Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
静岡中部出身だけど「〇〇だもんで」は良く使っちゃいますねー
浜松国民です。東京と横浜にも住んでましたが、上京時のあるある完全一致で爆笑でした😂自分も「だら?」って一発目にブッこんだ時に一瞬の静寂の後クスクス笑われたのを覚えてますw
頭高になるでしたりとか、平板になるという語彙がスッと出てくるのが、声優さんなんだなあと感心させられました
静岡にも方言があったとは!「〜だら」とか「〜だに」とかなんだか可愛らしい方言だと感じました。
何言ってんの?→何言ってるよ?言ったでしょ?→言ったら?(年配の方•••言っつら?)言っちゃいけないよ1→言っちゃおえんよ言っちゃいけないよ2→言っちゃいかんにとかもあるよね😊
駿河人ですが、静岡県民は、標準語しゃべっていると思い込んでいる人が多いと思います。それが厄介なんですね。
駿河弁と遠州弁はだいぶ違いますよね。遠州弁はどちらかと言えば三河弁に近いと思います。
静岡県民です「そうだら〜」「そうだに〜」使っちゃいますね💦
ももクロ百田や長澤まさみとどっぷり遠州弁トークしてほしい
友達とだらだけで、何往復か会話出来るwww
静岡県出身なんですね!嬉しいです!
そうだらー・そうだにー は日常で良く言いますね " だもんで " は何故か最近色んなところで使われてますが遠州弁なので反応してしまいます
遠州弁、同じだ!だに、だら、よく使うの分かる
方言の授業もあったりするのですね・・・知らない世界を知れて嬉しいです!!遠州弁わっちゃん可愛すぎる
デルミンから知ったけどまじで可愛い
大井川から西は、遠州になりますが、菊川あたりの菓子屋にーそうずらーという菓子をうってました!
掛川在住だからちょいとわかるあと、この方言は若い世代は薄まってはいるんですよね。一部は親世代から移ったりするので、それがふいに出たりとかねぇ・・・・・。この静岡の方言も実はちくによって違って西部、中部、東部、井川って具合に微妙な差異がでます。
私も❗遠州弁に誇りを持っている、遠州人です☺
ふたりちゃん同郷なのか嬉しいかも
わっちゃんの遠州弁、かわええ(笑)
浜松は住むにはいい街だっけ~が東京はお金稼げるので世田谷に来ております
遠州弁使います~そう、チャット、だら~~~、そうだに~~~行くに~~~行くら~~~とかね。笑
初見です。某遠州弁やってるRUclipsrとのコラボだと思った笑遠州弁だと、だにーだらー以外にもバカ可愛いにーとかも使う。笑親が群馬出身なので、父は上州弁遠州弁と混ざってる時がある。
1年2年が方言なの初めて知った😂
「だもんで」を「だからね」に矯正するのに数か月掛かった子供の頃の思い出。
県中部ですがウチのおばあちゃんは生前よく「そうずら」って言ってましたねちな私世代は「そうだら」が標準でしたね
うちの母は静岡県浜松市生まれです。普段でも遠州弁です。光輝より。
僕も青森にいて声優なるために県外いくので訛り気になってしまいます笑笑
声が可愛すぎる (*´Д`)
この声でだにぃ?は可愛すぎる
遠州弁ネタ話してると「午後」「靴」「服」のイントネーションが迷子になるw
ずらは最近あまり使われていないようですが、ちゃっきり節の終わりのほうに、きゃーろがなくんで、雨ずらよー!という節が有りますよ!
磐田市民なのですが、磐田という時と磐田市という時のアクセントが違っていて、ジュビロ磐田の発音も逆に言われると違和感があります。
トヨタと豊田市と同じですね
いわた(→→→)じゃねぇよ、いわた(⤵→→)だよ!
元磐田市民だで、わかるに。
同感。違和感しかありません。ジュビロ磐田の磐田は最初の"い"にアクセント。磐田市と市を外した磐田を話してもらえば、地元民か判断できる。わかりますよね?
