これが、今のアメリカです。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • ▼メンバーシップ登録
    / @kunizemi
    質問への優先返信、またクニゼミのポートフォリオや運用実績を毎週公開しています。
    ▼Note
    note.com/kuniz...
    ▼Instagram
    / kunizemi
    ▼Twitter
    / kunizemi
    ●クニゼミとは?
    世界の株式と経済情報を初心者でも楽しく学べるチャンネルでです。
    ▷米国・日本・アジア・アフリカ等の発信
    ▷ポートフォリオはメンバーシップで公開中
    ▷世界の国々に1億円を投資・運用中
    【注意事項】
    動画内の情報は個人の所感を述べているものに過ぎず、当然買いを推奨するものではありません。株式投資は大きなリスクを伴いますので、最終的な売買の判断はご自身で慎重に行ってください。

Комментарии • 65

  • @serorikureson
    @serorikureson 4 месяца назад +41

    それにしても
    センスあふれる見やすい編集
    いや圧倒的です

  • @teamJAP3
    @teamJAP3 4 месяца назад +40

    パワポ?なのか資料が綺麗すぎて羨ましい…

  • @gabugabugabugabu
    @gabugabugabugabu 3 месяца назад +4

    わかりやすく10分以下という完璧な動画でした👌

  • @hn9589
    @hn9589 4 месяца назад +12

    重要な情報が凝縮、尚且つまとまってて分かりやすかったです!

  • @soylaluna100
    @soylaluna100 4 месяца назад +10

    モヤモヤとしていた疑問が晴れました。ありがとうございます。

  • @user-tk5mb3xz5h
    @user-tk5mb3xz5h 4 месяца назад +18

    いつも新しい視点をありがとうございます!

  • @gg-pf4iz
    @gg-pf4iz 4 месяца назад +4

    過去の景気後退との違いやグローバル経済の分析など素晴らし過ぎる解説

  • @ドラドラ-n6s
    @ドラドラ-n6s 4 месяца назад +4

    圧巻なプレゼンで勉強になります。ありがとうございます。

  • @user-cq1qp4rk4u
    @user-cq1qp4rk4u 4 месяца назад +9

    リセッションを回避したのはAIバブルによる資産効果と資産を持たない層はバイナウペイレーダーで借金をした事、コロナの預金がまだ余っていたことが大きいと思います。移民だけで景気後退を回避できるとは思えないですかね。移民が賃金インフレを抑えはするけど失業率はその分、跳ね上がりやすくなると思います。ITバブルの好景気だから移民を増やし続けても失業率が上がらなかったという背景と今のリセッション寸前のマクロの状況は全く違うと思います

  • @gonagayama
    @gonagayama 4 месяца назад +13

    このチャンネルは凄い。うならせるデータで目からウロコです。

  • @rebel250s
    @rebel250s 4 месяца назад +8

    過去のリセッションは米国債の逆イールドが解消してから1~2年後に発生しています。
    逆イールドの期間が長いほど暴落のエネルギーが蓄積される、と考えると今回の逆イールド期間の長さは恐怖です。

  • @user-oh8tq1qr3f
    @user-oh8tq1qr3f 3 месяца назад +1

    情報と動画の編集、テンポが素晴らしくて分かりやすかったです。

  • @knjfjsk
    @knjfjsk 3 месяца назад +3

    すごく分かりやすい説明ありがとうございます!
    日本が移民を推進してるのも円を安くしたい強い思いがありそうですね

  • @kano8230
    @kano8230 4 месяца назад +5

    配信ありがとうございます!

  • @user-pk2rd7yk6b
    @user-pk2rd7yk6b 3 месяца назад +1

    素晴らしくわかりやすいです。ありがとうございました。

  • @user-po1pd4or8m
    @user-po1pd4or8m 4 месяца назад +6

    アメリカの金利と新興国のGDPに負の相関があるとは知らなかったです!とてもためになりました!

  • @user-jz3hs5wu1z
    @user-jz3hs5wu1z 4 месяца назад +10

    動画ありがとうございます。
    1、2年前、誰が移民が経済を支えると予測したり、予言したんだろうと思いました。
    自分も1、2年前には、もう今は景気後退入りしていて、いやもう既に景気後退からの回復時期なのではと予想してました。
    ホント難しい経済は。職業上、そして経済事情上…短期投資が難しい自分にとって、何が正解なのかと考えさせられます。
    クニゼミさんの動画いつも勉強になります。次回もよろしくお願いします😊

  • @user-cx1jz7qo7r
    @user-cx1jz7qo7r 4 месяца назад +4

    大変勉強になりました。
    ありがとうございます🙇

  • @kyokoatelier3412
    @kyokoatelier3412 4 месяца назад +2

    とても勉強になりました。今後は移民の増減にも注視していきたいと思います!

