【建築模型】簡単な椅子の作り方!1/100~1/30の縮尺別で紹介!【添景】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 11

  • @gama923
    @gama923 3 месяца назад

    初めて伺いました。大量生産の知恵勉強になりました。ありがとうございます。時間短縮ですね。

    • @TAGOKIRIN
      @TAGOKIRIN  3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます!
      お役にたてて何よりです!

  • @rapirapi806
    @rapirapi806 2 года назад +4

    他にも添景の動画アップして欲しいです!

    • @TAGOKIRIN
      @TAGOKIRIN  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      これから色んな添景の作り方を上げていくつもりなので、お楽しみに!

  • @草痔郎
    @草痔郎 2 года назад +3

    大変参考になりました。
    椅子の型紙ってネットでダウンロードものをコンビニでプリントしたものです?それとも世界堂で買えたりしますか?

    • @TAGOKIRIN
      @TAGOKIRIN  2 года назад +3

      ガイドはすべてCADで描きました!
      もちろんダウンロードしたものでも全然OKです◎
      ただコンビニの複合機はUSBなどにデータを入れて持っていき印刷すると、縮尺が少し小さめに出力されるので、可能であれば家庭用プリンターやキンコーズ等で、縮尺の変動が無い状態で出力されることをオススメします!

    • @草痔郎
      @草痔郎 2 года назад +1

      @@TAGOKIRIN 詳しい回答ありがとうございました!

  • @gosrtx
    @gosrtx 11 месяцев назад +1

    椅子を並べたらソファがで切るのではありませんか?

    • @TAGOKIRIN
      @TAGOKIRIN  11 месяцев назад

      組み合わせによっては出来るかもですね笑
      ソファは毎回違った作り方をしています!

  • @みら-u3r
    @みら-u3r 2 года назад +4

    ガイドの寸法教えて欲しいです。

    • @TAGOKIRIN
      @TAGOKIRIN  2 года назад +8

      座面は大体450角で、座面高さは450くらい、背もたれは800くらいですね。
      縮尺的にそんなに作りこめないので、これくらいで大丈夫です。
      それをCADで描いて、1/100~1/30の縮尺でそれぞれ出しました!