【恐怖体感 呪怨】ホラゲー実況歴11年の呪怨:01
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 発売当時はプレイ済みゲームの解説実況者だったので
ウォーキングシミュレーターだった本作は手が出せませんでした。
あれから11年、初見ゲーム実況もやるようなったいまなら…!?
動画で予習して自分でもゲームに挑戦してみよう!(販売促進
◆チャンネル登録→ goo.gl/bbSz68
チャンネル登録&コメントして頂けると本人の励みになります
▼Twitterもやってます→ / gatchman666
■サブチャンネルではVtuberとしてLiveゲーム配信も行っています
→ / @gatchmanv666
動画は見るもの、ゲームは遊ぶものです。動画で少しでもゲームやホラーゲームに
興味を持っていただけたなら、いつかあなた自身の手でこの恐怖と興奮を体験し
無事に乗り越えてほしいと思います。
ゲームをクリアする。それも立派な実績だと私は思います。
霊「驚かしたろ」机ガコンガコン
ガッチ「お、ポルターガイストだ。どこにいますか~?どこにいますか↑~~~?(狂気)」
霊「あっやめとこ」
ガッチマン
「アピールしてくださーい」
霊
「したら、こ、殺される!」(((゚Д゚)))ガタガタ
ガッチマン
「お、居ますねぇ」(*^^*)
@@Siron_kurokiri 大丈夫もう死んでる事に気づかせてあげて
ガッチ「アピールしてください~アピールしてください~……」→エッチ「キスしてください~」
霊「……」
触らぬガッチに祟りなし
ガ「何歳ですかー?」
13:09
「あーとしおくんかあ」って 外が騒がしいから窓から様子見たら近所のとしおくんが走り回っているのをみた時のおじさんの反応
パンツ一丁の肌の白い少年が外を走り回ってんの想像したら笑う
呪怨「さて今回は恐怖 ガッチマンに挑んで行こうと思います」
bad endしか想像できん…
加害者側が大変そう
ガッチマン側に、対抗処置ないなら余裕。何かあるなら呪怨側の敗北が決定する。
カヤコはRUclipsrだった!?
影廊「骨は拾ってやる」
ガッチさんが安定の落ちつき過ぎて、本編としおくん達がひっそりと暮らしていたのに突然の侵入者に驚いて追い出そうとしている図にしか見えなかった…w面白かったですw
的確な例え笑笑
それにしか見えなくなる🤣
幽霊側からしたらただただ迷惑でしか無い(-ω-。)(笑)
冗談で「頭入ってたらいいのに」って言って、実は頭入ってることに気づいてないガッチさん愛らしい。
8:15まじそれ
8:39スローでもう一度
有能三人組
ただのヘルメットやとおもってた…ほんまにはいってるやん!
全く愛らしい内容ではないよねw頭てw
気付かれない年雄もかわいそーw
↑俊雄ね
12:01
ガッチ「アイビーにゃーんって鳴くのか。変わった犬だな。」
アイビー((違うお))
13:08
よし姿見せてびびらせたろ
「あぁとしおくんか」
15:03
今度は手出してびびらせたろ
「としおくんしつけぇな」
としお「(´・ω・)」
としおが不憫でならない。
としお…
としお「つまんねえな あのニンジャ…」
としお「見たきゃ見せてやるよ‥」
15:44
(ガ `・ω・)「なんか映画の呪怨でも、電話が鳴って取っちゃうと…」
ワイ「それ着信アリやw」
いっgh
としおくん「全然ビビらんあの忍者」
伽椰子「よっしゃワイに任せろ」
15:28
ガッチさん「きたきたきた!!!(歓喜)」
伽椰子「ッエエ……(困惑)」
エッチマンなら伽椰子の勝ちだった
ガッチさんホラー"ゲーム"は良くて"映画"は駄目なの、自分で太刀打ち出来るか出来ないかの話の違いだろ
映画ならやられるだけだからなぁ。
映画の登場人物がガッチムーブできれば無敵
@@首領パッチ-k4l 何も怖くなくて草
@@首領パッチ-k4l 登場人物「折角なので全員倒します」
このコメント大好き
4:04
としおくんにナニコレで終わるの強すぎる
ついに伽耶子も"ガッチマン被害者の会'
に入会するのか..
4:05 「あっ、としおくんだっけ」近所のおじさんじゃん笑
6:39
他の実況がわーわー喚くとこなのに「なんだこれ」で済ますとこに実況歴11年の貫禄出てる
4:03
まるで帰省先で久々に親戚の子にあったかのようなトーンで名前呼ぶじゃん
初見で呪怨やってるのに卒業記念品のお話するのあなただけですよガッチさん
最近のガッチさん、一昔前のホラーゲームをよくやってくれるの好き........
