【パッソーラー】45年ぶりにパッソーラー復活❗️
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 見事に復活します!
【八王子のうた】作詞ヒロミ はなわ 作曲 はなわ
• 八王子のうたロケ&バンド
👨八王子メンバーも動画に参加👩
【オフィシャルブログ】
ameblo.jp/hiro...
【Instagram】
www.instagram....
【Twitter】
/ hiromi_kozono
【ハチオウジ工務店】
🧢八王子帽子や、👕Tシャツなど販売中〜
hachioji-komut...
【大人の遊びの学校】
ヒロミ校長が陸・海・空の遊び、モノ作り、たくさんの遊びを教えます🏫
H/F/S
HIROMI FACTORY SCHOOL
『大人の遊びの学校』ご参加はこちら↓↓
lounge.dmm.com...
【サブチャンネル】ヒロミの社長室
/ @hfactory1965
#ヒロミ
#バイク
#パッソーラ
昭和40年生まれです。高校生の頃黄色のパッソーラ乗っていました。セル付きで2段変速でしたが50キロは軽く出ました。たしかにこの頃はノーヘルで乗っていましたがのちに義務化されパトカーに止められて警告書を何度か切られました。2サイクルなので時々オイルを補充しましたね。懐かしい。
懐かしいです😂当時流行りましたね。因みに私はパッソルでしたがパッソーラの方が馬力あってセルも付いてましたね。そうそうノーヘルで乗れたんですよね!
足元に人口芝敷いてカゴをカラフルに塗装してグリップも色変えてマフラーうるさくして愛羅武勇のステッカー貼って乗ってたな~😁✨
そういう時代でした♥️
昭和55年、ブルーのパッソルで南多摩高校へ通学していました。駐車場はダイエー前の舗道で、当時その交差点には喫茶田ではなく喫茶モカがあり良く利用していました。
パッソル乗ってた!
ピンクに塗装、Z2テール、ホタルランプ、ハタ棒、サイレンサーは缶コーラ、等・・・!
ヒロミさんと同世代で何もかもが、懐かしいです。
ガレージにある物全てが、青春時代を思い出します。
「遊びの天才」「おやじ達のカリスマ」として、これからもずっと楽しませて下さい!
高校生の時に乗ってて、本当に具合良かったバイクでした ヒロミさんと同じで昭和40年産まれです、色も同じで懐かしくて最高〜😊パッソーラ、欲しいです
懐かしい😅昔乗ってましたよ、キタコのテールカウルつけてハリケーンのチャンバー付けてハタ坊にタイヤインチアップしてシートにチンチラ貼って10代のときの記憶がよみがえりましたよ😅
やっぱりあの当時の原付きはかっこいいいよね。自分も白のパッソーラ乗ってましたよ。いいですよね。でも懐かしいーよ!😊😊
S40年生まれ ヒロミさんの一個下で高校も同じ。赤いパッソーラで八王子駅まで通学してました。懐かし~。
S40年生まれです。
同色のパッソーラ、新車で買って乗り回していました。
今また見ることができて感動しました。
全く同じです…S40で白のセル付きパッソーラ(笑)
同じくS40年生まれで新車でこの白のパッソーラ買いました
同じような人いて草
次にRZ50買ったんですけど、当時は90klm/h位出るバイクにノーヘルで乗れてたんですよね~
流石にRZ乗るときはヘルメットしたけど(笑)
16才。初めて買ったスクーターでした。
近所のバイク屋で中古で2万。
通学、バイト、教習所への足として活躍。
中免取ってCBX買った後は友達に譲りました。
思い入れのある一台ですね。
伝わりましたよ!私も50代で昔を思い出し懐かしくなりました。凄くパッソーラかパッソルほしくなりました。めっちゃ羨ましい…
めちゃ綺麗ですね 自分も懐かしくなり昨年パッソーラの赤のセル無し買って自分で改装をレストアして当時風にカスタムしましたコンビニや町内行くのに最適です乗っていると10代に戻った感じがします ほどほど良い音のチャンバーが楽しいです ヒロミさんもちょとカスタムしませんか。
親びんパッソーラ完成感動しました😭
僕は赤のパッソルとかジョグ乗ってましたがこんなに綺麗なパッソーラは見たことないです✨️そして可愛い💕
近くの廃業したバイク屋さんにあるパッソル手に入れて乗りたくなりました😊
ヒロミさん
綺麗に組み立て💖✨✨✨💜🤭
懐かしすぎる👍
後期のセル付きですね😄
前期はキックのみだった様な気がします。
キタコのボアアップキットやら楽かった思い出ばかりです。
懐かしい〜😂🎉私は初代ホンダのタクトに乗ってました🎉のーへる時代が懐かしい!
