【廃村】人だけが消えた村【南越前町菅谷(スゲノタニ)】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 278

  • @4stro6oy
    @4stro6oy 7 лет назад +70

    道はきれいだし花も添えられてるし、なんか安心した。

  • @kaidouszk1610
    @kaidouszk1610 8 лет назад +54

    住んでないのはわかるが轍が綺麗すぎる。

  • @nmixx__
    @nmixx__ 8 лет назад +144

    不思議ですね。普通廃村探索見てると怖いというか不気味な感じしますけどこの村なんか懐かしいというか清らかな気持ちになりました。まるで今の日本とは思えないです。本来の自然のあり方を改めてわからせてくれるような動画でした

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +17

      +ラム澤 さんがそれだけ純心だという事でしょうね。
      廃村というか昔の集落は自然の地形を上手く活かして形成されているので、自然を邪魔してないから美しいのだと思いますよ。
      あと動画を褒めていただき、大変嬉しいです!

  • @松本佳子-g7w
    @松本佳子-g7w 6 лет назад +12

    不気味というよりも何故か落ち着く。

  • @まつながあやこ-n7r
    @まつながあやこ-n7r 8 лет назад +141

    神社やお墓に通う人がいるんですね。
    廃村になっても思い出が残ってるんでしょうね。

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +22

      +まつながあやこさん、おはようございます!
      家こそは今は無人ですが、生まれ育った故郷は消えて欲しくはないでしょうね

  • @seank2653
    @seank2653 Год назад

    夏の廃村とかご馳走です。

  • @moon-b7
    @moon-b7 8 лет назад +43

    はじめまして。
    ノスタルジック廃墟好きの者でございます。
    何か…落ち着いて見れます。
    荒らしのような探索をしている方々もいるようですが
    『まとも』な動画だ…(スミマセン生意気で)と思いました。

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +14

      +ソナナさん 初めまして!
      僕も探索をしている以上、その他の人達と同じ人種でしょう。自分だけ特別視はしてないです。
      とはいえ、ポリシーがあるとすれば過ぎた時間に敬意は払っていますね。
      こちらこそ生意気で申し訳ないです。ご視聴ありがとうございました。

  • @みどりいろ-s9r
    @みどりいろ-s9r 6 лет назад +4

    チカモリさんの廃村シリーズの中でもこの村が好きです。
    川の音、蝉の声、お墓の花…絶妙な感じで。
    昔の生活が思い浮かぶ廃村です

  • @失われたフグリ
    @失われたフグリ 8 лет назад +120

    口が二つあるドラえもんの出落ち

    • @漆-s6g
      @漆-s6g 7 лет назад +9

      団オナ六
      ヒゲみたいな口

    • @MarismelloW
      @MarismelloW 5 лет назад +1

      そこで吹きました

    • @my9298
      @my9298 5 лет назад +3

      廃村よりよっぽど怖い

  • @kannkitignrnaitorein
    @kannkitignrnaitorein 8 лет назад +91

    何だろ、嫌な感じの無い廃村ですね朽ち方も綺麗だし
    道もまだ良く使われてるっぽいし薄っすら管理されてる感じw

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +11

      +kannkitignrnaitoreinさん
      道はこの先は行き止まりなので、釣り人か林業の方が休憩場所に使ってるようですね。

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 5 лет назад +1

      かつて住んでた人がこまめに掃除しに来てるのかな

  • @徳川家康-g5e
    @徳川家康-g5e 5 лет назад +2

    声と雰囲気がいいのでチャンネル登録しました。セミの声とか風景が田舎の夏休み感あってベネ😇

  • @tgck2407
    @tgck2407 6 лет назад +85

    「人だけが消えた村」って言うとなぜかオカルトっぽい響きがあるけど
    人が移住しただけなのに、何故か村の痕跡まで消えていたらそっちの方が余程オカルトなわけで
    移住した「人」は消えて、移動も解体もしてない「家屋など」は残っている「人だけが消えた」状態が
    何一つ不可解なことはない至極当たり前な状態で、そこにあるのはオカルトではなくノスタルジックなんだよな

