MA Sさん、コメントありがとうございます。鹿児島は本当に素敵なところですね!必ず再訪したいと思いますので、是非次回は一日乗車券買いますね! さて、観葉植物ですが多分管理をしている業者さんがかなり質の良いものを入れているので害虫駆除などしっかりしていると思います。かなりレベルが高いと感じました。また温泉の深さですが私はあまり気になりませんでした。鹿児島に本当に素敵なホテルができましたね!実は今回、鹿児島県で3ホテル宿泊いたしました。動画を順次アップしていきますので、もしよろしければ是非ご覧ください!よろしくお願いいたします
タビゾーサン玉手箱に行かれたのですね。指宿の地元の方も素晴らしい絶景と仰っていたので
私も本当は行きたかったのですが
ACCESSが悪いので今回は諦めて桜島観光を楽しみました。
レインボー温泉に入ったり島内をバスで廻り錦江湾の絶景にみとれた旅でした。
鹿児島は空港や天文館通も良かったので
又行きたいです。
タビゾーさん松江も本当に素晴らしいのでいつか動画でアップして頂けたら嬉しいです。シェラトン鹿児島にいつか宿泊したいです。
有り難うございます。
玉手箱に行く路線バスが1日3本、指宿駅から出ており利用させていただきました。便利でした。松江もいつか行ってみたいです。
こんにちは😊
プレミアム公開楽しいですね👍
AKIさん、一緒に見て頂いて感謝です!今回もありがとうございました!!😀
タビゾ-さん鹿児島は素晴らしいですね。まだ帰って来て一週間ですが(笑)
指宿~桜島観光は至福の一時でした。
新しいホテルは桜島が見えて食事も美味しそうで最高ですね。素敵な動画有り難うございます。
鹿児島は空港や
指宿駅前ら桜島にも足湯があって私も利用しました。
鹿児島はお気に入りなので次は霧島へ行きたいです。
台風の影響でお天気は悪いですが気をつけて旅を続けて下さいね。私は次は6月24日京都梅小路花伝妙です。こちらは今回で4回めの宿泊です。早🉐の5大特典プランでリーズナブルに宿泊できます。
ビジホ泊は癒しですね。タビゾーさんいつも有り難うございます。
同感です。鹿児島は素晴らしくて大好きになりました。また行きたいです!
京都梅小路花伝妙楽しみですね!ゆっくりしてきてくださいね!
@@user-Tabizo.hoteltravel タビゾーさん今日は5月末の早い梅雨ですね。暫くは雨ですね。タビゾ-さんの動画が素晴らしいので何度も見ています。正直な感想もGOODですね✌️
鹿児島は大好きになりました。忘れ物を探しにいきます。
玉手箱温泉絶景露天風呂と西大山駅には
絶対に行きたいです。次は指宿に滞在します。
それから大阪南港~別府(さんふらわー
むらさき)
地獄巡り~湯布院で宿泊したいです。
長崎の夜景もいいですね。今年は九州に拘って旅をしようかなと思います。
自分は泉州地区なので関空が近いので嬉しいです。
ベッセル泉佐野に開業日の9月1日に予約取りました。
地元の泉佐野港から水揚げされた朝食が魅力ですね。
タビゾーさんも宿泊してみて下さいね。
タビゾーさんの
最後の正直な感想が
いつも参考になります
NERO NEROさま、嬉しいコメントありがとうございます!これからも精進していきたいと思います!
はじめまして😊
一カ月後になりますが、こちらのホテル予約してあるので楽しみです。
スイートのお部屋すごいですね!
前室こんな綺麗なviewが見えるってことはないですよね?😂きっと私の部屋からは見えないかもしれないです。
ラウンジも使いたいけど、、、😢マリオット会員にはなりましたが、なんとか以上とかではないので使えないですね😅。
朝食とかも楽しみです。
窓から桜島が見える部屋になるといいですね!
楽しんできてくださいね!
自分もまた行きたいです!(^^)
タビゾーさん
まずは鹿児島に来ていただきありがとうございます😭
そして、動画最後まで見させていただきましたが、かなりの評価をつけてくださり、動画の最後に「また来たいです」と言っていただき、シェラトンとは全く関係ないただの地元民ですが嬉しく思います☺️
鹿児島は結構暑かったのではないでしょうか❓
この時期は、本当に暑いので今後来られる方々はご注意ください。
気になる点で少し不便とのことでしたが… おっしゃる通りです…
ですが、武之橋電停が目の前にありますので、市電を使ってさまざまな場所に行くことは可能です。谷山方面や水族館方面、中央駅方面。
色々と散策するには市電の沿線上は便利ですので、次来られた際には一日乗車券を買って、市電で色々回ってみてください☺️
個人的にはロビーの葉などは造花ではないとのことだったので、虫がこないか心配なのと どっかのレビューで温泉の湯船がかなり浅かった とありましたがどうでしたでしょうか❓😅
MA Sさん、コメントありがとうございます。鹿児島は本当に素敵なところですね!必ず再訪したいと思いますので、是非次回は一日乗車券買いますね!
