Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
口内に圧力を貯めてから小さい小さい穴を作って息を出すというアドバイス、その通りにやってみたら、五線第2線のFではありますが、バジングがかなりの確率で成功します!以前の動画で先生が提唱された上のFが出せるように、少しずつ頑張っていきます。ありがとうございました。
おおお!それはそれは!嬉しい限りです!はい!一緒に頑張りましょう!
ハイトーン解説の今まで見てきたどの動画よりわかりやすく為になりました!本当にありがとうございます!これからも応援してます!
ありがとう御座います( ^ω^ )嬉しいです!これからも少しでも為になる様な動画作って行きます!宜しくお願いします!
か細いやつなら何となく出るんだけど、曲で使えるか聞かれた時に無理だってなるなー
そこから少しずつ音を太く音量を増やして行く練習が必要になりますね!
いろんなトランペット系youtuberの動画見ましたが、いちばん解りやすいです😊
ありがとう御座います😆嬉しいです‼️
す、すごい!!唇だけで音出るようになりました!!説明がわかりやすくてめちゃめちゃ助かりました😭✨ありがとうございますー!!!
いえいえーありがとう御座います‼️
初めまして。初コメです。いつも密かに?拝見しています。理想論ばかりを言う先生が多い中、真髄に迫った実践的な理論、頷けることが多いです✨
ありがとう御座います😊💪可能な限り実践ペースでこれからも解説していきます‼️
悩んでることが歯並びのせいではなく、ただの通過点だと知る事ができて安心しました。
それはそれはよかったです!😊ありがとうございます!
一気に音域が広がりました。ありがとうございます。この感動を「悩める吹部中高生」に伝えたいと思いました。この動画をインターネット(知恵袋)等で紹介してもよろしいでしょうか?
こちらこそ参考にしていただきありがとうございます😊もちろんです!ありがとうございます😆
返信遅れました。すみません。どんどん紹介していきます。
コロナで練習がなくなり全然吹かなくって、先月からやっと練習が始まったけど、音が出なくなってて焦りました。 還暦の手習いでニイヤマッスルさんを参考にして訓練始めました。
おお!参考にして頂きありがとう御座います!これからも色々な動画出して行きますので宜しくお願い致します!
え!!!すごすぎます!!だいぶ楽に出るようになりました!!!!!嬉しいです!
おお!良かったです😆
トランペット63になって始めました。ようやく、音出て、でも安定してないので。これからも、何回も見ると思います。よろしくお願いいたします。
おお~!トランペットデビューおめでとうございます!比較的、中級者向けの動画多いですが、これからは超初心者向けなどいろいろと幅広く動画を作成していこうと思います!(^^♪今後とも宜しくお願い致します!
私は小学4年の時に、ハイハイFが出たのを最後に更新してなかったのですが、これを参考にすると、更新する事が出来ました!ありがとうございます!(中1)
ハイハイF(笑)それは凄いですね😊ハイハイハイB♭を目指して行きましょう💪
ハイB♭は出るんですけど、温度によって結構出しにくい事が多いんですよね……それと、仮入部でハイB♭出した子がいてペットのみんな焦ってたのでこれを参考に後輩が入ってくるまで頑張ろうと思います!
おお!素晴らしい😊温度は結構関係ありますよー!お!それはそれは!😅まあー焦らず自分のペースで着実に練習を重ねて行くことが大切ですね😊
なるほどー🤔ここでも如何に楽に吹くか…がポイントのような気がします。アドバイスありがとうございました!
そうですね!😊やはり【楽に】吹ける事で【余裕】が生まれますので、それがあると色々な事が可能になってきますね!
え…?ホルン奏者がトランペットを吹いてみたらみたいなのが部活で話してて、やっぱりホルン奏者だから低い音しか出なかったんですけど、今高い音出た…ホルン奏者でも出来るようになるとは…
おおお❗️😆それはそれは‼️嬉しいです💪マウスピースも同じくらいなので、全て一緒ではありませんが共通する事もあるかと思いますね!
