【負けヒロインが多すぎる!】お兄様!誰が勝ちヒロインなのか一目瞭然です!に対する読者の反応【アニメ反応集】【マケイン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 公式X(旧Twitter)↓
    x.com/makeine_...
    引用元↓
    ttps://tsumanne.net/si/data/2024/08/23/9522478/
    ttps://tsumanne.net/si/data/2024/08/24/9523213/
    お借りしたもの
    (音楽)
    DOVA-SYNDROME
    BGMer
    youtuberのための素材屋さん
    MOMIZizm MUSiC
    効果音ラボ
    (画像・動画)
    イラストAC/動画AC
    pixabay
    youtuberのための素材屋さん
    (音源)
    「VOICEVOX:四国めたん」
    「VOICEVOX:ずんだもん」
    「VOICEVOX:春日部つむぎ」
    「VOICEVOX:剣崎雌雄」
    「VOICEVOX:玄野武宏」
    「VOICEVOX:雀松朱司」
    「VOICEVOX:もち子さん(cv 明日葉よもぎ)」
    「VOICEVOX:猫使ビィ」
    出典・引用元
    ©雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会
    お問い合わせ
    animan.hannnou@gmail.com
    【独自性と創造性の追求】
    私たちは、視聴者の皆様に常に新鮮でユニークな体験を提供することを心がけています。各動画は独自のテーマとアプローチに基づいて制作され、一つとして同じ内容のものはありません。創造性と多様性を重んじ、常に新しい視点を追求しています。​
    【著作権に対する配慮】
    当チャンネルで使用している画像や台詞は、全て権利所有者に帰属しています。もし当チャンネルのコンテンツに何らかの問題がございましたら、直接メールにご連絡いただければ、迅速に対応いたします。著作権と肖像権の尊重を徹底し、権利者の利益を損なわないよう細心の注意を払っています。​
    まとめ制作にあたり、5ch及びあにまん掲示板の使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
    「5ch.net/matome...
    「bbs.animanch.c...
    動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
    文化庁
    「www.bunka.go.j...
    RUclips ガイドライン
    「www.youtube.co...
    【コンテンツ制作の方針】
    私はこのチャンネルの動画を一から自ら企画・制作しています。オリジナルのナレーション、独特の編集手法、そして様々な視覚効果を取り入れることで、各動画に独自の特色を持たせ、常に新鮮で魅力的なコンテンツを提供しています。​
    #負けヒロインが多すぎる  #マケイン #反応集

Комментарии • 57

  • @AK-ku8je
    @AK-ku8je 5 месяцев назад +78

    温水くんが誰と付き合おうと妹は妹で、関係は変わらない、「別れ」はない、と考えれば究極の勝ちヒロインと、いややっぱ無理か?w

  • @あいうえお-g8x1d
    @あいうえお-g8x1d 5 месяцев назад +39

    両親は何故軌道修正してあげなかったんだ

    • @D0R0D0R04
      @D0R0D0R04 5 месяцев назад +26

      しようとはしたけど無理でした

    • @ポンコツ二等兵-s1l
      @ポンコツ二等兵-s1l 5 месяцев назад +12

      本気で修正しようとしたら粛清されちゃうから…

    • @聖つぁーり
      @聖つぁーり 5 месяцев назад +6

      ひょっとしたら、原作でも直接は両親が何故か出てこないことと合わせ、なんらかの裏設定(軌道修正の必要性は少ない)があるのかも?しれませんね(原作者のみ知る)

  • @pakka8765
    @pakka8765 5 месяцев назад +20

    理性と常識があるからなんとかなってる

  • @吉田ティッピー
    @吉田ティッピー 5 месяцев назад +59

    マケインが妹ENDで終わるのなら隣のアーリャさんも有希ENDで終わってもいいはずだ

    • @海豹-c4f
      @海豹-c4f 5 месяцев назад +8

      あっちは明確なヒロインいるから…

    • @鮭太郎-m3p
      @鮭太郎-m3p 5 месяцев назад +13

      @@海豹-c4fあっちはヒロイン補正がなかったら負けると思う……(姉と妹ちゃん強すぎる)

    • @ニア-y5h
      @ニア-y5h 5 месяцев назад +2

      有希本人いわく兄への愛情は家族としての親愛であって男女の愛情ではないらしいけど
      月末発売の原作最新刊が有希メインで彼女の本心に迫る内容らしいので、その先に兄への想いが恋を帯びる展開来ないかなあ…と願う