セルの音がパッソーラ😂✌️🏍️40年ぶりに聞いたよ😂✌️🏍️✨✨✨
こんばんわ👋😊
パッソーラ🏍️のCMたしか水沢さんで その前のパッソルは八千草さんでしたよね👍️
プラモデルでパッソーラ🏍️飾ってますよ☺️🌸
懐かしいまだあったんですね?😊ベスパのようで探偵物語見たく松田優作してた時代があったけど😌 今でも十分オシャレで可愛いですね~!😉また、乗ってみたいバイクです。確かに昔はノーヘルだったな〜😌
懐かしいですね16で免許取って直ぐ新車でブルメタのやつギリギリ買いました。
その時ジョグが発売になった時だったのですが、パッソーラ買いました。
直ぐにマフラーに穴開けて(笑)色々いじくりまわしたのち、ノーサスで乗ってました。
そもそも中古でも動く個体が有る事が凄い👍
懐かしいやら、嬉しいやら🙋♂️
ローマの休日に出てきそうな可愛いバイクですね!
レストアされてパッソーラも喜んでそうですね✨
S41年生まれです。
パッソ━ラでなくパッソル
に乗ってました。
新車で18000円で買いました。
消費税も無かったので18000円ピッタリで買えた良い時代でした✌️
こんばんは。パッソーラ乗ってました。兄からのおさがりの。キック始動6Ⅴ仕様でした。当時、セルあり車がうらやましかったです。懐かしい。ありがとうございました。
昭和37年の男です。
発売と同時に紅白のパッソーラを新車購入して毎日仲間と楽しく近場を走り回ってましたが成人式の日,式典には出席せず昼過ぎに起きてレンタルレコードを前カゴに入れ返却しに行く途中,青信号に変わると同時に突っ込んで来た初代シルビアとの右直事故で廃車になりました。私は直進,ノーヘルだったので頭を打ち脳震盪で救急搬送,おまけにレコードは延滞料込で弁償…
結果,相手はお金がないと一点張りでパッソーラの弁償はして貰えず仕方なくセール中のホンダスカッシュ(新車価格¥45800-)に乗り換えました。
動画を拝見し忘れていたそんな記憶が一瞬で蘇って来ました。
…と,同時に腹立たしい思い出も蘇りました。
懐かしすぎで見入ってしまったよ👍
懐かしい❤今見てもデザインがオシャレですよね~
オカンが若い時に乗ってました😆よく覚えてます😙そんな私も今では50を過ぎた少年ですwww
パッソーラ最高ですね‼️
大切に乗ってください。
66歳の私は高校生時代
シャリーに乗ってました。
パッソーラは
速かったですね〜!
わぁ 懐かしい😊
パッソル パッソーラ
タクト 青春ですね。
私は、赤のタクトに乗っていました。
ヒロミさんお疲れっス!
懐かしいなぁ〜。
俺もヒロミさんと同年代で姉貴が乗ってた赤のパッソーラーを奪って第五商業前とか通りましたよ!