しかもどれもジャパニーズホラーって感じでほんとに怖いのも好き
14:09
使った電池はちゃんとリサイクルに出そうとする環境に優しい主人公
主人公が犬かな?は 天然すぎ(笑)
ガ「かよこだっけ?」
伽椰子「誰よその女っ!🥺」
かやこさんやし🙄
俊雄くんのお母さんは加代子さんじゃないしかやこさんですよね😃
大久保?って思っちゃった笑
手を掴まれた後名前間違えられた上、始球式でてきたやつと勘違いされかけて不憫
たしか、始球式のピッチャーが貞子さん、バッターが伽倻子さんで、伽倻子さんがボールを豪快なスイングで打ち返した時に「伽倻子❤️LOVE」と書かれたタオルを持ってバッターボックスに駆け込んできたのが俊雄くんだっけ?
ホラーゲームでのガッチさんの声ってなんでこんなに安心するんだろ?
タマゴはおいしいから
大トリはオイシイから
ガリガリ君ナポリタンがオイシイから
@@名無しさん-o5j それクソまずだっただろ
しまじろうはウマウマだから
活動歴11年のベテラン実況者
「マジで暗い。英語で言うと Maji De Cry」
英訳:マジで泣いている
暗いof部屋を思い出したw
Magic de Cry
涙の魔法
ナイトクライが出てくる😂
1:53「あなたは男性でふたn…」
これはよろしくないw
エッチマン炸裂ッ!
???「ふた○りと男の娘って同じでしょ」
貞子さんじゃねぇか!
???「結局のところ全部ホモでは…?」
@@chestnutmouth
?「なんだァ?てめェ......」
あの操作性の悪い呪怨!!?と思って飛んできました😊
操作感すぐ掴んで動き最適化されてるの笑いましたww
誰が動画あげたんだと思って見に来たら
こんな真昼間に安定の「こんばんは」
から始まって1発でガッチさんだと分かった。
幸せ。
白い少年が出た瞬間見てただけの私めっちゃビビったのに、ガッチさん普通に実況しててすげーww
2:26 「息荒いな」からの「主人公が犬なの?」は草
発売当時呪怨怖すぎて絶対見れなかったのに今ガッチさんの実況なら余裕でみれた、、、ガッチマンボイス、安心感ほんとすごい!
ガッチさんの実況じゃなきゃこんな怖そうなの見れんわ…
犬好きにとっては犬が悲しい事になる展開は認められない
ならないんだなこれが
呪怨のやさしさ
2:45
主人公が犬なの?はヤバいww
呪怨「ッスー……この人は呪おうとすると逆にこっちが危ないというかぁ……チェンジってのは……」
ヘル嬢呼んだら逆にチェンジを要求された件について…
@@寝藁メンテ ヘル嬢っつうかHell嬢
最近どの動画でもファズモフォビア感出してくるガッチさん好き
ネタにされてる言うても突然出てくる俊雄は結構ビビるけどな~
と思ってたけど流石にヘルメットin俊雄は笑う
映画だとただの内気な白塗り少年
「マジで暗い。英語で言うとマジで暗い」でニヤニヤしちゃった
そこめっちゃ好き
「マジで暗い。英語で言うとマジでCry(クライ=泣く)」ですね(*'▽') ガッチマンの頑張る笑いにクスってしましたw
そりゃなー、呪怨だって元は人の子。
安全のパーソナルスペースである家にガッチマン出たら顔面蒼白にもなるし、悲鳴もあげるわ。
1:11 オープンングが怖すぎるのでガッチマンの声が入るまでスキップ
オープニング全画面で見れなかった
ガッチさんの声が聞こえるまでコメ欄に逃げてました
めちゃ助かります。。あざます。
オープニングは酔いそうで休みながら見ました😵
誰か"オープンング"に突っ込まないのか…
ガッチマンで呪怨が見れるなんて凄い感激しました
確かに1回プレイしてからやると怖くないし反応が薄くなると思うからプレイ済み実況の選択しなかったの正解だと思う
廃工場のエレベーター乗ろうとする主人公の精神力やばすぎ
カプコン製のヘリと同義
@@土星人に喰われたギガノトの卵 くさ
ハ ガ ネ ノ コ コ ロ
最近ガッチさん懐かしいがすぎるホラゲしてくれるの控えめにいって神
うわー、これが呪怨か!!怖いとは聞いてたけどもマジで怖い!ガッチさん通常運転だったけども!!まさかやってもらえるとは!ありがたき!
