【深層NEWS】新政権の首席補佐官に初の女性起用トランプ氏の信頼厚いワイルズ氏とは▽トランプ外交…中国・ロシアとどう対峙?▽「戦争を止める」トランプ氏の和平計画▽石破首相トランプ氏とどう関係築く?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 87

  • @ntv_news
    @ntv_news  2 месяца назад

    0:00 混とん 2つの事象 世界の安全保障への影響
    0:30 オープニング
    0:56 波紋 トランプ政権再来 世界の安全保障は
    8:08 外交 石破首相 トランプ氏と就任前に会談か?
    13:29 分析 米国第一主義のトランプ氏 外交姿勢は?
    24:32 注目 首席補佐官 スーザン・ワイルズ氏とは
    32:33 ウクライナ「戦争を止める」と強調のトランプ氏
    39:09 ウクライナ プーチン大統領 トランプ氏に祝意
    40:46 ウクライナ 前大使に聞く トランプ政権再来の影響
    47:17 ウクライナ“力による平和”国際秩序どう影響

  • @yap-d8134
    @yap-d8134 2 месяца назад +14

    メディアのあり方が変わってくれることを祈ります。
    とにかくこの国は酷い。

  • @著著
    @著著 3 месяца назад +106

    普通に考えたら自国を優先して潤った余力で助け合いなんよ。

    • @93re_gedou
      @93re_gedou 3 месяца назад +25

      それがナショナリズムの考え方です
      まずはトランプのように自国ファーストで国を豊かにし、国家として団結することが大事です

    • @幻日莉亜
      @幻日莉亜 2 месяца назад +2

      余力無く助け合うなんて実際できるか?

    • @るる-i9s
      @るる-i9s 2 месяца назад

      日本の国会議員は国民に重税を課し、日本帰化を滞在1年に短縮し、偽難民、外国人に違法に生活保護費、社会保障して日本国民の税金を使ってる
      国民は余裕無いのに外国人に援助、日本人を滅ぼす気に思える

  • @cleap1g
    @cleap1g 3 месяца назад +40

    民主党を礼賛する主張と論客が一掃され、清々しい番組になりました。テレビは信用ならない。

    • @washizukaasahi2757
      @washizukaasahi2757 3 месяца назад +1

      TVは、権力側による愚民化の道具です。
      マスコミ業界は常に「嘘」を垂れ流し、正義を装い、国民を騙す立ち位置を常としています。
      だから「マスゴミ」と呼ばれています。
      彼らは「恥」知らずで、己の職務には「誇り」が微塵もありません。

  • @Pくん-p4w
    @Pくん-p4w 3 месяца назад +58

    自国中心が当たり前日本みたいに財務省に乗っ取りされてることが異常それを報道してほしいんよねテレビ局さんは😅

  • @NAKA-ss7yf
    @NAKA-ss7yf 3 месяца назад +78

    右松さんはトランプが勝った時、青ざめていました。司会者は公平であるべきですよ。

  • @攻殻機動隊-e9s
    @攻殻機動隊-e9s 3 месяца назад +55

    まず自国を優先した方がいい。
    国民を舐めるな

  • @fcogr63t64
    @fcogr63t64 3 месяца назад +50

    自国中心主義って当たり前じゃないのか?日本もアメリカも欧州も何処でも自国優先で条約を結んで約束を守って経済的にも交流すべき事。国境が無く平等に仲良く出来る世界何て無法でしかない。