磐田市民ですが「磐田」のアクセントを説明する時は「トマト」を引き合いに出しています。「磐田市」「トマトジュース」のように後ろに言葉が続くとアクセントが平板になる点も同じです。「ジュビロ磐田」は後ろに言葉がないので平板な読み方はNGです。どちらか分からなくなったら「ジュビロトマト」と頭に浮かべて発音してくれればOK👍磐田民をイラッとさせずに済みます(笑)
方言は本当に大事だと。私も西部出身だもんでよく使いますよ!『エライ』使ったときは誰が?とよく言われましたが・・・
関係ない事でごめんなさい。自分は照明屋なんですが、奥のミニパーライト4灯のケーブル処理が気になって・・・出来るだけトラスに入れて隠す努力をしなさいと師匠に言われ続けて育ったので。本当、関係ない事でごめんなさい・・・
美咲さん、ばか けっこいなあ〜!😊ばか=すごい、
けっこい=美人 または 綺麗
静岡でこれだったら、岐阜弁とかどうなんだろう
「○○やお」とか「画針」とか
13:40 静岡県でも東西でかなり違うので遠州弁には違和感しかない あと、「従兄弟」も標準語では「と」にアクセントだけど、わっちゃんの「い」にアクセントも可みたいなケースもあって混乱しますね
遠州弁とか親近感わく。浜松とか磐田あたりのご出身?
浜松だら~~~ぁ笑
古橋広之進も旧浜名郡舞阪町の出身ですよ
ふたりちゃんだぁ!
掛川出身なので、めっちゃ遠州弁使っちゃう。今東部に住んでるけん、周波数変わると言葉も変わる気がするや〜!
3:50 頭高アクセントになる言語をざっと集めた↓半袖、半ズボン東、西、南SUZUKI、YAMAHA掃除反復横跳び
やらまいかカンパニーのRUclipsチャンネルがオススメですね😊
専門が頭高になるの方言なの!?
徳川家康が、遠州地方の言葉を標準語として、江戸に持っていったからなのである
地名とか、単独で言う場合と市町村名など、他の字が付くかつかないかで、イントネーションが変わるとかありますね。だから新幹線の車内放送とか、イントネーションにとても違和感を覚える事があります。
高樹沙耶も浜松、袴田吉彦も浜松、Hey! Say! JUMPの知念も浜松、筧利夫も浜松だよ!大澄賢也も浜松、木下恵介監督も浜松ですよ
県外人だけど「だもんで」が非常に使い勝手が良くてうつる。あとは話の中に出てくる「じゃん」の使う位置が関東とは違うと感じる
声優エンタメチャンネル視たっけ〜?視たよ〜う!
学年の1年と1年間の1年の違いね🤣
浜松出身ですね
私は遠州人です
中部は違ったっき、俺っち父さん(とおさん)母さん(かあさん)
だら、だにだけで15分はもったいない。"半袖"の発音をさせても面白い。遠州弁の外に出ると遠州弁がより分かるに。静岡でも大井川から東、富士川より東で方言は違うでね。だけんが、今ん若い子らは遠州弁がキツくないら。はぁ とか ちゃっととか使わんら?
中部は違ったっき、俺っち父さん母さん
元々、徳川家康が、江戸幕府をひらく時に、浜松の言葉を標準語として、使用したからだよ!家康が生涯で一番長く住んでいたところだからね!
東部ですが だら?は使う
静岡人の上司曰く「静岡県は東西で方言が違う。俺(東側出身)は西の方は分からない。」西側(浜松など)は愛知県東部(豊橋・豊川など)と似ていて、外からすると違いが分かり難い。
鈴木砂羽は、浜松
静岡って東西で方言が違いますよね。沼津とかだと「そうずらよ」とか言う。
ばんげ
だに〜ってどっかのサイヤ人かと思った
はじめの一歩に出て来る猫っぽいじいさんもだに~
のろい
ひずるしい
「違かった」「違くて」は、遠州弁でも標準語でもないら。
それが悪いと言いたいのではなく、無自覚にに他所の方言がうつる可能性があるということ。
1年Gクラスだもんで、って言わないと
じゃん
だもんで
だるい、かいだるい
おっとさ、おっかさ
くろ
やっきりこく
三河弁と近いな。じゃんだらりん、名古屋弁も近い感じあるな。どえりぁとか浜松はばかでしょばか〜
おれんち
ぬるい
タイトルで拝見しようと思ったのですが…TV臭くて、ちょっと見る気になれない🤮
静岡中部出身だけど「〇〇だもんで」は良く使っちゃいますねー
浜松国民です。東京と横浜にも住んでましたが、上京時のあるある完全一致で爆笑でした😂
自分も「だら?」って一発目にブッこんだ時に一瞬の静寂の後クスクス笑われたのを覚えてますw
頭高になるでしたりとか、平板になるという語彙がスッと出てくるのが、声優さんなんだなあと感心させられました
静岡にも方言があったとは!