    • @sochinkanata
      @sochinkanata 5 месяцев назад +7

      有希エンドの場合、お世継ぎは綾乃が産んでくれるらしいので安心安全

  • @musouryunen
    @musouryunen 4 месяца назад +3

    生まれながらに入籍してるのは強すぎる

  • @うだ-c4b
    @うだ-c4b 5 месяцев назад +23

    俺妹っちまえよっ!
    ヨスガっちまえよっ!
    恋風っちまえよぉぉっ!

  • @シゲルシャチョウ
    @シゲルシャチョウ 5 месяцев назад +20

    ヨスガノソラを愛読してる描写作れば一気にヒロインレース首位間違いない

    • @吉田ティッピー
      @吉田ティッピー 5 месяцев назад +9

      @@シゲルシャチョウ
      ヨスガノソラを愛読✕
      ヨスガノソラをプレイもしくは視聴◯

  • @最上-j1t
    @最上-j1t 4 месяца назад +1

    1:11 結婚するまで同じ籍に入ってるは草

  • @Muni-f6s
    @Muni-f6s 5 месяцев назад +1

    マケインのおかげで目覚めちゃったよ、

  • @hahakumadanuki
    @hahakumadanuki 5 месяцев назад +11

    バッカヤロウ!実の兄妹だからいいんじゃねーか!

    • @animan_hannou
      @animan_hannou  5 месяцев назад +4

      これは違う方の実妹の匂いがする…w

  • @mamo115
    @mamo115 5 месяцев назад +35

    正直結婚しなくても最初から家族で一生一緒だから勝ちだろ

  • @筋肉はマッスル
    @筋肉はマッスル 5 месяцев назад +3

    身体は妹(の料理)で出来ている…

  • @huihui1842
    @huihui1842 5 месяцев назад +18

    こんな愛らしい妹は現実にはおりません、スーパーファイヤー竹達リング妹ばかりですよ😝

    • @huihui1842
      @huihui1842 5 месяцев назад +1

      幼少期からさ、キン肉マンで
      🎶Go Fight!!🎶ばかり付き合わせて来た結果が「○ね、○ね、○ね!!💢」のオンパレードなんだよな、佳樹ちゃんみたいになる筈がありません😂

    • @平和の泉
      @平和の泉 5 месяцев назад +1

      @@huihui1842
      私…好きだったのに…こんな悲しい気持ちになるなら、冷たくされた方が良かった…!
      それならお兄ちゃんを好きだって気づくこともアスナさんの事で悲しくなる事もキリトくんを好きになる事も無かったのに!

  • @毛利悠
    @毛利悠 5 месяцев назад +7

    豊橋はマツケンとマケイン

  • @𬿹𬿹
    @𬿹𬿹 5 месяцев назад +9

    ヨスガれ!

  • @ビッグオー-d3u
    @ビッグオー-d3u 5 месяцев назад +9

    アニメだけでも結構なブラコンっぷりなのに、原作読んだらこれでも結構抑えられてて驚いた

  • @草加913カイザ
    @草加913カイザ 5 месяцев назад +4

    ぬっくんが誰とくっつこうが妹ちゃんは文句は言わないと思う
    杏菜のいいよ 告白しても断るけどって台詞はフラグにも聞こえるな

  • @黒家-w1v
    @黒家-w1v 5 месяцев назад +3

    声聞いた途端気付いたよ
    俺の時間はもう頂かれてたことに...

  • @聖夜望月
    @聖夜望月 4 месяца назад +1

    お、おえっ……(姉妹持ち)

  • @榊幹
    @榊幹 5 месяцев назад +2

    妹が嫁に出ても、離縁して子供つれて実家へ。墓まで一緒。普通よくある。

  • @ビッグオー-d3u
    @ビッグオー-d3u 5 месяцев назад +11

    佳樹ちゃん可愛いよね…特に2巻の幕間話と5巻は最高!