イケニエノヨルとか、呪怨とか懐かしいのばっかり😂
最近イケニエノヨルやりたいと思った、
きっかけはぽこにゃんさんだけどね。
2つ連続だからあの人かと思ってた。
???「クリスマスが今年もやってくる♪」
???「うわぁぁぁぉ!!!!」
@@Helllll_Gaming ポコニャンさんも見てたなぁ
最近ガッチさんの投稿が最強
@@Helllll_Gaming 懐かしいなぁ…初めて見たゲーム実況がポコニャンさん、ついでガッチさんのサイレンだ…
ホラゲ百戦錬磨のガッチさんに
「あなたはヘタレです」って言ってくるゲームに笑ったw
呪怨もガッチマンの恐怖に沈む…
昔、別のめっちゃビビる人の実況見てたから、ガッチさん平然過ぎて面白いわ笑
このゲームで前やったエコー使ったら
なんかこう......良くなる気がする(語彙力)
ガッチさんの「恐怖体感 呪怨」?解説系かな?
と思って見にきたら未プレイのホラゲだったという驚き。やってなかったんだなぁと思いながら
この世代のホラゲを普通に実況プレイしてくれるのは胸熱ですわ。
2メートル巨人は普通に吹いたw
八尺様じゃん
@@よしこう-x4j ポ、ポポ……
@@よしこう-x4j
これ出てくるの頭いいな(?)
初っ端のとしおくんにビビる私はまだまだ未熟だと痛感した。
しかしながらガッチさんの声の安心感と来たら…ホラゲ実況見てるのに自分の時の記念品はどんなだったか…なんてちょいと考えちゃう位の安心よ!!!
超絶ホラーvs最強の派遣社員ガッチマン
恐怖体感 ガッチマン
@@taigerpotato それ絶対死ぬやつでは…
@@咲良うさぎ_433 死神コナン君的な?
ゲーム実況を見るきっかけを作ってくれた呪怨を、ガッチさんが実況してくれるの最高オブ最高
初めて見たゲーム実況が呪怨だったけど、それをまたガッチさんの実況で見れるなんて感激や。
霊は人間を触れるのに俺達が霊を触れないのは理不尽
あいつらピアノとかも触れる癖になぁ?
霊は精神的なものなのでめっちゃ気合があれば殴り殺せると信じてる
@@henyon7642 君なら幽霊に気合で勝てそう
@@損誤犯微ースト-k3r 霊長類最強の方にそう言って頂けたらなんかもう自信が満ち溢れてきました!
ちょっと心霊スポット行ってきます!
帰ったら僕きっと結婚するんだ!
@@henyon7642 おいおい!死亡フラグを自らたてるなぁ!!
おい、帰ってきたらいつもの居酒屋で待ってるぞ…
19:08 急な辛口評価
お前、ガッチマンは初めてか?肩の力抜けよ
ガッチマンV然り、今までしてこなかった初見実況をされたりと今も進化し続けてるガッチマンってすごい人だな。
最初の怖い映像みてからだと、ガッチさんの声に異様に安心する………
呪怨=電池を探すゲーム、という認識しかない。としおは癒やし
ヒェッ…知ってはいたけど怖くて実況とか見れなかったけどガッチさんだったら見てみるかぁ
最初のふたなr((が好き
リアクションはするけど、どれも恐怖を感じて出るリアクションではなくてそこが好き。
アイテム取る時のセルフBGMがずっとサイレントヒルなんよねww
ガッチさんのホラゲ実況ほんと好き笑
ガッチさん落ち着きすぎて怖くなく見れる笑
うわー!!!なつかし!!!当時怖すぎて実況動画ですら見れなかった呪怨……😭 ガッチさんのが見られるなんて嬉し過ぎ!!
エレベーターから引き返してもう一度先回りしてる伽耶子にエンカウントするイベントを、振り返ってすぐエレベーターに乗るという方法で回避してしまうガッチマン
何故か
2m級巨人にツボってしまった笑
安心するガッチさんのボイス。
怖いものも見てられる。
「思いどおりに動かないからこそ怖い」
これって夢の中で追われたりする時に走ってるのに足が重くて全然前に進まないときとかもそんな感じだよね
懐かしくて最高なゲーム実況してくれるな本当
ホラー実況を見始めたきっかけの作品だから、ガッチさんが実況してくれて嬉しい😂
えええ待って!!!最高すぎる!!!ゲーム実況にハマるきっかけになったゲームが呪怨だったので、ガッチさんがプレイしてくれるの超絶うれしいです…神は存在した…!!
