【アンチヒーロー】VIVANTと同じく主人公は〇〇!親子関係の伏線があった…TBS日曜劇場 4話ネタバレ直後感想【長谷川博己 北村匠海 岩田剛典 堀田真由 一ノ瀬ワタル 大島優子 木村佳乃 野村萬斎】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 май 2024
  • 【訂正&要確認】
    吹石一恵さん、さやの母とは言われてないようです!
    ↓今季ドラマ初速総括ライブアーカイブ↓
    ruclips.net/user/livefJ8Z8Qm4kMM?
    ⇩今季ムムムなドラマ5選を徹底討論⇩
    ruclips.net/user/liveU53gsPv6CHQ
    ↓ #アンチヒーロー 初回感想↓
    • 傑作確定?TBS日曜劇場『アンチヒーロー』初...
    ※音声は原稿なしで無編集で撮り、
     なるべく早くアップすることを目指しています。
     細かい情報の言い間違いはあると思いますが、
     ご容赦下さい。
     正確な情報収集は各自、ご自身でお願い致します。
     作品の意図を大きく誤認させ拡散する虞のある場合
     には編集でカットしますが、
     かなり労力がかかりますので
     少し時間がかかることがあります。
     指摘頂くにしても、強い言葉、
     汚い言葉でのコメントは制限させて頂きます。
  • КиноКино

Комментарии • 45

  • @user-ly8kc7kx4b
    @user-ly8kc7kx4b Месяц назад +7

    本編の流れとは関係ないのですが、和田さん演じる弁護士家族に近づき、怪しい微笑みでカードマジックをする明墨が、MOZUのチャオ東を連想させるようなテンションで、あぁ、あの頃このテンションのハセヒロが大好きだったんだよ!!と懐かしい気持ちになりました。チャオ東や、「散歩する侵略者」のようなクレイジーハイテンションな長谷川さんのお芝居もまた見たいです。

  • @user-qm9ky8qe6x
    @user-qm9ky8qe6x Месяц назад +50

    紫ノ宮は自分が利用されてると思ってるようですが、実は導かれているのでしょうね。
    次回以降で両者のはざまで揺れ動く様が描かれそうで、ますます堀田さんの演技が楽しみです。
    あとパラリーガルの青山さんが段々バトラカ風味になってきたなと思ったら、俳優さん同じでしたね(笑)

  • @user-ug8yr6mb5r
    @user-ug8yr6mb5r Месяц назад +16

    まさにさっき寝落ちから目覚めて、TVerで観てきました✨
    本当面白くなってきましたね!!
    大島さんがちゃんと口にしてくれる事で、そうそう、そこ面白かったよねと頭の中で面白さの理由に納得できるのが
    たまらなく楽しいです!
    投稿ありがとうございます😊

  • @user-pc7dc8em9e
    @user-pc7dc8em9e Месяц назад +16

    大島さんのおしゃべりが好きなのと、やっぱり自分の中でドラマを観た後、大島さんの動画を見ながら(聞きながら)答え合わせしたくなる自分がいてます!これからも頑張ってください💪

  • @shinichiroyamada9177
    @shinichiroyamada9177 Месяц назад +13

    吹石さんはお母さんなんですかね?
    施設長がサヤのときに
    あそこにいるサヤちゃんです。
    と言ってましたが、もしお母さんならモモセさんと言うよりサヤちゃんのお母さんと説明するかなぁと。

  • @user-qv2yh9qh5y
    @user-qv2yh9qh5y Месяц назад +8

    直後感想ありがとうございます!
    3話までにキャラが好きになり、4話で物語の大きな軸を見せてくれる構成は、確かに視聴者にとっても助かりますね。間違いなくアンチヒーローは最後までリアタイすると4話を見て確信しました。
    今期はアンチヒーローとアンメットが楽しみすぎます😊

  • @user-gd7jc3pq5p
    @user-gd7jc3pq5p Месяц назад +5

    夜更かししてて良かったです。感想動画アップありがとうございます😊

  • @user-nm5in5qy9b
    @user-nm5in5qy9b Месяц назад +6

    楽しい感想ありがとうございます。

  • @infinityoga66
    @infinityoga66 Месяц назад +2

    ドラマ以上に、大島さんの考察が楽しみすぎるんですよね〜!いつもありがとうございます!