軽々とハイトーン鳴らせるのがカッコよくて羨ましいです☆学生時代ずっとトランペットを吹いていたのですが、5年以上のブランクを経てまたトランペット再開しました。現役時代はハイトーン得意だったのに、今では見る影もなく…現在、チューニングB♭上のF以上を吹き続けるとアパチュアが広がり、唇がまとまらなくなる感じがして、それ以降音が当たらなくなります。。漠然とした言い方で申し訳ないのですが、何か思い付く改善点などありましたらご教授頂きたいです。
ありがとう御座います😊嬉しいです!おお!そうなのですね!アパチュアが【広がってる】感覚がありましたら一度意識的に【閉じぎみ】にしてなるべく【小さめ】な音でロングトーンしてみてください!そこから少しヒントが得られると思います!
@@trumpet-labo_ratory お早いレスとアドバイスありがとうございます🥺✨早速練習に取り入れてやってみます‼️
僕も受験勉強で1年ほぼ吹いていなかったら、ほぼ無限に出た高音が一気にでなくなりましたね。最初はチューニングB♭すら厳しかった
私もトランペットやっています!ですが全然音が出ません!トランペットやってから、8ヶ月なんですがでも出ません。
おお!良いですね😆音を出す方法から高い音の攻略法などこれからも公開して行きますので、宜しくお願い致します😊
上唇を巻いて試してみたところ上唇の真ん中(少しでっぱりのある部分)と下唇の間がひらかず息が一箇所でなく二箇所から出てしまいました、
必ずしも真ん中がベストの場所とも限りません!😆
新中学生です!吹奏楽部に入りました😊楽器の第1希望はトランペットです。(なれるか分かりませんが…)この動画を見てたら、唇だけで高い音を出せるようになりました😂出来たら実践してみます😁
おお!吹奏楽部!良いですね😊是非是非!一緒にトランペット楽しく演奏しましょう!
@@trumpet-labo_ratory 今日楽器発表だったんですけど…なんと!トランペットになれました!やったぁあ😆♥
私今中学二年生で吹奏楽でトランペットをやっていますが、音がすごくこもっているのでどうしたら良いですか?
音を聴いてないのでなんとも言えませんが「こもる」となると唇の隙間が広くなってる事が考えられます。少し狭くして吹くと音色が明るめになるかと思います!ざっくりのアドバイスしかできませんが、今度「籠らないようにする奏法」の動画作ります!
友達がハイトーンでないので参考にさせて頂きます! (ちなみに僕は、トロンボーンです!)
それはそれはトロンボーンの方にもご視聴いただき嬉しい限りです😭💪
素晴らしい動画です
ありがとう御座います😊
唇だけでも練習できますね!通勤時に練習しよう♪
そうですね😊空き時間の楽器無しでも出来る練習は需要がありそうですね💪
吹奏楽特有の高音の吹き方ですね。
はい!(^^)!そうなんですよ!
唇で音を出すのが何回やっても低くてブーッて音しか鳴らないのですが、どうやったら高い音が鳴りますか?
唇を見てみないと確実な回答は難しいですが、恐らくしっかりと唇の出口を閉じきれてないですねー。😇
もっと息の通り道を細くしたら良いということでしょうか😳
やっぱりアレですか?ジャケットがハロウィンカラーですか?
はい( ^ω^ )もうすぐハロウィンですからねw
細くて真っ直ぐな息がでなくて唇の端から息が出てしまうのですが、細く正面に伸びる息の出し方のコツってありますか?
まず口を完全に閉じた所から針一本分くらいのイメージで穴を開く感覚なのですが、完全に閉じた0の感覚を作ってから行うと感覚が掴みやすいです!初めは正面でなくても少しズレた場所から息が出てしまっても大丈夫ですので徐々に真ん中に狙いを合わせていくイメージです!
