Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
イチロー選手はじめ平成初期のリーディングヒッターのほとんどがこの人をお手本にしてたみたいですね
小中学生の頃本気で憧れてました。流し打ち練習したなー(笑)87年ジャイアンツが今でも忘れられない。
幼い頃、兄の影響で野球を始めたがしんどくて嫌嫌野球をしていた。無理くり野球を見せられていたが篠塚さんがホームランを打ち、幼心に火がつき、自分もこうなりたいと頑張る様になった。プロ野球の夢は果たせなかったが高校時代主将として全国大会初出場を果たし、社会に出てもやるべきことに注力出来る人間になれたと思います。
このコメント、篠塚さんご本人に見て頂きたい。。。
打撃も守備も華麗な選手だったなあ
篠塚は肩が弱く足も遅いので守備範囲は狭かった。
篠塚さんのやらしくスケベなバッティング大好きでした‼️
何という適切な表現w確かにセクシーという言葉が最も当て嵌まるバッターでした。
私生活でも😅
芸術的な流し打ちは勿論構えのフォームやスイング、華麗な守備力、全てが美しい芸術家!
皆なイチローみたいって言うけれど篠塚さんが元祖だからね。
@@Eikoro-td5od9hu5w 「宇多田ヒカルってミラクルひかるみたい」って言うくらいに滑稽ですよねw
それを言うなら榎本喜八が元祖中の元祖。
イチローのバットは篠塚モデルが参考になってますからねぇ😂
篠塚選手の最後の伊藤智仁投手から放ったサヨナラホームランは今でも覚えている、伊藤投手のこの時の巨人打線を完璧に抑えてただけあったから尚更鮮明に。
いつ見てもバッティングの特異点はイチローではなく篠塚だと思わされるなあ本当に見惚れるほどに綺麗なバッティングやわ
篠塚と新井宏昌のヒットは芸術的
いつ見ても綺麗にヒットを打ってましたね!絶対打つオーラが漂っていました🎉
帽子を後ろポケットに入れる所に憧れて、小学校の時に赤白帽で真似してましたw
柔軟なバット捌きが印象に残る。かと思えば強打もある。守備も素晴らしかった。守備が上手い土井さんの後を彼がつとめ、強い巨人を支えましたね。
天才的打者少年時代の憧れ
あのレフトとサードの間に測った様に流し打つ姿。まるで嘲笑うかの様にドライブして逃げて行くボール。最高にかっこよかったです。
昔、阪神ファンの父親が篠塚さんの打撃を見て、天才やなぁ、と言っていたのを思いだしました。
私は小1の2学期、転校先で地区のほぼ全員からイジメられてました理由は「チビでガリ」というだけそんなイジメっ子たちに呼ばれて仕方なく参加した野球遊びで、「次、お前の番だぞ」と言われて左バッターボックスに入った瞬間「お前、左か?」そして振り遅れただけの打球が奇跡的なスライス回転でレフト線をかすめて転がってくれて、皆からの「篠塚やん!」の声翌日からイジメは無くなりました篠塚さんの流し打ちのお陰で、私は今も生きていられます
ファンフラの小林克也の声で再生された
篠塚のお陰ではなく、実力で勝ち取ったな。
@@specialconcordeその通り!よくがんばりましたね🎉
腰をくるっと回して打つ内角のホームランは綺麗でしたね
実力で黙らせる
小学生の頃実況の人が「職人篠塚」って言っていたのを今でも覚えてます。そしてイチローが出てきて初めて見た時篠塚に似てるーと思った。40年位たった今当時の監督やコーチが言っていたバッティングフォームは違うことが多いことに要約気が付いた。バッティングにこれが絶対に正しいということが無いことに。
守備のスキを突く、有効的な打球を打ってるように見えるコツを知ってるから楽にヒット打てます、みたいな
伊藤智仁からホームラン打ったあの打席、打席に入ってからタイムを二度かけて間合いを変えてた。そして初球を”流し打ち”ではなく”決め打ち”のようなスイングでライトスタンドへ一直線。これぞプロ。あのシーンはよく覚えている。
これ、新人の伊藤智仁が奪三振のセ・リーグ記録に並んだ直後でしたよね巨人と篠塚の大ファンでしたが、伊藤が可哀想でもありました
その本塁打の前の1球が見事なスライダーでストライクで見逃し三振だと思ったけど、ボールと判定されましたね。
篠塚の流し打ちが 一番芸術的!田尾とかイチローとか鳥谷とか流し打ちの名手は他にもいる(落合清原の逆方向ホームランはまた別)けど、美しさなら篠塚が最強
打った後のフォロースルーがしなやかで品がある。
イチローがめちゃくちゃ影響うけてるのがわかるね
