(漫画)絶対に住んではいけない!内見で見るべきポイントを漫画にしてみた(マンガで分かる)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024
  • 引用
    ieagent.jp/blo...
    gigazine.net/n...
    suumo.jp/artic...
    question.reale...
    www.ur-net.go....
    www.homes.co.j...
    【政治家出します】RUclipsでは言えない政治の生配信を行っております。過去の削除動画も再アップしております。
    ch.nicovideo.j...
    避難所です。
    / @アシタノワダイの避難所
    Twitter・インスタ
    アシタノワダイ
    / ashiwadai
    まい
    / sugar_ashiwada

    / an_ashiwada
    18号
    / _18go
    引用:
    www.pakutaso.com
    www.irasutoya.com
    音楽引用(フリー音源):
    魔王魂 maoudamashii.jo...
    DOVA-SYNDROME  dova-s.jp
    アシタノワダイ
    justoyakudachi@gmail.com

Комментарии • 567

  • @osukakun
    @osukakun Год назад +239

    不動産に詳しい友達ほしすぎる
    本当実家暮らしが一番楽な理由がお金の問題だけでなくて
    家探しもだよなぁ‥‥‥

  • @TomTom-tu2vb
    @TomTom-tu2vb Год назад +1328

    不動産会社勤務だけど、これお店側からは絶対言わない項目だから、皆さんちゃんとチェックしてねw

    • @m..mhiphop
      @m..mhiphop Год назад +27

      おぎょぁぁーだぁ

    • @digwart1454
      @digwart1454 Год назад +13

      おぎょああーだぁ まん こ❤️

    • @Kazuakiknk752
      @Kazuakiknk752 Год назад +41

      オプション外す旨を伝えると面倒くさい客だなとか思ったりしますか?^^;

    • @navyred
      @navyred Год назад

      不動産屋はマジでくそ

    • @面白くない人
      @面白くない人 Год назад +78

      @@Kazuakiknk752思ったとしても気にしてはいけないですよ。
      そんな優しい人は吸い取られます。

  • @Rabbit_in_the_moon
    @Rabbit_in_the_moon Год назад +389

    アシタノワダイで今まで見た中で一番実用的だった
    ありがとう

  • @wiz2486
    @wiz2486 Год назад +51

    お客さんを口説く不動産屋の社員もおるから、彼氏の振りしてもらうだけでも大切よ。

  • @maimai-qi8hf
    @maimai-qi8hf Год назад +208

    キヨシを連れて行ったことが一番大事かと。
    慣れてない場合は経験者を連れていくこと、若い女性の場合は特に男性の存在があった方がなめられないで済む。

    • @舘川元騎
      @舘川元騎 Год назад +5

      これ、地味に重要。経験者や不動産に詳しい人のアドバイスはあった方がいいし
      不動産関係は土地・家屋共に貸借・維持・売買などで女性だけだと舐められることが結構ある。
      それに男性店員と2人での内見は防犯上問題がある場合があるしね。
      大学生で寮からアパートに引っ越す場合などは仲の良い先輩に相談するのも良いよ。

    • @enithing7
      @enithing7 3 месяца назад +2

      車買うときと同じですね🚙

  • @TS-mj2kr
    @TS-mj2kr Год назад +43

    「当たり」も「はずれ」も引いたことがあるので、昔の自分にこの動画を見せてやりたいです。

  • @神楽坂晴樹
    @神楽坂晴樹 Год назад +116

    実際に見て五感で確認することがたくさんあって勉強になる
    住人として快適な環境と家賃やその他かかるお金と比べて納得した物件を選びたい

  • @hinagura6616
    @hinagura6616 Год назад +169

    なんて勉強になる動画なんだ‥‥

  • @社畜13号
    @社畜13号 Год назад +19

    二十年近く前ですが、ほぼ新築アパートのクッションフローリングで痛い目を見ました。
    なんと、たかだか二合炊きの炊飯器を置いておいただけで、くっきりと跡か付き戻らなくなりました・・・
    それ以外の家具なども全て跡が付き、戻らなく・・・
    半年近くしか居なかったのですが、敷金は全額戻らず。
    原状復帰にかなりの額を取られました。
    今思えば、完全にワナだったのかも。
    クッションフローリングは一見良さそうに見えますが、要注意です。

  • @Blues-man
    @Blues-man Год назад +32

    ちなみに賃貸はあくまで貸してもらう立場なので、あんまりうるさく言い過ぎると、審査通りませんでした。とかで突っぱねられるから気をつけましょう。
    あと、木造は特に隣の部屋の音が聞こえるかどうかなど、音に関しては住んでから苦労する人もかなり多いので、できる限り内覧時に確認すると良いと思います。(住宅関連勤務)

    • @hayase0
      @hayase0 Год назад +2

      これ、リアルw

    • @たか-t1u
      @たか-t1u 2 месяца назад +1

      今物件探してますけど、確かにこの動画みたいに何でもかんでも交渉が通るとは思わないです。
      自分も、頑張ってせいぜい仲介手数料半分負担のみでした。
      仲介手数料に加えて、保険は自己加入がいい&入居時期を6日ずらさせてくれと交渉したところ、
      「申し込みを行なった後のみ交渉可能です。また、管理会社と弊社の兼ね合いもあるので、申し込み後はキャンセルできません」
      的なことを言われ、遠回しに突っぱねられました笑

    • @Blues-man
      @Blues-man 2 месяца назад

      @@たか-t1u ぶっちゃけ申込後にキャセルは可能です。なので、交渉として有効なのは申込を今すぐするので仲介手数料を0にしてください、とすることです。割と0になります。他の不動産屋でも並行して探して、もっと良いのが見つかったら前のは適当に理由つけて断るのが良いと思います。但し、バレないようにやらないとですけど。

  • @YG-eb1de
    @YG-eb1de Год назад +29

    20回以上引っ越してるけどほんと変な間取りのところはやめた方がいいし壁の薄さ、どんな住人がいるかは把握した方がよい

  • @MYGT-yb2kx
    @MYGT-yb2kx Год назад +23

    はじめて一人暮らしするとき、内検の時にデカいカメムシの死骸が部屋の真ん中に転がってて、ハウスクリーニングとか費用はらったのに入居時にそのまま転がっていた思い出。
    もうそのあたりのオプションは二度と入らない。火災保険もまじで年1万ちょいから4000円になった。
    この感じだと案外部屋の鍵も怪しかったりしたりして・・・