ども!ダブルバズルの者です。ご指導のとおり、高い音から(いきなりハイB♭ですが)マウスピースでロングトーン練習してみましたら、日々段々と楽に出るように!!しかもツボが掴めた感じで良く鳴ります。勿論そこから駆け上がることはまだまだですが、ハイB♭でコツを掴めたことはしめたものです。その後、中音域、低音域に移り、ちとダブルバズルですがこれも段々と馴染みます。まるでオクターブ楽になった感じ?これからの練習が楽しみです。ありがとうございましたm(_ _)m
ダブルバズさん(笑)どーもです😊いきなりハイB♭は高すぎますが、高音のコツが掴めたのでしたら良かったです!
これをffで鳴らすのが難しいんですよねぇ
まさに!フォルテシモのハイトーンほど難しいものはありませんね😭
リップトリルできないんですよーなんでそんなに早く滑らかにできるんですか?
リップトリル難しいですよね😅昔動画を出しましたが今度、また動画出す予定なのでぜひ練習方法など参考にしてください😊
いつも楽しく勉強させてもらってます。アンブシュアですが先生が動画でやっていたようなアンブシュアがマウスピース無しなら出来るようになったのですがマウスピースをあてて吹くと唇が当たってしまいます。四苦八苦中です。どうしたらよいでしょー?
ありがとう御座います😊おお!いい感じですね!マウスピースをつけると振動する部分が少し限定されますので、唇だけの振動数を上手くまとめる必要があります。ここが結構難しいところですが、また詳しく動画出してみますね!🤗
上の唇が下の唇に被さるような感じになっているのですが直そうとしたらアンブシュアを直す時のように吹けなくなりませんか?少し心配です😢またこの方法だとダブルアンブシュアになったりしないでしょうか?
試して頂いて今よりも良い方向で吹けそうでしたら、ぜひ取り入れて頂けたら幸いです!ただ、人それぞれ色々な唇の形がありますので100%絶対はありません。一番確実な方法は一度でも身近のプロの方などからレッスンを受けて吹き方をチェックしてもらい正しいやり方を指導して貰う事をお勧めします!
バズィングの時の唇が吹く時と違う形なのですが大丈夫でしょうか?
また上の唇をしまうのが難しいです。音を出す時に下顎を出すのでその時に下唇が前になってしまいます。良かったらアドバイスお願いします😢
アマですが、バックの旧刻印の1Cでトリプルハイまで上げてますがリップスラーをベースと倍音を基本に練習して来ました。よろしくお願いします。
それはそれは👏トリプルはすごいですね!なるほど!そういったやり方もあるのですね!
こんばんは。どうしても知りたくなったので教えて下さい!バジングでハイトーンを出している時に舌の位置は意識していますか?それと、私はバジングだけでそんなに高い音は出ません。たまに蚊の鳴く様な音が出るくらいです。それでもアマチュアビッグバンドでハイF位までは普通に吹いてますし、出すだけでしたらダブルハイⅭ位まで出す事もできます。奏法の違いがあるのかもしれませんが謎です。もし、バジングだけでハイトーンが出る様になったら、今まで以上に楽に演奏できる様になるものなのでしょうか?あ、あと広告が動画の最後に出る様になって、とても視聴し易くなりましたよ😉
出す時に舌の位置は特別意識してませんが、基本的に舌は力を入れずにフリーにしてる状態にしてます!実際バジングとマウスピースにつけた時では違うのでバジングの散らばった振動をマウスピースで固定してまとめるイメージですね!
時差コメ失礼します🙇♀️バジングのとき、1番よく鳴るポイントはあるのですが、歯並び的に楽器だとその位置で吹けません💦ちょうど八重歯が当たる位置になってしまい、痛くていつも少しずらした位置で吹いているんですが、そこだとバジングが全然できません😞このような場合どうすればいいでしょうか??
