Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
移動バグに慣れてしまったブレワイユーザー向けにいろんな移動方法をティアキンに用意してる説好きもしバグが元になってるとしたらバグを使うプレイヤーがゲーム作りに参加してる感あっていい
こういうバグをすぐ修正するんじゃなくて、あえて残して置く任天堂の心の広さ
それ本当に分かります!
それな心が広すぎる
ゲーム強制終了とか、深刻でないものは残すスタンス好き。だからこそ色んなぶっ飛んだもの見れる訳だし感謝だな。
まぁこれが後の参考になってるかもしれないし
神様仏様nintendo様
ティアキンの能力はブレワイのバグを参考に作られたと言っても過言ではないですね
もうバグ=伏線でええやろ
確か青沼さんがそれを見て感激したので採用した気がします(フライングマシンがウルトラハンドの参考など)
上級者にしかマネできないバグを 初心者でも使いやすく発展させて正式システム化したって言う印象がつよいティアキン。それらが面白さや、自由度に繋がってるからシステム化成功と言えるのもすごいところ。
ブレワイのバグを公式化しまくってる感じは厄災たちへのリスペクトというか、なんかそんな感じのアレを感じる(語彙力)
ブレワイでとんでもないバグを見つけて遊んでる人たちがティアキンのさらに増えた要素をバグらせて遊ぶと思うと面白そうだけど末恐ろしい
トロッコのフライングマシーンに関しては本当に元ネタなんじゃないかって思ってしまうだいぶ前から有名な技だったし、何より空を飛ぶ乗り物っていうインパクトが凄かったから最初から乗り物を用意するんじゃなくてウルトラハンドで「自分で作らせる」ってのもフライングマシーンと似通ってる部分あるし
バグ発見は何時でも面白い
地面ダイブのところでちゃんとリンクにヘルメット(?)被せてるぶらリンクさん優しい…(いやそれでも絶対死ぬけど)
やっぱりブレワイは無限の可能性を秘めているな
ぶらリンクさんの独特なスタイル(近衛兵の頭+骨)結構好き笑笑
このバグ達を参考にしたって、そんなわけないだろって言いたいけど、任天堂ならやりかねない気もするし、もし本当にそうならマジで尊敬に値する。
ティアキン風にできるのめっちゃ嬉しいですね!!
トーレルーフの座標をバグらせて壁抜けもできそうな気がして楽しみ
バグ使いの末期で草
ひと足先にティアキンを楽しんでいる…だと!?
1:40空中に石を固定してるの見るとジョジョ5部のクラフトワーク出てくるw
全てのバグはティアキンのための伏線だった・・・!?
今回もユーモアたっぷりで楽しい特集でした!フライングティアキン笑っちゃいました😂
こんな作品で致命的なバグがないの凄いよね
一撃の剣は何が何でも最強の状態で持っていかせないっていう硬い意志を感じるよね
@@ぺこりわ 明確な意思をもって探さないと見つからないレベルのバグが大半なんやからええやろがいなんかブレワイに対する私怨が見え隠れしてますねえ、、、w
「自分たちが想定した攻略法以外は認めない!修正して潰す!」ってスタンスの他メーカーは猛省すべき
プレイヤーに有益なバグはわざと残してる
@@ぺこりわ グエー専門家だったンゴ、、😨降参
イオ・ソオの祠の手に取る勇気ってそういう事か()
0:08天上ワープ01:07空島です03:19武器合体04:53ちなみに…06:64新しい乗り物06:49自動車07:34空中ダイブティアキンを作った人はばくを作った人達だった?()
6:64はないw
そうだよ
07:04ですか?
バグが元ネタ説なの好きTok楽しみだね
ブレワイはバグの一つ一つでさえ攻略法な気がするゲームだった
ティアキンでも武器にコッコやビーム装置(?)もくっつけられたら面白そうw
5月12日が待ちきれずにティアキン風バグを探しまくる動画主さんが可愛い☺
本当ブラリンクさんの動画面白い!ティアキンの次作の制作の任天堂のスペシャルアドバイザーに推薦します。任天堂のスタッフも絶対見てると思うし、、悲しいニュースもある時代、ほんと癒されます。😊
トーレルーフならぬリーバルーフ…
耐久値移植で木の枝最強にして遊ぶの好きw
ティアキンはリンクが頑張ってこのバグを使った世界なのかな?
