Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近ウクレレ始めたばっかりで!全然ストロークできずに変な音しか出なかったのにこの動画みてちゃんとした音出ました!
お洒落なジャイアンの服
もうそうにしか見えなくてこの服着れない
ストロークの基本ありがとうございます♪
「はじめてのウクレレ教室」で基礎から勉強し始めました。凄くわかりやすくて、目からウロコのことばかり、頑張れる気がします。
深かったり空振りしたり、なかなか安定しないストローク。手首硬くて振りが小さかったかもしれない💦 ボディを超えるくらいですね!意識します。
そうですね!そこを意識するだけでかなり変わるかもです♪
良く分かりました(o^^o)私の手そんなに柔らかく動かないけど、やってみます(*^^*)
昨日買ったばかりですが頑張ります🥺 ジブリとディズニー弾いてください✨
ありがとうございます♪ジブリとディズニーいいですね✨やります!
ストロークの時 人差し指がダウンの時1、2弦 アップの時3,4弦に指が引っかかってしまい 人差し指、中指、薬指の3本で弾いてしまっていましたが…これってありでしたか?基本に戻って人差し指で弾く練習します。地味な練習ですが、誰かと一緒だと頑張れます。動画の繰り返し再生で、きれいに鳴るまで頑張りまーす!!
ありがとうございます。複数の指を当てる奏法もあるのですが、基本的には人差し指一本がいいので、どちらもできるように練習されるといいかもしれません^^
右腕を固定しようと挟むと胸で角度がやりにくくなるのですが、その場合どうしたらよいのでしょうか。
その場合は胸の下あたりでも問題ありません♪是非弾きやすい場所を探してみてください✨
ストロークで弾くと、コードチェンジのときにウクレレを支えられなくてぐらぐらになってしまいます…。持ち方は構え方の動画では親指で弾くときの説明だけでしたが、ストロークで弾くときはどこで楽器を支えているんですか???肘だけだったら肘強すぎませんか???難しすぎます…うおおおお(((((((((((っ・ω・)っストラップを買うしかないのかしら…(もしほかの動画で説明してたらめちゃくちゃごめんなさい)
ストロークは右手の中指では、だめですか?
中指でも問題ないのですが、人差し指の方が軽やかな音が出やすい特徴があります。もし、爪が弱い場合は爪の甲を当てるイメージで弾いてみてください◎すると爪の割れなどが軽減されます♪
ストロークの練習すると右手人差し指の爪やアップ時の指先が痛くなりますが、硬くなるのでしょうか⁉️よろしくお願い致しますm(__)m
それは弾いてるうちに硬くなります^^ただ、もしかすると深く弦に当てすぎという問題があるかもしれません。一度 弦に当てている深さを浅くしてみてください♪
@@TomokiSuzuki_4strings さんありがとうございました。力を抜いて、練習してみます。
あっ。↓ 指が引っかかってしまうのは、ダウンで4,3弦。アップで1,2弦でした(-_-;)
人差し指の爪が、弱くて、伸ばせないので😢
最近ウクレレ始めたばっかりで!全然ストロークできずに変な音しか出なかったのにこの動画みてちゃんとした音出ました!
お洒落なジャイアンの服
もうそうにしか見えなくてこの服着れない
ストロークの基本ありがとうございます♪
「はじめてのウクレレ教室」で基礎から勉強し始めました。凄くわかりやすくて、目からウロコのことばかり、頑張れる気がします。
深かったり空振りしたり、なかなか安定しないストローク。手首硬くて振りが小さかったかもしれない💦 ボディを超えるくらいですね!意識します。
そうですね!そこを意識するだけでかなり変わるかもです♪
良く分かりました(o^^o)私の手そんなに柔らかく動かないけど、やってみます(*^^*)
昨日買ったばかりですが頑張ります🥺 ジブリとディズニー弾いてください✨
ありがとうございます♪ジブリとディズニーいいですね✨
やります!
ストロークの時 人差し指がダウンの時1、2弦 アップの時3,4弦に指が引っかかってしまい 人差し指、中指、薬指の3本で弾いてしまっていましたが…これってありでしたか?
基本に戻って人差し指で弾く練習します。地味な練習ですが、誰かと一緒だと頑張れます。動画の繰り返し再生で、きれいに鳴るまで頑張りまーす!!
ありがとうございます。
複数の指を当てる奏法もあるのですが、基本的には人差し指一本がいいので、どちらもできるように練習されるといいかもしれません^^
右腕を固定しようと挟むと胸で角度がやりにくくなるのですが、その場合どうしたらよいのでしょうか。
その場合は胸の下あたりでも問題ありません♪是非弾きやすい場所を探してみてください✨
ストロークで弾くと、コードチェンジのときにウクレレを支えられなくてぐらぐらになってしまいます…。
持ち方は構え方の動画では親指で弾くときの説明だけでしたが、ストロークで弾くときはどこで楽器を支えているんですか???
肘だけだったら肘強すぎませんか???
難しすぎます…うおおおお(((((((((((っ・ω・)っ
ストラップを買うしかないのかしら…
(もしほかの動画で説明してたらめちゃくちゃごめんなさい)
ストロークは右手の中指では、だめですか?
中指でも問題ないのですが、人差し指の方が軽やかな音が出やすい特徴があります。
もし、爪が弱い場合は爪の甲を当てるイメージで弾いてみてください◎
すると爪の割れなどが軽減されます♪
ストロークの練習すると右手人差し指の爪やアップ時の指先が痛くなりますが、硬くなるのでしょうか⁉️
よろしくお願い致しますm(__)m
それは弾いてるうちに硬くなります^^
ただ、もしかすると深く弦に当てすぎという問題があるかもしれません。一度 弦に当てている深さを浅くしてみてください♪
@@TomokiSuzuki_4strings さん
ありがとうございました。
力を抜いて、練習してみます。
あっ。↓ 指が引っかかってしまうのは、ダウンで4,3弦。アップで1,2弦でした(-_-;)
人差し指の爪が、弱くて、伸ばせないので😢