バジングとマウスピースをつけた時ですと、結構振動の仕方が変わりますので、まるっきりそのまま振動が出来る訳ではありませんが、バジングで振動する為のコツは掴めるかと思います。楽器をつけた時に心地よく負担の少ないポジションをベースに直接していくのが良いですね。
@@trumpet-labo_ratory お答えありがとうございます!!ハイトーンとても苦手なので、まずはバジングから頑張ろうと思います🔥
お疲れ様です。僕がトランペット始めたときにニイヤマさんの動画あったらなーと思います。まったくの手探りで迷路をここまで来ちゃったからですね。で、今回の動画では有料級のポイントをチラっと言いましたね。上唇を下唇に巻き込む...これまだ誰も言ってないと思います。
いえいえ(;'∀') ありがとう御座います! 「手探りで迷路」も大事ですよ~!僕の事、動画で取り上げて頂いてありがとう御座います(^^♪これからも有料級なポイントと思って貰えるようにガンバリマス!
でかい音出そうとすると頭クラクラする~
あるあるですね😊笑倒れない様に注意してくださいね笑笑
手がなくても結構できるのですが、マウスピースに当てるとできなくなります、、あと継続も難しいです😢😢
まずはその状態で出来たら手でガイドを作って振動させる部分をなるべく真ん中に集まるイメージですね!難しいですよね😅さらに細かい感じでわかりやすい説明もまた動画にしてみますねー💪
40年以上前に書かれたアートオブブラスプレイング フィリップファーカス著、日本語訳全ての金管楽器奏者のために、とかベルリンフィルのサラウィルスのMRI画像とかが参考になりませんか?あと息のスピードとかもブレスコントロールについてもアドバイス頂ければ幸いです。
貴重な情報ありがとうございます😊ぜひ調べてみますね!息のスピードを上げるためには唇を安定させる必要がありますね。ハイトーンは唇の振動数と息のスピードが重要ですが、それを可能にするにはやはりある程度唇の形のベースを作る必要がありますね!
高校の時たまたま御世話になった当時新日フィルのトップだった大倉先生からは上半身全て使うような呼吸方法を伝授されました。御腹ペコペコの腹式呼吸ではダメと言われたのと、当時東京芸大のクラリネットの村井先生に特殊倍音について教えてもらった時もブレスコントロールと言われたように思います。初代日本トラペット協会会長だった中山先生とか例の本の日本語訳に携わったホルンの田中先生に私の音を確認してもらったこともあるのですが、如何に力を抜いて・必要なところだけ息もれしないように固定するような感覚が大事かなというのが中山先生と一致した感想でした。案件がたいへん古いので申し訳ありません最近は、変わっているかも思いながら参考に投稿します。
ホルンのハイトーンはどのくらいからの音なんですかね?
トランペットもどこからがハイトーンが決まってる訳ではないので難しいですが😆笑大体吹いた感じトランペットの上のFがホルンのハイB♭くらいに感じますので、そこら辺からでしょうか?笑笑
@@trumpet-labo_ratory 個人的にはHighB♭は疲れてる時以外はそこまで高く感じせんけど、そんな感じなんですかねw
20年前に知りたかった。
あはは〜😊💦
ホルンでも同じですか?
高い音を出す仕組みに関しては近いものがありますね!ホルンに関しては専門家では無いので確実な回答は難しいですが、単純に高音の唇を作るプロセスに関しては是非参考にしてください!(°▽°)
僕はハイGまで出せましたよ!
おお!👏 すごいですね!!
ニイヤマッスル・チャンネル【筋肉トランペット奏者】 ありがとうございます!
参考になりマッスル。(^o^)v
ありがとうございマッスル😆
音が悪ければしょうがない。ペーペー音はまっぴらだ。
はい!その通りですね!音質はとても大切ですね💪
学校来てくれた人
お!ありがとうございます!学校行った人です!(笑)
口内に圧力を貯めてから小さい小さい穴を作って息を出すというアドバイス、その通りにやってみたら、五線第2線のFではありますが、バジングがかなりの確率で成功します!以前の動画で先生が提唱された上のFが出せるように、少しずつ頑張っていきます。ありがとうございました。
おおお!それはそれは!嬉しい限りです!
