Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ハイコーキのほうを使ってますが、集塵バッグの封印は100均で売っている食べかけのスナックの袋なんかをパチンと止めるやつ(やや大きめの)に変えました。便利です。
珪藻土マットの研磨用でマキタのランダム使ってます珪藻土マットだったらマキタでもいいんですけど、木材となるとハイコーキのほうが魅力的ですね。ブレーキとブラシレスモーターがポイントです。
ブレーキはマジいいですね!
集塵がオフセットしてるのは集塵効率を高める為です。ファンの回転方向から流れのままに集塵バックに入るので。ボッシュもそうです。hikokiのは集塵効率80%と謳ってたと思います。木の粉は発がん性があると確認されてるグループ1に分類される発がん性物質なので、積極的に集塵する方向に動いてます。なのでマキタもそのうちなると思います。それ以前にマキタのはオービットダイヤが何mmか公開されてないので選ばないかな。あとランダムアクションは本来スポットで使うものなので、重心が離れていた方が使いやすくペーパーも回りやすいので長持ちします。平面を出すのは仕上げサンダー屋オービタルサンダーなどと呼ばれる長方形のやつです。ODも細かいです。
そういやマキタは調べてもオービットダイヤ出てきませんでしたね!
うちに在るやつは材から離したらもの凄い回転が上がりもう材に当てられないんですよ。あはは。となるとHiKOKIですが、バッテリーのV/Ampは未知だけど上等な気がする~♬最近メッシュ乾式グリッド240を仕入れましたが、実にスムーズで高回転でも削粉を吸ってくれて、まぁ能力は短いかわりに同価格帯でいっぱい入ってます。
メッシュよさそう!
ブレーキ性能ですが押し当てて止めればどうなんでしょうか
関係ないことかもしれませんが、日立工機時代の設計のまま今でも作っている電動工具と、アメリカKKR買収後”海外メーカーHIKOKI”になってからデザインされたものは、若干方向性の違いを感じます。どうせなら、DEWALTやMilwaukeeみたいな、使い勝手とタフネス追及の方に行ってもらいたかったのですが、どうにもBlack&Decker臭がするように感じます。
現場向けタフネス感出してますね〜!
普通に動かないのばかりですもんね
こんばんは ランダムサンダー100vのマキタ購入した時の違和感?... そうです、重心めっちゃ高くてコントロールしにくい 車関係や看板関係の仕事していた時期あったのでエアーのダブルやシングル使っていたのでどうにも手に馴染みにくい 今はバッテリーの都合上ボッシュの10.8vも所有しているのでGEX10.8V-125H 日本デビューと同時に使っています低重心でコントロールしやすいので きっと耐久性はボッシュなのであてにはしていませんww
ボッシュいいんですね〜!
ハイコーキのほうを使ってますが、集塵バッグの封印は100均で売っている食べかけのスナックの袋なんかをパチンと止めるやつ(やや大きめの)に変えました。便利です。
珪藻土マットの研磨用でマキタのランダム使ってます
珪藻土マットだったらマキタでもいいんですけど、木材となるとハイコーキのほうが魅力的ですね。ブレーキとブラシレスモーターがポイントです。
ブレーキはマジいいですね!
集塵がオフセットしてるのは集塵効率を高める為です。ファンの回転方向から流れのままに集塵バックに入るので。
ボッシュもそうです。
hikokiのは集塵効率80%と謳ってたと思います。
木の粉は発がん性があると確認されてるグループ1に分類される発がん性物質なので、積極的に集塵する方向に動いてます。
なのでマキタもそのうちなると思います。
それ以前にマキタのはオービットダイヤが何mmか公開されてないので選ばないかな。
あとランダムアクションは本来スポットで使うものなので、重心が離れていた方が使いやすくペーパーも回りやすいので長持ちします。平面を出すのは仕上げサンダー屋オービタルサンダーなどと呼ばれる長方形のやつです。ODも細かいです。
そういやマキタは調べてもオービットダイヤ出てきませんでしたね!
うちに在るやつは材から離したらもの凄い回転が上がりもう材に当てられないんですよ。
あはは。となるとHiKOKIですが、バッテリーのV/Ampは未知だけど上等な気がする~♬
最近メッシュ乾式グリッド240を仕入れましたが、実にスムーズで高回転でも削粉を吸ってくれて、
まぁ能力は短いかわりに同価格帯でいっぱい入ってます。
メッシュよさそう!
ブレーキ性能ですが
押し当てて止めれば
どうなんでしょうか
関係ないことかもしれませんが、日立工機時代の設計のまま今でも作っている電動工具と、アメリカKKR買収後”海外メーカーHIKOKI”になってからデザインされたものは、若干方向性の違いを感じます。どうせなら、DEWALTやMilwaukeeみたいな、使い勝手とタフネス追及の方に行ってもらいたかったのですが、どうにもBlack&Decker臭がするように感じます。
現場向けタフネス感出してますね〜!
普通に動かないのばかりですもんね
こんばんは ランダムサンダー100vのマキタ購入した時の違和感?... そうです、重心めっちゃ高くてコントロールしにくい 車関係や看板関係の仕事していた時期あったのでエアーのダブルやシングル使っていたのでどうにも手に馴染みにくい 今はバッテリーの都合上ボッシュの10.8vも所有しているのでGEX10.8V-125H 日本デビューと同時に使っています低重心でコントロールしやすいので きっと耐久性はボッシュなのであてにはしていませんww
ボッシュいいんですね〜!