チャンバー買う金ないからマフラーに穴開けて股広げてバリバリって走ってました(笑)
お疲れ様です 僕らの時は少し後で、DJ1やHIが流行ってた時代ですね それとGAGとか…懐かしい❤
ヒロミさんと同い年な自分は緑のパッソルから赤いフォーワンやら黒KH~黒FX~赤HAWK~白RZ350~黒ZⅡ辺りまで
解体屋通いして格安で事故車見つけてニコイチサンコイチとか組んではコケて乗り換えて組んでの青春時代でしたね(笑
パッソーラ復活は憧れてたやんちゃな先輩JKのセーラー通学白パッソーラと同じで昔を思い出すとてもエモい懐かしい動画でした…
白いグリップの汚れ対策は自転車ドロハンのグリップテープかテニス・バドミントン用薄いグリップテープの白で汚れたら巻き替えるって感じで対策してましたのでよければ一度試してみてください もと峠の走り屋じじいより(笑
旧車のレストアの完成は超感動的ですよね、ヒロミさん、並びに関わった方々、大変お疲れさまでした、しっかりと伝わりましたよん、ウッキ―💗🎤🙉🎸🎶🎵
メチャクチャ懐かしいです‼️
僕が中学3年生の時、通学路に赤のニューバッソーラが止まっていて一目惚れしてしまいました🤣
高校一年生になって免許を取り、迷わず赤のニューバッソーラを購入し、その後カヤバの黄色のショックでヒップアップをし、リアタイヤにTT350の太いタイヤを入れて、さらにクリアのウインカーレンズを入れてました‼️
タイヤの外径が大きくなって余計に信号待ち等で走らなくなりましたが、トップスピードが伸びて楽しかったのを思い出しました🤣
凄く楽しませて頂き、ありがとうございました🙇🏻♂️
41年3月生まれなので同い年です。
19歳の時友達から3万で買った赤のパッソーラに乗ってました。
通学用で。
ノーヘル時代でしたが父親がヘルメットを必ず着用しなさいと言われて今も生きております。
トラックに当たられパッソーラは廃車になりました。右半身打撲だけですみ、警察の方からはヘルメット無かったら助かってないと言われました。
現在も後遺症もなく元気に暮らしております。
パッソーラも新車みたいにして貰って喜んでるとおもいます。
久しぶりに見れて良かったです。
ありがとうございます。
つい最近高校生の時に乗ってたパッソルの写真出てきて娘に見せたら自転車?って言われましたww
確かに前カゴついてるしフォルムも今の原付に比べて細っこいから間違うかって思いました
パッソルに乗ってた私はパッソーラが憧れで、女子はシートの前の方に座ってって話し確かにやってなぁって懐かしく思い出しました😊
同年代なのでめちゃんこ懐かしいです😄パッソーラ新車みたいですね!!
当時は新車でパッソルを乗ってましたよ😊
高校時代、原付通学可の女子校だったので友達数人と連なって通学してました。パッソーラ、タクト、スカイ等、皆種類はバラバラでしたが楽しかったなぁ。もちろん昭和40年生まれです😊思い出させてくれて有難うございます。
パッソーラに規制前ジョグのエンジン積み替えて乗ってた!
懐かしいなぁ😊
真ピンクに塗装してもらったパッソルで通勤してて、朝、何度か警察に止められて遅刻してました。当時はパッソーラかっこよかった、感動されるのよくわかります、にしてもよく残ってるものですね。
こんなにカワイイバイクなのに、なぜか当時はヤンキーばかり乗っていた記憶しかない😂
パッソーラ😂
47年前 お嫁に来るときに 持参しました❤
10年位は 乗りましたよ😄
子供をおぶって 隣町の小児科に 行ったりしてました! 懐かしいく 思い出させて頂き ありがとうございます😂
ヒロミさん、お疲れ様です 毎回楽しみに見てます しかし、器用な事 勉強になります 頑張って下さい、応援してます 🤠
懐かしいわ❤バイク好きな友だちが何年か前に手に入って自慢してました(笑)🎉🎉
昭和38年生まれの者です。免許取って最初に乗ったのがパッソーラでした。
めっちゃキレイですねー。新車でもこんなにキレイだったかなというくらいにキレイです。
当時、パッソーラはエレガントな雰囲気あって良かったですよね😊
それがヒロミさんの手で蘇りましたね🤗
うわぁー!懐かしい😮
綺麗に仕上げたんですね。
パッソーラって足替わりに雑に使っていましたが、今こういう風に見ると神々しいですね!👏👏
サイコー!😊
1980年頃っすね
懐かしい😊
楽しそうでたまりませんネ
当時、ペリカンジョグ→パッソーラ→チャンプとヤマハの原付を乗り継いでいました。パッソーラは知り合いからニコイチのボロいのを格安で譲って貰って、外装をエメラルドグリーンに塗って乗っていました。いやあ懐かしい。原付ノーヘル合法時代、ギリ体験しています。中野区の風呂無しアパートに住んでいて、銭湯の帰りノーヘルで乗ってると髪の毛が速攻で乾きましたよ。
うちの実家にもその昔ブルーヤツがありました。
親父が自営業の集金用(ヒロミさん、新車を買う人いるの?と言ってたけど新車でした)に買ってましたね。
乗りやすいスクーターでしたね・・八千草薫さんのCM懐かしい・・
ヒロミさんこんばんは!パッソーラのレストア流石です!綺麗です!新車ですね!素晴らしいですね!ハイクもよろこんでいます!