    • @ニア-y5h
      @ニア-y5h 5 месяцев назад +3

      7巻でも活躍!なお、ぬっくんの胃への負担が大きくなる模様…

  • @HatsumoYuki
    @HatsumoYuki 5 месяцев назад

    有希とかじゅすき

  • @kendskenzc
    @kendskenzc 5 месяцев назад +10

    高専出身のやつの99%は豊橋という地名自体は知っているはず(豊橋技大のせい)

    • @papepipopukupi7383
      @papepipopukupi7383 5 месяцев назад +2

      いや、名古屋付近を新幹線乗ったことがある人なら誰でも知ってるだろ……豊橋を通過って出てくるじゃん……5年くらい乗ってないけど、無くなったってことはないよね?電光掲示板😅

    • @kendskenzc
      @kendskenzc 5 месяцев назад

      @@papepipopukupi7383 東海道新幹線に乗った事がある人は聞いたことが有るかもしれませんね。覚えているかは別にして。何故新幹線が出てきたかはわかりませんが。

  • @イビルジョー-v5e
    @イビルジョー-v5e 5 месяцев назад

    佳樹は絶対幸せにしろ
    信じてるぞ温水

  • @ああああ-m2j
    @ああああ-m2j 5 месяцев назад +4

    ぬっくんの相手の胃袋を佳樹が掴めば勝てる

    • @punjin3702
      @punjin3702 5 месяцев назад +7

      一人だけ強すぎて勝ち目が無いんですが

  • @やがみ-j8y
    @やがみ-j8y 4 месяца назад +1

    水上橋ビルのアート当たり前だけど期間終了したら変わるでー
    見たい人はなるはやでなー

  • @晴耕雨読-r8e
    @晴耕雨読-r8e 5 месяцев назад +3

    なお原作5巻を読むと、色んな意味で震える

  • @スイートカレー-n9n
    @スイートカレー-n9n 5 месяцев назад +4

    義妹ならワンチャンあった

  • @コーノ-n4e
    @コーノ-n4e 5 месяцев назад +1

    妹キャラで勝ってるのって誰だ…?
    桐乃とか紗霧か…?

  • @うおち
    @うおち 5 месяцев назад

    豊橋ってジアウトサイダーの朝倉兄弟が生まれたヤバい街ってイメージしかなかったわ

  • @nzb805
    @nzb805 5 месяцев назад +1

    ぬっくんが佳樹のために進学先決めたって原作のどこに記述あるか覚えてる方います?

    • @ああああ-m2j
      @ああああ-m2j 5 месяцев назад +4

      ssの5巻のとこだよ

    • @nzb805
      @nzb805 5 месяцев назад

      @@ああああ-m2j ありがとうございます!

  • @ひめひめ-s5l
    @ひめひめ-s5l 5 месяцев назад

    本人で割れてる!

  • @平和の泉
    @平和の泉 5 месяцев назад

    いいな、前期のゆるキャンの浜松・静岡グルメと合わせて浜松・豊橋の聖地巡礼グルメも悪くはないw

  • @shsyxzya989
    @shsyxzya989 5 месяцев назад +1

    ぬっちゃん😊

  • @田野満開
    @田野満開 5 месяцев назад +1

    原作読んでないけどなんでこの妹こんなに主人公に執着してんの?

    • @聖つぁーり
      @聖つぁーり 5 месяцев назад

      原作の記載で言うと、①歩き出した1歳の頃から、転ばないかずっと見守ってくれた、②保育園でも、泣いたらすぐに駆け付けてくれた、③小学校でも友達と遊ばず、ずっと(妹に)付き合ってくれた、④いつも心配して、時には叱ってくれた、だけど決して自分の考えを押し付けたりはしなかった、、と書かれています(3巻)。
      また、兄の(妹から観た)長所としては、誠実で、優しくて、自分のことを大事にしてくれて、少しお人好しで困った人がいると放っておかなくて、、、とも記載(4巻)

  • @大食いラーメン
    @大食いラーメン 5 месяцев назад +1

    小説に温水家の両親って、出ているの?妹は再婚連れ子だったりして?

    • @聖つぁーり
      @聖つぁーり 5 месяцев назад +2

      原作では、両親が全く(直接は)登場しないので、何らかの裏設定がある可能性はゼロではないと思います。
      ただ、兄(主人公)の2歳の誕生日の時には、妹が温水家に居るので、再婚の可能性は少ないかと。

  • @ゴンザレスジェロニモ
    @ゴンザレスジェロニモ 5 месяцев назад +1

    ヨスガるな!