Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近、とかげを買おうと思って調べていたらこのチャンネルを見つけました‼️可愛いトカゲなどがいっぱいいて楽しそうですね‼️毎日みさせていただきます☺️チャンネル登録や高評価などもしています😁
ナイスです👍爬虫類ライフは楽しいですよ~😆
どのケージも、素敵で💕きっと快適ライフ送っているのでしょうね😉🌟次回の動画楽しみにしてます😉
コメントありがとうございます🎵次回のルームツアー動画も来週日曜にアップ予定してるので、また観に来てください😄👍
@@CH-gl2tu ちゅらさんの、動画は本当に、毎回楽しみにしてます😉ちゅらさんの家にツアー行ってみたいです🤗🤗💕💕
ちゅらトカゲさんの動画はやっぱ落ち着くなぁ
コメントありがとうございます😊またリラックスしに来てください🙆♀️
素敵なお部屋ですねーみんな幸せそー😍そして、それぞれの可愛さがありますね💕拝見するだけで癒しになります💖
コメントありがとうございます🎵嬉しいお言葉、励みになります☺️
本当にキレイにされていますね。ここまでされていると流石です。
コメントありがとうございます😊そう言って頂けると、とても嬉しいです🌟
ウォータードラゴンいたんですね‼︎ウォーターやツナギトゲオ、憧れです✨ それぞれのレイアウトがとても素敵です! 爬虫類部屋ツアーも楽しみにしています!
コメントありがとうございます🌟ウォータードラゴンもいました😏✌️(実はまだ見せてない子もいたり、いなかったり···)近いうちに爬虫類部屋の動画UPすると思うので、是非また観に来て下さい🙆
どの子も可愛いし部屋がオシャレすぎるー‼️次の動画も楽しみにしてます😁
コメントありがとうございます🎵次も来週の日曜にアップ予定です😊お楽しみに✌️
ここまでくると、餌まで可愛く見えてくる現象
コメントありがとうございます🎵餌まで可愛いいって🤣ナイスです😄👍
すごく素敵な部屋で憧れます。統一感が素晴らしいですね。ウォータードラゴン良いですね。自分も始めました。
ありがとうございます😊ウォータードラゴン良いですよね‼️カッコいい姿にクリクリの目が大好きです🎵
これだけ綺麗にレイアウトしてる人あんまいないからレイアウト見るの楽しすぎですー😍次の爬虫類部屋も楽しみです❤️ルームツアーずっと待ってたんで😉ぽーちゃん元気になるように祈ってます😭😭
コメントありがとうございます🎵次のルームツアーの方がたくさん爬虫類出てくるのでお楽しみに😃ポーの事もお気遣いありがとうございます😊
今、グラステラリウム ナノ pt2601のケージが余っているんですが、飼いやすいカエル、ヤモリを教えてください!🧐
コメントありがとうございます🎵カエルなら大きくならないチャコガエル、ヤモリならやっぱクレスですね😁👍高さがあるのでクレスがオススメです‼️
有難うございます!クレス可愛いですよねぇ🥰買おっかなぁ🤨
レイアウトが一つ一つ丁寧で爬虫類達も過ごしやすそうですね!!かめ次郎可愛い🥰🥰爬虫類部屋編も楽しみにしてます!
センスが。。。本当に凄すぎます😭✨✨✨いつもとっても参考になります🥰リクガメちゃんの指まで食べちゃうの可愛すぎました💕
Yukioさん😊ありがとうございます❗カメ次郎(仮)最近は近づいてきたと思ったら指を食べようとしちゃいます😂それがまた可愛い···(*´-`)👍
アルビノのグリーンイグアナってもしかしてwild&littleにいた子ですか?
コメントありがとうございます😊wild&littleにいた子がアルビノイグアナを飼いたくなったきっかけですが、ドラケンは沖縄で4月にあった爬虫類イベントで県外のショップからお迎えしました🙆
@@CH-gl2tu あ、コンベンションのやつですか!?用事で行けなかったイベントかも!
_人人人人人人人人人_> みんなかわいい < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ありがとうございます😆🌟個性的で可愛い子たちに囲まれて幸せです🤞🎵
ちゅらさん!お久しぶりです!最近は部活などでコメントができませんでした。すみません。僕、お父さんの友人からレオパとクレスを引き取ることになったのですが、どのようにお世話、接していけばいいのか教えていただきたいです。これからも応援してます📣
チャコさん‼️本当にお久しぶりですね😁レオパとクレス両方引き取りなんてラッキーじゃないですか👍おめでとうございます🎵レオパは隠れ家を作ってあげて温度、湿度の管理が重要かなと思います❗餌も飽きないように色々あげてみるのも楽しいですね😁クレスは流木を組んでレイアウトも楽しんではどうでしょうか❓️クレスは涼しい環境で生活してるので温度は25℃前後がいいと思います‼️湿度は毎日2回霧吹きをするのがいいですね🤔クレスもレオパも餌を良く食べてくれるので飼育していてとても楽しいと思いますよ❗それでは素敵なはちゅライフを~👍️
@@CH-gl2tu 成る程、ありがとうございます😊
すみません、また質問でクレスって水入れは必ず必要ですか?それと、コルクと流木が組み合わさってるっていう場合は隠れ家必要ですかね、
私はクレスのケージに毎日霧吹きしているので、水入れは入れてません🙆霧吹きしたらその水を舐めてますよ👍流木で隠れる所もあるので私は隠れ家は使ってないですが、あれば使うかもしれないですね🤔
ブセファランドラお好きなんですか?