ガッチさんが「どこに居ますかー?」って聴くと、
もちろんPhasmophobiaも連想されるけど、
この間のシュートムービーみたいなやつも連想されるw
昔これをやってる人見た時は大爆笑した記憶があったけどガッチさんはなんか落ち着いてみれるからこっちもすこ
散々迷った挙句、勇気を振り絞って観に来たけどやっぱりガチの和風ホラーは俺には無理だ
開始20秒で観るの諦めた
夜トイレ行く時ガッチさんに付いてきてもらわないといけなくなる
オッサンがオッサンにトイレに付き添われるという惨事を避けるため、このシリーズは断念するわ
皆は楽しんでくれ!
なんか可愛いw
本編は怖くないよ!1:11から戻ってきな〜
少なくとも本編は今工場内にいるので大丈夫ですよ……!
小学生の時怖すぎて実況も見れなかったのに、大人になった今ご飯食べながら真顔見れてる。大人になったわ
ガッチマンのホラゲー実況前まではビクビク見てたけど気が付いたら耐性めちゃくちゃついてた
ガッチマンさんの実況だと他の実況者さんにない妙な安心感がある…
ガッチマンvs伽椰子
〜驚かない男とホラー界最恐の女〜
一緒に廃墟とか行ってなんか起きても「あぁポルターガイストですね」とか「手が生えてきましたねぇ」って冷静に解説してくれそうで頼もしすぎる
『割り勘するとき1円単位まで計算してるんじゃ…?』は作者が双子座に嫌いなやついるとしか思えない(笑)
割り勘にいやな思い出のあるスタッフがいたんですかねw
ガッチさんとふたご座リスナー涙目
私も双子座(´・ω・`)
びっくりするくらい驚かな過ぎて笑った(いい意味で)
最近懐かしいシリーズ多くて嬉しいです
呪怨好きだからガッチマンさんのプレイが観られるの嬉しい。
ふたご座を「ふたな…」
って言い間違えるのはもう末期よ
ジャパニーズホラー特有のジメジメとした陰鬱感を初っ端からカラカラに乾かしていくが如く、さくさく進めちゃう所がさすがとしか言えない…
ちなみに映画の呪怨観たけど全身白塗りブリーフ少年俊雄くん見てめっちゃ笑った
5:50 「どこにいますかー?」
違う、そういうゲームじゃない
シンプルに驚かないガッチさんかっこよい
ガッチさん、これは本当に嬉しいやつや。
待ってたよ🍙
昨日呪怨のゲームの話してたのに、まさかガッチさんが実況してくださるなんて…最高です😭
昔がっちさんにリクエストしたやつが今実現して感激すぎる
発売当時実況者がまだ少なかったし呪怨実況で有名になったさんヘルプさんが懐かしい
ガッチさん、読み上げが前より聞きやすくなっててすきです
うわ暗闇に目ある!!と、思ったら自分の目でしたというよくあるオチです
やっぱ怖いわ
他のホラーゲームとかなんとも思わないのに呪怨は目を逸らしてしまう…
6:23
「この廃工場電気がきているのか」
バチッッッ(断線の音)
「電気がきていなかったか」
タイミングばっちしで好き
大好きな映画をガッチさんが実況してくれるという夢のような時間...!!
ただただ楽しいです有難う御座います🙏
当時伽倻子の声真似、滅茶苦茶流行ったわ。
呪怨はお布団の中最強説を真っ向からぶち壊してきたよね。
ガッチさんが子宮式って言うと何故か卑猥に聞こえる。
わかります…
電気つけっぱなしでもダメっていうのが安心感をとことん潰してきましたよね。
テレビのシーンは本当怖かった
漢字がもう既に卑猥ィ!
布団の中に急に現れるのと、
テーブルクロスの下にとしお君が居るのがトラウマになりましたし、
小学生時代ぼくのあだ名がとしおくんになったことが何よりショックでした
@@user-s_m3222catlove2 ほうれん草食えや!
誤字が卑猥ぃー!
ガッチマンなぜ、ホラーなのに冷静なの?だから、安心して見られるんだよ
ワイが今でも見れないホラー映画
「仄暗い水の底から」
「着信アリ」
「呪怨」
仄暗は今でも夢に見るレベル👁で怖い
仄暗は悲しくなる
仄暗のバッドエンドは今でも嫌い、、、。
着信アリも1作目は良かったんだけどなあ…続編で携帯無関係になってるのあった気がするし
着信アリ2まではかなり怖くて好き。あの着信音今でも怖い現実世界で聞こえてきたらチビる、、
これ昔怖すぎて見れなかったやつだ....
なんか最近懐かしいホラゲばっかやってくれる実況者さん多くて嬉しいです。
イケニエノヨルに続いて、
めちゃくちゃ嬉しい💕
もう毎日楽しませてもろてます
ガッチさんにとってこのゲームが怖くなさすぎて、ゲームと全く関係のない話を色々してくれるの好きw