【廃線が復活】幻の廃線跡を再利用した奇跡の列車

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии •

  • @body2425
    @body2425 День назад +9

    潮風号に使用されている機関車は、本来本線上を走ることのないいわゆる「入替動車」で、最高速度15km/hというのは単にこの機関車の最高速度が15km/hなんでしょうね

  • @友信堺
    @友信堺 День назад +4

    昔、門司港から雨窪の路線に貨物列車が走ってた時には。海外に輸出されるディーゼルカーや乙種輸送の西鉄電車が機関車に引かれてました。

  • @SC30GSW
    @SC30GSW День назад +3

    門司港駅がリニューアルされたし、潮風号にも乗ってみたいので関門海峡に行きたくなりました。

  • @ムー連邦の兵士.エル
    @ムー連邦の兵士.エル 2 дня назад +6

    プラレールがあったら切れかけの電池を使って走らせるのが丁度良さそう

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 День назад +5

    十河は讃岐国だった香川県の氏族の読み方と同じ「そごう」ですね。

  • @しゅう-n5y
    @しゅう-n5y День назад +4

    潮風号は人の多いところになるとスタッフが手を振りましょうみたいに即してみんなが通行人に手を振ってくるから
    こちらも体全体を使って全力で手を振ってあげるとみんな喜ぶから門司港行ったらいつも全力で手を振ってあげる🤣🤣🤣
    短いで言うと門司港には198号線という全国で3番目に短いたった700mの国道がある😳

  • @hiroakiishii3986
    @hiroakiishii3986 День назад +4

    そういや関門海峡めかり駅付近のEF30の初号機についてる旧客が結構悲惨なことになってるみたい

  • @By-Gaeshi
    @By-Gaeshi День назад +3

    潮風号の客車は大元は貨車だったんですよね。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 2 дня назад +4

    潮風号は中々混むから乗るまでが大変だった。
    20年以上前、人道トンネルを目的地にして、この路線付近を歩いたことがあり懐かしい。

    • @しゅう-n5y
      @しゅう-n5y День назад +4

      知ってる人は人道トンネルまで歩くのはやるよね🤭
      人道トンネルが国道2号線だと知ってる人が少ない🤔
      そして観光客のほとんどが人道トンネルの福岡、山口の県境につくとジャンプして県境を超えるんだよ🤣
      ちなみに原チャリや自転車でも通れるけどエンジンかけたり漕いだりしなくても乗るだけでトンネル内の放送で怒られる🤣🤣🤣

  • @rittoboymamomamo_1
    @rittoboymamomamo_1 День назад +2

    一時、阪堺は都電荒川線とのコラボで、モ503形が、かつての都電カラー(黄色に赤ライン)に塗装されて運行してたんよねぇ…都電側もモ161形ベーシックカラー(緑)ラッピング で走ってたんよ。
    なお、阪堺のマスコット“チン電くん”は、モ161形のモックアップモチーフ。

  • @堀口学-v9y
    @堀口学-v9y День назад +1

    阪急は京阪に完全に対抗した指定席も出来て観光列車も!
    おけいはんやけど乗ってみたいなぁ…

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 2 дня назад +4

    門司港観光鉄道の踏切。

  • @juniormeister8452
    @juniormeister8452 21 час назад

    この春に、門司港周辺を観光して、帰りに広島によって瀬野のスカイレールに乗ってきた。

  • @藤井弘-k5g
    @藤井弘-k5g День назад +2

    まあっ、遊園地🎡園内の乗り物距離を長くした感じかな❓🤔

  • @tako--panda--jinbeezame
    @tako--panda--jinbeezame День назад +2

    かみまち?「うえまち」でなく?

  • @リチャードギア-m4b
    @リチャードギア-m4b День назад

    昔乗った時に、HDD仕様のネットブックなので、ヒヤヒヤしましたよ

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 2 дня назад +2

    黒部峡谷鉄道のトロッコ列車。

  • @Fanatia
    @Fanatia 14 часов назад

    ちん電の最古車両組は、古いので非常に大事にされていて、沿線民の自分もあまりお目にかからない。
    あと、冷房がついてないので真夏は走らない。
    けど自分が幼児だったころはもっとたくさん走っていて、既にその古風な内装(厚く何度も化粧直し塗装がされた木製のルーバーが窓についてる)、ガタンゴトン・ガタンゴトン、というのんびりした音が好きだったなあ。
    最古組は旧塗装に塗り替えられて品のない広告もついてないから、見た目もいいんだよね。
    ただ、バリアフリーの真逆、常軌を逸した高さの1段階段で乗り込む。
    昔の人、着物の裾の中丸見えになるやん!?どうしてたん!?(今の人ならスカートの中丸見えになるし、パンツ型ボトムスも気をつけないと股の縫い目引き裂かれるw)っていうほど足上げないと乗れない。
    そんな人には↓の超低床車両。
    グッドデザイン賞を受賞した新型車両1001型は堺市も出資していて、その名も「堺トラム」。なので堺を意識したカラーリングなのは当然なんだろうけど、色だけなので、何故その色なのか言われないと分からないところが意外と控えめだなと思った。
    外観ではなく内装で賞をもらったんだと思う。中は「実用的な観光列車風」って感じ。
    個人的にはこの南北に走るちん電と直行するように東西に走る南海バスのシャトルバスの金茶ベースの南蛮人ラッピング(こっちのバスのほうがいかにも堺感がある。けばけばしくもないし)が同じ画角におさまると、「お~堺~~~」って感じで好き。

  • @坂口平作
    @坂口平作 День назад

    一昨年、行って来ました。門司港駅に戻っ
    て来ましたら、留置線に人吉号等の車両が
    留置されていましたので、丁度乗務員が休
    憩室から出て来たので、撮影させて下さい
    と頼みましたが、断られました。

  • @広ウヘ
    @広ウヘ 14 часов назад

    前はやまぎん(山口銀行)レトロラインだったような

  • @vilolet666
    @vilolet666 День назад

    芸備線は必殺徐行25km/hでっせ。

  • @333redredred
    @333redredred 16 часов назад

    宮ヶ瀬ダムインクラインの時速は3.6km/時だから、こっちの方が遅いのでは?
    探せばまだまだ遅いインクラインはあると思うけど。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 2 дня назад +2

    廃線復活良き
    ゆっくり各駅停車最高

  • @山岸克己-p5t
    @山岸克己-p5t 9 часов назад

    あと、車輌運行は、平成筑豊鉄道が担当。

  • @中川智-t9i
    @中川智-t9i День назад +4

    Up主さん「かみまちせん」っておっしゃいましたけど、わざとですか、「うえまち」ですけど。大阪城があるところも「うえまち」台地です

    • @村田大介-w9t
      @村田大介-w9t День назад +5

      文字から音声取ってるからでは?
      国鉄総裁の名前もトガワになってますし…🤣

    • @By-Gaeshi
      @By-Gaeshi День назад +2

      「ゆっくりVoice」には難しいんですよ。

  • @keikyu609
    @keikyu609 2 дня назад +1

    いちこめ