Z50IIの実機を使って画質以外のほぼすべてを見せる生放送

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 20

  • @pirori-ge2yd
    @pirori-ge2yd 14 дней назад +5

    Nikonさんには老文社のお二人がいる!本当に心強いと思います。今回の内容も期待以上でした♪
    自分は富士ユーザーですがAPSC機はやはりとても気になります♪
    …そして後半のピクコンフラグ回収が最高🤣

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  13 дней назад +1

      全ボタンピクコンはやめておいた方がいいです。

  • @小田嶋カロテン
    @小田嶋カロテン 12 дней назад +1

    おつかれさんでございます。
    APS-C 機で欲しいのが無かったのですが、これは欲しいです。

  • @kemushi6464
    @kemushi6464 14 дней назад +3

    z50はそのまま残してz50IIも買う予定です。機能的に欲しいものはほとんど足していただきましたし、お値段もだいぶ頑張っていただいた気がします。手元に届くのがすごく楽しみです。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  13 дней назад

      届いたらZ50IIばかり使うことになるような予感です!

  • @azaz-b2x
    @azaz-b2x 5 дней назад

    ニコンのAPS-C(DX)機は、Z50を基本にクラシカルスタイルにしたZfc、EVFをとりのぞいたZ30の機種展開ですが、センサー、エンジン等は同じですから、エントリーとかミドル、ハイエンド機種といった展開にはなっていません。動画では、Z50Ⅱはエントリー機として紹介されていますが、いまのところニコンのAPS-Cにはクラス分けの概念はない(クラスが違う機種は発売されていない)ということだと思います。今後、Zfcやz30の後継機種がでても、z50Ⅱを基本に出すのなら、クラス分けの概念はない状態は続くと思います。センサー変更されたり、手振れ補正等が入ったAPS-C機種が発売されてミドルクラスとかハイエンドという概念が出てくるのだと思います。

  • @910sb2
    @910sb2 13 дней назад +1

    おはようございます😊🍀
    野鳥や動物の撮影の際、寒冷地での電池の消耗が不安ですね〜🤔
    グリップ部!?ボディーが大きくなっても良いからEN-EL15cが使えたらさらに良かったですね〜😊
    バッテリーグリップで2個入れて対応可能とか出来たら最高!!(エントリー機でそこまでは贅沢か〜😅)
    色々検証ありがとうございます👏👏👏👏👏

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  13 дней назад +1

      電池は明確な弱点の一つですね。EN-EL15が使えるバッテリーグリップ出すようニコンにお願いしときます笑

  • @masaharu-d4u
    @masaharu-d4u 14 дней назад +3

    Nikon版EOS R10とうとう作ってきたか。2022年発売から長いこと全国POS販売データでトップ3常連のロングセラーだしな
    マルコン(ジョイスティック)付き豊富な操作部材とボタンカスタマイズ
    R3準拠のAFとAFカスタマイズ
    メカ15コマ/秒、電子23コマ/秒
    UHS-II対応とRAWバーストプリキャプチャ(0.5秒)
    内臓フラッシュ
    それがボディ12万、18-150レンズキット18万なら売れて当然
    上位機種に移行しやすいエントリー機種、操作系が一緒だからサブでもいけてるってコンセプト

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  13 дней назад

      Canonって機種ごとに操作系バラバラなイメージですけどR10は上位機種と近いんですね。知らなかったです。

  • @hibiki_arata
    @hibiki_arata 14 дней назад +5

    みんな大好きD5500のミラーレス版がやっと出たなという印象を受けました
    一部下剋上なのもニコンらしくて楽しいです
    タリーランプ調光ワロタもう好き

  • @ウミネコ-w1h
    @ウミネコ-w1h 14 дней назад +1

    Z50からZ50Ⅱの間にDXレンズはあまり増えてないし、OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの
    ようなレンズがDXで出してきたら、わざわざDX機を買うかもしれない。
    でなければ、FX機を買うかなぁ。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  13 дней назад

      APS-C専用の超望遠は期待できないでしょうね。他社も含め過去にほとんど前例がないです。

  • @naga3262
    @naga3262 13 дней назад +1

    ああ、バリアングル…
    とすれば、Zfc2は縦横チルト…

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  13 дней назад

      それぐらい棲み分けして欲しいですよねー

  • @chyanmaki
    @chyanmaki 14 дней назад

    カメラ本体に静止画と動画の切り替えレバーがあるのに、設定メニューには動画と静止画の設定項目が一緒くたにあるの、いらつきませんか? レバーが静止画なら設定メニューは静止画の項目だけになっていると頭がすっきりしてやりやすいのに、動画の項目が入ってるせいでこれは静止画撮影と関係ないのにスキップじゃんとか考えながら設定するのはうざくないですか?

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  13 дней назад

      イラつくどころか逆ですね。静止画設定中だからと言って動画の項目をいじれなかったらキレます。

  • @ウミネコ-w1h
    @ウミネコ-w1h 14 дней назад

    Zレンズは安価なSTMをほぼ使用しているけど、SONYのようなXD LMを使用してほしい。
    動き出しの瞬発力が欲しい。AFはボディだけでは解決しない、と思う。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  13 дней назад

      ZレンズのAF速度は明確な弱点ですね。