【分解洗浄】Panasonic パナソニック BD用リモコン N2QAYB000918

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 以前、このリモコンと型番違いのリモコン分解動画をアップしましたが、今回は『分解洗浄』動画です。
    型番は違いますが、分解方法はほぼ同じです。
    初心者の方だと迷いが生じると思ったのでアップしておきます。
    動画内で紹介したリモコン
    • 【分解】Panasonic パナソニック B...
    RUclips登録者数1000人でライブ配信をします!!
    🔵料理やゲーム配信専用です。
    最近は「マリオカート」をしてます。
    一緒にゲームに参加してくれる方を募集してます。
    ★ユッチ4776ch のTwitterにDMして下さい。
    / yuchi2879
    🔵時々ですが17Liveに参加してます。
    音楽・雑談好き、その他何でも!!
    初心者の方でも入り易いので、是非参加して下さい。
    たかはしkun_channel
    17.live/ja/pro...
    👉🏻【再生リスト】基盤の清掃・修理
    • リモコン分解・修理・清掃時に役立つ情報
    🔷基盤清掃に🔷
    🔥トーヤクアルコK2 500ml
    www.amazon.co....
    😸ヤフオクでリモコン販売をしてます。
    🔶コメント・高評価・チャンネル登録を宜しくお願い致します。
    #リモコン修理
    #ハウツー
    #リモコン分解

Комментарии • 10

  • @K次郎
    @K次郎 День назад

    同タイプのリモコンを7年使って調子悪かったから分解洗浄してみたら反応良くなりました
    買い換えずに済んだ

  • @kazurobertoc7853
    @kazurobertoc7853 Год назад

    とりあえず分解出来ました
    ありがとうございます

  • @なかやま-p6t
    @なかやま-p6t 2 месяца назад

    型番は違いますが、PanaのBD用リモコンを分解・清掃しました。分解要領が大変参考になりました。ありがとうございます。

  • @mamanyapatanaka5533
    @mamanyapatanaka5533 2 года назад +1

    高校一年生分解初めてです。
    ここ数年の間にリモコンのボタンが効かなくなってきたので、動画に従って分解、洗浄してみました。
    前から効かなくなっていた『戻る』ボタンは他のボタンで対応していましたが、
    最近『消去』ボタンが効かなくなり、HD残量を圧迫し始めて慌てて対処方法を探し始めました。
    すぐにいい動画が見つかって助かりました。ありがとうございました。
    分解したプラスチックの枠とゴムでできた部品を台所用洗剤につけて洗い、組み立てました。
    ダメなら、代替品も売っているようだからそっちを購入しようと思って。
    驚いたことに! 快適に動作するようになりました。
    しかし!気をつけていたつもりなのに、電池ボックスのうず巻き形の部品を紛失。
    狭い家なのにどこを探しても見つかりません。
    結局、壊れている扇風機のリモコンのうず巻きを加工して取りつけました。
    もう、なんでもできる気がします。
    おせわになりました!!

    • @user-rimonyan
      @user-rimonyan  2 года назад +1

      こんばんは
      そう言って貰えて私も嬉しいです。
      きっと何でも出来ると思いますよ😺
      コツを掴むと楽しいですよね😸
      これからもその調子で頑張って下さい。

  • @zeehide3952
    @zeehide3952 8 месяцев назад

    貴重な情報ありがとうございます。ケース外すのが大変でしたが、アルコールで拭いて「戻る」ボタンが復活しました!
    実は、Amazonで互換品を買ってしまったのですが、TVの電源のみON/OFF出来ないモノでした。
    このリモコンは製造中止品なので、自分で直すか、互換品を買うしかないのです。それが出来ずにいる人が大勢いると思います。
    故障原因ですが、はんだ付け工程でのフラックス上がりではないかと思っています。だとするとパナの製造品質管理も大したことないという事になりますが、、、

  • @みやえいこ
    @みやえいこ 24 дня назад

    分解時、ゴム手袋使用が
    よいですか?

  • @朗高木-c5n
    @朗高木-c5n 2 года назад +1

    慣れてない素人の方があまりこういう風にリモコンを分解して掃除したりは?,偶々この方は手先が器用でこうした細かい作業に慣れた人みたいだから上手くできて,リモコンの
    尖端に上手く信号が出て通常通りにまた使えるようになったと思いますから,他の方は,あまり真似して同じ事をやらない方がいいと思います。やるんなら?,よっぽどことは慎重に慎重を重ねてから。

  • @100日後に仲間になったワニ-t3w

    洗浄したら反応は戻るん?

  • @智宏洋治笹鈴
    @智宏洋治笹鈴 Год назад

    失礼致します。動画を繰り返し拝見させていただきました。同じPanasonicのN2QAYB001217リモコンが壊されました。以前は、そのリモコンでTVとBDの全操作が出来ていました。それが、全ボタン赤外線は放っているのに、突然【TVの電源と入力切替】のボタンが効かなくなりました。昨夜、立腹した彼が、そのリモコンの表面の蓋と電池蓋を外してる姿を見ました。私に見られた彼は、急ぎリモコン本体に蓋をして、彼「リモコンが使えなくなった」と怒鳴り、部屋を出ていきました。そのリモコンの傍に、片側を針金状にのばしたゼムクリップが置いてありました。30分前には、シッカリ赤外線が放ったリモコンが、故意に壊されました。どこら辺を注意して直せば良いでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。