巨人ファンとしては篠塚がバッターに入るときはまたヒット打ってくれるんじゃないかと期待して見ていました
篠塚さんの、まるでカメラに向かって来るようなセンター前ヒットが好きでした。WBCのイチローさんの逆転センター前を見た時、篠塚さんを思い出しました🏏⚾
イチローのように篠塚さんよりも成績の良かった歴史的名選手はいるけど、守備・バッティング共に篠塚さんを超える「芸術的で美しい」と思う人は今までいなかったかな。
篠塚さんの全盛期は、この動画より全然凄いです。他の動画でも篠塚さんの凄い打撃が残っていない様ですね。明らかに人のいない所に狙って流し打ちしたり、大洋の遠藤投手の素晴らしいフオークを、すくって中前打したり、篠塚さんの全盛期は凄かったですね。
巨人のみんなが打てない投手でも篠塚さんだけは打ってましたよね。大野さんとかが無双してる中でも篠塚さんだけは打ってた印象しかないです
チャンスでは必ず芯に当ててくる凄みがあった。
自分が少年野球を始めた時、シノさんの大ファンで用具をZETT一式に揃えたら、シノさんは翌年からMIZUNOに変更…めっちゃショックでした。(笑)
篠塚選手が大活躍した日を今でもはっきり覚えています。五打数四安打。その頃一生懸命に生きてました。才能がある人は苦労は報われると思います。
古田さんのチャンネルで、篠塚さんはインコースのボール気味の所に目を合わせて狙ってると仰ってました。そこが自分にとっては一番キツいポイントで、そこに合わせていればそこから外れる分には甘くなっていく訳だから、そう難しくはないと。芸術的な流し打ちが代名詞でもありますが、内角の厳しい球を良くホームランにされてたのは、狙っていたコースだからなんでしょうね。
とても流し打ちが上手いアベレージヒッターでしたね。伊藤投手から打ったサヨナラホームランがとても印象に残っています。
インコースのボール球を軸に、外角はほとんどポテンヒット。当時は内角にストレートを投げて外角の目付をずらしたが、その内角が篠塚の得意ゾーンって外角中心の攻め方にしようとするけど、それは流し打ちしちゃうって、イチローも憧れだったってのが分かる。見ての通り身体が華奢だし、技術だけで全うした選手。
篠塚と川相選手はTHE職人といった感じで好きでしたね。
あなたと一緒に酒を酌み交わしたいです
@@安倍玲音 歴代で好きな野球選手の名前を挙げるとき、この二人と斎藤雅樹は外せません
守備も引っ張る打撃も綺麗だったよな。流し打ちだけじゃないしなww
藤田平さんのフォームを参考にしてから非力でもヒットを打てるコツを掴んだと昔言ってたシノさん
狙ったところに撃つんだから凄い
当時ファミスタでは大した事ないと思った幼少期でしたが改めて映像観ると凄い
伊藤智仁からのサヨナラアーチはタイムをかけてリズムを狂わせられてそこで勝負は見えたと後にノムさんが言ってた
見た目も佇まいも喋りもバッティングも守備に至るまでも、隅から隅までエレガントですよね篠塚さんは
まさに「エレガント」という言葉にふさわしいですね。「ヒットなんてチカラ要らんがな。ココに落としゃイイだけじゃん♬」みたいなw
@@t.9701 銚子商のひとがそんな関西弁言わんがなw
子供の頃、篠塚が腰痛で欠場した時はなんで腰痛如きで休むんだ?我慢できないのか?と思っていたが大人になった今、顔も洗えないほど前に屈めない自分を見て痛いほど篠塚の気持ちが分かったよ
川上哲治さんが「首位打者2回はむしろ物足りない」と言ってた。それくらいすごい打者だったんでしょうね
眼鏡してれば毎年、首位打者争い出来たでしょう。
最高すぎる動画だった…川相の打席もそのまま見たかった笑
体幹と視力が抜群であろう、芸術的なバッティングフォームだ。
それ行けそれ行け篠塚首位打者目指して篠塚右に左に篠塚頼むぞかっ飛ばせ篠塚
小さい頃は巨人ファンで、篠塚大好きでした。打席見てから風呂に入ってたのが思い出。
たまに豪快に引っ張るホームランも好きだしゲッツーの2塁転送も好き
3:04-これなんまさにvsリベラでサヨナラを決めたイチローそっくり。インコースを狙い撃ちでホームラン!世代じゃないが美しい。
あのレフトへのショートの頭をギリギリ越える流し打ちが芸術的。お陰で私も右投げ左打ちになりました。
1番センター松本、2番ショート河埜、3番セカンド篠塚、4番サード原、5番ファースト中畑、6番ライトスミス、7番レフト淡口、8番キャッチャー山倉、9番ピッチャー江川と言うのが幼い記憶ですw
張本爺さんも流し打ち上手かった!