「〜だら」とか「〜だに」とかなんだか
可愛らしい方言だと感じました。
何言ってんの?→何言ってるよ?
言ったでしょ?→言ったら?(年配の方•••言っつら?)
言っちゃいけないよ1→言っちゃおえんよ
言っちゃいけないよ2→言っちゃいかんに
とかもあるよね😊
駿河人ですが、静岡県民は、標準語しゃべっていると思い込んでいる人が多いと思います。それが厄介なんですね。
駿河弁と遠州弁はだいぶ違いますよね。
遠州弁はどちらかと言えば三河弁に近いと思います。
静岡県民です
「そうだら〜」「そうだに〜」使っちゃいますね💦
ももクロ百田や長澤まさみとどっぷり遠州弁トークしてほしい
友達とだらだけで、何往復か会話出来るwww
静岡県出身なんですね!嬉しいです!
そうだらー・そうだにー は日常で良く言いますね " だもんで " は何故か最近色んなところで使われてますが遠州弁なので反応してしまいます
遠州弁、同じだ!
だに、だら、よく使うの分かる
方言の授業もあったりするのですね・・・
知らない世界を知れて嬉しいです!!
遠州弁わっちゃん可愛すぎる
デルミンから知ったけどまじで可愛い
大井川から西は、遠州になりますが、菊川あたりの菓子屋にーそうずらーという菓子をうってました!
掛川在住だからちょいとわかる
あと、この方言は若い世代は薄まってはいるんですよね。
一部は親世代から移ったりするので、それがふいに出たりとかねぇ・・・・・。
この静岡の方言も実はちくによって違って
西部、中部、東部、井川って具合に微妙な差異がでます。
私も❗遠州弁に誇りを持っている、遠州人です☺
ふたりちゃん同郷なのか
嬉しいかも
わっちゃんの遠州弁、かわええ(笑)
浜松は住むにはいい街だっけ~が東京はお金稼げるので世田谷に来ております
遠州弁使います~
そう、チャット、だら~~~、そうだに~~~行くに~~~行くら~~~とかね。笑
初見です。
某遠州弁やってるRUclipsrとのコラボだと思った笑
遠州弁だと、だにーだらー以外にもバカ可愛いにーとかも使う。笑
親が群馬出身なので、父は上州弁遠州弁と混ざってる時がある。
1年2年が方言なの初めて知った😂
「だもんで」を「だからね」に矯正するのに数か月掛かった子供の頃の思い出。
県中部ですがウチのおばあちゃんは生前よく「そうずら」って言ってましたね
ちな私世代は「そうだら」が標準でしたね
うちの母は静岡県浜松市生まれです。普段でも遠州弁です。光輝より。
僕も青森にいて声優なるために県外いくので訛り気になってしまいます笑笑
声が可愛すぎる (*´Д`)
この声でだにぃ?は可愛すぎる
遠州弁ネタ話してると「午後」「靴」「服」のイントネーションが迷子になるw
ずらは最近あまり使われていないようですが、ちゃっきり節の終わりのほうに、きゃーろがなくんで、雨ずらよー!という節が有りますよ!
磐田市民なのですが、磐田という時と磐田市という時のアクセントが違っていて、
ジュビロ磐田の発音も逆に言われると違和感があります。
トヨタと豊田市と同じですね
いわた(→→→)じゃねぇよ、
いわた(⤵→→)だよ!
元磐田市民だで、わかるに。
同感。違和感しかありません。ジュビロ磐田の磐田は最初の"い"にアクセント。磐田市と市を外した磐田を話してもらえば、地元民か判断できる。わかりますよね?
磐田市民ですが「磐田」のアクセントを説明する時は「トマト」を引き合いに出しています。「磐田市」「トマトジュース」のように後ろに言葉が続くとアクセントが平板になる点も同じです。「ジュビロ磐田」は後ろに言葉がないので平板な読み方はNGです。どちらか分からなくなったら「ジュビロトマト」と頭に浮かべて発音してくれればOK👍磐田民をイラッとさせずに済みます(笑)
方言は本当に大事だと。
私も西部出身だもんでよく使いますよ!