    • @93re_gedou
      @93re_gedou 3 месяца назад +1

      当たり前じゃない世の中になったから
      あまりにもグローバリズムに傾倒し過ぎてるから自国第一主義を掲げる反グローバリズムのトランプが勝ちました

    • @ryouta0765
      @ryouta0765 3 месяца назад +8

      激しく同意ですね。

    • @Pくん-p4w
      @Pくん-p4w 3 месяца назад +8

      それができてないからマスゴミメディアとまで揶揄されてるんよね自覚もないから怖いよね😨😰

    • @とおるまなべ
      @とおるまなべ 3 месяца назад

      争いの起源は一説には国境、つまり区切られてそれぞれの陣地というべきものができた事で争いが生まれたといわれています。

    • @93re_gedou
      @93re_gedou 3 месяца назад +5

      @@とおるまなべ グローバリズム派ですか

  • @fujioike8170
    @fujioike8170 3 месяца назад +22

    既存メディアはもう正確な情報を流すことはもちろん、捉えることもできなくなったのではないでしょうか。

  • @YS-ry8iu
    @YS-ry8iu 3 месяца назад +14

    スーザンワイルズさん期待大です

  • @EM-yz1yv
    @EM-yz1yv 3 месяца назад +11

    権利や民主主義より経済が重要という国民の叫びというのは日本も同じ。夫婦別性なんかより景気を
    なんとかしろという声を聞いていないのは日本のメディアも同じ。

  • @takaben33jp
    @takaben33jp 3 месяца назад +16

    飯塚さんって、しれっとトランプを評価し始めてますね。トランプを相当こき下ろしてきたのにね。その程度ってこと。

  • @はるまはるぐらし
    @はるまはるぐらし 3 месяца назад +6

    一目で解ったビッグママだ。いつも優しくておやつにピーナッツバターたっぷりのサンドウィッチを作ってくれるアメリカ白人男性が好む理想のお母さん

  • @にんにん-o7g
    @にんにん-o7g 3 месяца назад +31

    【まず個人が幸せでなければ他人を助ける余裕が生まれないように、国家もまず自国を幸せにする必要があるのは当然であり、それは非難の対象ではない】
    もし日本を第一に考える総理大臣が誕生したら、はたして国民は避難するのだろうか?

  • @TO-lb6bu
    @TO-lb6bu 3 месяца назад +9

    一般有権者は、自分達の日頃の生活が物価高に苦しまさせられて世界で起こっている戦争を気にする余裕がないのが本音。だからアメリカファーストの政策が有権者の心に響いた。そこを軽視した民主党。

  • @関西還暦
    @関西還暦 3 месяца назад +10

    給料も上がるし手取りも多い。それを上回る異常な物価高を何故民主党は放置したのか?

  • @釜飯大好き
    @釜飯大好き 3 месяца назад +12

    よくこれで大使が務まったな。

  • @kenichimigita2961
    @kenichimigita2961 3 месяца назад +13

    トランプ主義とか言ってるから本質をはずす。要するにナショナリズム、日本では極右と誤解されている。

    • @はるまはるぐらし
      @はるまはるぐらし 3 месяца назад

      オブラートはトランプ主義でよろしいかと要するにスピリット、でないとトランプ色が出せないので。不変精神の共和党と可変法の民主党は争う宿命で極右極左指定するのは自分と対極にあると表明しているに過ぎないかなわかりやすくてよろしい

    • @はるまはるぐらし
      @はるまはるぐらし 3 месяца назад

      右翼主義者たちのよくやる仮想敵を作り出してヘイトをそこに向けて
      裏で進める政策から気をそらすのそれですね。

    • @東夷-x5g
      @東夷-x5g 2 месяца назад +2

      そうです。言葉遣いは大事ですね。

  • @キックアス-d1g
    @キックアス-d1g 3 месяца назад +14

    いや、単にラーメン1杯5000円以上するんじゃ生活していけないって。月収60万あってもインフレが酷すぎだわ。

    • @東夷-x5g
      @東夷-x5g 2 месяца назад +2

      全くその通りですね。

  • @gilgameshorganization468
    @gilgameshorganization468 3 месяца назад +12

    トランプ様、お待ちしてました^_^

  • @tsukioka9643
    @tsukioka9643 3 месяца назад +11

    8:31 佐々江さんが「トランプが当選すると思ってなかった」とか言っててビビった

    • @EM-yz1yv
      @EM-yz1yv 3 месяца назад +3

      第一期のことでしょう? あの頃はトランプ氏自身も思ってなかったと思うけど。

    • @東夷-x5g
      @東夷-x5g 2 месяца назад +1

      当時、【ヒラリークリントン勝利】が常識でしたからね。トランプが勝つ!と言っていたのは【木村太郎】氏位でした。

  • @山野中-d9c
    @山野中-d9c 2 месяца назад

    自国ファーストはいずれの国であっても当然。
    余力で社会正義に基づいて、世界平和に貢献すべき。
    外交努力の場合もあろうし、お金で支援することもあろう。
    この場合、何らかの国民的な合意を求める努力が必要。
    ウクライナ戦争の場合ロシアの侵略を許してはならないので、私はある程度の金額を使っての応援はしても良いと思います。

  • @anon-nf3mr
    @anon-nf3mr 2 месяца назад +3

    自国中心主義なら、経済力・軍事力・核武装が重要やろなあ。

  • @ing7041
    @ing7041 3 месяца назад +3

    珍しくいい内容。いいメンバー。👌

  • @おっぢゃん
    @おっぢゃん 2 месяца назад +1

    9:13

  • @Yきよ-k7o
    @Yきよ-k7o 2 месяца назад +1

    思想が世界政府ですな!