    • @小望月-h8q
      @小望月-h8q 4 года назад

      そいつが勝手に言ってるだけであってオカルト批判はやめてくれ

    • @鷹ちゃん実況者
      @鷹ちゃん実況者 4 года назад

      日本国防軍 そやな

  • @lunaalexandrite8716
    @lunaalexandrite8716 8 лет назад +177

    お一人でいかない方が良いのでは?
    何かあったら帰ってこられませんもん。
    骨折したり、釘を踏み抜いたり、
    古井戸の板を踏み抜いて落ちたり、、
    アクシデントに備えて、複数で、いってくだされ。

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +99

      +ALEXANDRITE治美さん
      探索で骨折した事も怪我した事もありますよ。
      でも、僕には友達がいないので一人で行くしかありません(笑)

    • @しげ-m4s
      @しげ-m4s 7 лет назад +54

      チカモリ情報局 主のためなら普通にいきますよ

    • @うさぎ山彦三郎
      @うさぎ山彦三郎 7 лет назад +39

      ボクがペットとしてついてきます
      鼻は多少利きますよ

    • @ああ-h9s8k
      @ああ-h9s8k 7 лет назад +31

      うさぎ山彦三郎 じゃあ、ヨツンヴァインになるんだよ。あくしろよ

    • @ST-rm4vw
      @ST-rm4vw 6 лет назад +21

      くは ホモはせっかち

  • @otankonasukonishi
    @otankonasukonishi 5 лет назад +8

    廃村と言っても、土地の所有者が居て管理されてるんでしょうね。
    お墓とか神社とは移転できないでしょうから、お盆や正月には訪れてお参りなどしていると思います。
    道に草が生えてないので、頻繁に誰かしら来ている可能性が高いですね。

  • @mutat5148
    @mutat5148 5 лет назад +7

    タイムスリップして活気があった頃を見てみたい

  • @うみっこらんど
    @うみっこらんど 5 лет назад +22

    1999製のテレビって事は意外と新しいですね
    とにかく轍が綺麗なので頻繁に人の出入りはあるのでしょう

  • @豊島祟裕
    @豊島祟裕 8 лет назад +82

    廃村サイト見る時にはグーグルマップも眺めてるんだが廃村の奥の方までストリートビューが!がんばり過ぎだろ!!

    • @金正恩-x8u
      @金正恩-x8u 7 лет назад +12

      豊島祟裕 俺んとこは頑張ってないから自分が進んでいかないといけない……
      おかげで野犬に追いかけられてワロタ

  • @masatako5702
    @masatako5702 8 лет назад +9

    鳳至さんこんばんは🌙😃❗
    なんかいい雰囲気の村ですね🎵
    なんかまだ人の話し声や息づかいが聞こえてきそうです。
    朽ちた廃村は見えない所に危険がいっぱい、気を付けて探索してくださいね🎵

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +2

      +Masa Takoさん、おはようございます。いつも動画を見てくれてありがとうございます!
      誰一人いないのに花が枯れていないと、なんとも幻想的な世界になりますね。

  • @すのうみき
    @すのうみき 7 лет назад +40

    初っ端ドラえもんで「フフッ」ってなったw

  • @みょんみょん-w1m
    @みょんみょん-w1m 7 лет назад +4

    初めてちかもり情報局さんの動画見たけど、廃村訪問は面白い。

  • @jl2ver
    @jl2ver 6 лет назад +1

    チカモリさんの廃村や廃集落シリーズが一番好きです。
    ミステリースポットの謎解きも楽しみです。
    あと、廃線シリーズも好きですよ。

  • @しゅわ-e4u
    @しゅわ-e4u 6 лет назад +1

    自然豊かで綺麗なところですね、
    こういうところは幼少期に行ったことが何度もあるので、懐かしい気持ちになりました

  • @MD-jk3ol
    @MD-jk3ol 5 лет назад +7

    墓地や祭壇の花が枯れていないから、
    定期的に人の手が入っているのでしょう。
    建物にも「キケン」と警告してあるし。

  • @BUSHCRAFTTAPIOKA
    @BUSHCRAFTTAPIOKA 8 лет назад +29

    廃村にいくなんてワイルドすぎますね!