自分用 0:30アウトロー流し手本 0:38インロー気味変化流し手本 1:56アウトハイ被せ 3:01内角回転HR 3:56スロー再生 4:28インハイ気味高めHR 4:41スロー再生
ほんとドラ1指名した長嶋監督の目に狂いはなかった。天才同士の縁でしょうね。
長嶋のモノマネでことわざっぽく「昔取った篠塚」って言いましたよね。
篠塚選手の柔らかいバットコントロールはいつ見ても芸術的ですねそしてセカンドの守備も派手さは無いけど凄く上手いのよねこういう職人タイプの選手は見てて楽しい
守備範囲も吉川尚輝並に広いしね
大好きだったわ
抜群のバットコントロール。フリーバッティングではポンポンとスタンドに運んだらしいけど、その辺りはイチローも一緒。もう少し身体が丈夫だったら2000本余裕だったろうに。
柴田さんの方が安打数多いの?
プロ野球界の五エ門と言っても過言ではない居合斬り
当ててるだけにいえるけど、芯でとらえてるとことがすごい中畑を抑えてのドラフト1位
3:04 フルタの方程式で言ってた正にそのコース
まったく同じ事書こうとした笑
この時代のプロ野球ならゴールデンでいつも見てる番組がつぶれても納得できた
篠塚選手は銚子商業。ほぼ地元なのでいつも素振りの練習をしていたとの話は漏れ伝わっていましたね。ジャイアンツで唯一応援していた選手。守備の上手さは抜群でバッティングも全方向に打つ天才打者だった、
2000本は?
最高の安打製造機。芸術的天才バッター。
それ、張本さんでしょ
銚子の誇り!
ほんとそれ!
世代じゃないけど、カッコ良さが伝わってくる。
たまにクロマティのバットを使う事があったけど、変わらずの打撃ってのもさすがでしたね。
ホームランも気持ちいいだろうが、すーっとバット出して鮮やかに内野越えるのは最高だろうな...サッカー部やったけど
左バッターのレフト線へのヒットは、左足でアウトサイドに蹴ったボールがゴール左上のキーパーが触れないところに突き刺さる感覚に近いですサッカーはド下手ですが
篠塚は引っ張ったらホームランのイメージ。東京ドーム初年でポール際のきわどいホームラン打っていろいろと物議を醸した思い出。
篠塚と工藤の勝負は興奮
3歳だったか、4歳だったか、物心ついた頃に観たのが、篠塚選手だった。なんか印象に残った選手。
応援歌懐かしい❗
誰かに受け継いでもらいたかったですね
狭い三遊間を抜ける打球は超天才です。こんな動画を見たかったです。
ありがとうございます
ショートの頭の上を抜ける流し打ち、真似したなあ。利夫から名前変えて和典になりましたっけ?なんか寂しかった記憶があります。木製バットで甲子園でホームランを打った最後の世代かな?
篠塚さんのレフト前ヒットと和田豊さんのライト前ヒットは芸術作品だと思う。
払い打ちに見えて実はそうじゃなくて、左手でしっかり押し込んでいるのが篠塚の凄いところ。門脇が目指すべきはまさに篠塚だね
野球選手が憧れる選手
2:45 松村邦洋が喋ってるのかと思ったw
引っ張るとホームランバッターみたいな打球飛ばすよね
ユーチューブ古田の方程式で基本内角を狙っていて外角の球は合わせにいくそうです。本人が詳しく説明してくれていましたので是非!
流し打ちが有名だけどホームラン狙う時の超引っ張りも凄い!ほぼ100%ヒットは流し、ホームランは引っ張りだったと思う!
