トランポにヒッチカーゴを追加して積載量アップしつつ、バイクも積める様に細工してみました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 友人にもらったヒッチカーゴを取り付け。
    カーゴを設置したままバイクの積み下ろしができるように取り外し可能なラダーを作りました。
    ヒッチカーゴはAmazonで売ってるやつです↓↓
    amzn.to/3xD3hz1

Комментарии • 6

  • @ちゃん青-x2b
    @ちゃん青-x2b 3 месяца назад

    ホールショットデバイスは、車から降ろすまで縮めっぱなしにしておくんですか?

    • @Ubriachi
      @Ubriachi  3 месяца назад +1

      はい、そうです😢

    • @ちゃん青-x2b
      @ちゃん青-x2b 3 месяца назад

      @@Ubriachi 返信ありがとうございます。
      自分、軽バンに乗ってますが、やはりハンドルが天井に当たって入らないので、レースをするワケじゃないですが、ホールショットデバイスを付けようか考えています。
      サス的にわ良くわ無いかもしれませんが、全日本のプロの216さんがやっているなら間違いないかと!
      自分にとってわ貴重な映像とコメントありがとうございます。

    • @Ubriachi
      @Ubriachi  3 месяца назад +1

      @@ちゃん青-x2b まぁ、厳密に言えば良くないんでしょうけど、多分大丈夫ですよ笑
      でも、普段は浅めにデバイスかけてて、本番は深くしてます。アウターフォーク側のリングを上下するだけなので簡単に調整できるし、レース出なくてもデバイスついてるとカッコ良いから付けちゃいましょう!

  • @さんくま-s8p
    @さんくま-s8p 7 месяцев назад

    これで警察に止められたことないですか? 自分もつけたいんでですけど😅

    • @Ubriachi
      @Ubriachi  3 месяца назад

      一度も止められた事ありません🤲