コメントありがとうございます🎵ブセは大好きです😄
どのケージもキレイ☆個人的には地震が強くて水槽減らしてパルダリウムばっかりやってます。アクアリウムのショップもパルダ要素を取り入れだしてるからそういうことなのかな
コメントありがとうございます😊私は水槽よりあまり手前がかからないパルダにハマってます( ´-ω-)👍最近はショップでも増えてますよね~❗植物ゾーンもあるので今度紹介します❗宜しければ覗きに来て下さい🙆
こんにちは。なんて、素敵な色鮮やかで目の保養になる光景ですよ~!見てるとどの水槽にも棲みたくなりますね(^^;
コメントありがとうございます🎵そう言って頂けて励みになります😃👍
こんにちは!沖縄に住んでいる学生で、爬虫類飼育に挑戦しようと思っているのですが、爬虫類イベント情報はどこから入手すればよいのでしょうか!?近々イベント開催される予定などありましたら教えて頂きたいです!
こんばんは😊コメントありがとうございます‼️近々やるイベントがあるのかは分かりませんが、イベント情報はTwitterや店舗のブログ等で確認しています🙆これから色んな情報交換していければ嬉しいです🎵
お洒落なリビングですねーポーちゃん早く元気になりますように( ;∀;)亀じろう君がヨチヨチでひたすらに可愛いです(✽´ཫ`✽)
ありがとうございます😊カメ次郎(仮)は本当に赤ちゃんって感じて可愛いですよね~(*´-`)🌟最近は洗濯干す時にお供してもらって日光浴させています😁ポーもきっと良くなると思います👍お気遣いありがとうございます❗
ちゅらさん、ウチのフトアゴのゲージ、レイアウトしてもらえないですか?
いいですね🎵レイアウトは大好きです😄
最近、とかげを買おうと思って調べていたらこのチャンネルを見つけました‼️
可愛いトカゲなどがいっぱいいて楽しそうですね‼️毎日みさせていただきます☺️
チャンネル登録や高評価などもしています😁
ナイスです👍
爬虫類ライフは楽しいですよ~😆
どのケージも、素敵で💕きっと快適ライフ送っているのでしょうね😉🌟次回の動画楽しみにしてます😉
コメントありがとうございます🎵
次回のルームツアー動画も来週日曜にアップ予定してるので、また観に来てください😄👍
@@CH-gl2tu ちゅらさんの、動画は本当に、毎回楽しみにしてます😉ちゅらさんの家にツアー行ってみたいです🤗🤗💕💕
ちゅらトカゲさんの動画はやっぱ落ち着くなぁ
コメントありがとうございます😊
またリラックスしに来てください🙆♀️
素敵なお部屋ですねーみんな幸せそー😍そして、それぞれの可愛さがありますね💕拝見するだけで癒しになります💖
コメントありがとうございます🎵
嬉しいお言葉、励みになります☺️
本当にキレイにされていますね。ここまでされていると流石です。
コメントありがとうございます😊
そう言って頂けると、とても嬉しいです🌟
ウォータードラゴンいたんですね‼︎
ウォーターやツナギトゲオ、憧れです✨ それぞれのレイアウトがとても素敵です! 爬虫類部屋ツアーも楽しみにしています!
コメントありがとうございます🌟
ウォータードラゴンもいました😏✌️
(実はまだ見せてない子もいたり、いなかったり···)
近いうちに爬虫類部屋の動画UPすると思うので、是非また観に来て下さい🙆
どの子も可愛いし部屋がオシャレすぎるー‼️
次の動画も楽しみにしてます😁
コメントありがとうございます🎵
次も来週の日曜にアップ予定です😊
お楽しみに✌️
ここまでくると、餌まで可愛く見えてくる現象
コメントありがとうございます🎵
餌まで可愛いいって🤣
ナイスです😄👍
すごく素敵な部屋で憧れます。統一感が素晴らしいですね。ウォータードラゴン良いですね。自分も始めました。
ありがとうございます😊
ウォータードラゴン良いですよね‼️
カッコいい姿にクリクリの目が大好きです🎵
これだけ綺麗にレイアウトしてる人あんまいないからレイアウト見るの楽しすぎですー😍
次の爬虫類部屋も楽しみです❤️
ルームツアーずっと待ってたんで😉
ぽーちゃん元気になるように祈ってます😭😭
コメントありがとうございます🎵
次のルームツアーの方がたくさん爬虫類出てくるのでお楽しみに😃
ポーの事もお気遣いありがとうございます😊
今、グラステラリウム ナノ pt2601のケージが余っているんですが、飼いやすいカエル、ヤモリを教えてください!🧐
コメントありがとうございます🎵
カエルなら大きくならないチャコガエル、ヤモリならやっぱクレスですね😁👍
高さがあるのでクレスがオススメです‼️
有難うございます!クレス可愛いですよねぇ🥰
買おっかなぁ🤨
レイアウトが一つ一つ丁寧で爬虫類達も過ごしやすそうですね!!かめ次郎可愛い🥰🥰
爬虫類部屋編も楽しみにしてます!
