BRAHMAN live「arrival time〜NEW SENTIMENT 」(AIR JAM 2000)
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- 伝説のエアジャム2000のライブ
AIR JAM 2000
2000.08.30 千葉マリンスタジアム
<AIR STAGE>
BACK DROP BOMB
The SKA-FLAMES
MASTER LOW 01
喜納昌吉&チャンプルーズ
SCAFULL KING
鉄アレイ
BRAHMAN
WRENCH
Hi-STANDARD
<JAM STAGE>
ABNORMALS
THE MAD CAPSULE MARKETS
bloodthirsty butchers
SHAKKAZOMBIE
MAD3
MOGA THE ¥5
COCOBAT
the 原爆オナニーズ
HUSKING BEE
当時この会場にいました。夕方、ブラフマンから会場の空気感がかわりました。最高な想い出は今も瞼に残ってます ありがとう
な!
フェンス突き破って走ってステージ前に行ったっけ。
@@Qdan-hitoriそうそう!その後、トイレが火事になってたよな! ミラジョボビッチも来てたらしいこの日🎉
@@極東チャンネル
懐かしいですねぇ。歳をとりました
このフェス参加してました。入場制限があって見れない群衆がフェンスによじ登ってたのは若いパワーの塊だと思います。(自分はかろうじてグラウンド内だった)
AIRJAM2000に参加してた人はみんなエネルギーが有り余ってた。
こんなフェスもう無いかも知れないな。
服装を真似したくて、上下、スニーカーは揃えました。髪型は伸ばせばいけるかもやかど顔は無理笑イケメンすぎ‥
ニューバランスですよね!
あとガタイな!
奥さんリョウだからなにしても勝てない!
僕も同じで天パやけど、真似しすぎてストパーあてました笑笑
オーバーサイズのTシャツ、ショートパンツ、片足レギンス、スニーカー、全てがカッコいい‼︎
当時、会場にいました。
ある意味、ハイスタより盛り上がっていた記憶がある。
ほんとにすげえバンドだ!
な
この歌を友達の車で聞いてから好きになったんよな、もう20年か
やっぱりかっこええな
あれから20年か。
今でもbrahmanのライブは行ってるぞ!!
懺悔白服!!
最高だぜ!
カメラワークも最高。ブラフマンの良さを出してくれてありがたい、最高のパフォーマンス
1:35 完璧。
なんか内側から沸々と沸き上がるのを感じる。
それが20年以上前と何も変わらないのが本当凄いと思う、完璧。
お兄ちゃんがアルバム聴いてて、俺もハマった。かっこいいね
こんなん、りょうも惚れるわ!!
ハイスタの別のライブに行った時、ライブハウスに入ったらトシロウが座ってて目合ったんだけど、美し過ぎて固まってしまったよ。
良き思い出。
好きにやって20数年
最高じゃん
ボランティアも施しも
素直なこと言うとこん時のToshi-lowのままでいて欲しかった。俺ん中ではこん時のbrahmanが完成体だった。だがしかし、この映像は大好きや。この時代が俺と言う人間の根源になってます。
AIRJAM2000最高でしたでした!!そして、この力強いトシロ-、ロンジ、コウキ、マコトの動き…最高!!!!
うわぁ、、、めちゃくちゃ好きだった、、、
今でも好きです
パナウェーブ研究所の白装束が話題になってる時にたまたま全身白コーデで出ちゃったTOSHI-LOW
16歳で文化祭でコピバンしてかれこれ23年経つのか、、大好き
エアジャムんときのTOSHI-LOWマジ仕上がってる
世界観を言語で語れないバンドだった
(感覚的に好きだった)
10000いいね👍押したい(´・ω・`)
懐かしい
このマイクの高さ
かっこいい…。圧倒的反町感
確かにw
ポイズンッ👺🎸!
ベースラインが大好きで毎晩夜中まで練習してた。
当時は家庭用コンポが流行ってて、いかにいいコンポを買ってもらうか親にねだってた。
付き合ってた彼女とブラフマンとか聴いていい感じになってそのままフォー😊なんてこともあったし、俺って青春してたんだな笑笑
arrival timeは壮大なラブソングやと思っている…
masa punk じゃぁかましいわっ!
犬に噛まれろ!
元気だして! 愛してる!
思うな!
お前みたいなもんが!カスが!
@@極東チャンネル ツッコミが激しくて好きです笑
넘좋다 어라이벌타임❤
すげー。
ただ美しい
好き好きロンちゃん
マジかよって思ったけど
ロンちゃんもみんな
大好き😊
MOGATHE¥5も最高だった
brahmanは、CD音源とライブが違いすぎるのが魅力笑
俺それが嫌。飛ばし過ぎ。
ライブが音源で、CDがアレンジだと思ってる。
envyも同じだったな
ライブの方が良いって意味で
こん時の音楽に縋る感じ戻って来ないかなあ。今は音楽だけに集中出来てない気がする。色々背負い過ぎてしまっているようで。歳のせいになんか絶対したくないし今は迫力が無くて。
宗教臭が半端なくなってきて嫌になった
すごくわかります。
AIR JAM 2000の商業的成功が
日本のパンクシーンを始めさせたと同時に終わらせたと思っています。
4:02
damnnn live performance 🤘🤘
20年以上経ったんか
何者にもなれなかった
自分が恥ずかしい
俺は45歳無職。
カーネルサンダースと伊能忠敬について調べてみたら?45歳なんかまだ赤ちゃんだよ
@@choppop7176 調べてみた!これから頑張るありがとう!
@@choppop7176 君のアドバイスに勇気をもらって倉庫のバイト受かったよ。まじでありがとう
@ 👍👍
安貞桓
今のワンオクとかなんちゃっての軟弱なバンドとは格が違う。
歌詞の意味が全くわかんねー
これでいいんよ パンチ合戦やれればw
安心しろ、みんな一緒だ
(洋楽のように感覚で楽しむんだ)