イチローみたいですよね
@@4virgil46 高校時代からプロになる事を意識して1度も金属バットを使わず1人木製バットで四番打ってた話も有名ですよね、ほんとイチロー並みの天才だと思います
一番印象に残ってるのは当時ルーキー伊藤智仁から打ったサヨナラホームラン。チームが1試合16奪三振くらってただけに。
カッコいい。打撃が簡単に見える。実際そんなことはないんだけど
@@ピコピコ-b3q 篠塚と川相大好きな中1でしたが、伊藤智のその後を知る由もないあのときですら、伊藤智が可哀想だと思ってました
工藤のピッチングフォームはいつ見ても一定できれいやな~
上手すぎる
清水隆行が巨人に入団した時、落合が「色んな人がお前にアドバイスをしてくると思うが、篠塚の言う事だけ聞いておけば間違いない」と言ったのを覚えてます。
あれ?上原さんの動画に清水さんが出てた時、落合さんからもらったアドバイスは1つだけだったと言ってたような内容としては「貴重品の管理には気を付けろ」とのことでした
めっちゃ好きで バッティングフォームずっとマネしてた
伊藤智を崩した打席が「仏の顔をした死神」って感じで好きだ。
私は昔から打倒巨人だったが、篠塚の芸術的なバッティングだけはどうしても敵視できなかった。
篠塚の流し打ちはまさに職人だった。あと守備も天才的にうまかったですね。
憧れました!
篠塚氏は体が大きくなく体もスリムなので、非力な中間距離ヒッターのイメージが先行するけど、実際には長打が多い。パワーヒッターのような腕力はないけど、類まれなバットコントロール技術で長打を打っていた。高校時代からヘルニアの持病があったからキャリアの半分くらいは控えに回っていたため通算本塁打数は100本に届いていないけど、放ったヒットのうちの4分の1近くが長打。ちなみにイチロー選手の現役通算での長打の割合が21%くらいなのでクリーンヒットが多かった印象が強い。
ドラフト一位で取ってくれた長嶋監督に恥をかかせてはいけないと頑張り続けた選手生活、伝説となっている地獄の伊藤キャンプでは、あまりのキツさに長嶋監督に なにが監督だお前も走ってみろと言い放った熱い男 篠塚、それにこたえて、山岳ロードをヘロヘロになりながら走った長嶋さんも偉人。
2:43〜松村😊
ガキの頃からずっと、アンチ巨人なのに、篠塚さんだけは、 特別大好きでずっと、憧れでした。
本当にイチローやん。いやイチローが篠塚さんやん。
どっちの言い方も角が立ちそうで笑った
ドラフトで巨人に入団した当時、通算打率.304も打てるとは思わんかった。
インコースを巻き込むように打つ姿がかっけーと感じた少年時代
懐かしい、面白かった。
一番凄い左バッターでしょ🎉ホームランはヒットの延長と納得出来る事がバッターでした。少年野球で頑張っている時に一番見た選手。
篠塚最高!
美しい! 力感無くともバッティングは「タイミングとバットの角度」が第一なんだなぁ。。 藤田平・篠塚和典・新井宏昌・イチローなどに共通する無駄の無いバットコントロール!
篠塚モデルのバット憧れたなあ
こうして改めて視させてもらうと確かにスレンダー体型で大きなケガ無く長い現役生活で活躍を続けられた篠塚さんは守備も打撃も会得された素晴らしい野球選手だったんだなあと認識させられますよねえセンターからレフト方向へ打つときの姿が現代の秋広選手にも似てる所あるし身体が前方に流れ出て居ながらでもバット詰まり気味でも先端のほうでもヒットにする姿がイチロー選手にも似てる所あるし視てて勉強に成るしおもしろいですねえ スレンダー体型でもきちんとバットのヘッドが立ってて上から叩くようにして伊藤智仁投手からライトスタンドへ見事なサヨナラホームラン!!今後は秋広選手が篠塚選手のようなバットコントロールと更成るパワーで撃ってくれるような気がしてならないですね
篠塚選手は腰痛に苦しめられました。まだ30代前半でレギュラー落ちして,晩年5年間は控え。腰痛がなければ2000本安打は間違いなかったですね。
@@Geekoma 内情 返信 ありがとうございます きっと選手それぞれに様々な事が有るのだなと感じています
篠塚さんも野球センスの塊みたいな人でした。打撃も守備も、バットやグローブがムチの様にしなる感覚。筋肉ムキムキの今の選手と比べるの難しい。
この、サヨナラの一発が、この年の10・08に繋がる事になるんだね。長嶋さんと篠塚さんの縁を感じる。
実は1年ずれている。サヨナラは1993年,10.8は1994年
イチロー選手はじめ平成初期のリーディングヒッターのほとんどがこの人をお手本にしてたみたいですね
小中学生の頃本気で憧れてました。流し打ち練習したなー(笑)87年ジャイアンツが今でも忘れられない。
幼い頃、兄の影響で野球を始めたがしんどくて嫌嫌野球をしていた。無理くり野球を見せられていたが篠塚さんがホームランを打ち、幼心に火がつき、自分もこうなりたいと頑張る様になった。プロ野球の夢は果たせなかったが高校時代主将として全国大会初出場を果たし、社会に出てもやるべきことに注力出来る人間になれたと思います。
このコメント、篠塚さんご本人に見て頂きたい。。。
打撃も守備も華麗な選手だったなあ
篠塚は肩が弱く足も遅いので守備範囲は狭かった。
篠塚さんのやらしくスケベなバッティング大好きでした‼️
何という適切な表現w確かにセクシーという言葉が最も当て嵌まるバッターでした。
私生活でも😅
芸術的な流し打ちは勿論構えのフォームやスイング、華麗な守備力、全てが美しい芸術家!