はい!一緒に頑張りましょう!
ハイトーン解説の今まで見てきたどの動画よりわかりやすく為になりました!
本当にありがとうございます!
これからも応援してます!
ありがとう御座います( ^ω^ )
嬉しいです!
これからも少しでも為になる様な動画作って行きます!
宜しくお願いします!
か細いやつなら何となく出るんだけど、曲で使えるか聞かれた時に無理だってなるなー
そこから少しずつ音を太く音量を増やして行く練習が必要になりますね!
いろんなトランペット系youtuberの動画見ましたが、いちばん解りやすいです😊
ありがとう御座います😆
嬉しいです‼️
す、すごい!!唇だけで音出るようになりました!!
説明がわかりやすくてめちゃめちゃ助かりました😭✨
ありがとうございますー!!!
いえいえーありがとう御座います‼️
初めまして。初コメです。
いつも密かに?拝見しています。
理想論ばかりを言う先生が多い中、真髄に迫った実践的な理論、頷けることが多いです✨
ありがとう御座います😊💪
可能な限り実践ペースでこれからも解説していきます‼️
悩んでることが歯並びのせいではなく、ただの通過点だと知る事ができて安心しました。
それはそれはよかったです!😊
ありがとうございます!
一気に音域が広がりました。ありがとうございます。この感動を「悩める吹部中高生」に伝えたいと思いました。
この動画をインターネット(知恵袋)等で紹介してもよろしいでしょうか?
こちらこそ参考にしていただきありがとうございます😊
もちろんです!ありがとうございます😆
返信遅れました。すみません。
どんどん紹介していきます。
コロナで練習がなくなり全然吹かなくって、先月からやっと練習が始まったけど、音が出なくなってて焦りました。 還暦の手習いでニイヤマッスルさんを参考にして訓練始めました。
おお!参考にして頂きありがとう御座います!
これからも色々な動画出して行きますので宜しくお願い致します!
え!!!すごすぎます!!だいぶ楽に出るようになりました!!!!!嬉しいです!
おお!良かったです😆
トランペット63になって始めました。ようやく、音出て、でも安定してないので。これからも、何回も見ると思います。よろしくお願いいたします。
おお~!トランペットデビューおめでとうございます!
比較的、中級者向けの動画多いですが、これからは超初心者向けなどいろいろと幅広く動画を作成していこうと思います!(^^♪
今後とも宜しくお願い致します!
私は小学4年の時に、
ハイハイFが出たのを最後に更新してなかったのですが、
これを参考にすると、更新する事が出来ました!ありがとうございます!(中1)
ハイハイF(笑)
それは凄いですね😊
ハイハイハイB♭を目指して行きましょう💪
ハイB♭は出るんですけど、温度によって結構出しにくい事が多いんですよね……
それと、仮入部でハイB♭出した子がいてペットのみんな焦ってたのでこれを参考に後輩が入ってくるまで頑張ろうと思います!
おお!素晴らしい😊
温度は結構関係ありますよー!
お!それはそれは!😅
まあー焦らず自分のペースで着実に練習を重ねて行くことが大切ですね😊
なるほどー🤔
ここでも如何に楽に吹くか…がポイントのような気がします。
アドバイスありがとうございました!
そうですね!😊
やはり【楽に】吹ける事で【余裕】が生まれますので、それがあると色々な事が可能になってきますね!
え…?ホルン奏者がトランペットを吹いてみたらみたいなのが部活で話してて、やっぱりホルン奏者だから低い音しか出なかったんですけど、今高い音出た…
ホルン奏者でも出来るようになるとは…
おおお❗️😆
それはそれは‼️
嬉しいです💪
マウスピースも同じくらいなので、全て一緒ではありませんが共通する事もあるかと思いますね!
