福岡の飲食店は苦渋の決断…令和の米騒動いつまで?【ぎゅっと】(2025年1月30日OA)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • “米”の値段の高止まりが続いています。
    去年の今の時期と比べると、全国のスーパーでの平均販売価格はおよそ1.5倍になっています。
    そんな中でも、“ご飯食べ放題”サービスを続けている福岡市のお店に現状を聞きました。

Комментарии • 29

  • @いとぅ-i3q
    @いとぅ-i3q 6 дней назад +13

    17万トン以上の米が行方不明らしいよ
    どこいったんだろうね

    • @kh-lk5ib
      @kh-lk5ib 5 дней назад +1

      17万トン以上の米が行方不明なんて、
      先進国の日本である訳ないだろ(笑)

    • @いとぅ-i3q
      @いとぅ-i3q 5 дней назад

      @kh-lk5ib ニュースになってますよ💦21万トンでしたけど

    • @kh-lk5ib
      @kh-lk5ib 5 дней назад +1

      @
      知らぬ間に横流しですか?
      あり得ない、此処は日本ですよね。
      江戸時代ですっか。

    • @いとぅ-i3q
      @いとぅ-i3q 5 дней назад

      @@kh-lk5ib 農水省が発表してるので、どこかで流れてますね…

    • @kh-lk5ib
      @kh-lk5ib 4 дня назад +2

      @
      それで責任問題になっていないのが
      凄い。行方不明で完結しているのが
      凄い。

  • @松本成年
    @松本成年 6 дней назад +9

    これから毎年米不足に米農家の高齢者が辞めて行くから🌾🇯🇵

  • @sflex94
    @sflex94 3 дня назад +2

    そもそも米の価格は高いのか?
    今までが安すぎただけだけだろ

  • @mantarokyogoku
    @mantarokyogoku 6 дней назад +7

    マスコミは絶対に言わないけど、去年から再開された堂島のコメ先物取引が米価変動の原因だと思いますよ😅

    • @kh-lk5ib
      @kh-lk5ib 5 дней назад

      それはあるね。先物取引の対象にされれば、投機マネーが流れ
      込むからね。こんなマネーゲームの対象にされれば、上がるの
      は当然だ。

  • @bkhsokuratesu9647
    @bkhsokuratesu9647 5 дней назад +4

    今までが安すぎただけ。

  • @yutorin4
    @yutorin4 6 дней назад +6

    経費が上がっているんだから米なども上がるのは当たり前😅
    政府に適切な対応を求めましょう

  • @たか-j4d
    @たか-j4d 5 дней назад +1

    いつも、値上げになると大変だから値上げすると言うが値段下がって値下げしたなんて話聞いた事無いですがそこはどうなっているのでしょうか?

  • @かず-m9g
    @かず-m9g 3 дня назад +1

    まだまだ、米は安すぎる。自分で、作ってみて。

  • @かず-p9t
    @かず-p9t 6 дней назад +3

    ポケカ転売みたいなことしとんな

  • @高木健至-m5u
    @高木健至-m5u 4 дня назад +1

    新米価格設定下げた金額からにしないとコメ離れいく😂😂😂😂😂😂😂

  • @kh-lk5ib
    @kh-lk5ib 5 дней назад +1

    そもそも、今迄銘柄米の価格が安すぎただけの話だ。
    単に普通の適正価格にに戻っだけ。ガーガー騒ぎすだ。
    今迄の価格じゃ農家が遣って行けない。キチンと生産
    者の利益になる様な価格を定着させないと、誰も米を
    作ってくれなくなる。

    • @Managementabdb
      @Managementabdb 4 дня назад +2

      男女共同参画9兆円
      子ども家庭庁7兆円廃止したら農業畜産業等の
      赤字補填給与保障十分出来ます

  • @mitzlancer-xi4mo
    @mitzlancer-xi4mo 3 дня назад

    現実はコメ不足じゃないようですが。
    スーパーの棚には高い米ばかり残ってます。安いコメだけが売り切れてしまい無いんです。
    また1年前まで国産米の半値以下だった輸入米は2倍に上がり国産との価格差が無くなりました。
    安いコメは食べるなということですね。この変な政府は一体何がしたいの?

  • @ティーちゃんネル
    @ティーちゃんネル 4 дня назад +1

    落ち着く?今が正当な値段ですよ!まだこの先米農家に負担させるん?なんちゅう報道や!考えろや

    • @Managementabdb
      @Managementabdb 4 дня назад +2

      農家さん取り分そんな
      増えてないのに価格高騰です

  • @スノードルフィン
    @スノードルフィン 6 дней назад +2

    自分で作る!