  • @しゅぅう別名けダマちゃん

    めちゃくちゃためになる動画😭
    男の人と一緒に行くのはめっちゃ良い。
    退去もだけど、女性1人だと舐められたり高圧的な態度取ってくる人いるし。
    間取りとか部屋の事にプラスして、
    学生街かとか、ハザードマップに引っかかった場所じゃないかとかも視野に入れる必要あると思う。
    学生街だと、夜中に騒ぐ奴とか結構いる。
    管理会社や警察に苦情言っても直ぐに改善されないし、逆恨みされたりすることあるから、特に一人暮らしの女性は危険。
    立地が川や海の近くだったり、沼や川を埋め立てた元々地盤が緩い土地だったりすると、津波や地震が来た時大変な事になる。

  • @samoa4606
    @samoa4606 Год назад +91

    去年。息子の初めての一人暮らしで初期費用の見積もりが送られてきたけど色々お話ししたら三分の一になったw無知だと搾取されるんだとこーゆー時に痛感する๛(ー́ωー̀ )

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu Год назад +5

      そうですね。
      不動産屋に根掘り葉掘り聞くのと事前に調べて臨むのが大事です。
      昔はネットが無かったので言われるままでしたけど今は借りての知識も自分次第です。

  • @fxojm1114
    @fxojm1114 Год назад +11

    引っ越しは5回経験、内4回が新築物件。そのうち2件で新築なのに鍵交換費用が見積もりに入っていた。指摘するとあぁ必要ないですね。と言って削除した。2件とも大手仲介会社。

  • @kosikawa85
    @kosikawa85 Год назад +45

    学生街に住もうとする場合は、候補のアパートは夜に再度いって騒音トラブルがないか確認したいところ🤔
    なかなか難しいですけどね

    • @roserose3384
      @roserose3384 Год назад +6

      学生街は住むのは勧めません!!まともな人なら良いですけど、全員がまともではありませんから。

  • @nicaraguach7552
    @nicaraguach7552 Год назад +43

    引越する人はこれホンマ勉強してほしい!!
    自分は入居時・退去時めっちゃボッタクられましたw
    払わんで良い金、言い値でボッタクられんの嫌じゃ無いですか??

  • @YM-kq1nbm
    @YM-kq1nbm Год назад +88

    以前住んでいた賃貸で排水溝の流れがよくなかったので大家さんに相談したら地盤沈下でこれ以上どうにもならないと言われた 掃除以前の問題だった

    • @ham2tokyo
      @ham2tokyo Год назад +13

      直したくないからそう言ったのかもよ

    • @au200x
      @au200x Год назад +3

      @@ham2tokyo 十分ありえるなw

    • @ham2tokyo
      @ham2tokyo Год назад +6

      @@au200x だね笑 不動産とか土地持ちって、一般の常識を超えた利益の出し方するから

    • @au200x
      @au200x Год назад +8

      @@ham2tokyo 他の業界でも無いとは言わんが、不動産関連って客を騙して儲けるのが当たり前な風習あるよなぁ…。何なんだろあれ。

    • @Lala-Cameron
      @Lala-Cameron Год назад

      さすがに後半の部屋はただの難癖になってきてる😂

  • @なーさん-q9x
    @なーさん-q9x Год назад +9

    火災保険料、鍵交換代、安心サポート、害虫駆除費は入らないと申し込み受け付けてくれないとかも有るので、実質値引き交渉はできないところがほとんどな気がします。

  • @onlyearth
    @onlyearth Год назад +18

    火災保険は自分で選んで入りました。年間3610円です。

  • @uprinter
    @uprinter Год назад +15

    カビだらけの物件は
    壁紙の張り合えやハウスクリーニングで匂いも無くなるが
    直ぐにカビは復活するし健康被害につながるので
    サッシの周りや
    水回りのエッジ部分を近くから見て、カビを拭き取った跡があれば
    断熱材の無い物件で壁が結露しがちか
    水はけが悪いか
    外がおかしい

  • @jojo-xm7gi
    @jojo-xm7gi Год назад +8

    生活トラブルは入ってよかった。
    窓ガラスも台風と事故で2回割れても無料で変えてくれたしトイレぶっ壊れた時も無料やったし
    鍵無くした時も無料で開いた笑
    ここまでトラブル多いのもどうかと思うけど余裕でもと取れたし入っててよかった。2〜3万程度やったし保険としては普通に有り🙆‍♀️
    あと一人暮らしやから家族が連絡取れない時生きてるか確認してくれるサポートあるのも安心できる。
    使ったことは無いけど

  • @62RL12
    @62RL12 Год назад +29

    電気容量変更はケーブルの太さ次第。賃貸は建設コスト削減のため許容電流が低い細いケーブルが使われている場合もあり、特に古い賃貸だと20A→30Aにしたい場合、工事無しでは変更できない場合もある。
    (電気工事店勤務)

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 Год назад

      契約電流低くても単三だと余裕があるのでしょうかそれと基本料金に差はあるのでしょうか

    • @62RL12
      @62RL12 Год назад

      @@fujisakishigemichi5920 契約電流と単二・単三の差は皆無です。動画の20A・30Aと呼ばれているものは正確には「従量電灯B契約」と呼ばれるもので、選べる容量は10・20・30・40・50・60Aですが、基本的には単二は30Aまで、40A以上から単三となります。10Aあがるごとに基本料金200~300円ほど高くなりますが、詳しくは「従量電灯B」で検索してみてください。