普通に役立つものから面白ネタまで本当に幅広いバグがあって、しかも発売から6年経った今でも実際にできるって、ちょっと考えなくてもブレワイ最高ぉぉぉぉ!!ってなりますよね!🤩バグっぽい仕様なのか、はたまたただのバグなのか…答えを出さずにユーザーに委ねるところ、まさに自由度の化身です!!😆✨
ぜひこのバグがなくならないでほしい
ビームのやつ面白すぎるw
武器合体は、時オカのバグみたいなやり方ですねw残像剣とかホバースライドとか…😂
ブレワイは新しいグリッチが未だ見つかる可能性があるので、深いですね
未来にはティアキンまだ買えてない未来が見える
続編のティアキンでも新たなバグが見つかるのも時間の問題だよ。*補足:実は令和5年4月28日現在、フライング・ゲットでパッケージ版を購入している外人がいることを掴めた。令和5年5月になり、新たなバグ、新たなグリッチを既に見つけているんじゃないか?それも時間の問題。今はSNSを通じて、ティアキンでこんなバグ技があったとか出たら、電波に乗って全世界航海なので、あっという間に広がる。
やっぱり引き継ぎバグっしょ
やっぱり記憶は偉大やな((
1番好きなバグは光の弓強奪バグかなー
武器合体って元々バグから生まれたネタなのかな?
バグ使い=ゾナウ族…ってコト?!
交通事故で轢かれた側(イーガ団)が無事なの笑ってしまった😂加害者リンクの方が大ダメージな件😄
トロッコ飛行船をやろうとしても、上手くできずにすぐ、空中分解しちゃうので、コツを教えてください
神秘的な空島ヾ(*´∀`*)ノ
好きなバグは没マップエンディングマップへ
俺の知ってるブレワイと違うw
馬(バイク)上ダッシュの攻撃残しが便利白銀ボコちゃんがマッソ4発で溶ける高火力
ティアキン楽しみすぎるよ(((o(*゚∀゚*)o)))
さて、どんなバグが見つかるのかな〜♪
護身の盾の耐久値を知りたいです。誰か教えて〜
16
1は知ってたわ
すごく無理矢理ww
WBに一票
嗨嗨我是吳承睿
移動バグに慣れてしまったブレワイユーザー向けにいろんな移動方法をティアキンに用意してる説好き
もしバグが元になってるとしたらバグを使うプレイヤーがゲーム作りに参加してる感あっていい
こういうバグをすぐ修正するんじゃなくて、あえて残して置く任天堂の心の広さ
それ本当に分かります!
それな
心が広すぎる
ゲーム強制終了とか、深刻でないものは残すスタンス好き。だからこそ色んなぶっ飛んだもの見れる訳だし感謝だな。
まぁこれが後の参考になってるかもしれないし
神様
仏様
nintendo様
ティアキンの能力はブレワイのバグを参考に作られたと言っても過言ではないですね
もうバグ=伏線でええやろ
確か青沼さんがそれを見て感激したので採用した気がします(フライングマシンがウルトラハンドの参考など)
上級者にしかマネできないバグを 初心者でも使いやすく発展させて正式システム化した
って言う印象がつよいティアキン。
それらが面白さや、自由度に繋がってるからシステム化成功と言えるのもすごいところ。
ブレワイのバグを公式化しまくってる感じは厄災たちへのリスペクトというか、なんかそんな感じのアレを感じる(語彙力)
ブレワイでとんでもないバグを見つけて遊んでる人たちが
ティアキンのさらに増えた要素をバグらせて遊ぶと思うと面白そうだけど末恐ろしい
トロッコのフライングマシーンに関しては本当に元ネタなんじゃないかって思ってしまう
だいぶ前から有名な技だったし、何より空を飛ぶ乗り物っていうインパクトが凄かったから
最初から乗り物を用意するんじゃなくてウルトラハンドで「自分で作らせる」ってのもフライングマシーンと似通ってる部分あるし
バグ発見は何時でも面白い
地面ダイブのところでちゃんとリンクにヘルメット(?)被せてるぶらリンクさん優しい…(いやそれでも絶対死ぬけど)
やっぱりブレワイは無限の可能性を秘めているな
ぶらリンクさんの独特なスタイル(近衛兵の頭+骨)結構好き笑笑
このバグ達を参考にしたって、そんなわけないだろって言いたいけど、任天堂ならやりかねない気もするし、もし本当にそうならマジで尊敬に値する。
ティアキン風にできるのめっちゃ嬉しいですね!!