  • @user-tanukida
    @user-tanukida 7 лет назад +33

    セミの鳴き声とか景色とか……いきなりタイムスリップしそうな感じ嫌いじゃないです、、

  • @maruyamacuros
    @maruyamacuros 6 лет назад +23

    悲しい映像ですね、避けようが無い時間の流れを感じますね。

  • @nanashi877
    @nanashi877 6 лет назад +24

    日本の人口は去年1年間で約40万3000人減ってますから
    今後益々空き家も増えるし廃村も増えるでしょうね。

    • @hiro-yu9so
      @hiro-yu9so 4 года назад

      解体屋の仕事めっちゃ増えんじゃん…(´;ω;`)
      (´Д`)ハァ…

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 4 года назад +1

      そんな減ってるの!? 知らんかった…

    • @あかさたなあかさたな-x3j
      @あかさたなあかさたな-x3j 4 года назад

      @@mannschnee80162019年は50万人減ったらしいですよ

  • @watcher041
    @watcher041 3 года назад +1

    祖母が通っていた老人ホームの近くに、この集落がありました。
    いつも車の中から見ていて人が住んでる感じだったので、廃村と聞いて意外でした・・・。

  • @竹内松直
    @竹内松直 7 лет назад +9

    母親の父親の父親に当たる曾祖父が、現在の福井県南越前町今庄の出身ですが、こんなところがあるということを、この動画を見るまで知りませんでした。

  • @所詮男と女
    @所詮男と女 4 года назад +1

    道の駅ここいいですよね〜高い位置から海開けて見えて
    ドラえもん見るためにまた行ってみよう、宮城から

  • @iiiuuu8155
    @iiiuuu8155 7 лет назад +12

    割と近いところに住んでるものです。
    10年くらい前に肝試しに行った記憶があるけど、
    入口付近にわけのわからない単語の貼紙だらけのワンボックスがあったような気がするけど、ここじゃなかったのかなあ

  • @aheahetaroman
    @aheahetaroman 8 лет назад +3

    序盤の風景すげぇぇぇww

  • @hisashimajilennja9277
    @hisashimajilennja9277 7 лет назад +31

    この集落はまだ人が定期的に手がはいっていますね

  • @福田路雄
    @福田路雄 4 года назад +1

    豪雨災害が多くなった日本には小規模水力発電所が必要不可欠です 水害の損害はダム建設費の数百倍になると言われています
    山間部の手入れを怠り倒木と豪雨が一気に流れて大洪水になるのです 山間部の耕作放棄地を掘り下げて調整池に改良し小規模
    低落差多段水路式発電所を多数建設すれば使いきれ無いほどの発電量があるとの試算があります 水力発電を主電源にすれば地球
    温暖化と気候変動による災害を防止でき脱原発脱火力発電が実現します 限界集落の就職先として発電所の職員になるのが最適だと思います

  • @昇天ドラゴン
    @昇天ドラゴン 4 года назад

    100人もの村人が住み、川辺には蛍が乱舞し、村祭りや子供達の声で賑やかな時もあったんだろうな~?哀愁を感じる。
    自分も田舎の出なので、この様な里山が減って行くのは悲しい。里山が減ると、環境も破壊されていく。

  • @激突車
    @激突車 8 лет назад +8

    チカモリ様、こんにちはです。個人的に、こういう場所は大好きです。もろ、田舎というか日本独特のふるさと的な雰囲気が好きです。ただ、残念なことに、廃村というのが、今の現実を突きつけられている気がして、個人的には寂しい気持ちにさせられます。緑と小川のせせらぎ。セミの鳴き声が物凄く懐かしい気がします。子供のころを思い出しました。たまには、こうしたプラススポットめぐりもいいかもしれませんね。とても充実した懐かしい映像を、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +3

      +篁響さん こんにちわ。
      全く生まれ育った地とは違うけれも、何故か懐かしさを感じるのは不思議ですよね。
      詳しく心理状況は僕はわかりませんが、日本人の遺伝子に残された記憶のような気がします。

    • @pandora6413
      @pandora6413 8 лет назад

      チョビッ狐

  • @山田哲也-t4c
    @山田哲也-t4c 7 лет назад +8

    人が住まなくなって50年以上?なのは解るが,頻繁に人の来訪の跡はある.林道のワダチに草が生えていないので解る.

    • @mikozaki1
      @mikozaki1 4 года назад

      山師が入るはずです

  • @ringo_chaude_tomatoya
    @ringo_chaude_tomatoya 7 лет назад +30

    「カラーテレビ…パナソニックかぁ…」
    俺「そこ?」

    • @ブ男はセクハラ
      @ブ男はセクハラ 5 лет назад +3

      テレビ?聴取料取りに行きますby NHK

    • @my9298
      @my9298 5 лет назад +2

      @@ブ男はセクハラ NHKをぶっ壊す!!!!