皆なイチローみたいって言うけれど篠塚さんが元祖だからね。
@@Eikoro-td5od9hu5w
「宇多田ヒカルってミラクルひかるみたい」って言うくらいに滑稽ですよねw
それを言うなら榎本喜八が元祖中の元祖。
イチローのバットは篠塚モデルが参考になってますからねぇ😂
篠塚選手の最後の伊藤智仁投手から放ったサヨナラホームランは今でも覚えている、伊藤投手のこの時の巨人打線を完璧に抑えてただけあったから尚更鮮明に。
いつ見てもバッティングの特異点はイチローではなく篠塚だと思わされるなあ
本当に見惚れるほどに綺麗なバッティングやわ
篠塚と新井宏昌のヒットは芸術的
いつ見ても綺麗にヒットを打ってましたね!絶対打つオーラが漂っていました🎉
帽子を後ろポケットに入れる所に憧れて、小学校の時に赤白帽で真似してましたw
柔軟なバット捌きが印象に残る。かと思えば強打もある。守備も素晴らしかった。守備が上手い土井さんの後を彼がつとめ、強い巨人を支えましたね。
天才的打者少年時代の憧れ
あのレフトとサードの間に測った様に流し打つ姿。まるで嘲笑うかの様にドライブして逃げて行くボール。最高にかっこよかったです。
昔、阪神ファンの父親が篠塚さんの打撃を見て、天才やなぁ、と言っていたのを思いだしました。
私は小1の2学期、転校先で地区のほぼ全員からイジメられてました
理由は「チビでガリ」というだけ
そんなイジメっ子たちに呼ばれて仕方なく参加した野球遊びで、「次、お前の番だぞ」と言われて左バッターボックスに入った瞬間「お前、左か?」
そして振り遅れただけの打球が奇跡的なスライス回転でレフト線をかすめて転がってくれて、皆からの「篠塚やん!」の声
翌日からイジメは無くなりました
篠塚さんの流し打ちのお陰で、私は今も生きていられます
ファンフラの小林克也の声で再生された
篠塚のお陰ではなく、実力で勝ち取ったな。
@@specialconcordeその通り!よくがんばりましたね🎉
腰をくるっと回して打つ内角のホームランは綺麗でしたね
実力で黙らせる
小学生の頃実況の人が「職人篠塚」って言っていたのを今でも覚えてます。
そしてイチローが出てきて初めて見た時篠塚に似てるーと思った。
40年位たった今当時の監督やコーチが言っていたバッティングフォームは違うことが多いことに
要約気が付いた。
バッティングにこれが絶対に正しいということが無いことに。
守備のスキを突く、有効的な打球を打ってるように見える
コツを知ってるから
楽にヒット打てます、みたいな
伊藤智仁からホームラン打ったあの打席、打席に入ってからタイムを二度かけて間合いを変えてた。そして初球を”流し打ち”ではなく”決め打ち”のようなスイングでライトスタンドへ一直線。これぞプロ。あのシーンはよく覚えている。
これ、新人の伊藤智仁が奪三振のセ・リーグ記録に並んだ直後でしたよね
巨人と篠塚の大ファンでしたが、伊藤が可哀想でもありました
その本塁打の前の1球が見事なスライダーでストライクで見逃し三振だと思ったけど、ボールと判定されましたね。
篠塚の流し打ちが 一番芸術的!