軽々とハイトーン鳴らせるのがカッコよくて羨ましいです☆
学生時代ずっとトランペットを吹いていたのですが、5年以上のブランクを経てまたトランペット再開しました。
現役時代はハイトーン得意だったのに、今では見る影もなく…現在、チューニングB♭上のF以上を吹き続けるとアパチュアが広がり、唇がまとまらなくなる感じがして、それ以降音が当たらなくなります。。
漠然とした言い方で申し訳ないのですが、何か思い付く改善点などありましたらご教授頂きたいです。
ありがとう御座います😊嬉しいです!
おお!そうなのですね!
アパチュアが【広がってる】感覚がありましたら一度意識的に【閉じぎみ】にしてなるべく【小さめ】な音でロングトーンしてみてください!
そこから少しヒントが得られると思います!
@@trumpet-labo_ratory
お早いレスとアドバイスありがとうございます🥺✨早速練習に取り入れてやってみます‼️
僕も受験勉強で1年ほぼ吹いていなかったら、ほぼ無限に出た高音が一気にでなくなりましたね。最初はチューニングB♭すら厳しかった
私もトランペットやっています!
ですが全然音が出ません!
トランペットやってから、8ヶ月なんですがでも出ません。
おお!良いですね😆
音を出す方法から高い音の攻略法などこれからも公開して行きますので、宜しくお願い致します😊
上唇を巻いて試してみたところ上唇の真ん中(少しでっぱりのある部分)と下唇の間がひらかず息が一箇所でなく二箇所から出てしまいました、
必ずしも真ん中がベストの場所とも限りません!😆
新中学生です!吹奏楽部に入りました😊楽器の第1希望はトランペットです。(なれるか分かりませんが…)この動画を見てたら、唇だけで高い音を出せるようになりました😂出来たら実践してみます😁
おお!吹奏楽部!良いですね😊
是非是非!一緒にトランペット楽しく演奏しましょう!
@@trumpet-labo_ratory 今日楽器発表だったんですけど…なんと!トランペットになれました!やったぁあ😆♥
私今中学二年生で吹奏楽でトランペットをやっていますが、
音がすごくこもっているのでどうしたら良いですか?
音を聴いてないのでなんとも言えませんが「こもる」となると唇の隙間が広くなってる事が考えられます。少し狭くして吹くと音色が明るめになるかと思います!ざっくりのアドバイスしかできませんが、今度「籠らないようにする奏法」の動画作ります!
友達がハイトーンでないので参考にさせて頂きます! (ちなみに僕は、トロンボーンです!)
それはそれはトロンボーンの方にもご視聴いただき嬉しい限りです😭💪
素晴らしい動画です
ありがとう御座います😊
唇だけでも練習できますね!通勤時に練習しよう♪
そうですね😊
空き時間の楽器無しでも出来る練習は需要がありそうですね💪
吹奏楽特有の高音の吹き方ですね。
はい!(^^)!
そうなんですよ!
唇で音を出すのが何回やっても低くてブーッて音しか鳴らないのですが、
どうやったら高い音が鳴りますか?
唇を見てみないと確実な回答は難しいですが、恐らくしっかりと唇の出口を閉じきれてないですねー。😇
もっと息の通り道を細くしたら良いということでしょうか😳
やっぱりアレですか?ジャケットがハロウィンカラーですか?
はい( ^ω^ )もうすぐハロウィンですからねw
細くて真っ直ぐな息がでなくて唇の端から息が出てしまうのですが、細く正面に伸びる息の出し方のコツってありますか?
まず口を完全に閉じた所から針一本分くらいのイメージで穴を開く感覚なのですが、完全に閉じた0の感覚を作ってから行うと感覚が掴みやすいです!
初めは正面でなくても少しズレた場所から息が出てしまっても大丈夫ですので徐々に真ん中に狙いを合わせていくイメージです!