センスが。。。本当に凄すぎます😭✨✨✨
いつもとっても参考になります🥰
リクガメちゃんの指まで食べちゃうの可愛すぎました💕
Yukioさん😊
ありがとうございます❗
カメ次郎(仮)最近は近づいてきたと思ったら指を食べようとしちゃいます😂
それがまた可愛い···(*´-`)👍
アルビノのグリーンイグアナってもしかしてwild&littleにいた子ですか?
コメントありがとうございます😊
wild&littleにいた子がアルビノイグアナを飼いたくなったきっかけですが、ドラケンは沖縄で4月にあった爬虫類イベントで県外のショップからお迎えしました🙆
@@CH-gl2tu あ、コンベンションのやつですか!?
用事で行けなかったイベントかも!
_人人人人人人人人人_
> みんなかわいい <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ありがとうございます😆🌟
個性的で可愛い子たちに囲まれて幸せです🤞🎵
ちゅらさん!お久しぶりです!最近は部活などでコメントができませんでした。すみません。
僕、お父さんの友人からレオパとクレスを引き取ることになったのですが、どのようにお世話、接していけばいいのか教えていただきたいです。
これからも応援してます📣
チャコさん‼️本当にお久しぶりですね😁
レオパとクレス両方引き取りなんてラッキーじゃないですか👍
おめでとうございます🎵
レオパは隠れ家を作ってあげて温度、湿度の管理が重要かなと思います❗
餌も飽きないように色々あげてみるのも楽しいですね😁
クレスは流木を組んでレイアウトも楽しんではどうでしょうか❓️
クレスは涼しい環境で生活してるので温度は25℃前後がいいと思います‼️
湿度は毎日2回霧吹きをするのがいいですね🤔
クレスもレオパも餌を良く食べてくれるので飼育していてとても楽しいと思いますよ❗
それでは素敵なはちゅライフを~👍️
@@CH-gl2tu 成る程、ありがとうございます😊
すみません、また質問でクレスって水入れは必ず必要ですか?それと、コルクと流木が組み合わさってるっていう場合は隠れ家必要ですかね、
私はクレスのケージに毎日霧吹きしているので、水入れは入れてません🙆
霧吹きしたらその水を舐めてますよ👍
流木で隠れる所もあるので私は隠れ家は使ってないですが、あれば使うかもしれないですね🤔
ブセファランドラお好きなんですか?
コメントありがとうございます🎵
ブセは大好きです😄
どのケージもキレイ☆個人的には地震が強くて水槽減らしてパルダリウムばっかりやってます。アクアリウムのショップもパルダ要素を取り入れだしてるからそういうことなのかな
コメントありがとうございます😊
私は水槽よりあまり手前がかからないパルダにハマってます( ´-ω-)👍
最近はショップでも増えてますよね~❗
植物ゾーンもあるので今度紹介します❗
宜しければ覗きに来て下さい🙆
こんにちは。
なんて、素敵な色鮮やかで目の保養になる光景ですよ~!
見てるとどの水槽にも棲みたくなりますね(^^;
コメントありがとうございます🎵
そう言って頂けて励みになります😃👍
こんにちは!沖縄に住んでいる学生で、爬虫類飼育に挑戦しようと思っているのですが、爬虫類イベント情報はどこから入手すればよいのでしょうか!?近々イベント開催される予定などありましたら教えて頂きたいです!
こんばんは😊
コメントありがとうございます‼️
近々やるイベントがあるのかは分かりませんが、イベント情報はTwitterや店舗のブログ等で確認しています🙆
これから色んな情報交換していければ嬉しいです🎵
お洒落なリビングですねー
ポーちゃん早く元気になりますように( ;∀;)
亀じろう君がヨチヨチでひたすらに可愛いです(✽´ཫ`✽)
ありがとうございます😊
カメ次郎(仮)は本当に赤ちゃんって感じて可愛いですよね~(*´-`)🌟
最近は洗濯干す時にお供してもらって日光浴させています😁
ポーもきっと良くなると思います👍
お気遣いありがとうございます❗
ちゅらさん、ウチのフトアゴのゲージ、レイアウトしてもらえないですか?
いいですね🎵
レイアウトは大好きです😄