田尾とかイチローとか鳥谷とか流し打ちの名手は他にもいる(落合清原の逆方向ホームランはまた別)けど、美しさなら篠塚が最強
打った後のフォロースルーがしなやかで品がある。
イチローがめちゃくちゃ影響うけてるのがわかるね
巨人ファンとしては篠塚がバッターに入るときはまたヒット打ってくれるんじゃないかと期待して見ていました
篠塚さんの、まるでカメラに向かって来るようなセンター前ヒットが好きでした。
WBCのイチローさんの逆転センター前を見た時、篠塚さんを思い出しました🏏⚾
イチローのように篠塚さんよりも成績の良かった歴史的名選手はいるけど、守備・バッティング共に篠塚さんを超える「芸術的で美しい」と思う人は今までいなかったかな。
篠塚は肩が弱く足も遅いので守備範囲は狭かった。
篠塚さんの全盛期は、この動画より全然凄いです。他の動画でも篠塚さんの凄い打撃が残っていない様ですね。明らかに人のいない所に狙って流し打ちしたり、大洋の遠藤投手の素晴らしいフオークを、すくって中前打したり、篠塚さんの全盛期は凄かったですね。
巨人のみんなが打てない投手でも篠塚さんだけは打ってましたよね。大野さんとかが無双してる中でも篠塚さんだけは打ってた印象しかないです
チャンスでは必ず芯に当ててくる凄みがあった。
自分が少年野球を始めた時、シノさんの大ファンで用具をZETT一式に揃えたら、シノさんは翌年からMIZUNOに変更…
めっちゃショックでした。(笑)
篠塚選手が大活躍した日を今でもはっきり覚えています。五打数四安打。その頃一生懸命に生きてました。才能がある人は苦労は報われると思います。
古田さんのチャンネルで、篠塚さんはインコースのボール気味の所に目を合わせて狙ってると仰ってました。
そこが自分にとっては一番キツいポイントで、そこに合わせていればそこから外れる分には甘くなっていく訳だから、そう難しくはないと。
芸術的な流し打ちが代名詞でもありますが、内角の厳しい球を良くホームランにされてたのは、狙っていたコースだからなんでしょうね。
とても流し打ちが上手いアベレージヒッターでしたね。伊藤投手から打ったサヨナラホームランがとても印象に残っています。
インコースのボール球を軸に、外角はほとんどポテンヒット。
当時は内角にストレートを投げて外角の目付をずらしたが、その内角が篠塚の得意ゾーンって外角中心の攻め方にしようとするけど、それは流し打ちしちゃうって、イチローも憧れだったってのが分かる。
見ての通り身体が華奢だし、技術だけで全うした選手。
篠塚と川相選手はTHE職人といった感じで好きでしたね。
あなたと一緒に酒を酌み交わしたいです
@@安倍玲音
歴代で好きな野球選手の名前を挙げるとき、この二人と斎藤雅樹は外せません
守備も引っ張る打撃も綺麗だったよな。
流し打ちだけじゃないしなww
藤田平さんのフォームを参考にしてから
非力でもヒットを打てるコツを掴んだと
昔言ってたシノさん
狙ったところに撃つんだから凄い
当時ファミスタでは大した事ないと思った幼少期でしたが改めて映像観ると凄い
伊藤智仁からのサヨナラアーチはタイムをかけてリズムを狂わせられてそこで勝負は見えたと後にノムさんが言ってた
見た目も佇まいも喋りもバッティングも守備に至るまでも、隅から隅までエレガントですよね篠塚さんは
まさに「エレガント」という言葉にふさわしいですね。
「ヒットなんてチカラ要らんがな。ココに落としゃイイだけじゃん♬」
みたいなw
@@t.9701
銚子商のひとがそんな関西弁言わんがなw
子供の頃、篠塚が腰痛で欠場した時はなんで腰痛如きで休むんだ?我慢できないのか?と思っていたが大人になった今、顔も洗えないほど前に屈めない自分を見て痛いほど篠塚の気持ちが分かったよ
川上哲治さんが「首位打者2回はむしろ物足りない」と言ってた。それくらいすごい打者だったんでしょうね
眼鏡してれば毎年、首位打者争い出来たでしょう。
最高すぎる動画だった…
川相の打席もそのまま見たかった笑
体幹と視力が抜群であろう、芸術的なバッティングフォームだ。
それ行けそれ行け篠塚
首位打者目指して篠塚
右に左に篠塚
頼むぞかっ飛ばせ篠塚
小さい頃は巨人ファンで、篠塚大好きでした。打席見てから風呂に入ってたのが思い出。
たまに豪快に引っ張るホームランも好きだしゲッツーの2塁転送も好き
3:04-
これなんまさにvsリベラでサヨナラを決めたイチローそっくり。
インコースを狙い撃ちでホームラン!