    • @ferepsx9373
      @ferepsx9373 Год назад +1

      @@62RL12 従量電灯Bは普通の家庭は使わないでしょう

    • @62RL12
      @62RL12 Год назад

      @@ferepsx9373 コメントよく見てください、賃貸って書いてますよ。

    • @ferepsx9373
      @ferepsx9373 Год назад

      従量電灯Bは6KVA以上のプランですよね
      賃貸とか関係ないと思います

  • @mikan2010ful
    @mikan2010ful Год назад +39

    鍵交換代がオーナーもちになったことがない

    • @まほりな
      @まほりな 5 месяцев назад +3

      不動産屋の傾向的に入居者負担になるのが多い
      無くす奴が多いから

  • @あび猫の下僕
    @あび猫の下僕 Год назад +32

    電気の契約容量大事ですね~
    今年初めに築50年超えの戸建てに引っ越しましたが、
    既に建物に引いてある線が30Aまでしか無理と電力会社に言われ、
    幹線の張替えをしてめでたく60Aになりました。
    出費は痛かったですが、快適な生活のため…(笑)
    契約容量は電話1本で変えられますが、
    そもそもその建物に既に引いてある線が何AまでOKかによるので、
    それを確認すれば今現在の容量が少し低くてもなんとかなるケースもあります。
    まあ、60A契約できるのにケチって15Aにする人は今時いないと思いますけどね~

    • @toskwa3582
      @toskwa3582 Год назад +4

      単相2線式から単相3線式変更工事
      20年前位に電気工事の仕事をしてた頃
      エアコンを付ける為にその工事を良くやってた。

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta Год назад

      春からの大幅値上げで60Aは相当上がるんじゃないですか

  • @shinji8733
    @shinji8733 Год назад +7

    来月更新迫ってる家財保険、自分で加入するために資料請求しました。
    たしかにいままで何も考えずに不動産会社から送られてくる保険にずっと2万円払ってたよ、貴重な情報ありがとう🙇

  • @バハザ
    @バハザ Год назад +10

    今年引っ越し予定で部屋探し中だったんで助かりました!
    個人調べで良さそうな物件いくらか見つけてたけどこの動画を見てたら怪しそうなのあったから本当に…ねぇ。
    何回も見て良い引っ越しできるようにします。

  • @和泉優輝-m6n
    @和泉優輝-m6n Год назад +10

    近いうちに引っ越しするだろうからタイムリーだった!
    初期費用とかよくわからないから調べてみます。あと水回りも。

  • @balancejustice10
    @balancejustice10 Год назад +30

    ん?アンペアは無料でアップできますし内容によっては立ち合いも無く変更できます(自分は50Aに上げてありますが基本料金が変わりません”東電”)
    注意は引き戸は閉めた時に隙間が無いか、枠が歪んでないかのチェック。クロス(壁紙)も高い賃貸でもすぐに物が当たっただけでへこむ、
    削れる安い物は対応確認を、またフローリングも安い合板使っていると物を置く、ちょっと何かが落ちてもガッツリへこむのがあるので
    歩いた感触、音なども見とくと良いです。酷いと掃除機かけて持ちて置いただけでへこむ酷い者もあります。
    後はオール電化か防音性はどうかも重要でオール電化なら当然アンペア上げないとブレーカーが落ちて電化製品が壊れる可能背が出る。
    部屋が多くても隣室でなく自室内で風呂やトイレなどの音がドアを閉めても昼でも聞こえる(シャワー音なども)と夜は響きうるさいです。
    後はエントランスがある、オートロックなどで鍵の紛失などで家に入れないなどのリスクが減る。
    日当たりと部屋位置(昼は良いがどうろ際の角では夜間車のロードノイズがトラックなどかなりキツイ)
    動画で言っているエアコンなどの残置は古いと機能が悪かったり寿命や電気代などと処分でかなり高くつくので大きくても今の冷蔵庫などが昔のスリードア
    冷蔵庫の電気代の三分の一になる位電化製品の能力が変わります。
    カーテンレールや追加でエアコンをつけれるかなどの事前確認、保険関係は動画のまま参考です。
    部屋の上下隣が家族か一人かなども少し聞ければ聞いとくと良いです。
    もう一つ必須のネット環境も確認しとくと良いですね。電話ジャックでの建物全体のネット環境か、そして自分の携帯の電波が入るかどうかも重要なので
    アンテナ見ながら部屋の中を回ると良いです。
    隣人などはガチャなので何とも言えませんが長く住むなら上記の修復関連は生活における日焼け(日光の入り込みでの床や壁の変色)などが原状復帰の
    項目から外れる場合が最近は多いので賃貸借契約法令が数年で変わるのでそれも引っ越し前には調べておくと良いと思います。

  • @山田太郎-h5n3z
    @山田太郎-h5n3z Год назад +11

    電気の契約アンペアは変更できるよ。30Aまでは問題なくできるはず、50Aとかは配線方式や分電盤までの配線の太さによるけど。
    そもそも、スマートメーター化で、契約ブレーカー無いところも多いはずだけど…(電子メーター内に電子ブレーカーが入ってる)

  • @mokkochan
    @mokkochan Год назад +10

    ドアの建て付けが歪んでて鍵をかける時とか押し付けて鍵を回さないといけない
    ドアに隙間があって夏は暑い、冬は寒い
    部屋に続くドアは勝手に開く
    トイレのトイレットペーパーは紙を引き出したら芯ごとはずれるw
    クーラーは1カ月も経たないうちに黒カビだらけになって湿気がすごくて布団が湿る
    私が住んだ最悪の物件

  • @yooomooo4304
    @yooomooo4304 Год назад +61

    水圧もだが設備点検もら兼ねてお湯がちゃんと出るかどうかも確認する目的でどうぞと言われた事あるから賃貸によるよね。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー Год назад +1

      水圧は解詮しないとわからない時があり、必ず下見で確認できるとは限らない。

  • @りゅうおう-v8e
    @りゅうおう-v8e Год назад +33

    無駄に詳しい人は頼りになる

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 Год назад +23

    鍵交換費は特に、あれ前の入居者にも次の入居者にも請求してるし、交換もしてないこと多いからなww

  • @fullboccobokko7358
    @fullboccobokko7358 Год назад +127

    20AだとPC使ってエアコン使って電子レンジとIHコンロ併用したらまあ半々の確率でブレーカー落ちる、なのでやっぱ30Aは欲しいよね

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 Год назад +3

      30Aまでは引き込み線の太さは変わらないから入居時に電力会社に相談してみると良いのでは
      家賃に光熱費が込みなら大家に相談なんだろうけど

    • @au200x
      @au200x Год назад

      この時期は加湿器も使いたいから、すぐブレーカー落ちるな。

    • @poncotsuspaciaandeveryvanbocol
      @poncotsuspaciaandeveryvanbocol Год назад +3

