【キャンピングカー快適化】我が家のテレビ視聴の紹介
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 我が家ではテレビ視聴にipadを利用してます。
TVチューナーを無線ルーターに繋いでwi-fiで接続するので車内のどこでもテレビが視聴出来て快適です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●自己紹介
*夫婦とわんこ(ポメラニアン)で気ままにお出かけしてます。
*キャンピングカー歴:バンテックマヨルカ→アネックスリバティー→バンテックJB470→AtoZアレンと30年前から乗り継いでいて無駄に長いです。(4年くらいミニバン時代あり)
● 楽曲提供先
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp
#キャンピングカー#テレビ#ipad
うちもTVはいろいろチャレンジしましたが、やはり地方へ行くと映らないことが多いですね😫
NHKプラスは全く頭に有りませんでした😅
これからは見れないときはNHKプラスで見ます🙏
プロジェクターには驚きました😲
こんにちは😃
NHKプラスはニュースを見るくらいです
最近はネット配信の動画をよく視聴してます😃
お久しぶりです😊こんにちは
ご自身で設置できるのは、羨ましいです。プロジェクターもスゴイです😮色んな事が出来る方は楽しみが増えますね😊
チャンネル登録していますので、また配信を楽しみにしておきますね🤗
POPOCOROちゃんねるさん こんにちは😃
ご無沙汰しております。
中にはイマイチな快適化もありますが楽しみながらDIYしてます。
プロジェクターは準備が面倒で使用頻度は低めですよ😃
iPadでテレビが観れるんですね!確かにコンパクトで持ち運びも楽で好きなとこで使用できるので良いですね〜✨
プロジェクター憧れます😍
こんばんは😃
車外でもWi-fiが届けばテレビが見れて便利ですよ。
プロジェクターは準備が面倒なので最近はあまり活躍してません😢
こんにちは!
過去のご経験からiPadで事足りるとテレビのスペース空くのでめっちゃ良いですね😊
うちはRUclipsやNetflixだけでなくサッカーとかF1をガッツリ見るのでテレビ派になっちゃいます😅
こんにちは😃
うちの奥さんが車内はシンプルにしたいようでテレビは設置してないです。
我が家はテレビはあまり見ない派なのでiPadで事足りてます😃
ルクさんこんにちは😃
何だかお久しぶりですね。
こうやって考えたらTV📺いらないかもですね。
こちらの方が何処ででも観れるし邪魔にならないしで😊
平っちキャンカーさん こんばんは😃
ご無沙汰しております。
iPadだと必要な時に取り出して見るので邪魔にならないので車内がスッキリしてgoodです。
良く見るのはニュースと天気予報で情報の確認が出来れば事が足りるのでiPadの画面でも困る事は無いですよ😃
おはようございます
こうなると
テレビいらないですね
うちもほとんど
スマホなどです
こんにちは😃
最近は、ハマってるドラマは、どうする家康くらいで、あとはニュースと天気予報を見るくらいなのでiPadで事が足りてます😃