ヒロミさん、次から、継ぎと色々されますね。動画を見るのは楽しいですが、御自愛してくださいね。人生前向きに進んでることは素晴らしいですね😊
お疲れ様です♪
自分の兄貴が乗ってて、お古をもらいました😆
マフラーに穴を開けたり、旗棒付けたり懐かしいですねー😁
譲って欲しいです😊
可愛いよ可愛いけどね
どうもヒロミさんが乗ってるの想像できないんだよねぇ😅
どちらかと言うと伊代さんのが想像つくんよねw
でも歳の離れた兄が乗ってたんで懐かしくて嬉しかったです😊
パッソーラー可愛い過ぎるよ❤から沢やらになった😮ヒロミさん頑張れ😊
懐かしいなぁ~
高校生の頃、通学がバイクでした。免許取って、バイク買って貰う時絶対に、パッソーラって思ってたけど、 届いたのは初代タクト😅頼んだのと違うと思ったけど、無理言って買って貰ったから乗ってたけど…周りはみんなパッソーラかパッソル😂
でもそれから20年位は乗ってたかなぁ?今でもバイク乗ってるけど、ジョグ…(笑)
懐かしい😢親父が貰ってきたヤツに乗ってました。パッII、ラッタッタも見たい😊
懐かしい。実家が当時自営業で、仕入れ先の業者さんから景品で、パッソルとパッソーラを1台ずついただいたのを覚えています。まったく乗らずに親戚へあげてしまったのががっかりでした。
凄い!羨ましいなぁ~、しかしヒロミさん凄いです。
個人的には独特なデザインのパセッタも好きでした。
S.43年生まれで、パッソーラが欲しくて欲しくて中3から高校生だと偽りバイトしてお金を貯めて、16歳になる少し前にパッソーラを買いました。でもまだ免許が取れず家の中に置いて眺めていて16歳のお誕生日が待ち遠しくて
16歳になってすぐに免許を取り、パッソーラのホイルとカゴをピンクに塗り、シートはかわいいカバーを作って付けてタイヤ周りのボディーのカーブに沿ってローマ字で名前のステッカーを貼ってピンクのヘルメットをかぶってピンクのコンバースのバッシュを履いて乗っていました。
初めて買った原付でとても大切に何年も乗りました。
とても懐かしいです。
今でもその写真がありますが
夏に友達も何台ものパッソーラで2時間走って海に行ったり良い思い出です。
本当にパッソーラが大好きでした。今甦らせて乗れるなんてすごい👍です。今の私ではもう怖くて乗れませんが…。良い物を見せて頂き有難うございました。
分かりますよ。パッソル、パッソーラ、ラブ、タクト。ジェンマ、、。懐かしいですね。
懐かしい。自分の最初のバイクはスズキのジェンマでした。一つ上の先輩に蹴られてぼこぼこにしてやった思い出😅
懐かしい❗高校の頃に、中古で手に入れてペパーミントグリーンに塗って乗ってましたよ
懐かしいです!
まさに青春時代真っ只中の主力スクーターですね。自分の住んでいた地域ではHONDA Tactと人気を二分していました。
私も新車で買って乗ってました
サスに赤テープ巻いたりして😊
ミラーはヨーロピアンでした❗
いやー懐かしいです
パッソーラ乗ってました!☺️懐かしい。たしか二段変速見たいな感じだったよね😊
ひろみさん最高です旦那さんに持って幸せだよね🎉いいなぁ❤なんでも
自分はチャンプの7.2psだったかな?に乗ってたなぁ。
パッソーラ懐かしい!
懐かしいね、当時自分は赤白カラーでマフラーはハリケーンのチャンバー、シートチンチラ5連ラッパ付けてましたよ笑
ラッタッター パッソル&パーソーラ…懐かしい。あらためて見られて感謝です☺️
自分の頃はパッソルで皆カゴ外してピンクや紫に塗装して乗ってました。こないだ白髪の爺ちゃんが色褪せた青のパッソルに乗ってたのでガン見したら地元の50年前の族ステッカーが貼ってあって2度驚きました(笑)
うんうん、かわいい😊ちゃんと伝わりますよ!走らせている動画もぜひお願いします😄
パッソーラーに、パッソルのショックを変えて、ヒップアップした、改造が流行ってた事を思い出させる動画でした!