  • @mimi-mx7rz
    @mimi-mx7rz Месяц назад +3

    毎週、大島さんの感想を楽しみにしてこのドラマを観ています。

  • @user-jt1ek6zl6z
    @user-jt1ek6zl6z Месяц назад +16

    吹石さんが演じているのは、前に明墨がお墓に行っていましたが桃瀬レイコですね、保護犬施設長が「桃瀬さんですね」と言っていましたからね、そして公式Xでも桃瀬の墓の写真を載せて「これをよくおぼえておいて下さい」と放送前からヒントを出していましたからね

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  Месяц назад +9

      はい、そうですが
      で、それが誰なのかはわからないと思いますが

  • @user-zq2ct5op3c
    @user-zq2ct5op3c Месяц назад +12

    物語にまったく関係ないですが、大島優子さんの役は毎回色違いのニット系の服を着ていて毎回ちょっと楽しみです。

    • @HOBIDAN
      @HOBIDAN Месяц назад +3

      紫ノ宮さんの服がずっとタートルネックなのが気になります。

  • @user-mm9gg2si3w
    @user-mm9gg2si3w Месяц назад +6

    声優さんもですが、宝塚の元トップスターも出ていましたね!朝夏まなとさんと壮一帆さん。何気なくサプライズゲストが散りばめられていて楽しんでます。

  • @melmo946
    @melmo946 Месяц назад +6

    ずっと引き込まれて観ています✨
    それにしても劇中のSE/BGM/主題歌のバランスの良さが気持ちいいですね。明墨のキャラと世界観、ドラマ全体の重さと面白さにピッタリです。
    バナナの登場それも小さいバナナ🍌を食べる野村萬斎さん大好きです😊

  • @user-lo8us1lt6i
    @user-lo8us1lt6i Месяц назад +6

    林さんはVIVAN同様出来る部下役ハマり役ですね。
    紫ノ宮さんはこれから大好きなお父さんの闇を明るみにして行く明墨とどう向き合って行くのか注目です。
    緒方直人さんと面談している明墨は
    いつもと違って辛そうですね。
    ラスボス感の野村萬斎とのシーン怖かったです。

  • @plumdogge5421
    @plumdogge5421 Месяц назад +27

    所々のコメディ要素と言えば、和田さん演じる弁護士の娘さんが手放してしまった🎈を返すときの、あの🎈からの明墨の笑顔。知らないおじちゃんの怪しい笑顔が🎈から突然現れる(笑)いや、コメディというよりはホラーですね😅

  • @user-dv5rk1kc9k
    @user-dv5rk1kc9k Месяц назад +8

    林泰文さんもなかなか滑稽な感じを引き立ててますよね。

  • @user-tb1iu4yx9c
    @user-tb1iu4yx9c Месяц назад +8

    明墨はバトラカをテントからヘッドハンティングしてきたのだと思う。

  • @kodakusany
    @kodakusany Месяц назад +3

    北村匠海さんの過去?がどう絡んでくるのか楽しみです

  • @user-uv1fr1cl8d
    @user-uv1fr1cl8d Месяц назад +3

    渡邉圭祐さんだとは全然気が付きませんでした!
    もっと彼をみたいなあ。好きなんですよ。

  • @user-lg2wl1hb2n
    @user-lg2wl1hb2n Месяц назад

    アンチヒーロー見てるとかっけえ、、、→は?→かっけえ、、、→え?のループ入るから情緒おかしくなる
    日曜劇場のスタッフ陣の気概を感じる
    暗めの映像とメインの皆さんの演技が素晴らしく荒唐無稽なストーリーがきちんと成立してる
    核となるアンチヒーローの動機がどう描かれるのか
    それが現実の何を映す鏡になるのか
    それ次第でとても遠くに連れて行ってくれそうな気がする
    今回のクールは本当に面白いドラマが多い
    良いコンテンツでゴールデンウィーク明けのしんどい職場も頑張れそう…
    あと、テレ東のスペシャルドラマめちゃ良かった
    北川悦吏子 さん脚本作品ドラマとしては、かなり久々に大当たりと素直に感じた。一個人の感想として悪いですが、北川さんの作品ここ数年酷かったので…
     
    満島ひかり が登場してからの張り詰めた空気が良かったな。
    フジテレビ 系の 春になったら に似てる要素もありつつ、テレ東 系らしい丁寧な作りを感じた良作SPドラマだった。
    家族に病気持ちがいるので
    薬とかうちの家族詳しいので
    医療的描写に疑問がありますが。

  • @user-hi1eq3lx3r
    @user-hi1eq3lx3r Месяц назад +5

    大島さんが明墨を真似するところ!
    声がソックリですねー😊
    関係ないコメントで御免なさい😅

  • @user-ne6ch1pq2n
    @user-ne6ch1pq2n Месяц назад +7

    遅くまでお疲れ様です!動画ありがとうございます!(´▽`)

  • @user-jt1ek6zl6z
    @user-jt1ek6zl6z Месяц назад +1

    飯田プロデューサーがXで桃瀬礼子役が吹石一恵さんだと公式に紹介されてましたね、桃瀬礼子は吹石一恵さんで確定ですね

  • @user-jt1ek6zl6z
    @user-jt1ek6zl6z Месяц назад +1

    吹石一恵さんは紗耶の母親とは名言されずに、紗耶と一緒に写っていた犬がマメの母親であるココアだと施設長が言っていたので、まだ吹石一恵さんの桃瀬礼子が紗耶の母親と確定ではないかな、紫ノ宮が吹石さんを指差し「この方は」と言われ「桃瀬さんです」とあり、紗耶の母親なら普通なら紗耶の母親と名言されすそうですからね

  • @happy_pppy
    @happy_pppy Месяц назад +11

    吹石さんが母親だとはハッキリ言われてなかったけど、やっぱり母親なんですかね?!最終的に気になるのは岩ちゃんが結局やってるか、やってないか気になります😮

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  Месяц назад +3

      さな?の母親とは言ってた気がしますが、言ってませんでしたっけ?