世代じゃないが美しい。
あのレフトへのショートの頭をギリギリ越える流し打ちが芸術的。
お陰で私も右投げ左打ちになりました。
1番センター松本、2番ショート河埜、3番セカンド篠塚、4番サード原、5番ファースト中畑、6番ライトスミス、7番レフト淡口、8番キャッチャー山倉、9番ピッチャー江川
と言うのが幼い記憶ですw
張本爺さんも流し打ち上手かった!
自分用 0:30アウトロー流し手本 0:38インロー気味変化流し手本 1:56アウトハイ被せ 3:01内角回転HR 3:56スロー再生 4:28インハイ気味高めHR 4:41スロー再生
ほんとドラ1指名した長嶋監督の目に狂いはなかった。天才同士の縁でしょうね。
長嶋のモノマネでことわざっぽく「昔取った篠塚」って言いましたよね。
篠塚選手の柔らかいバットコントロールはいつ見ても芸術的ですね
そしてセカンドの守備も派手さは無いけど凄く上手いのよね
こういう職人タイプの選手は見てて楽しい
守備範囲も吉川尚輝並に広いしね
大好きだったわ
抜群のバットコントロール。
フリーバッティングではポンポンとスタンドに運んだらしいけど、その辺りはイチローも一緒。
もう少し身体が丈夫だったら2000本余裕だったろうに。
柴田さんの方が安打数多いの?
プロ野球界の五エ門と言っても過言ではない居合斬り
当ててるだけにいえるけど、芯でとらえてるとことがすごい
中畑を抑えてのドラフト1位
3:04 フルタの方程式で言ってた正にそのコース
まったく同じ事書こうとした笑
この時代のプロ野球ならゴールデンでいつも見てる番組がつぶれても納得できた
篠塚選手は銚子商業。ほぼ地元なのでいつも素振りの練習をしていたとの話は漏れ伝わっていましたね。ジャイアンツで唯一応援していた選手。守備の上手さは抜群でバッティングも全方向に打つ天才打者だった、
2000本は?
最高の安打製造機。芸術的天才バッター。
それ、張本さんでしょ
銚子の誇り!
ほんとそれ!
世代じゃないけど、カッコ良さが伝わってくる。
たまにクロマティのバットを使う事があったけど、変わらずの打撃ってのもさすがでしたね。
ホームランも気持ちいいだろうが、すーっとバット出して鮮やかに内野越えるのは最高だろうな...サッカー部やったけど
左バッターのレフト線へのヒットは、左足でアウトサイドに蹴ったボールがゴール左上のキーパーが触れないところに突き刺さる感覚に近いです
サッカーはド下手ですが
篠塚は引っ張ったらホームランのイメージ。東京ドーム初年でポール際のきわどいホームラン打っていろいろと物議を醸した思い出。
篠塚と工藤の勝負は興奮
3歳だったか、4歳だったか、物心ついた頃に観たのが、篠塚選手だった。
なんか印象に残った選手。
応援歌懐かしい❗
誰かに受け継いでもらいたかったですね
狭い三遊間を抜ける打球は超天才です。こんな動画を見たかったです。
ありがとうございます
ショートの頭の上を抜ける流し打ち、真似したなあ。利夫から名前変えて和典になりましたっけ?なんか寂しかった記憶があります。木製バットで甲子園でホームランを打った最後の世代かな?
篠塚さんのレフト前ヒットと和田豊さんのライト前ヒットは芸術作品だと思う。
払い打ちに見えて実はそうじゃなくて、左手でしっかり押し込んでいるのが篠塚の凄いところ。
門脇が目指すべきはまさに篠塚だね
野球選手が憧れる選手
2000本は?
2:45 松村邦洋が喋ってるのかと思ったw
引っ張るとホームランバッターみたいな打球飛ばすよね
ユーチューブ古田の方程式で基本内角を狙っていて外角の球は合わせにいくそうです。本人が詳しく説明してくれ
ていましたので是非!
流し打ちが有名だけどホームラン狙う時の超引っ張りも凄い!ほぼ100%ヒットは流し、ホームランは引っ張りだったと思う!
