Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
猿渡さん、こんにちは初めて質問させて頂きます。美濃市曽代のイカの瀬が、昨年からの護岸工事で本流幅も太くなり、中央に良い分流も出来ました。ですが、投石された新石が未だ白く、遠目からも表面もザラついているのが分かります。今シーズンの友釣りのポイントとなりますでしょうか
こんにちは護岸工事大規模にやっていたので心配ですが大水が何度も出れば良くなると思います😊今シーズンは微妙ですね🤔
お疲れ様です、早々各河川解禁なってきましたね😊こちらは順調では無いですが🍎作業進めてます、今日の気温は異常で情報みたら、岐阜は猛暑とあり、川も人も大丈夫でしたか?
今日は暑かったですね☀りんごの作業お疲れさまです🙇鮎も遡上してきていよいよ鮎シーズン到来です🎶今シーズンもよろしくお願いします👍
気候変動激しいですね(汗)こちらは様々な経緯で🍎の育成が思わしくない感じです…津軽メインの赤石川は昨年8月豪雨被害を頑張って育苗だけは出来て各河川に稚魚放流できましたが川は悲惨な感じです(汗)
赤石川もこれから夏に向けて少しでも良くなってくれるといいですね⤴️心から祈ります🙏
お疲れ様です、ニュース観て雨の被害あるかもって出てて、解禁しての豪雨影響どんなですか?
長良川上流部の郡上が今日解禁でしたが増水しましたので竿は出せなくなりました😊残念ですが、お楽しみはこれからです👍
猿くんこんばんはー!!今週土曜日20日に旦那と旦那の兄貴と私で郡上の年券買いに行きます!!私ゎ女性なので割引の券お願いします!!!多分お昼過ぎます!!!
こんばんは😊20日は増水していなければ付知川の解禁に午前中は行っていると思います🎣ボクがいなくてもスタッフか両親がいますので大丈夫ですよ👍タイミングが会いましたらお会いしましょう🎶よろしくお願いします🙇🙇🙇
@@TURAZARU 年券買いました!!!お店めっちゃキレイになってました!!!!今年も鮎釣り頑張ります!!!!
ありがとうございました⤴️今日は昼過ぎに帰ってきました😌また遊びに来て頂いた時にお会いできたらよろしくお願いします🙇💕今シーズンも鮎釣り楽しみましょう🎶🎶🎶
いよいよ始まりますね😊今年も実釣動画楽しみにしています!和良川の特別解禁の時はおとり鮎の取り扱う予定はありますか?
今シーズンもよろしくお願いします👍和良川の特別解禁の日はまだおとり鮎は取り扱いません😄おとり鮎は5/31からの販売になる予定です🙇
質問すみません。メタキング2とメタキングについて、メタキング2は前作のメタキングよりも同じ号数でも強度が落ちているのですが、何が1番変わったのでしょか?わたし自身は両方とも使っていますが、違いがよくわかりません。どのように使い分けしたら良いですか?
強度は前作の強度表示に誤りがあったと噂で聞きましたメタキング2は前作よりコーティングが良くなり水切れも良く、目印の移動もより一層楽になりました✨強度もかなり強いので安心して使えると思いますよ👍僕も1番のお気に入りの水中糸です😌💕
分かりやすいご回答ありがとうございました。これからもRUclips楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします🙇🙇💕
着ているブルーのフルジップのウェアーめちゃくちゃカッコイイですね❗今期のモデルですか❓
これストレッチ性もあってすごく着心地いいですよー💕シマノのテックフーディーっていうやつで2023新商品です👍
猿君今晩は😃20年前に会ってから会って居ませんね立派になったねまた店の方によるわね😃
こんばんは5月末には大体の設備ができている思いますのでお店でお待ちしてます🙇🎶よろしくお願いします😌
猿渡さん こんばんは郡上漁協管内 八幡町町裏の2回目の稚鮎放流が行われました初回の鮎は凄く大きい個体がいました 今回は少し小さめでしたが元気よく泳いでいました、シーズンに入ると猿渡さんも忙しいと思いますが吉田川の鮎釣りに来て見て下さい。
こんばんは😊郡上もどんどん解禁に向けて進んでいますね👍めちゃめちゃ楽しみです🎶吉田川にももちろん行きますよー🎣昨年も数回行きました👍今シーズンもお邪魔しますのでよろしくお願いします😉
解禁日は、何日ですか?
長良川中央か6/1で郡上が6/3で板取川上流はまだわかりませんが、例年だと郡上と同じくらいの日です🤗
@@TURAZARU ありがとうございます。
よろしくお願いします🙇
漁業券🎫の事で質問ですが、各種payに対応してますか?
