【名人戦第3局1日目解説動画】「叡王戦の影響は…」立会人・佐藤康光九段インタビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 май 2024
  • 藤井聡太名人(21)に豊島将之九段(34)が挑戦する第82期名人戦七番勝負第3局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、日本空港ビルデング協力)が8日、東京都大田区の羽田空港第1ターミナルで始まった。日本将棋連盟と日本棋院によると、将棋や囲碁のタイトル戦が空港で行われた例は見当たらないという。藤井名人の初手2六歩で初の空港対局の幕が開いた。佐藤康光九段に展望を語ってもらった。【撮影・玉城光祐】2024年5月8日公開
    第82期名人戦特設ページはこちら
    mainichi.jp/meijinsen2024
    第3局の状況がリアルタイムでわかるタイムラインはこちら
    mainichi.jp/meijinsen2024/tim...
    棋譜速報はこちらからご覧ください(会員限定)
    mainichi.jp/meijinsen2024/sch...
  • ИгрыИгры

Комментарии • 12

  • @rika1505
    @rika1505 25 дней назад +1

    康光先生の解説が拝見できて嬉しかった!プレーヤーとしても全力応援です!

  • @user-lf4zl7fg3i
    @user-lf4zl7fg3i 29 дней назад +11

    佐藤康光先生は有名な島研で切磋琢磨されて羽生さん、森内さんと時代を作った先生。佐藤康光先生は棋聖戦で抜群な強さを見せつけた記憶があります。

  • @user-rx3hy2ov9i
    @user-rx3hy2ov9i 29 дней назад +10

    佐藤康光九段の解説、コメントは本当に分かりやすく、聴きやすいですね!

    • @user-jr7pi8su1c
      @user-jr7pi8su1c 28 дней назад +4

      私も全く同じ意見です🎉観る将でど素人のものですが、他の棋士の方々の解説&コメントとは別格の差を感じております😊

  • @maz5286
    @maz5286 28 дней назад +3

    和服でのインタビュー、かっこいいです!!56期〜の康光先生の名人戦の貴重なお話が聞けてうれしいです!✨ありがとうございます

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 27 дней назад +2

    康光先生イケボ^ ^

  • @tadahiro39
    @tadahiro39 29 дней назад +7

    -佐藤康光さんは今が一番ピークに強いからな❕-

    • @user-ln3qh7pb8k
      @user-ln3qh7pb8k 29 дней назад +4

      イトタクフルボッコにするレベルだからな

    • @tadahiro39
      @tadahiro39 29 дней назад

      @@user-ln3qh7pb8k コメントありがとう御座います

  • @k.o985
    @k.o985 29 дней назад +6

    「豊島九段はゴキブリの名人戦」
    って聞こえてちょっと驚いたw

    • @user-jr7pi8su1c
      @user-jr7pi8su1c 28 дней назад +1

      「5期ぶり」→「ゴキブリ」、、😮😅www