って日本語のコレってことなのかな!?!
ソフィアちゃん日本語も喋りますか?
ソフィアちゃん、はやく箸が使えるようになるといいねぇ・・やる気満々みたいだから
短い間家を離れて、アマヤちゃんを見るのが楽しみ
いつも微笑ましい動画で癒やされています。一方でロシアは本当に戦争している国なんだろうかってふと思う時があります。
伊勢うどんw?
私も思いました。伊勢うどんなみに黒いお出汁でしたね😳
モスクワの公園は充実していて、子供連れにいいですね。東京の公園は数も広さも、少なくて残念です。
ソフィアの成長に目を見張ります。
そして、美人度アップでパパもメロメロですね。
モスクワの社会は少なくともニューヨークより
生活しやすい都市だと思います。
もうそろそろ帰国されているのでしょうか?満開の桜が見られるとよいのですが。
日本の春を楽しまれますように~
ソフィアちゃんに選択させてそれを受け入れるパパ。あれだめこれだめ言ってしまう私見習いたいです。
子どもたちが無料で遊べる場所にお金をかけてくれる日本になったらな…
森翔吾→森ソフィアとパパ→Uberイーツ→森ソフィアとパパ→森翔吾
意外としっかりしているロシア版出前…意外w
是非ソフィアちゃんにはカレーうどん食べてもらいたいです🎉
食べて飲んで食べて飲んで食べて飲んで寝て∞起きて食べて遊んで∞
ソフィアちゃん、目がパッチリで、マシュマロカット、ストレトで髪が綺麗だね。
お父さん、面白い毎日の生活見せてくれてありがとうございます。子供と日本語でお話しするのは大事なんですが、ロシア語を勉強してみればいかがですか。奥さんとお話を彼女の母国語で何より大事だと思いますよ。
森さん、普段はよくロシア語/英語喋っていて二人きりのときは日本語使ってますよ。お母さんおばあちゃん、幼稚園もすべてロシア語なので森さんが唯一日本語の練習をできる相手ですね。森さんのロシア語も年々向上しています
全てにおいても一言。豊かさをかをじます。😮プーチンさんがとても子供好きなように感じます。安心して子育てや生活できるように感じます。衣食住がとても充実した環境下にある事に羨ましさも感じます。それぞれみんなが恩恵を受けているんじゃないかと思います。全ての人が恩恵を受けているか、ちょっとだけ不安も感じますが・・・日本の足りない所を、見ているようです。豊かさってなんでしょうか?
ロシアはボロクソ言いますが、公園は最高ですね
本当に羨望の目で見てます 日本は公園の声がうるさいとか恥ずかしいです
8:23〜
なんか声が聞こえるんですが、ソフィアちゃん❓
ちょっと声が違うような・・・
1:25 割り箸だったら、無理矢理短く折って子供用にするという手も...😅
箸は、手を広げて、スパン【親指先から小指先までの距離】+α【大人なら1cm程度】の長さが良いようです🙇
※昔は一咫(あた)【親指先から人差し指先までの距離】の1.5倍と言われたそうですが、個人的にはちょっと長過ぎると思います😅
チャンネル森アマヤとママはまだかな?
😃😃😃😃
音楽が、幸せになるとBTSの曲が
なんだか嬉しい😊❤
短い動画。もっと長くして。。。。
確かに今日は短いですね😭
2時間spとかほしいくらいですよね!