  • @user-ey1wq9fm6h
    @user-ey1wq9fm6h 4 месяца назад +4

    非常にわかりやすい解説で助かります。😄

  • @いその
    @いその 4 месяца назад +3

    すごく勉強になりました。
    経済系の動画の中でもかなりわかりやすく専門的に解説されていて感謝です。
    夢想的な話になりますが、昨今話題のAIとロボットが移民の代わりに労力を担うとするならこれもまたコレまでの実績を覆す流れになるかもしれませんね。

  • @user-tc5xl3rf7t
    @user-tc5xl3rf7t 4 месяца назад +2

    まだまだ勉強中なのでいつも助かります😊

  • @nobuchin0811
    @nobuchin0811 4 месяца назад

    ありがとうございます!
    今度の動向の続編も是非宜しくお願いします!🙇‍♀️
    楽しみにしています。

  • @kaymN-zb7zh
    @kaymN-zb7zh 4 месяца назад +4

    分かりやすい🎵

  • @user-hi4fw3of2i
    @user-hi4fw3of2i 4 месяца назад +1

    初めて観ましたがわかりやすい。

  • @user-je1fl2qo5p
    @user-je1fl2qo5p 4 месяца назад +3

    凄いです、とつも参考になりました

  • @user-qv4sq1fn9h
    @user-qv4sq1fn9h 4 месяца назад +2

    ご意見待ってました。
    抱えていたモヤモヤがすっきりしました。

  • @user-hb7iw8zt9v
    @user-hb7iw8zt9v 4 месяца назад +2

    アメリカと全く関係のない他の国家間の貿易もドル建てで行わせることによって、ドルの価値が維持されてきたと認識しています。この数ヶ月間で、貿易にドルを利用しないと宣言する国々が急速に増えてきていることから、ドルの価値を維持するために政策金利を上げざるを得なくなっているようにも感じます。 
    ドルの価値と株価の関係について、機会があればよろしくお願いします。

  • @user-of8xz1st5j
    @user-of8xz1st5j 4 месяца назад

    興味深く拝見できました

  • @Chesterpumpkin
    @Chesterpumpkin 4 месяца назад

    端的で視点が素晴らしすぎる

  • @user-hj8iw7rl1g
    @user-hj8iw7rl1g 4 месяца назад +3

    正社員からパートやアルバイトにシフトさせ、それを隠蔽してた点については言及しないの?
    また一人で複数の仕事を掛け持ちするために雇用が上昇して見える点にも言及していない
    失業率の改ざんが今のバイデン政権のやり方

  • @user-ye9us7ss7e
    @user-ye9us7ss7e 4 месяца назад +2

    このチャンネルに出会った頃は新興国の解説沢山あったけど、最近はアメリカ日本インドばかりになっちゃった。

    • @ふみちゃん-e4e
      @ふみちゃん-e4e 4 месяца назад

      今すぐ新興国解説動画見まくって視聴回数上げてこい😡
      そうすれば取り上げてくれる…はず

  • @user-pk8dh2kl8u
    @user-pk8dh2kl8u 4 месяца назад +1

    素晴らしい動画ありがとうございます😊
    ただ、仕事があるから移民が来ている、ということでは?
    その仕事が何をさせているのか、という点も大事な気がします。
    アメリカだけが潤っているようになっていること自体、世界経済の問題のような気がします。
    果たしてそんな状況が可能なのか、と疑念を抱いています。
    不自然なドル高は歪みを表しているように感じています

  • @オーロックス
    @オーロックス 4 месяца назад +1

    いつも参考にさせていただいています。CPIと失業率のグラフに政策金利を加えたらどう見えるか興味深いです。

  • @ouzi
    @ouzi 4 месяца назад +4

    本当にこれ系多めにお願いします🙇

  • @SKose906
    @SKose906 4 месяца назад +6

    移民が失業率上昇を抑制するというのが正直よくわからない。アメリカ人の失業自体は増えるはずだから移民でいくらか緩和されるにしても失業率自体は上がるはずでは?
    個人的には、コストプッシュインフレと家計の過剰貯蓄で説明できるのではと考えている。
    消費が旺盛だからインフレになっているのではなく、コストアップによるインフレだから、コストアップ要因が無くなればインフレは落ち着く。一方でコロナ禍の財政出動でアメリカの家計は多額の(一時期は300兆円を超える)過剰貯蓄を持った。これを吐き出すことで物価高に耐えた、つまり企業業績は悪化しなかった、これにより失業率は上昇しなかった。ということなのではないかな、と思う。ただ、その過剰貯蓄も2024年3月でマイナスになったとのことなので、今後失業率が上昇していくこともあり得るのではないかと。