    • @happy_pppy
      @happy_pppy Месяц назад

      @@zyasuoki 写真の説明の時にふつうなら、さやちゃんのお母さんで...という流れが自然だと思ってましたが、それがなかったのが気になってました。どこかで言ってましたか、今1度見返します☺️

  • @user-wb2fe6ys8l
    @user-wb2fe6ys8l Месяц назад

    believe君にかける橋の考察はいつかあがりますか?!(拓哉ファン)

  • @user-bf9xr3ib7y
    @user-bf9xr3ib7y Месяц назад +3

    紫ノ宮が施設を訪れたシーン。「(犬は)人間と一緒で親を選べないですからね」と言われたシーンの表情が、後のストーリーの伏線になっててよかったなぁ。

  • @kentaro2023
    @kentaro2023 Месяц назад +1

    題名のHEROが他局のドラマを意識している可能性の話は既出?

  • @user-bo1kn6by4r
    @user-bo1kn6by4r Месяц назад +4

    放送後の大島さんの動画と相関図に役名が追加されて行くのが楽しみでリアタイしてます!

  • @user-nn8nu1bo1c
    @user-nn8nu1bo1c Месяц назад +3

    赤峰のコメントが薄くて面白くないことは気になりました笑
    それと、'赤’峰しかり'紫'ノ宮しかり、登場人物に色がついてて明'墨'だけ、色とは言えない名前になっているのは何か意味があるのでしょうかね、、何かの隠喩なのでしょうか

  • @user-uk9lr7ov5y
    @user-uk9lr7ov5y Месяц назад +7

    香川さんには戻ってきて欲しい派ですが、あのポジションが一択になっていたので、飽き感がありました。こんなことになって、層が厚くなったことは良かったなと思う。

  • @shohei0810
    @shohei0810 Месяц назад +3

    長谷川博己の明墨弁護士の怪しい演技、どこかで見たことあるなぁ、と思ってたらMOZUの東でした‼
    最近、長谷川博己は大河に代表されるわかりやすい 明るい側の主人公が多かったので、このタイミングでこの演技来るかぁ、とうならされました。

  • @user-oc3vg5rs5z
    @user-oc3vg5rs5z Месяц назад +4

    岩ちゃんが真犯人ですね

  • @yoshidayoshida02
    @yoshidayoshida02 Месяц назад +5

    赤峰(北村さん)が「すごいことに気づいた」ふうに言うことって、実は薄っぺらいよねという指摘を聞いてクスッとしちゃいました。
    ただ、ラーメン屋での「人はいろんな面があるんだな(悪いことをしたヤツでも実は善人の顔も持ってたりするんだな)」という感じのセリフは、紫ノ宮(堀田さん)のお父さん(藤木さん)は完全に闇の住人になったわけじゃない、光の部分も同時にまだ持っているんだよということをちょっと(当然、自覚はなしで)ほのめかした可能性も否定できないなとは思いました。
    父娘の絆は完全には切れなかったみたいな救われる展開は今後あるはずと期待したいから言ってるんですけどね。
    それにしても岩田さん演じた緋山を無罪にしてしまった件ですが、その動機が検察の不正を暴くために利用したでは、(私も含む)多くの視聴者が納得しきれないと思うんですけど、モヤモヤがひどいと思うんですけど、まだ第1〜2話の事件には隠されてた真相ってのがあるんでしょうか。
    今後それが明かされて一部の人のモヤモヤが吹き飛ばされる可能性についても信じたいです。
    ホントにそれだけが気がかりです。

  • @user-hv4wu1cn4y
    @user-hv4wu1cn4y 19 дней назад

    初めまして
    大島さんの考察をたのしみにしてきたのですが、配信が途絶えてとても残念です。
    何とか継続していただけないでしょうか?

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  19 дней назад +1

      毎日忙しく、限界です。
      理由はXで毎回述べているので勘弁して下さい。

  • @ykbossblack
    @ykbossblack Месяц назад

    早見あかりさん演じる仙道の受付の同僚役の人がエルピスの冤罪を信じるメイクさんに似てましたけど、同じ方ですかねぇ?

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  Месяц назад +2

      三浦透子さん?違うかと

  • @japan101
    @japan101 Месяц назад +4

    出演者で堀田真由の演技がピカイチかな?長谷川博己は鈴木先生時代と変わらないな。