『エライ』使ったときは誰が?とよく言われましたが・・・
関係ない事でごめんなさい。
自分は照明屋なんですが、奥のミニパーライト4灯のケーブル処理が気になって・・・
出来るだけトラスに入れて隠す努力をしなさいと師匠に言われ続けて育ったので。
本当、関係ない事でごめんなさい・・・
美咲さん、ばか けっこいなあ〜!😊
ばか=すごい、
けっこい=美人 または 綺麗
静岡でこれだったら、岐阜弁とかどうなんだろう
「○○やお」とか「画針」とか
13:40 静岡県でも東西でかなり違うので遠州弁には違和感しかない あと、「従兄弟」も標準語では「と」にアクセントだけど、わっちゃんの「い」にアクセントも可みたいなケースもあって混乱しますね
遠州弁とか親近感わく。浜松とか磐田あたりのご出身?
浜松だら~~~ぁ笑
古橋広之進も旧浜名郡舞阪町の出身ですよ
ふたりちゃんだぁ!
掛川出身なので、めっちゃ遠州弁使っちゃう。
今東部に住んでるけん、周波数変わると言葉も変わる気がするや〜!
3:50 頭高アクセントになる言語をざっと集めた↓
半袖、半ズボン
東、西、南
SUZUKI、YAMAHA
掃除
反復横跳び
やらまいかカンパニーのRUclipsチャンネルがオススメですね😊
専門が頭高になるの方言なの!?
徳川家康が、遠州地方の言葉を標準語として、江戸に持っていったからなのである
地名とか、単独で言う場合と市町村名など、他の字が付くかつかないかで、イントネーションが変わるとかありますね。
だから新幹線の車内放送とか、イントネーションにとても違和感を覚える事があります。
高樹沙耶も浜松、袴田吉彦も浜松、Hey! Say! JUMPの知念も浜松、筧利夫も浜松だよ!大澄賢也も浜松、木下恵介監督も浜松ですよ
県外人だけど「だもんで」が非常に使い勝手が良くてうつる。あとは話の中に出てくる「じゃん」の使う位置が関東とは違うと感じる
声優エンタメチャンネル
視たっけ〜?
視たよ〜う!
学年の1年と1年間の1年の違いね🤣
浜松出身ですね
私は遠州人です
中部は違ったっき、俺っち父さん(とおさん)母さん(かあさん)
だら、だにだけで15分はもったいない。"半袖"の発音をさせても面白い。遠州弁の外に出ると遠州弁がより分かるに。静岡でも大井川から東、富士川より東で方言は違うでね。だけんが、今ん若い子らは遠州弁がキツくないら。はぁ とか ちゃっととか使わんら?
中部は違ったっき、俺っち父さん母さん
元々、徳川家康が、江戸幕府をひらく時に、浜松の言葉を標準語として、使用したからだよ!家康が生涯で一番長く住んでいたところだからね!
東部ですが だら?は使う
静岡人の上司曰く
「静岡県は東西で方言が違う。俺(東側出身)は西の方は分からない。」
西側(浜松など)は愛知県東部(豊橋・豊川など)と似ていて、外からすると違いが分かり難い。
鈴木砂羽は、浜松
静岡って東西で方言が違いますよね。沼津とかだと「そうずらよ」とか言う。
ばんげ
だに〜ってどっかのサイヤ人かと思った
はじめの一歩に出て来る猫っぽいじいさんもだに~
のろい
ひずるしい
「違かった」「違くて」は、遠州弁でも標準語でもないら。
それが悪いと言いたいのではなく、無自覚にに他所の方言がうつる可能性があるということ。
1年Gクラスだもんで、って言わないと
じゃん
だもんで
だるい、かいだるい
おっとさ、おっかさ
くろ
やっきりこく
三河弁と近いな。じゃんだらりん、名古屋弁も近い感じあるな。どえりぁとか浜松はばかでしょばか〜
おれんち
ぬるい
タイトルで拝見しようと思ったのですが…
TV臭くて、ちょっと見る気になれない🤮