    • @クッキー缶-g4t
      @クッキー缶-g4t 5 лет назад +2

      松下電器がパナソニックブランドでテレビを出したのが1990頃からですから「新しいものか…」て意味合いかと思いました。

  • @京-w2g
    @京-w2g 6 лет назад +34

    幾ら廃村で人が住んで居ないとは言え他人の土地や家屋に無断で侵入するのは如何なものかと思う次第です。

    • @moma288
      @moma288 3 года назад +1

      結構、ドアを乱暴に開けていてひきました

  • @マイケルホイ-i2y
    @マイケルホイ-i2y 5 лет назад +2

    廃村っていう割に道きれいだね

  • @小林敏昭-w1f
    @小林敏昭-w1f 4 года назад

    そこに住んでいた人にとっては思い入れが有りますよね。
    実際自分が住んでいた山村にも今も事あるごとに行きますよ。

  • @気ままにパズドラ
    @気ままにパズドラ 8 лет назад +4

    うぽつです!
    癒される声ですね(*´ω`*)

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +1

      +気ままにパズドラ! さんおはようございます。
      そんな事言われたのは始めてですよ。とても嬉しいです!

    • @気ままにパズドラ
      @気ままにパズドラ 8 лет назад +1

      +チカモリ情報局 声フェチなので(*´ω`*)
      鳳至さんこ声は癒されるし聞いているといつの間にか寝てしまっています笑

  • @金沢平八郎
    @金沢平八郎 7 лет назад +3

    南越前町出身ですが、このような場所があったとは初めて知りました。非常に興味深く見させてもらいました(^-^ゞ

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  7 лет назад

      +金沢平八郎さん
      この先はやがて旧道になります。かつては鯖江まで続いていたそうですが、その道は今は困難なルートでしょうね。

  • @chika801
    @chika801 3 года назад

    電気はとおってないよう。人は住めないですね。夜は真っ暗でしょう。物が残っている家もあるよう~。お墓が新しい。

  • @pico0617
    @pico0617 6 лет назад +3

    1番驚いたのは、とても雑学でいらっしゃるという事。

  • @関田文二
    @関田文二 8 лет назад +1

    初めてここにきました。廃村か、東京に住んでいるとなんとも不思議な感覚になります。
    又来ますので宜しく。

  • @shinya1823
    @shinya1823 7 лет назад +4

    南砺市の菅沼合掌集落、地元ですと大菅沼、小菅沼地区、たまたま偶然でしょうか、「菅」という漢字を使う地域が山奥には結構あるような気がします。

  • @kazkaz1003
    @kazkaz1003 2 года назад

    GoogleMapのストリートビューが入っているぐらいなんで、ちゃんと管理された廃村なんでしょうね

  • @佐々木純子-y6p
    @佐々木純子-y6p 7 лет назад +1

    美しい廃墟ですね

  • @ミクロン-u4d
    @ミクロン-u4d 8 лет назад +2

    チカモリさん、おはようございます(^-^)/ 廃村も下調べが大変ですね。虫除けには古い手ですが蚊取り線香がベストです。あれは焚くだけで虫除けになります。値段的に金鳥が一番高いのですが良く効きますよ。屋外や地下で作業する際に、線香で結界作って作業してました(笑) それでは次回も楽しみにしています。。

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад

      +ミクロン さんおはようございます!
      調べるのも探索の一環ですが、むしろ現地よりも、事前調査を方が大変ですね。でも楽しいです!

  • @anhwuun6374
    @anhwuun6374 6 лет назад +3

    1999年製のテレビだと廃村になったのってつい最近なんですね

    • @mutat5148
      @mutat5148 5 лет назад +1

      Anhw Uun 廃村になった後、持ち主或いは親族が物置として使っていたのではないかと思います。動画の最初の方で70年代初頭に廃村になったと言ってたので…

  • @てっちゃん-t1k
    @てっちゃん-t1k 3 года назад

    僕の両親が福井県出身ですがこういう廃村・限界集落ま~多いっす。
    初っ端のドラえもんも、あの辺の看板にありがちな朽ち具合っすね。

  • @aaa-cp5tb
    @aaa-cp5tb 7 лет назад +23

    1970年代に廃村になったのに、何で1999年製のテレビがあんの?