ども!
ダブルバズルの者です。
ご指導のとおり、高い音から(いきなりハイB♭ですが)マウスピースでロングトーン練習してみましたら、日々段々と楽に出るように!!
しかもツボが掴めた感じで良く鳴ります。
勿論そこから駆け上がることはまだまだですが、ハイB♭でコツを掴めたことはしめたものです。
その後、中音域、低音域に移り、ちとダブルバズルですがこれも段々と馴染みます。
まるでオクターブ楽になった感じ?
これからの練習が楽しみです。
ありがとうございましたm(_ _)m
ダブルバズさん(笑)
どーもです😊
いきなりハイB♭は高すぎますが、高音のコツが掴めたのでしたら良かったです!
これをffで鳴らすのが難しいんですよねぇ
まさに!フォルテシモのハイトーンほど難しいものはありませんね😭
リップトリルできないんですよー
なんでそんなに早く滑らかにできるんですか?
リップトリル難しいですよね😅
昔動画を出しましたが今度、また動画出す予定なのでぜひ練習方法など参考にしてください😊
いつも楽しく勉強させてもらってます。
アンブシュアですが先生が動画でやっていたようなアンブシュアがマウスピース無しなら出来るようになったのですがマウスピースをあてて吹くと唇が当たってしまいます。
四苦八苦中です。どうしたらよいでしょー?
ありがとう御座います😊
おお!いい感じですね!
マウスピースをつけると振動する部分が少し限定されますので、唇だけの振動数を上手くまとめる必要があります。
ここが結構難しいところですが、また詳しく動画出してみますね!🤗
上の唇が下の唇に被さるような
感じになっているのですが
直そうとしたらアンブシュアを直す時のように吹けなくなりませんか?少し心配です😢また
この方法だとダブルアンブシュアになったりしないでしょうか?
試して頂いて今よりも良い方向で吹けそうでしたら、ぜひ取り入れて頂けたら幸いです!
ただ、人それぞれ色々な唇の形がありますので100%絶対はありません。
一番確実な方法は一度でも身近のプロの方などからレッスンを受けて吹き方をチェックしてもらい正しいやり方を指導して貰う事をお勧めします!
バズィングの時の唇が吹く時と
違う形なのですが大丈夫でしょうか?
また上の唇をしまうのが難しいです。音を出す時に下顎を出すのでその時に下唇が前になってしまいます。良かったらアドバイスお願いします😢
アマですが、バックの旧刻印の1Cでトリプルハイまで上げてますがリップスラーをベースと倍音を基本に練習して来ました。よろしくお願いします。
それはそれは👏
トリプルはすごいですね!
なるほど!そういったやり方もあるのですね!
こんばんは。どうしても知りたくなったので教えて下さい!
バジングでハイトーンを出している時に舌の位置は意識していますか?
それと、私はバジングだけでそんなに高い音は出ません。たまに蚊の鳴く様な音が出るくらいです。
それでもアマチュアビッグバンドでハイF位までは普通に吹いてますし、出すだけでしたらダブルハイⅭ位まで出す事もできます。奏法の違いがあるのかもしれませんが謎です。
もし、バジングだけでハイトーンが出る様になったら、今まで以上に楽に演奏できる様になるものなのでしょうか?
あ、あと広告が動画の最後に出る様になって、とても視聴し易くなりましたよ😉
出す時に舌の位置は特別意識してませんが、基本的に舌は力を入れずにフリーにしてる状態にしてます!
実際バジングとマウスピースにつけた時では違うのでバジングの散らばった振動をマウスピースで固定してまとめるイメージですね!
時差コメ失礼します🙇♀️
バジングのとき、1番よく鳴るポイントはあるのですが、歯並び的に楽器だとその位置で吹けません💦ちょうど八重歯が当たる位置になってしまい、痛くていつも少しずらした位置で吹いているんですが、そこだとバジングが全然できません😞このような場合どうすればいいでしょうか??