      15Aとかクーラー使ったらすぐ上限に達するから落ちますね😅

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu Год назад +2

      Aは電気契約時に変更出来ますよ。
      私は直接確認してA変更しました😢

  • @---sz9rh
    @---sz9rh Год назад +106

    アンペアは30まではどの物件でも上げられる
    それ以降は古い物件だとダメな場合がある

    • @意中有人
      @意中有人 Год назад +8

      家主の心得としてやっておくべきことだよね。でないと「これじゃ他にも難点が」という疑念を招くから。数年前、洗浄便座も量販店で安っすいやつ仕入れてつけまくったら結構効果あった感じ。。

  • @眞弓丈-u2t
    @眞弓丈-u2t Год назад +18

    小さな不動産屋の請負で特掃として害虫駆除作業やったことあるが、部屋や屋根裏床下等にバルサン焚いて、屋根裏床下等潜って目立つ死骸清掃とかやって料金1万円(3LDK~や戸建てとかならMAX3万円)だったな
    (この値段だから教育外れたら2DK以下は基本1人作業)
    アパマンの件で大手の実情知ったら自分がやってた仕事思い出して泣きたくなったわw

  • @紅-k1u
    @紅-k1u Год назад +22

    詳しい人を含めて数人で見に行くのが無難ですね。
    世間知らずの新社会人が一人だと、ほぼ確実にカモられるな..

  • @xxx0829
    @xxx0829 Год назад +26

    90近い祖父がマンション持ってるけど、変に知識をつけた奴が部屋を不潔にしてシロアリ発生させたり壁紙をかなり汚して費用請求したら裁判沙汰にして祖父もブチギレて徹底対抗中。
    請求額も優しさで数十万を3万円にしたのに…

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Год назад +50

    アンペア数は気にした事無かったです
    さすがアシワダさんですね

  • @きなこもち-c1r3m
    @きなこもち-c1r3m Год назад +10

    ついこの間エアコンから水漏れして業者呼んだら2002年製で業者が取り付けも古いからって手こずってたわ…
    そして2022年製に変えてもらったら電気代も下がった…
    早く知りたかった🫠

  • @user-Miku3939
    @user-Miku3939 Год назад +16

    今回のキヨシはカッコいい。

  • @KamihayaKoei
    @KamihayaKoei Год назад +8

    キヨシさんへ。不動産関係に就職した方がその才能が生かせるのでは?ダシオさんより詳しいので---🤗🤗🤗💖👍

  • @chrome3021
    @chrome3021 Год назад +7

    有益な動画!
    もっと広まれ〜!
    マッチョライオンさんの動画で不動産のボッタクリを学んでからは
    自分も用心深くなりました。
    仲介手数料も宅建法では半月分ですし、ずいぶんボッタクられてきました。

  • @user-myzkxtbdaqjwtltpkamtphaam
    @user-myzkxtbdaqjwtltpkamtphaam Год назад +14

    途上国の安ホテルみたいな水圧って、的確だなw

  • @redjkworld
    @redjkworld Год назад +9

    あと、前の住人がどれくらい住んでいたかも聞いておいた方がいい。
    退去理由は教えてくれないだろうけど、あまりに短すぎる場合は隣人が神経質すぎるとか部屋以外の問題があった可能性がある。

  • @Shinkaichi-gv5ri
    @Shinkaichi-gv5ri Год назад +62

    2週間前に旅行ついでに新居の内見行ったばかりだから、タイミングめっちゃいい

  • @今日のワンコ-j3x
    @今日のワンコ-j3x Год назад +21

    ここまで気にした事ないなぁ!入った時の雰囲気で決めてるから

  • @アコ調辺
    @アコ調辺 Год назад +4

    私は安い物件入ってますが色々有ります。壁が薄くてスイッチ入り切りの音聞こえたり、ドアの開け閉めの音丸聞こえだったりします。あまつさえ、隣の部屋の目覚まし(携帯の)が聞こえたりしますし、最悪なのは私の部屋のピンポンが鳴るとお隣さんも反応する。逆もある。築30年だから仕方ないと諦めてますが。

  • @ジャガー猫弟
    @ジャガー猫弟 Год назад +7

    引っ越しするのにこんなにチェック必要なんですね。😅

  • @uprinter
    @uprinter Год назад +44

    大事なのは防音制より
    隣上下の家に訪問して
    直接音の抜け具合を確認したり
    お隣さんの人格を知る方が大事
    ついでに前の人が怪我や病気で退去など曰く付き物件かを聞く事も出来る

    • @uprinter
      @uprinter Год назад +8

      俺の物件は
      家の前が主要幹線道路で
      車通りがうるさいから
      大型のトラックのエンジンなんか音は凄いから
      夜中でも、掃除機なんか全然使えるし
      玄関の中なら夜中の2時でも
      グラインダー使ってるけど
      苦情なんか来ない

  • @aonori641114
    @aonori641114 Год назад +36

    進学する人なんか、年明けに探す人も多いだろうから、この時期のUPはタイムリー☆彡
    あと、霊感強い人も立ち合いお願いします(笑)。

  • @rn8443
    @rn8443 Год назад +10

    不動産専門ではありませんが、宅地建物取引士です。
    本動画のチェックポイントは素晴らしいと思いました。。
    失礼ですが、偏見も込みで賃貸営業に携わった時に、多くの人が素人営業で案内してるに等しいと感じてます。。
    自分で勉強するか、詳しい知り合いに相談しながら物件は選ぶのが大事だと思います。。
    薄々気づいてる人と多いですが不動産は未だアナログで、闇が深いのでくれぐれも注意を……
    また、良いお店、良い営業マンももちろん居ますので人から選ぶ不動産が1番大事かもしれません。

  • @皮下脂肪燃焼中
    @皮下脂肪燃焼中 Год назад +4

    アンペアは基本電力会社へ電話一本で変更できるはず
    もちろん引き込み線の太さなどにより上限はあるが少なくとも、埼玉、千葉、宮城、三重、愛知において実施経験あり