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  7 лет назад +27

      廃村というのは実態は無住状態。
      自治体の援助が無くなってる状態を指してます。
      住んでなくてもその年代までは持主がいて倉庫か別宅にしてたって事が想像出来ます。

  • @桐島こまち-u5z
    @桐島こまち-u5z 7 лет назад

    初めまして。チャンネル登録させて頂きました。これからも興味深い動画を楽しみにさせて頂きます。
    危険な場所もあると思いますのでケガ等にお気をつけて下さいね。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 5 лет назад

    人がいた町の跡だから、何かを感じてしまうこともあるでしょう。
    でも悪いことしたわけじゃないんだし、礼を尽くしているわけだし。
    荒らさず訪れただけ。
    倒壊した鳥居にも敬意を表してるし、問題ないと思います。

  • @グゾズビ
    @グゾズビ 8 лет назад +10

    地震で直ぐにも倒壊しそう

  • @nsdivkaq2663
    @nsdivkaq2663 5 лет назад +4

    神体が本地仏の阿弥陀三尊、神仏習合の風習がまだ残っていたんだな。

  • @みつをだもの
    @みつをだもの 5 лет назад

    マガジン開いたら綺麗すぎる

  • @yuu1tv
    @yuu1tv 8 лет назад +32

    廃村も徐々に増えていきそうな感じがしますね。
    うちの実家の近くの今長岡市 旧山古志村とその接している小千谷市も山間部は中越地震の影響で急激に人口が減っていて
    徐々に廃村ムードが、、、、、良い所なんですけどね。

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +7

      +【関雄一郎】 sekikinさん
      石川県も能登地方の過疎化は深刻でこれから後半世紀経たない間に消滅すると予測される場所が増えて来ました。

    • @yuu1tv
      @yuu1tv 8 лет назад +5

      8月に能登半島は行ったのですが、穴水町と能登町の間は山間部は特に、、、、(~_~;)
      あまりにコンビニがなくて、、、、夜ご飯も食べれず、、、、金沢市まで戻ってきてようやく9時ごろありつけたのを覚えています。 思っているよりも深刻なんだなと思いますよね。

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +8

      なんせ能登地方最大だった輪島市は人口が半減してますからね。
      原発と過疎化で残された選択肢の少ない行政の行く先が透けて見えて来てます。

    • @薮口えみ
      @薮口えみ 8 лет назад

      【関雄一郎】 sekikin りわ「

    • @近森隆一
      @近森隆一 6 лет назад

      sekikin【関 夕薙】

  • @田中克昌-j9n
    @田中克昌-j9n 7 лет назад +3

    ものすごく浪漫に溢れてて面白いです!
    ワタクシも北陸人なので
    機会があればお手伝いでもホントに着いていきたいと思ってしまいます(⌒-⌒; )

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  7 лет назад +2

      +田中克昌さん
      近いうちに協力してくれるキャストを募集する予定はあります。
      動画内かツイッターで告知しますよ。

    • @田中克昌-j9n
      @田中克昌-j9n 7 лет назад

      チカモリ情報局
      ありがとうございます‼
      楽しみにしています!!

  • @MIU-302
    @MIU-302 8 лет назад +7

    こんばんは、チカモリさん。
    早速、大鎌男出現ですね(^^)
    大野市の真名川ダムの奥の方にも、温見集落後がありますよ、7月に行った時は、2件の家か別荘みたいなのがあり、関西ナンバーの車が数台ありました。
    昔、集落に住んでた方が関西に行き、戻って来てるものだと思われます。
    付近に電線がない事から、自家発電だと思われます。やっぱり、人がいるとホッとしますね
    。温見峠付近は、今じゃ人っこ一人いませんが、国道の為草刈りをしてるおじさんがいました!
    もちろん、携帯通じませんので車トラブルがあると最悪ですよ

    いつも動画を見させて頂いてます、中々コメントする時間がないのですが、楽しく拝見させて頂いてます。ではまた。

    • @MIU-302
      @MIU-302 8 лет назад

      温見集落跡

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +2

      +大下勇次 さんこんにちわ!
      やはり地元の方の情報は大変有力ですね。助かります!
      動画を見て貰えるだけでも嬉しく思ってますので、コメントを頂けるなんて、本当にありがたい事です。
      どうぞ気が向いた時で構いませんので、よろしくお願いします。