トーレルーフの座標をバグらせて壁抜けもできそうな気がして楽しみ
バグ使いの末期で草
ひと足先にティアキンを楽しんでいる…だと!?
1:40空中に石を固定してるの見るとジョジョ5部のクラフトワーク出てくるw
全てのバグはティアキンのための伏線だった・・・!?
今回もユーモアたっぷりで楽しい特集でした!フライングティアキン笑っちゃいました😂
こんな作品で致命的なバグがないの凄いよね
一撃の剣は何が何でも最強の状態で持っていかせないっていう硬い意志を感じるよね
@@ぺこりわ 明確な意思をもって探さないと見つからないレベルのバグが大半なんやからええやろがい
なんかブレワイに対する私怨が見え隠れしてますねえ、、、w
「自分たちが想定した攻略法以外は認めない!修正して潰す!」ってスタンスの他メーカーは猛省すべき
プレイヤーに有益なバグはわざと残してる
@@ぺこりわ グエー専門家だったンゴ、、😨降参
イオ・ソオの祠の手に取る勇気ってそういう事か()
0:08天上ワープ
01:07空島です
03:19武器合体
04:53ちなみに…
06:64新しい乗り物
06:49自動車
07:34空中ダイブ
ティアキンを作った人はばくを作った人達だった?()
6:64はないw
そうだよ
07:04ですか?
バグが元ネタ説なの好き
Tok楽しみだね
ブレワイはバグの一つ一つでさえ攻略法な気がするゲームだった
ティアキンでも武器にコッコやビーム装置(?)もくっつけられたら面白そうw
5月12日が待ちきれずにティアキン風バグを探しまくる動画主さんが可愛い☺
本当ブラリンクさんの動画面白い!
ティアキンの次作の制作の任天堂のスペシャルアドバイザーに推薦します。
任天堂のスタッフも絶対見てると思うし、、
悲しいニュースもある時代、ほんと癒されます。😊
トーレルーフならぬリーバルーフ…
耐久値移植で木の枝最強にして遊ぶの好きw
ティアキンはリンクが頑張ってこのバグを使った世界なのかな?
普通に役立つものから面白ネタまで本当に幅広いバグがあって、しかも発売から6年経った今でも実際にできるって、ちょっと考えなくてもブレワイ最高ぉぉぉぉ!!ってなりますよね!🤩
バグっぽい仕様なのか、はたまたただのバグなのか…
答えを出さずにユーザーに委ねるところ、まさに自由度の化身です!!😆✨
ぜひこのバグがなくならないでほしい
ビームのやつ面白すぎるw
武器合体は、時オカのバグみたいなやり方ですねw残像剣とかホバースライドとか…😂
ブレワイは新しいグリッチが未だ見つかる可能性があるので、深いですね
未来には
ティアキンまだ買えてない未来が見える
続編のティアキンでも新たなバグが見つかるのも時間の問題だよ。
*補足:実は令和5年4月28日現在、フライング・ゲットでパッケージ版を購入している外人がいることを掴めた。
令和5年5月になり、新たなバグ、新たなグリッチを既に見つけているんじゃないか?それも時間の問題。
今はSNSを通じて、ティアキンでこんなバグ技があったとか出たら、電波に乗って全世界航海なので、あっという間に広がる。
やっぱり引き継ぎバグっしょ
やっぱり記憶は偉大やな((
1番好きなバグは光の弓強奪バグかなー
武器合体って元々バグから生まれたネタなのかな?
バグ使い=ゾナウ族…ってコト?!
交通事故で轢かれた側(イーガ団)が無事なの笑ってしまった😂
加害者リンクの方が大ダメージな件😄
トロッコ飛行船をやろうとしても、上手くできずにすぐ、空中分解しちゃうので、コツを教えてください
神秘的な空島ヾ(*´∀`*)ノ
好きなバグは没マップエンディングマップへ
俺の知ってるブレワイと違うw
馬(バイク)上ダッシュの攻撃残しが便利
白銀ボコちゃんがマッソ4発で溶ける高火力
ティアキン楽しみすぎるよ(((o(*゚∀゚*)o)))
さて、どんなバグが見つかるのかな〜♪
護身の盾の耐久値を知りたいです。
誰か教えて〜
16
1は知ってたわ
すごく無理矢理ww
WBに一票
嗨嗨我是吳承睿