イチローみたいですよね
@@4virgil46 高校時代からプロになる事を意識して1度も金属バットを使わず1人木製バットで四番打ってた話も有名ですよね、ほんとイチロー並みの天才だと思います
一番印象に残ってるのは当時ルーキー伊藤智仁から打ったサヨナラホームラン。チームが1試合16奪三振くらってただけに。
カッコいい。打撃が簡単に見える。実際そんなことはないんだけど
@@ピコピコ-b3q
篠塚と川相大好きな中1でしたが、伊藤智のその後を知る由もないあのときですら、伊藤智が可哀想だと思ってました
工藤のピッチングフォームはいつ見ても一定できれいやな~
上手すぎる
清水隆行が巨人に入団した時、落合が「色んな人がお前にアドバイスをしてくると思うが、篠塚の言う事だけ聞いておけば間違いない」と言ったのを覚えてます。
あれ?上原さんの動画に清水さんが出てた時、落合さんからもらったアドバイスは1つだけだったと言ってたような
内容としては「貴重品の管理には気を付けろ」とのことでした
めっちゃ好きで バッティングフォームずっとマネしてた
伊藤智を崩した打席が「仏の顔をした死神」って感じで好きだ。
私は昔から打倒巨人だったが、篠塚の芸術的なバッティングだけはどうしても敵視できなかった。
篠塚の流し打ちはまさに職人だった。
あと守備も天才的にうまかったですね。
憧れました!
篠塚氏は体が大きくなく体もスリムなので、非力な中間距離ヒッターのイメージが先行するけど、実際には長打が多い。パワーヒッターのような腕力はないけど、類まれなバットコントロール技術で長打を打っていた。高校時代からヘルニアの持病があったからキャリアの半分くらいは控えに回っていたため通算本塁打数は100本に届いていないけど、放ったヒットのうちの4分の1近くが長打。ちなみにイチロー選手の現役通算での長打の割合が21%くらいなのでクリーンヒットが多かった印象が強い。
ドラフト一位で取ってくれた長嶋監督に恥をかかせてはいけないと頑張り続けた選手生活、伝説となっている地獄の伊藤キャンプでは、あまりのキツさに長嶋監督に なにが監督だお前も走ってみろと言い放った熱い男 篠塚、それにこたえて、山岳ロードをヘロヘロになりながら走った長嶋さんも偉人。
2:43〜松村😊
ガキの頃からずっと、アンチ巨人
なのに、篠塚さんだけは、 特別大好きでずっと、憧れでした。
本当にイチローやん。いやイチローが篠塚さんやん。
どっちの言い方も角が立ちそうで笑った
ドラフトで巨人に入団した当時、通算打率.304も打てるとは思わんかった。
インコースを巻き込むように打つ姿がかっけーと感じた少年時代
懐かしい、面白かった。
一番凄い左バッターでしょ🎉
ホームランはヒットの延長と納得出来る事がバッターでした。
少年野球で頑張っている時に一番見た選手。
篠塚最高!
美しい! 力感無くともバッティングは「タイミングとバットの角度」が第一なんだなぁ。。 藤田平・篠塚和典・新井宏昌・イチローなどに共通する無駄の無いバットコントロール!
篠塚モデルのバット憧れたなあ
こうして改めて視させてもらうと確かにスレンダー体型で大きなケガ無く長い現役生活で活躍を続けられた篠塚さんは守備も打撃も会得された素晴らしい野球選手だったんだなあと認識させられますよねえ
センターからレフト方向へ打つときの姿が現代の秋広選手にも似てる所あるし
身体が前方に流れ出て居ながらでもバット詰まり気味でも先端のほうでもヒットにする姿がイチロー選手にも似てる所あるし
視てて勉強に成るしおもしろいですねえ
スレンダー体型でもきちんとバットのヘッドが立ってて上から叩くようにして伊藤智仁投手からライトスタンドへ見事なサヨナラホームラン!!
今後は秋広選手が篠塚選手のようなバットコントロールと更成るパワーで撃ってくれるような気がしてならないですね
篠塚選手は腰痛に苦しめられました。まだ30代前半でレギュラー落ちして,晩年5年間は控え。腰痛がなければ2000本安打は間違いなかったですね。
@@Geekoma 内情 返信 ありがとうございます きっと選手それぞれに様々な事が有るのだなと感じています
篠塚さんも野球センスの塊みたいな人でした。
打撃も守備も、バットやグローブがムチの様にしなる感覚。
筋肉ムキムキの今の選手と比べるの難しい。
この、サヨナラの一発が、
この年の10・08に繋がる事になるんだね。
長嶋さんと篠塚さんの縁を感じる。
実は1年ずれている。サヨナラは1993年,10.8は1994年