  • @saiy9107
    @saiy9107 Год назад +8

    わーー、、もっと早く配信してほしかった😭😭😭残置物エアコン
    クッションフロア、ブレーカーめちゃ古い、、コンセントの数みてない…火災保険、他社ではいる。って伝えたら、ごねられて不動産屋さん経由で加入…💦

  • @あしな-g1o
    @あしな-g1o Год назад +5

    火災保険についてだけは安易に自己加入に変更するのは気をつけたほうがいいです。ネットで安い火災保険ありますけど補償がかなり限定されて結局保険適用できないケースが大半です。水漏れとかは適用されますが殆どの保険金請求は修理費用なので。

  • @netsuppoino
    @netsuppoino Год назад +14

    キヨシ並みの知識があっても、ここまで出来ないな…

  • @山田えびす丸
    @山田えびす丸 Год назад +80

    物件自体に問題なくても近隣の民度に問題あったりすると詰む。
    やっぱ家賃安い地域はそれなりの理由がある。

    • @アーロンポレダ
      @アーロンポレダ Год назад +13

      ほんとにコレ
      物件自体良かったけど隣人ガチャ外して1年で引っ越した

    • @AAAMA-ip4bg
      @AAAMA-ip4bg Год назад +2

      @@アーロンポレダ 隣人ガチャ😱怖💦どんな人だったのですか❓

    • @なちゅー-m7i
      @なちゅー-m7i Год назад +1

      住むまでわからないですか…?
      すみません。
      5月6月に引越したいですが住むまでわからないって怖いです

    • @ty-jj4wo
      @ty-jj4wo Год назад +3

      管理会社に勤めた経験あるけど、家賃高いとそれなりに我儘客多いから逆に大変だったりするよ。
      高い金払ってるのに的な感じで。
      結局安かろうが高かろうが隣人ガチャ次第。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー Год назад +1

      ​@@AAAMA-ip4bg 僕の場合、家賃5万円と地方では高い方、不動産屋には半年前の写真があった。現物見に行ったら、写真と同じ車が同じように停車していた。車検切れのホコリだらけ。これが借りる部屋のしたの部屋の住人、かなりくせ者だとあとで知る。家賃滞納出ていかない。電気は止まっている。選択したり風呂に入るだけで、下から棒のようなものでドンドン突いてくる。挨拶には行ってあるが、かなり違和感感じたが。さらに部屋が寒気する。隣人に聞いたら事故物件だったよう。前の人も1ヶ月で出ていったよと。その人がいたから、告知なし。風か吹くと屋根の換気口の蓋がバタバタうるさい。階段も足置きスペースが狭く、何回も滑った。足は横にして降りるしかない。やはり気味悪いのですぐに越した。

  • @user-lr9ph2cs6j
    @user-lr9ph2cs6j Год назад +9

    部屋の設備も大事ですが、ゴミ捨て場のチェックも大事ですよ。
    民度の低い住人が多いか、少ないかは、ゴミの捨て方に出ます。

  • @team3156
    @team3156 Год назад +5

    あと、「大島てる」で事故物件じゃないかのチェックもね

  • @bailout68000
    @bailout68000 Месяц назад +1

    一番の問題は知識あっても不動産屋さんの前で言えるかといことかな

  • @uprinter
    @uprinter Год назад +4

    電源はポータブル電源を買えば
    オーブンレンジやドライヤーなど
    短時間の大電流消費には耐えられる
    ただし、
    充電ロスで50%電気が無駄になるから
    本当に短時間しか使わない物に限る
    細かく言うと
    ①充電時の電圧変換で
    ②充電時のバッテリーの加熱などの損失
    ③貯めてるうちに放電して行く
    ④使う時のバッテリーの加熱などの損失
    ⑤使う時の電圧変換ロス
    この5つ全てに10%前後持って行かれる
    変換ロスは確実に10%は超える
    安物のインバーターが使われていれば30%以上ロスる事も有る
    バッテリーが古くなると②と③のロスも大きくなる
    海外のAPC(サーバー用無停電装置)なら
    充電の時点でバッテリーの倍以上の電力を使い
    使う時もバッテリーの半分も電力を取り出せないので
    電力が5分の1位になる

  • @nekoronia
    @nekoronia Год назад +27

    キヨシの恋人アピールで若い女性はパートナー役を確保するっていうのがポイントかと思ったw

  • @はにはに丸-d8r
    @はにはに丸-d8r Год назад +9

    大家としての意見ですが、内見する人も最低限のマナーを持ってほしいところです。
    シャワーの水圧を確認は大丈夫なんですが、ちゃんと浴室の床を拭いておくなど。
    ひどい人は過去、内見中に小便をする者も…せっかくハウスクリーニング入れてるのに台無しになるので…。

  • @smallrabbit4750
    @smallrabbit4750 Год назад +8

    日当たりの良さと便の良さ
    徒歩県内に買い物、病院、学校がある所で
    家賃は管理費込みで50000円台なら;-)
    後アンペア30A
    オール電化だと30Aじゃ足りないかも!

  • @rere2463
    @rere2463 Год назад +3

    引越しする直前だからタイムリーで助かる。

  • @AAAMA-ip4bg
    @AAAMA-ip4bg Год назад +15

    カギの交換代って大家さん持ちなのか~!。エ〇ブルで契約した時にカギ交換代を「会社の決まりですから」って言ってきて、1万5000円くらい取られちゃいました😭😭😭

    • @まずいパンくず
      @まずいパンくず Год назад +15

      一緒です!😭
      私も昔初めての引っ越しでエ◯ブ◯にカギ交換代取られました😭
      しかも内見の後念のため入居前にハウスクリーニング代払ってたのに、いざ入居したら洗面所の排水口は前の住人の髪の毛が大量に詰まってて真っ黒のままだったし、お風呂の壁に書かれてた子供の落書き(結構目立つやつ)もそのままで…他にも色々ハズレ物件でした😢
      「ハウスクリーニングまでお願いしていたのに、普通の清掃すらちゃんとされてなかったんでしょうか?」と電話で聞いたら「入居前に言ってください」と言われ泣き寝入りでした😭
      もっと早くこの事知ってればと悔みます😭😭😭
      長文失礼しました。

    • @天涯孤独となった僕の目に入
      @天涯孤独となった僕の目に入 Год назад +5

      @@まずいパンくず 立ち会った営業の人も確認しているでしょうし、それはおかしいですよね!