ちょっと、感激しました!
懐かしいですね!パッソル、パッソーラ、シャリー、チャッピーなんか皆んな乗ってましたねー!
変わった奴はスズキのUDミニ~
丸めライトもありましたよね。パッソルもありましたね。最高ですね。
初めて買ったスクーターは、初代JOGペリカンです。😮
パッソーラは先輩達の代ですね。
現在1989年に発売されたJOGの3KJ(白ホイール)に乗ってます。
燃費リッター19ほどでしたが、都会に持ってくると15になり、低速走行などが問題なのか、そろそろ寿命なのかは不明です。
紅色クリーム、当時買ったその日にマフラー後部に➕ドライバーで穴開けたよ😊ナポレオンミラー付けても付けても学校帰りには無くなってた。ガソリン満タンしたのに入ってなくガス欠とか‥古い記憶だ。
パッソーラーは、ブルジョワのイメージでした。
懐かしい。
キャブを変えただけで70kmが出た50ccダックスに乗ってからラッタッターにチャンバー付けて乗ってました。
懐かしい🤣私は、YAMAHAのchampに乗ってました。ノーヘル時代良かったなぁ👍
かわいい❣️
高校生の時に乗ってました。
まさしく、この色!
懐かしい〜青春時代を思い出させていただきましたありがとう😊
綺麗に仕上がったんだけど、やっぱりピンクに塗っちゃいました!の巻を楽しみにしてまーす😁
旗棒とラッパも付けてねー😁
パッソーラ 中三の時に隣町の先輩に後期の赤を売ってもらい乗ってたが、2トンダイナに引かれて廃車
16になり先輩の姉貴から後期の白を5000円で売ってもらい乗ってました。缶スプレーでオールペンしてノーサス、チャンバー、バーエンドミラー等いじってました。
レッグシールドの間の細いカバー外してカプラー外すだけでエンジンかかるから、中学の先生のパッソーラをエンジンかけて遊んでたら、真っ青な顔して先生飛んで来たなぁ~🤣
1番最初に買った思い出あるスクーター また乗りたいな。
懐かしいな!俺もパッソーラ乗ってたけどパッソルに負けんのよ!ヒロミ君は何歳か知らんけど昔のバイクは良かったな!おれも750RSと青春時代を過ごした人間ですわ!
パッソーラ良いですねぇ😁自分も高校時代が赤パッソーラ乗ってました🏍50過ぎて赤パッソル買いましたよ😊
ちょっとジュータンを敷いて、土禁だからと。。。
懐かしい😊サイドスタンド曲げて、斜めに止めてた(笑)
懐かしいですね!原付免許を取りに行った時の教習車がパッソーラでした😂
ヒロミさん
お疲れ様です!
懐かしいですね
自分も新車から乗ってました😂いいですね(*^_^*)
ありがとうございます😄
素晴らしい❗新品部品探すのに苦労したんじゃないですかね? 最高です。
では、ヒロミさん。
次は僕のパッソーラのジャッジお願いします😊
私はヒロミさんよりもうちょっと前でバイクやめて車までの間ラッタッター乗ってました😅倒し込み過ぎてステップのゴム無し😂火花散らして走ってました😊
懐かしいですね!パッソーラー😊自分はパッソル乗ってましたよ。
なんで❤そんなにかっこいかの🎉
スズキの蘭に乗ってましたー
あの頃の田舎の女子高生はスクーターに乗るのが必須でしたね❤ 「蘭、咲きました」 伊藤蘭さんのCMが好きでした
ステキ最高です🎉
通学用にパッソル、パッソーラ、シャリーを乗ってました、懐かしい
今と違いハンドルはスコップで絞ったり、塗装も缶スプレーでしたね
いやー、懐かしいですね。友達が乗ってました。
マフラーに穴空けるのでドリル貸してくれって言われて断ったこと思い出しましたわww
Now you can go to the supermarket in style.
懐かしい😂16歳の時黄色乗ってました🟡ヒロミさんの高校の側のJマートよく行ってましたのを懐かしく思い出しました😅
懐かしい懐かしい懐かしい❤❤❤
ヒロミさんありがとう〜😂
なつかしー😮パッソル&パッソーラ🛵高校生の時持ってた👍