バジングとマウスピースをつけた時ですと、結構振動の仕方が変わりますので、まるっきりそのまま振動が出来る訳ではありませんが、バジングで振動する為のコツは掴めるかと思います。
楽器をつけた時に心地よく負担の少ないポジションをベースに直接していくのが良いですね。
@@trumpet-labo_ratory お答えありがとうございます!!ハイトーンとても苦手なので、まずはバジングから頑張ろうと思います🔥
お疲れ様です。僕がトランペット始めたときにニイヤマさんの動画あったらなーと思います。まったくの手探りで迷路をここまで来ちゃったからですね。で、今回の動画では有料級のポイントをチラっと言いましたね。上唇を下唇に巻き込む...これまだ誰も言ってないと思います。
いえいえ(;'∀') ありがとう御座います!
「手探りで迷路」も大事ですよ~!僕の事、動画で取り上げて頂いてありがとう御座います(^^♪
これからも有料級なポイントと思って貰えるようにガンバリマス!
でかい音出そうとすると頭クラクラする~
あるあるですね😊笑
倒れない様に注意してくださいね笑笑
手がなくても結構できるのですが、マウスピースに当てるとできなくなります、、
あと継続も難しいです😢😢
まずはその状態で出来たら手でガイドを作って振動させる部分をなるべく真ん中に集まるイメージですね!難しいですよね😅
さらに細かい感じでわかりやすい説明もまた動画にしてみますねー💪
40年以上前に書かれたアートオブブラスプレイング フィリップファーカス著、日本語訳全ての金管楽器奏者のために、とかベルリンフィルのサラウィルスのMRI画像とかが参考になりませんか?あと息のスピードとかもブレスコントロールについてもアドバイス頂ければ幸いです。
貴重な情報ありがとうございます😊
ぜひ調べてみますね!
息のスピードを上げるためには唇を安定させる必要がありますね。
ハイトーンは唇の振動数と息のスピードが重要ですが、それを可能にするにはやはりある程度唇の形のベースを作る必要がありますね!
高校の時たまたま御世話になった当時新日フィルのトップだった大倉先生からは上半身全て使うような呼吸方法を伝授されました。御腹ペコペコの腹式呼吸ではダメと言われたのと、当時東京芸大のクラリネットの村井先生に特殊倍音について教えてもらった時もブレスコントロールと言われたように思います。初代日本トラペット協会会長だった中山先生とか例の本の日本語訳に携わったホルンの田中先生に私の音を確認してもらったこともあるのですが、如何に力を抜いて・必要なところだけ息もれしないように固定するような感覚が大事かなというのが中山先生と一致した感想でした。案件がたいへん古いので申し訳ありません最近は、変わっているかも思いながら参考に投稿します。
ホルンのハイトーンはどのくらいからの音なんですかね?
トランペットもどこからがハイトーンが決まってる訳ではないので難しいですが😆笑
大体吹いた感じトランペットの上のFがホルンのハイB♭くらいに感じますので、そこら辺からでしょうか?笑笑
@@trumpet-labo_ratory 個人的にはHighB♭は疲れてる時以外はそこまで高く感じせんけど、そんな感じなんですかねw
20年前に知りたかった。
あはは〜😊💦
ホルンでも同じですか?
高い音を出す仕組みに関しては近いものがありますね!
ホルンに関しては専門家では無いので確実な回答は難しいですが、単純に高音の唇を作るプロセスに関しては是非参考にしてください!(°▽°)
僕はハイGまで出せましたよ!
おお!👏 すごいですね!!
ニイヤマッスル・チャンネル【筋肉トランペット奏者】 ありがとうございます!
参考になりマッスル。(^o^)v
ありがとうございマッスル😆
音が悪ければしょうがない。ペーペー音はまっぴらだ。
はい!その通りですね!
音質はとても大切ですね💪
学校来てくれた人
お!ありがとうございます!
学校行った人です!(笑)