    • @AAAMA-ip4bg
      @AAAMA-ip4bg Год назад +3

      @@まずいパンくず
      クリーニングされてなかったのは酷いですね‼️消費者センターに相談したいですね‼️せめて返金してもらいたい‼️エイ〇ルだからとか限らず、他の仲介業者も怪しいですしね😭
      賃貸引越しって難しいですね😭

    • @AAAMA-ip4bg
      @AAAMA-ip4bg Год назад +8

      @@まずいパンくず
      大家さんが賃貸物件の近くに住んでて、鍵代取られたのこと相談したら「それはおかしい、こちらは交換の鍵を用意してます」って言ってくれて、エイ〇ルの人に「大家さんが鍵用意してくれてるっていってますけど、それでもお金取るのですか??怒」って言ったら返金してもらったことがあります☺️

    • @まずいパンくず
      @まずいパンくず Год назад +2

      @@天涯孤独となった僕の目に入 様
      営業の人と一緒に見て言ったのに本当におかしいし酷いと思いました。
      もう二度とエ◯ブ◯には行かないと決めた瞬間でした😭
      ご返信ありがとうございました。

  • @harukasuzuki3939
    @harukasuzuki3939 Год назад +1

    これは勉強になるね
    火災保険、自分でやってもよいのは、初めて知ったわ

  • @Yuka-mq6ky
    @Yuka-mq6ky Год назад +2

    昼と夜2回内見するのは必須やね❕

  • @睦也
    @睦也 Год назад +64

    5:48
    地味なチェックポイントだけど、右利きだとペーパーホルダーが(座ったポジション側から見て)左側にないとちょっと使いづらい

    • @Rabbit_in_the_moon
      @Rabbit_in_the_moon Год назад +11

      今まで住んだ家は全て右側にホルダーだったし学校や会社もそうだったので右がデフォだと思ってた
      右でも特に困らないし

    • @uprinter
      @uprinter Год назад +4

      ペーパーホルダーの上にスマホを置ける感じのが嬉しい

    • @真珠恵瑠
      @真珠恵瑠 Год назад

      個人的にはどっちでもいい。むしろ正面が最高

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Год назад +2

      まあ、そこは手前過ぎなければどうとでもなる(真横より後ろだと流石に厳しい)

  • @user-abcd9876
    @user-abcd9876 Год назад +26

    序盤からパイスラ
    部屋にスプレーするだけで1万はぼったくりすぎ

  • @apollochoco
    @apollochoco Год назад +21

    さっき向かいの部屋の人が引っ越してきたばかりだよ!!
    ちなみに、アンペアは少し経てば変えられる。
    でも、水圧調べようと思ったら「水は出さないで下さい!」って強く言われたから、調べられなかった。
    ほとんどの物件が、水圧チェック不可能なのでは??

    • @au200x
      @au200x Год назад +1

      何で出しちゃいけないんだろうな?
      1円もしない水道代をケチっているのか、欠陥を見つけられるのが怖いのか…?

    • @あおむし腹ぺこ-w5k
      @あおむし腹ぺこ-w5k Год назад +2

      @ダーテル 自分で水買って流してどうやって水圧わかるんだ?

    • @スーツインナー
      @スーツインナー Год назад

      電気、ガス、水道は決まるまで止めてあるもんだが。出したら金がかかるから。

  • @sv2343
    @sv2343 Год назад +15

    火災保険くらいならいいけど、要望が多いと入居後も大変な未来見えるし、いい物件なら尚更今回はちょっとお断りってなる可能性あるから注意

    • @たか-t1u
      @たか-t1u 2 месяца назад

      今内見行ったりしてますけど、確かにこの動画みたいに何でもかんでも交渉が通るとは思わないです。
      自分も、頑張ってせいぜい仲介手数料半分負担のみでした。
      仲介手数料に加えて、保険は自己加入がいい&入居時期を6日ずらさせてくれと交渉したところ、
      「申し込みを行なった後のみ交渉可能です。また、管理会社と弊社の兼ね合いもあるので、申し込み後はキャンセルできません」
      的なことを言われ、遠回しに突っぱねられました笑

  • @グレートリング
    @グレートリング Год назад +13

    夏目漱石は掃除をするのが面倒くさいから、部屋が散らかると引っ越ししたという

  • @能古緑太郎
    @能古緑太郎 Год назад +9

    振り返れば自分も9回引っ越してる その中で最初の失敗が水圧弱すぎ問題(後に個別の小型ポンプを付けて改善)
    でも、やっぱり一番は近隣ガチャ、周りにどんな人が住んでるかが重要 自分が9回も引っ越した理由って受動喫煙被害
    一つの迷惑を考えられない人ってその他の迷惑にも気遣いできない人が多いんだよね

  • @sugarmoon21
    @sugarmoon21 Год назад +19

    こう言う情報は助かるなw
    もっとも最近同じ集合住宅に入居した外国人(C国人)は色々問題起こして酷いから後で色々問題出る場合もあるけどなw
    管理会社が凸って良いって言うから凸ったけどw後で傷害事件とかなっても知らんぞw

  • @MRyo8822
    @MRyo8822 Год назад +1

    ちなみに、今借りてるアパートですが、
    ブレーカーが20Aでしたが、大家さんに許可を得て30Aに上げさせてもらいました。
    その時、契約ブレーカーは撤去してただの黒い箱に交換していて、
    最近はメーターの方で管理してるから取り外すだけでいいらしいです。
    なので一概にアンペアが低いからダメってわけでも、見れば絶対わかるわけではないようです。

  • @ZENLABO
    @ZENLABO Год назад +5

    保証会社によっては、更新料が必要になります。
    しかしながら、委託契約なので、契約書が委託しない、更新料を支払を拒絶する事も法的には可能ですが、保証会社の所属する信用情報機関へ登録され、新しい賃貸借契約を締結する際には、当該保証会社の所属する信用情報機関により、審査落ちする事になります。
    遅滞なく支払をしているのに、保証会社へ保証料を支払が発生する事には、どうにも納得が行きません。
    信用スコアが低い人は、家賃が高くなり、信用スコア高い低いは、安くなるとか、保証委託料が安くなるとか、見直しの時期だと思います。
    賃貸物件は、空室だらけで、借手が有利な時代ですから。

