ロードバイクで埼玉県鴻巣市をサイクリング!/Road bike Cycling in Kounosu from Saitama
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- #ロードバイク 企画!
勝手に埼玉県市町村の観光サイクリングルートを作ってみた!
略して「#勝手に埼玉」シリーズです。
埼玉県で63ある市町村それぞれの観光サイクリングルートを考える企画です。
考えたルートを実際にロードバイクで走ってみた様子を動画にしています。
地元の方とか近所の方で「この観光スポットオススメだよ!」とかありましたら、
ぜひコメントしてくれると嬉しいです。
----------
I tried to make a sightseeing cycling route
in the municipalities of Saitama Prefecture without permission!
It is a plan to consider sightseeing cycling routes
for each of the 63 municipalities in Saitama Prefecture.
This is a video of how I actually ran the route I thought of on a road bike.
----------
〇今回の舞台
埼玉県鴻巣市/Kounosu from Saitama
www.city.kounos...
〇動画内で紹介した場所
千明だんご/Chiaki Dango
tabelog.com/sa...
花久の里/Kakyu no Sato
www.kakyunosato...
田嶋製菓/Tajima Confectionery
tajimaseika.com/
石田堤史跡公園/Ishida Tsutsumi Historic Park
www.konosu-kank...
コスモスアリーナふきあげ/Cosmos Arena Fukiage
cosmos-arena.com/
荒川(吹上)コスモス畑/Arakawa (Fukiage) Cosmos field
rurubu.jp/andm...
川幅日本一の標/River width Japan's number one mark
www.city.kounos...
〇ルートまとめGoogleMAP
www.google.com...
各ルート情報を見たい方はこちらから!
〇Stravaアカウント
/ strava
撮影ライドの走行データを見たい方はこちらから!
〇Twitterアカウント
/ grxc_cannel
他愛ないツイートも見たい方はこちらから!
〇チャンネル登録はこちらから!
/ @grxc1207
ぜひよろしくお願いします。
一部の産業をこだわっていて進歩とかにほど遠い町ですね😢72年も住んでますが今一です😅😮
楽しい動画ありがとうございました ロードバイクは手袋したほうがいいですよ 落車し手のひらの皮が剥けると予後が悪く障害が残る可能性がありますので
コメントありがとうございます!
したほうが良いのはわかっているのですが、タイヤや車体を通して地面の感覚がダイレクトで伝わってくるのが好きで…(笑)
でも、ケガをしたら元も子もないですからね!まずは買うところから始めます!
今は、鴻巣に引っ越してきて住んでるのですが見覚えのある所だらけで、改めていい所だなと思いました。
良い街ですね!
上野駅からのグリーン車50km圏内ギリギリの駅なこともあって、
最近少しずつ発展スピードがあがっているイメージです!
僕鴻巣に住んでいるのですが、鴻巣公園では桜がとにかく綺麗です😭💗
鴻巣公園の桜はよほど良いみたいですね!
タイミングを見計らって見に行きたいですが…人が集まりそうだなぁ
夏は花火も有名ですよね!それもいつかいきたい…!
地元なのでうれしいです!👍
コメントありがとうございます!
鴻巣が地元なんですね!良い街で気に入りました!
鴻巣は花の町でもあります。
免許センターから西、寺谷地区を横断するフラワー通りは花の栽培の拠点が点在します。
食堂も併設する施設もありソウルフードの手打ちうどんも食べられます。
今は鴻巣になりますが吹上地区の荒川の広大な河川敷にはチューリップ、蓮華が咲きます。
荒川堤防沿いからアクセスでき、堤防はサイクリングコースが整備されています。
面白いイベントでは「オープンガーデン」という花が好きな個人が自宅庭園を解放して観賞してもらう、というものがあります。
コロナの為縮小開催ですが80宅前後が参加してました。
花好きな地区とは言え地元がガーデニングにこんなにも盛んなものなのかと思いました(笑)。
よろしくおねがいします!私も、少し前に他県の人に教えてもらうまで知りませんでしたけどね!
勝願寺の仁王門改修の為に門前の桜の木、左右切ったのは残念です
勝願寺はすごく幼い頃に行った記憶があるだけなんですよね…
門前の桜の木、なくなってしまったんですね。
満開の桜と仁王門の組み合わせはすごく良さそうなのにもう見られなくて残念ですorz
自分の菩提寺です。2年前位、寄付金募り新客殿の新築、今は仁王門改修等の整備中です。
ぐるっと鴻巣 お疲れさまでした
私は川里地区に住んでおりますが 楽しく動画見させていただきました 家の前も通過したみたいでしたね 動画では映っていませんでした 田島製菓の近くです なにもない鴻巣を紹介していただきありがとうございました。
鴻巣川里!田嶋製菓の近く!
(滅茶苦茶ご近所だ…)
もしかしたら過去にすれ違っている可能性もありそうですw
@@grxc1207
おはよーございます
ご近所さんですか?
昔 イルミネーションやってました‼️って言えばわかるかな?
勘違いさせてしまってすみません…
ご近所と言っても町がお隣な感じです!
ロードで行けばすぐなので近所な感覚になっちゃってw
解散したアイドルグループのリーダーと同じ名字の神社には行かなかったのね!ファンは、結構来てたって聞いたけど!
実を言うとルートを引いた時、その存在を知りませんでした…
知っていたらきっと組み込んでいたと思います(笑)
鴻巣市part.2ルートを引くときには必ず…!
他にもたくさんいいとこあるので行ってみてください!
コメントありがとうございます!
良かったらオススメポイントとか教えてくれると嬉しいです!
もちろん自分でも探しますが(苦笑)
GRxC channel アドマーニという名前のイタリアンおすすめです!土日は地元のお客さんですごく混んでます。
川幅日本一なめてました。2019年の10月の台風の大雨で川幅いっぱい荒川が氾濫しました。後10cmで氾濫だったそうです。
あの時の台風は本当に凄かったですよね…
それを思うとサイクリングロードがまた使えるようになるのは早かった気がします。
復旧工事に勤しんでくれた方々には感謝ですね。
楽しい動画ありがとうございました ロードバイクは手袋したほうがいいですよ 落車し手のひらの皮が剥けると予後が悪く障害が残る可能性がありますので
コメントありがとうございます!(2回目!)