  • @尿泉尿-k1v
    @尿泉尿-k1v 3 года назад

    すぐ手前に登山コースがあるみたいですね。

  • @泉佐野の原人
    @泉佐野の原人 5 лет назад

    滋賀県男鬼村も冬季閉村で、家や神社の整備はされているそうです。

  • @平野千鶴-n8i
    @平野千鶴-n8i 6 лет назад

    チカモリさんお疲れさまです❗😄

  • @stcatcom
    @stcatcom 8 лет назад +29

    もう少し画角を広めにしたほうがよろしいかと・・・
    せっかくいい内容なのに、しばらく見ていると酔ってしまいます。

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +4

      そうですか。。ではMasaya Miyazaki の動画を参考にさせて貰いますね。アドバイスありがとうございます。

  • @maruyamacuros
    @maruyamacuros 6 лет назад +37

    また50年後・100年後・こういった処を開発開墾する時代がくる事を期待したいです。

    • @館内.ケイドロハイドロ
      @館内.ケイドロハイドロ 6 лет назад

      グループ企業に任せるべき。
      勿論、防犯事情を担保する意味。

    • @キツネリス-x4g
      @キツネリス-x4g 6 лет назад +5

      @rock oha
      40代中頃から山奥で自給自足すれば良いのさ
      都会には若者
      これで良くね?
      しっかりこの国支えてくれよ
      俺はもう疲れた………
      わかるかな?この気持ち

    • @norida410
      @norida410 6 лет назад +3

      むしろ逆にこういう場所が増えてるのでは

  • @久瀬直人
    @久瀬直人 7 лет назад +1

    初めまして。長文失礼します。最近廃墟の動画などを見ててその時にこれを見つけました。こんな感じの廃墟を見ると何か惹かれますよね(私だけかも知れませんが)色んな廃墟を動画や画像を見てましたがこの廃墟はとても綺麗に崩れてますね。自然に溶け込んでて私も1回は行ってみたくなりました。

  • @まつぼっくり-q2j
    @まつぼっくり-q2j 7 лет назад +17

    ドラマ[トリック]で使われていそう...

  • @redrum3474
    @redrum3474 8 лет назад +62

    こういうのめっちゃわくわくする

    • @ereexist8259
      @ereexist8259 6 лет назад +8

      Range Swears ミサイルはありませんよ

    • @工藤幸成-g1t
      @工藤幸成-g1t 6 лет назад +1

      良い笑顔wwwww

  • @haltmatsumoto7254
    @haltmatsumoto7254 7 лет назад +1

    あ~、いいっすね~廃村。僕も行ってみたいですw

  • @user-norisubwota
    @user-norisubwota 4 года назад

    6:00、鯖江は北方向なので違う気がします。国土地理院地図によると、日本海側の大谷方面、国道8号線に繋がっているみたいです。

  • @早稲田行く
    @早稲田行く 7 лет назад +9

    知識がすごい

  • @平沢優-b6m
    @平沢優-b6m 5 лет назад

    雑草は茂ってないし、落ち葉とかも積もってないし、自動車の轍はくっきりしているし、まだ人の行き来が多いと見た、

  • @カラシニコフ-o8w
    @カラシニコフ-o8w 6 лет назад +2

    5:19小屋の壁のシミが人の顔に見える

  • @ああ-v4b6r
    @ああ-v4b6r 7 лет назад +1

    竹内サイクル懐かしいなぁ小学生の時自転車買ったわ

  • @Stellar-xf3mj
    @Stellar-xf3mj 8 лет назад +6

    廃村に何故か懐かしさと美しさを感じました(*^.^*)

  • @ポンコツ家族ののんびり犬動画

    世の中にはすごい人がいるんだな~

  • @土屋康太-e2j
    @土屋康太-e2j 8 лет назад +1

    廃単車良いですね

  • @kaikiyamada3019
    @kaikiyamada3019 6 лет назад +3

    車のタイヤの跡があるってことは車が入れるのか?そうなのに,いかにも車が入れないような前振り?

  • @工藤幸成-g1t
    @工藤幸成-g1t 6 лет назад

    良いですね

  • @ミスターブー-y4w
    @ミスターブー-y4w 4 года назад

    奥の道は山中峠に抜けられます!かなりのダート&ススキの藪ですけど!

  • @flaneurJPN
    @flaneurJPN 5 лет назад

    面白い。!

  • @たなつおー
    @たなつおー 7 лет назад +3

    いつか婆ちゃんが住んでる所もこうなるのかな?