  • @Show0415
    @Show0415 Год назад +10

    不動産会社の人間ですが……アンペア数は変えれるのでそんな気にしなくていいですよ(´・ω・`)

  • @工藤桂太
    @工藤桂太 Год назад +6

    一見広く見える部屋でもドアが多いと「見えない通路」になって物が置けない

  • @hosamu7077
    @hosamu7077 Год назад +9

    当方こと、現在の賃貸マンションへ引っ越す際、今回の動画で紹介されていたほどに細かいところまでチェックする余裕は、全くといってよいほど無かったですね。とにかく、勤務先からの距離や交通機関との兼ね合いからみて、ここを逃したらやばいぃッと焦る気持ちのほうが、圧倒的に大きかったことを憶えています。それにしても、キヨシ君が蘊蓄を披露してホルホルする際、例の抜け歯が一時的に見えなくなることに気付いたのは、大いなる収穫であったように思います。

  • @羽田よしゆき
    @羽田よしゆき Год назад +1

    不動産屋だけど、絶対間違いと言えるのは、4,000円の保険だな。
    最低でも、2年で14,000円の保険に入っておかないと、借家賠償とかのオプションが入っていない。自分で入る場合でも、そこはチェックしておくべきです。

  • @ぶたキムチ-o3h
    @ぶたキムチ-o3h Год назад +9

    全国転勤族の時に引っ越しよくしてたけど、一番大事なのは携帯の電波が通じるかどうか。
    都会で5Gで繋がっててもマンションやアパートに挟まれた物件では電波が通らない。なんてこともザラにある。
    それ以外はエアコンがある場合、それが残置がどうか、動画でも言ってる通り、傷や汚れを映像として保存しておくこと。
    ネットを使う人はあらかじめ工事可能かどうかをアパート管理会社と通信事業会社に確認すること。(アパートがOKでも物理的に引かなくて通信事業会社に断られることもある).

  • @青りんご赤りんご
    @青りんご赤りんご Год назад +6

    火災保険は大家が選んでいるから
    これは外せないって言われた

  • @jpdtomi
    @jpdtomi Год назад +11

    「エアコンは完全に動かなくなるまで使って」「自分で買い換えたら退去時に元の(ボロ)エアコン付け直して(原状回復)」・・・

    • @au200x
      @au200x Год назад +3

      理不尽すぎて草

  • @ブレイズ-h2j
    @ブレイズ-h2j Год назад +3

    めっちゃ参考になる。火災保険って自分で加入してもいいんだ。知らんかった。
    無駄に高いんだよな。

  • @二ウ-f4o
    @二ウ-f4o Год назад +1

    そうか。三角の部屋か。もうやばい事件思い出した。
    てか、すずちゃん可愛いね。0:50 1:53  おじさんは良い物件知ってるから住むならすずちゃんに教えてあげたいね....。

  • @ドナドナ-k7p
    @ドナドナ-k7p Год назад +5

    最後の物件ありえないでしょ。
    玄関入ってすぐに邪魔になる洗濯機、トイレ別なのに洗面台が風呂にしかないし。
    何よりトイレがでかすぎる。

  • @MN-ny1vo
    @MN-ny1vo Год назад +2

    CFはクッションフロア。クッションフローリングじゃない。
    あと保険とか安心サービスは管理上ほかの部屋と違うと管理しきれないから外すと入居断られる場合がある。
    ※高齢者の多い物件だと死亡時の遺品整理や現状回復費用の負担をする遺族がいない場合や金がないとゴネるケースが異様に多いので死亡時特約付いた保険必須。あと洗濯機の階下漏水とか一棟丸々同じ保険会社なら、保険会社対応も時間掛からないので何日も水浸しの家で過ごさずすぐホテル代出たりで結果として問題が早く解決する。保険料ケチって勝手に入った保険で自分のやらかしたトラブルがサポートされておらず、結果として迷惑被った回りの善良な住人が出ていき迷惑客だけ残るとか本当にあったからこういうこというヤツ見ると塩投げつけたくなる。4000円の保険でどんだけ補償出来るんだと。お前のやらかしで他の入居者出て行ったとき、お前は他の部屋の家賃も払って大家さんの収入補償出来んのか、と。金がない所からは取りようがないから結局大家さんが泣く泣く支払ってクズ入居者が自分も被害者みたいな顔して居直るの見て何度殴りたいと思ったことか。
    安心サービスは24時間サポートされるのが当たり前と思っている入居者が夜中に高齢な大家さん宅に押し掛けて解決しないと家賃下げろとか騒ぐケースとか色々あるんで一概に全部が悪とは言えない。不安なとき、いつでも電話繋がるのは大きなメリット。大家さん希望で必須になってる所は察したほうが良いし、自分は無茶言わないからとサービス外そうとする人は大抵後でごねる人多いので嫌われてる。
    あとアンペアブレーカーとかデジタル化して以降は見かけない。それに基本料金下げるのに敢えて15A にしてる人もいるからよっぽど古い物件でなければ普通に上げられる。デジタル化以降はアンペア変更は電話だけで工事も必要ない物件がほとんど。そもそも住所と物件名分かってるなら東電に電話して聞くのが一番正確。かってに決めつけるのはダメ。それに不動産業者に聞けば普通に調べてくれる。
    除菌や害虫駆除関係は言う通りいらない。
    あと最後の図面の部屋、契約しちゃったけど図面の通りに洗濯機置き場やキッチンがあった場合、若い女性なら確実に後悔する。たぶんリフォーム物件だから、見栄えだけでなく排水でさらに後悔する未来が見える。
    あれを自信満々に最後に持ってくる業者は、入居後のトラブルとか知ったこたかと思ってる悪徳業者だと思う。普通にある間取りだけど、自分はデメリット飲むお客さんにしか勧めなかったよ。
    玄関開けたら丸見えのキッチンと洗濯機、せり出した洗濯機で通り抜けしづらい玄関、洗濯機置き場はキッチンの排水に相乗りさせるためだけに決めた場所でいかに安い工賃でネットの検索項目に「室内洗濯機置き場」を載せたかっただけなのかが透けて見えるから当然排水の管の経など変えないだろうし、そんな経の管で洗濯機の排水が無理なく出来る訳もない。これが元より管が太い家族向けの広い部屋ならなんとかなるかもだけど。
    元より太い風呂の排水気にする前にそこ気にしろよと思う。

  • @358ku-chan
    @358ku-chan Год назад +31

    賃貸料金以外に周辺にコンビニやスーパーや銀行や郵便局や学校やバス停や駅等のアクセスも考える必要があります。

    • @なちゅー-m7i
      @なちゅー-m7i Год назад +2

      ありがとうございます!