  • @tshima555
    @tshima555 3 месяца назад +2

    和平案は、国民目線だと、国土だけの問題ではなく、そこに住む国民や故郷などの問題でもあるから難しいと思うのですが、ウクライナの方々はどの思っているのか知りたいです。出来れば、占領されている方や避難されている方の意見も知りたいです。

  • @jマイク
    @jマイク 2 месяца назад

    問題は、共和党内にいるDSをどうするか…

  • @あきゃ-q3u
    @あきゃ-q3u 2 месяца назад +1

    会談?五分だけで?🥴

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 3 месяца назад +6

    え、誰か人種差別主義者とか言ってたけどな笑

  • @otsukitamayo
    @otsukitamayo Месяц назад

    佐藤正久先生を、日本総理大臣か

  • @ああ-k7o9i
    @ああ-k7o9i 3 месяца назад +3

    トランプ、今回は思いの外ウィング広げてきたよな
    もちろん、能力も見込んでの事だと思うけど主席補佐官にスーザンワイルズさんを持ってきたのは驚いた

    • @93re_gedou
      @93re_gedou 3 месяца назад +4

      前回と違って今回は誰がDS側なのかトランプはある程度分かってると思います
      だからこそ今回は同じ轍を踏まないように信頼の置ける人を先ず身近に置いたのでしょう

    • @東夷-x5g
      @東夷-x5g 2 месяца назад +1

      @@93re_gedou 勝利を盗まれた4年で勉強しましたねトランプさん。

  • @anon-nf3mr
    @anon-nf3mr 2 месяца назад +1

    ポンペオはトランプにハブラれてるやん。😅

  • @税金は俺たちがつかうぞ
    @税金は俺たちがつかうぞ 2 месяца назад

    トランプ大嫌いなんだろ  で  あの能無しハリスでならうれしいだよな~~~  ありゃ 完璧に能無しだぜ

  • @JS-hg2vn
    @JS-hg2vn 3 месяца назад +10

    シンゾーから よーく聞いてるぞ!!イシバ!!

    • @93re_gedou
      @93re_gedou 3 месяца назад

      トランプが一番嫌いなタイプの人間でしょうね石破は

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 3 месяца назад +1

    ユーロ

  • @masahara-c5m
    @masahara-c5m 3 месяца назад +2

    サザエ い~かげんだが しあわせなそ~な男よ 気楽でえ~な~(笑)
    日テレだからな(笑)

  • @user-pm4gh2ht4
    @user-pm4gh2ht4 2 месяца назад

    まじでマスゴミは酷いね
    次々辞めるとか
    画期的な頻度で
    辞める以前に通るかどうかは問題なのに
    はあ?
    したの人を上に育てる?
    何考えとんねん

  • @yutakasugaya5651
    @yutakasugaya5651 3 месяца назад +3

    日本外交石破氏に期待。

  • @sanmama-ph7rw
    @sanmama-ph7rw 2 месяца назад

    こんな評論家何の力にもならんわ!!わからんかなーーーしかし

  • @masukoniimi4794
    @masukoniimi4794 2 месяца назад +2

    元ウクライナ大使のコメントは全くズレてるのではないだろうか?ゼレンスキー政権は戦況を変えようとして強引に攻撃を激化させようとしているが、可能性はなく、国民は疲弊している。

  • @halaotvental
    @halaotvental 2 месяца назад

    めちゃくちゃ多様性やん🤔

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 3 месяца назад +1

    さきの戦争の 反省 は

  • @東夷-x5g
    @東夷-x5g 2 месяца назад +1

    あのねぇ、自國第一主義に、その典型である[習近平]を第一に挙げ無いのかねえ。

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 3 месяца назад +1

    領土不算入

  • @matise100
    @matise100 3 месяца назад +7

    無理にトランプに合わせるな。日本は花札で行け。四年経てばトランプは終わる。年だ。

  • @uish-z7r
    @uish-z7r 3 месяца назад +1

    日本のように1にアメリカ2に中華、3,4が移民、5に自国ぐらいが理想だよ