さて、観葉植物ですが多分管理をしている業者さんがかなり質の良いものを入れているので害虫駆除などしっかりしていると思います。かなりレベルが高いと感じました。また温泉の深さですが私はあまり気になりませんでした。鹿児島に本当に素敵なホテルができましたね!実は今回、鹿児島県で3ホテル宿泊いたしました。動画を順次アップしていきますので、もしよろしければ是非ご覧ください!よろしくお願いいたします
@@user-Tabizo.hoteltravel そうだったんですね。害虫駆除しっかりされてることを祈ります。
温泉に関してはそう言ってもらえてよかったです。感覚は、人それぞれですね。
部屋のバスタブあるなしの件に関しては、皆さんから総じて不評ですけど笑笑 まぁ、温泉があるのでそれで我慢していただけるとありがたいです😅
シェラトンの温泉は、宿泊者しか入れない温泉なので、ある意味レアです。
是非また鹿児島にいらしてください☺️
3つも⁉️泊まられたんですね。
フェアフィールドとか界霧島、城山ホテル鹿児島、サンロイヤルホテル、指宿白水館、吟松… といった感じですかね❓動画楽しみにしておきます。
鹿児島は、最初はやる気に満ち溢れてるんですが、慣れてくると、ここら辺は、てげてげ〔適当〕でいいか と現状に甘んじてしまうところがあります。
そういう部分を、東京大阪等の大都市の外資の第一線でノウハウを叩き込まれ戦ってきたホテルマンの方々が、ビシビシ指導してくれるとシェラトン鹿児島は、日本屈指の都市型リゾートホテルになるポテンシャルはあると個人的には思ってます😅😉 そうなって欲しいという願望ですね😅
目の前に雄大な桜島を眺めつつ、周辺も異常なほど田舎っていうわけでもない😅
日本でもかなり稀有な存在のホテルだと思ってます。
お世話になります。
クラブラウンジへのアクセスはルームキーが必要であったり、従業員に確認されるんですか?
要は何度も出入りする際に、その都度照合が必要になるんでしょうか?
コメントありがとうございます。基本は部屋番号の確認が必要となりますが、スタッフさんが顔を覚えてくれて、行くたびに○○様、おかえりなさいませー。と顔パスになってました。ただし、基本は都度照合だと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
はじめまして😊
一カ月後になりますが、こちらのホテル予約してあるので楽しみです。
スイートのお部屋すごいですね!
前室こんな綺麗なviewが見えるってことはないですよね?😂きっと私の部屋からは見えないかもしれないです。
ラウンジも使いたいけど、、、😢マリオット会員にはなりましたが、なんとか以上とかではないので使えないですね😅。
朝食とかも楽しみです。
コメントありがとうございます。
見える部屋と見えない部屋があるかと思います。
レストランでの朝食はとても美味しくてクオリティが高いです。このホテル、レストランのレベルがかなり高いのでおすすめです。
楽しんで来て下さいね!!(^^)
何か30年前を思い起こす、あちこちで高級ホテル建設ラッシュですよね‥、その当時の超高級リゾートホテルは殆どが潰れてしまいましたけど‥
今度はどうなるんでしょうね?
30年前ってそんな感じでした?私の記憶では、東京にパークハイアット、ウエスティン、フォーシーズンズ椿山荘がオープンして外資ホテルブームになったのは覚えています。大阪ではホテル阪急インターナショナルやウエスティンの時期ですかね?あと超高級リゾートといえば、ホテル川久や現在のウィンザーホテル洞爺湖くらいしか思いつきませんが、そんなに潰れてしまったのですね・・・。今回はインバウンドが下支えしていますが、一体どうなるかは未知数ですね。ただ、鹿児島は地方都市の割には高単価をキープして販売しているようです。レストランもカフェもかなり混み合い、地元で人気となっているようでした。
@@user-Tabizo.hoteltravel ウィンザーホテル洞爺湖は見事に一度潰れてますからね・・その他、youtubeでは有名な数年しか営業しなかった四国某高級リーゾトホテルが廃墟状態とか・・探せばぞろぞろ出てきます
マリオット民以外は別に泊まりたいと思う人はそんなに居ないんですけどね
そうなんですね!鹿児島の友達が大騒ぎしていたので、すごいかと思っていました!