    • @真珠恵瑠
      @真珠恵瑠 Год назад +2

      ついでに焼き肉きんぐがあるかどうかも考える必要があります

    • @なちゅー-m7i
      @なちゅー-m7i Год назад

      @@真珠恵瑠
      みるー!ありがとうございます(◦´ ꒳ `◦

    • @poncotsuspaciaandeveryvanbocol
      @poncotsuspaciaandeveryvanbocol Год назад +3

      @@真珠恵瑠 それは焼き肉食べたい人限定だと思います😅😋

  • @山本秀一-t1z
    @山本秀一-t1z Год назад +5

    これから引っ越しラッシュで物件が大量に出てくる事を考えるとタイミング良すぎだろw
    殺虫剤だけじゃなくて除菌や消臭なんかもスプレーだけで数万掛かったり、酷いトコだとスプレーすらしてないとかザラだから費用の詳細は絶対チェックした方がいいっすね。
    あとはエントランスや駐輪場なんかの共有スペースの管理状態とか物件のアピールにどんなコメントで紹介されてるかも要チェックだ。
    そしてサムネみたいな△な物件は絶対止めとけw

  • @kogemebun8252
    @kogemebun8252 2 месяца назад

    とても勉強になりました。
    自分が見ておいた方がいいと思うのは、左右、下の住民のベランダです。
    ベランダにやたら物を置いている家は、部屋の中も汚部屋の可能性大です。
    害虫とかゴミ出しトラブルに遭遇しないためにも要チェックかと。

  • @Sonic-BOM
    @Sonic-BOM Год назад +19

    I like how, after the round, everyone was like “good game everyone” except for Kyle who was just quietly hating Squirrel and plotting his revenge😂

    • @マグニ
      @マグニ Год назад +1

      こち亀の両さんみたい

    • @Sonic-BOM
      @Sonic-BOM Год назад +1

      @@マグニ Owsome story my favourite kooka tv🤗🤗

    • @au200x
      @au200x Год назад +2

      @@Sonic-BOM 日本語訳どうしてこうなった

    • @Sonic-BOM
      @Sonic-BOM Год назад

      @@au200x Before then, it was only in the amorphous egg group, with Muk and Wobbuffet…

    • @Unkun-qo4mo
      @Unkun-qo4mo Год назад

      What you talking about tho lol

  • @カイセイ-h5s
    @カイセイ-h5s Год назад +8

    知識ってやっぱり盾なんだね。

  • @hdo4581
    @hdo4581 Год назад +11

    私は不動産屋を使うのは内見までで、実際の契約は物件の管理会社か大家に直接連絡して契約してます。
    そうすると仲介手数料を払わなくて済みます👍

    • @KTY-fl6xo
      @KTY-fl6xo Год назад +5

      間に仲介業者挟まないと怖くて貸したくないって大家さんが大半じゃないの?
      家賃滞納で殺人事件にまで発展した事例も先日あったし…

    • @ミシュラン-e1y
      @ミシュラン-e1y Год назад +4

      そんなことわざわざ書くなよ笑
      違法じゃないけどマナーとしてはよくないだろ

    • @ばたやん-g1r
      @ばたやん-g1r Год назад

      最近のオーナー様は仲介業者を挟んで下さいという方がほとんどなので、直接連絡による契約は難しいと思われます。

    • @クールたかぴー
      @クールたかぴー Год назад +1

      コメ主の言う事は話半分に聞いておいた方が良いよ。
      謄本上げてオーナー調べようにも電話番号何て素人には簡単に分からないし
      何よりオーナーが普通の投資家ならドラフト作れないから仲介挟めと言われるだけだし
      管理にアタックしてもそう、管理がオーナーならワンちゃん中手要らないけど
      自社物ばかり管理しているわけでは無いからね。
      コメ主はビギナーズラックで上手くいっただけでしょw

  • @ToropicalDrink
    @ToropicalDrink Год назад +2

    自分の借りてるマンションは中心街なのに南向きで日当たりも良いし塗装し直したのか周りのマンションよりキレイなんだけど、築37年と古くて節水シャワーヘッドを付けるとお湯が水になってしまう。

  • @hi88de
    @hi88de Год назад +13

    共用部分、特にゴミ捨て場の治安が良いかを確認しないと変な居住者の物件にあたるぞ。

  • @jz2902
    @jz2902 Год назад +2

    ついでに管理会社の選定も必要だぞ
    騒音トラブルとかには一切関与しない管理会社もあれば徹底的に対応する管理会社もある
    必ず後者を選ぼう 本来は生活が営める環境化で部屋を貸すのが大家 管理会社の義務だ
    後管理会社をグーグルマップとかで検索するとレビューも見れるぞ
    家が良くても隣人が駄目なんてパターンはよくある 壁の薄さや外から聞こえる音なんかも注意した方がいいポイントだ

  • @さしーすせそ-q8w
    @さしーすせそ-q8w Год назад +13

    決めた部屋、洗濯機避けながら家に入らないけんけど不可ないのか、、、

    • @maobbo
      @maobbo Год назад

      これと似た間取りに住んでる友達の家に行った時は、割と慣れてれば大丈夫そうだったな
      玄関と洗濯機の間に腰を降ろせるスペースがあるかないかは大きい
      あと、通常時は大丈夫でも、大きな荷物を抱えてる時は大変かもね

  • @桜桜-r1z
    @桜桜-r1z Год назад +2

    内見時に一番持っていくものは履き物な気がするのは私だけ?