    • @user-km1zw1px7i
      @user-km1zw1px7i 3 месяца назад

      都合よくデータを集めて移民を推奨する左翼的金融発想。

  • @user-pl9mj4ov4p
    @user-pl9mj4ov4p 4 месяца назад +2

    クニゼミさんの、リセッションが来る時期の予想の動画をよく見ていたのですが、結局、クニゼミさんが外されておられたことに、ショックを受けています。

  • @ryujiman007
    @ryujiman007 4 месяца назад

    なるほど。だから売電さんは、あんな事言ったんだな。
    ありがとうございます😊

  • @mnmpoko
    @mnmpoko 4 месяца назад +1

    移民ゆうても、あれは不法入国して居座ってる奴らだけども、ちゃんと労働力になってんのかな?安い労働力ということであれば、少ない収入では物価高の米にいるのが大変なはずで母国に送金する余裕なんてあり得ないと思います。

  • @hidekazu6969
    @hidekazu6969 4 месяца назад +1

    👍

  • @user-ug3dq6kl7v
    @user-ug3dq6kl7v 4 месяца назад +5

    1コメ
    専門用語の補助解説があると嬉しかったです(投資初心者

  • @drk671FUJIsun
    @drk671FUJIsun 4 месяца назад +1

    バイデン政権下での財政出動の大きさはどうなんでしょうかね?これが大きく寄与している可能性はありませんか?ウクライナ支援金の70%ー80%は国内向けの資金とも言われています。新エネルギー政策IRAでは200兆円?くらい財政出動していますね。その費用の割に発電総量の2%くらいしか発電できていないといわれている。ただ、国内むけの労働政策としては大成功だったということでしょうかね。長期的にみればどうやって借金をかえすの?そもそも返す気があるの?来年以降、米国の財政問題、ならびにドル基軸の問題含めて、お考えをお聞かせください。

  • @zzz73m
    @zzz73m 4 месяца назад +3

    2:48 ドル高だと移民は安く働けるというのは、どういうことでしょうか…?

    • @田岡が見逃した不安要素
      @田岡が見逃した不安要素 4 месяца назад +8

      雇う側のアメリカ人からすれば安い水準でも
      働く移民側から見れば満足できる賃金という事。
      外国人労働者に働いて欲しくても
      円安で労働者が来辛い今の日本と逆の現象。

    • @kendimaru
      @kendimaru 4 месяца назад +5

      同じドルを本国に送金した時、本国通貨での名目金額が高くなるからですね。
      アメリカで$1を稼いで日本にいる家族に送金した場合で考えると、100円/$の時は日本にいる家族は100円を受け取ります。
      しかし150円/$の時は日本にいる家族は150円を受け取れることになります。

    • @zzz73m
      @zzz73m 4 месяца назад +1

      @@kendimaru
      家族に150円を送金したいだけの方であれば、ドル高の際は、企業からすると、少ないドルで雇えるということですかね😅

    • @onitsukachihirono1
      @onitsukachihirono1 4 месяца назад +2

      『ドル高だと移民を安く働かせることができる』という意味じゃないでしょうか?

    • @yoshio6184
      @yoshio6184 4 месяца назад +4

      円高の時、東南アジアから日本に出稼ぎに来ていた方々もそうでした。

  • @zzz73m
    @zzz73m 4 месяца назад +3

    ドル高と移民が株価の鍵ということは、バイデン再選の方がいいのか?

  • @morpheuskuma
    @morpheuskuma 4 месяца назад +1

    昨年の2022年?俺タイムリープした

  • @user-gv1ny7zh7y
    @user-gv1ny7zh7y 4 месяца назад +3

    米国債のデフォルトや、格下げでドルの信用が下落することは考えられないですか?

  • @hashimoto1112
    @hashimoto1112 4 месяца назад +1

    この動画に限らず、移民の増加がなぜインフレ率の低下と失業率の維持につながるのか調べたがよく分からなかった
    風が吹けば桶屋が儲かる的なよくわからない繋がりがあるのかもしれない
    著名な人も言ってることだから信じたい気持ちもあるけど、経済は頭が良い人でも予測できないというし、むやみに信じないほうが良いと思う

    • @hashimoto1112
      @hashimoto1112 4 месяца назад

      個人的にGAFAMが強すぎるからアメリカ!位の気持ちでいいと思うんだよね

    • @lafiore2438
      @lafiore2438 4 месяца назад +2

      求人を出しても人が来なければ時給を上げてでも人集めをしなければなりません。すると人件費高騰により商品、サービスに人件費高騰分を価格転嫁してインフレになります。
      今回は移民がアルバイト、パート等に就くことで人権費の高騰を抑えているのだと思います。ドルが高く、自国貨幣に変えると十分な金額になるので移民が働きます。

    • @hashimoto1112
      @hashimoto1112 4 месяца назад +1

      @@lafiore2438 なるほど、ありがとうございます 納得できました。
      そうなると今回は不景気を回避できそうですね

    • @hashimoto1112
      @hashimoto1112 4 месяца назад +1

      @@lafiore2438 なるほど、ありがとうございます 納得できました。
      そうなると今回は不景気を回避できそうですね