今のところPayPayは使えます。クレジットカードもVISA、Mastercard、JCB、iD、QUICPay、Apple Payなども使えますよ😊
猿渡さん、こんにちは
初めて質問させて頂きます。美濃市曽代のイカの瀬が、昨年からの護岸工事で本流幅も太くなり、中央に良い分流も出来ました。
ですが、投石された新石が未だ白く、遠目からも表面もザラついているのが分かります。
今シーズンの友釣りのポイントとなりますでしょうか
こんにちは
護岸工事大規模にやっていたので心配ですが大水が何度も出れば良くなると思います😊
今シーズンは微妙ですね🤔
お疲れ様です、早々各河川解禁なってきましたね😊こちらは順調では無いですが🍎作業進めてます、今日の気温は異常で情報みたら、岐阜は猛暑とあり、川も人も大丈夫でしたか?
今日は暑かったですね☀
りんごの作業お疲れさまです🙇
鮎も遡上してきていよいよ鮎シーズン到来です🎶
今シーズンもよろしくお願いします👍
気候変動激しいですね(汗)こちらは様々な経緯で🍎の育成が思わしくない感じです…津軽メインの赤石川は昨年8月豪雨被害を頑張って育苗だけは出来て各河川に稚魚放流できましたが川は悲惨な感じです(汗)
赤石川もこれから夏に向けて少しでも良くなってくれるといいですね⤴️心から祈ります🙏
お疲れ様です、ニュース観て雨の被害あるかもって出てて、解禁しての豪雨影響どんなですか?
長良川上流部の郡上が今日解禁でしたが増水しましたので竿は出せなくなりました😊
残念ですが、お楽しみはこれからです👍
猿くんこんばんはー!!
今週土曜日20日に旦那と旦那の兄貴と私で郡上の年券買いに行きます!!私ゎ女性なので割引の券お願いします!!!
多分お昼過ぎます!!!
こんばんは😊
20日は増水していなければ付知川の解禁に午前中は行っていると思います🎣
ボクがいなくてもスタッフか両親がいますので大丈夫ですよ👍
タイミングが会いましたらお会いしましょう🎶
よろしくお願いします🙇🙇🙇
@@TURAZARU 年券買いました!!!
お店めっちゃキレイになってました!!!!今年も鮎釣り頑張ります!!!!
ありがとうございました⤴️
今日は昼過ぎに帰ってきました😌
また遊びに来て頂いた時にお会いできたらよろしくお願いします🙇💕
今シーズンも鮎釣り楽しみましょう🎶🎶🎶
いよいよ始まりますね😊
今年も実釣動画楽しみにしています!
和良川の特別解禁の時はおとり鮎の取り扱う予定はありますか?
今シーズンもよろしくお願いします👍
和良川の特別解禁の日はまだおとり鮎は取り扱いません😄
おとり鮎は5/31からの販売になる予定です🙇
質問すみません。
メタキング2とメタキングについて、
メタキング2は前作のメタキングよりも同じ号数でも強度が落ちているのですが、何が1番変わったのでしょか?わたし自身は両方とも使っていますが、違いがよくわかりません。
どのように使い分けしたら良いですか?
強度は前作の強度表示に誤りがあったと噂で聞きました
メタキング2は前作よりコーティングが良くなり水切れも良く、目印の移動もより一層楽になりました✨
強度もかなり強いので安心して使えると思いますよ👍
僕も1番のお気に入りの水中糸です😌💕
分かりやすいご回答ありがとうございました。これからもRUclips楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします🙇🙇💕
着ているブルーのフルジップのウェアーめちゃくちゃカッコイイですね❗
今期のモデルですか❓
これストレッチ性もあってすごく着心地いいですよー💕
シマノのテックフーディーっていうやつで2023新商品です👍
猿君今晩は😃20年前に会ってから会って居ませんね立派になったねまた店の方によるわね😃
こんばんは
5月末には大体の設備ができている思いますのでお店でお待ちしてます🙇🎶
よろしくお願いします😌
猿渡さん こんばんは郡上漁協管内 八幡町町裏の2回目の稚鮎放流が行われました初回の鮎は凄く大きい個体がいました 今回は少し小さめでしたが元気よく泳いでいました、シーズンに入ると猿渡さんも忙しいと思いますが吉田川の鮎釣りに来て見て下さい。
こんばんは😊
郡上もどんどん解禁に向けて進んでいますね👍
めちゃめちゃ楽しみです🎶
吉田川にももちろん行きますよー🎣昨年も数回行きました👍
今シーズンもお邪魔しますのでよろしくお願いします😉
解禁日は、何日ですか?
長良川中央か6/1で郡上が6/3で板取川上流はまだわかりませんが、例年だと郡上と同じくらいの日です🤗
@@TURAZARU ありがとうございます。
よろしくお願いします🙇
漁業券🎫の事で質問ですが、各種payに対応してますか?
今のところPayPayは使えます。
クレジットカードもVISA、Mastercard、JCB、iD、QUICPay、Apple Payなども使えますよ😊