  • @TheGohbomba
    @TheGohbomba 5 лет назад

    Beautiful views thank you

  • @小川拓人-v5y
    @小川拓人-v5y 4 года назад +1

    0:50
    ドラえもんの口が上下に2つある

  • @木霊
    @木霊 7 лет назад +1

    こういう廃村とか見ると小説の「のぞきめ」を思い出す。

  • @modelft2
    @modelft2 7 лет назад

    めっちゃ行ってみたい

  • @ムーン-o7u
    @ムーン-o7u 3 года назад

    始めましてm(__)m
    車に他にどなたか乗ってらっしゃいますか❓
    0:390:44でささやくように声が聞こえたので。
    それとも運転されてる方の声ですか❓
    0:52でもささやくようにな声聞こえます。

  • @hplovecraft3993
    @hplovecraft3993 8 лет назад

    チカモリさん
    相変わらず
    頑張ってますね
    また一気観させて
    貰いますw

  • @玉置清二
    @玉置清二 3 года назад

    私が言った時は、車が1台通って行きました

  • @lisflower2367
    @lisflower2367 8 лет назад +3

    Kanashidesu😥😪😲😭!!!!...

  • @平野千鶴-n8i
    @平野千鶴-n8i 6 лет назад +2

    我が家もいつの日か廃墟になるのかな~❗
    さみしいです~❗

  • @akimore3413
    @akimore3413 6 лет назад

    人だけが消えたのはUFO の仕業

  • @OSØ18-q7e
    @OSØ18-q7e 4 года назад

    白いホンダタクト⁉️昔俺が盗まれたスクーターも同じだった。

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 5 лет назад

    10]30 このマガジンの表紙は見覚えがある。駅で買って実家にあったはず

  • @かんちゃん-g1x
    @かんちゃん-g1x 7 лет назад +2

    パナソニックテレビがあるのなら50年も経ってないね 40年前でもナショナルとテクニックスとパイオニアの名前でしたから
    其の後全部一緒にしてパナソニックの名前で統一したから 30年も経って無いかもですね 30年前に居た田舎はナショナルのテレビを使っていたからね

  • @舩岾晃弌
    @舩岾晃弌 5 лет назад +1

    何でここは廃村になったのでしょうか?

    • @63hakaider20
      @63hakaider20 3 года назад +2

      ここだけの話しじゃないけど山村は炭焼きや林業で生計を立てていて自分たちの食べる野菜や米ぐらいの田畑を耕して生活し月に二回ぐらい街に買い物や病院に行ってます。
      国のエネルギー政策の転換で炭焼き等は需要が減り若い人は街に働きに出て山村に住む事を止めます、外国から安い木材が入るようになり林業に魅力がなくなりやはり若い人は街に働きに出て山村に住む事を止めます。
      やがて年寄りだけになり炭焼きも林業も細々続け田畑も細々続けますが80歳を越えるとそれさえも気力体力の限界になり辞めて子供や孫に頼り引っ越して廃墟になります。
      最初は子孫も空家を見に来ますがそのうち来なくなり廃墟になり最後には朽ち果てます。
      山村は生活が厳しく魅力が少ないですからね(^-^;

  • @ハンネナシ
    @ハンネナシ 5 лет назад +1

    天保は1830~40年代です。

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  5 лет назад +1

      年号の暗記出来てるの凄いですね!
      僕は文政と天保がいつも曖昧になります。

  • @宮永咲-t9d
    @宮永咲-t9d 7 лет назад +5

    時折来て管理してる感じですね

  • @freelifech2780
    @freelifech2780 8 лет назад +1

    鳳至さんおはようございます。廃村シリーズ良いですね。人が居なくなって50年流石に建物の崩壊は進んでますね。最近、こういう所に住んでみたいと思うんですが、実際には3日と持たないでしょうね。最後に言っていた、心霊的な事、同じ考えですね、人が居た所には死が付き物ですし、亡くなり方もいろいろあるます。そんな事を言ったら、殆どの土地が心霊スポットになってしまいますよ。

    • @チカモリ情報局
      @チカモリ情報局  8 лет назад +1

      +free life chさん、こんばんわ!
      家はほぼ木材と砂の混合体ですね。触れば大地の一部に戻るだけです。
      ラストにああ言いましたが、すべての心霊現象を否定はしてないですけどねっ!