【月1万積立→月19万配当⁉】楽天SCHDに月1万・3万・5万・10万積立した場合の配当金シミュレーション

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии • 29

  • @hoihoro
    @hoihoro Месяц назад +9

    これこそ私が求めていた動画です!ありがとうございます!

    • @fukurou24
      @fukurou24  Месяц назад

      お役に立てて嬉しいです!

  • @tonyscott1826
    @tonyscott1826 Месяц назад +18

    とりあえず100万とか500万、1000万だけ入れて放置した場合なども検証してほしいです。

  • @たぬこ-b2p
    @たぬこ-b2p Месяц назад +20

    楽天SCHD関連の動画はみんな同じことばかり言うので前半はスキップしてる

  • @nikukanteiki
    @nikukanteiki Месяц назад +6

    どの動画よりシンプルでわかりやすかったです!

    • @fukurou24
      @fukurou24  Месяц назад

      お役に立てて嬉しいです!

  • @yf6339
    @yf6339 Месяц назад +29

    増配率11%って「配当利回りが毎年11%ずつ指数関数的に上がる」って意味じゃなくて「1株/1口当たりの配当金が毎年11%ずつ指数関数的に増える」って意味だよね?
    少額を長期間積み立てた場合は時間が経つにつれて基準価額が上がっていくからその分買える口数が少なくなっていって結局配当利回り自体は思ったほど上がらないって話聞いたんだけどそこのところどうなんだろ?
    正直毎月1万円を30年間積み立てたら30年後には年間227万も配当が出るとかにわかには信じがたい

    • @じゃんきー-k3u
      @じゃんきー-k3u Месяц назад

      為替リスクあるけど、SCHDをメインにするなら一気に買った方良いと思う。自分はナスダックの補完で積立だけど…

  • @Charlotte-o8n
    @Charlotte-o8n Месяц назад +1

    良いタイミングに良い動画出したなぁ、しばらくした後にSBIからもSCHDが来るなんて…

  • @_a435
    @_a435 Месяц назад +1

    大変参考になりました。NISAと特定口座を併用することでFIREの可能性が上がりそうです、
    しかし、年インフレ率3%が30年続いた場合、配当価値が半減すると仮定して、
    増配率11%では毎月5万以上の積み立て、
    増配率8%では毎月10万以上の積み立てが必要と考えると入金力がないと厳しいですね。
    楽天SOXに月10万積み立てしていますが、SCHDに乗り換えるか悩んでいます。

  • @moimoimoi3913dat1
    @moimoimoi3913dat1 Месяц назад +5

    増配11が30年継続する訳ないと思います

  • @平安五段
    @平安五段 2 дня назад

    楽天SCHDをスポット購入したのですが積立もしたいと思ってます。
    スポット購入した商品に積立設定するやり方を教えてほしいです。

    • @fukurou24
      @fukurou24  День назад

      コメントありがとうございます!
      すみません、いま楽天SCHDの積立の仕方の動画はないので、作成検討しますね!
      とはいえ、今すぐ設定したいと思うので、この辺のサイトを参考にすると良いかと思います!↓
      gentosha-go.com/articles/-/64589

  • @shou358
    @shou358 Месяц назад +6

    トータルでいくら投資したかが欲しかったな。

  • @minithe3384
    @minithe3384 Месяц назад +5

    SCHDのシミュレーション動画ってほとんどが基準価格の増減を考慮せず嘘ばっか流してるよね。
    SCHDほどのファンドなら長期で見ると基本的に基準価格は上がっていく。だから積立額が違う場合に、累計投資額が等しくなったときの分配金は等しくなりませんよ。
    見ている方、怪しい部分がありますので気をつけてください。

  • @user-egtWtd57wDgp
    @user-egtWtd57wDgp Месяц назад +9

    特定口座の方が良いのか?と考えましたがNISA口座は20年後までは勝ってるんですね!
    何があるか分からない以上は売る可能性も考えて税金のかからないNISAの方がいいんですかね?🧐

    • @fukurou24
      @fukurou24  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!基本的にはNISA口座の方が、税率が低い分、手取りの配当金が多くなります!
      特定口座が勝っているのは月5万・10万の積立だけで、これはNISA口座の1200万円上限に達した後は積立をSTOPする前提のシミュレーションのためです。

  • @mstk4517
    @mstk4517 Месяц назад

    NISA口座で月5万と10万で20年以降が同じだけど、増配率があるから早く積み立てる月10万円の方が大きくならないの?🤔

  • @ファンタ-j2g
    @ファンタ-j2g 6 дней назад

    現実はシュミレーション通りいかないですよね。シュミレーションを当てにして職場にケンカ売って早期退職したら大変ですね。なので、投資する地域や国、投資する商品、時期は分散すべきなんですよ。

    • @fukurou24
      @fukurou24  5 дней назад

      コメントありがとうございます!
      本当にそうですね、あくまでシミュレーションですので、現実はあらゆるリスクを考慮した上で分散しておくことが大事ですね!

  • @osapyon481
    @osapyon481 Месяц назад

    50歳過ぎているので相続の時の事考えてます、NISA口座はたぶん解約で移管出来ないと思いますが特定口座は相続人にそのまま移管してSDHD含め続けられるのでしょうか?

    • @fukurou24
      @fukurou24  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      特定口座に保有する金融商品は、相続時に相続人へ移管できるようです。具体的な手続きについては、金融機関に直接確認するのがおすすめです!

  • @SKB.Marchi
    @SKB.Marchi Месяц назад

    いっきに500万1000万ではいくらになりますか?

    • @fukurou24
      @fukurou24  Месяц назад

      一括投資した場合のシミュレーションはこちらの動画で解説してます!↓
      ruclips.net/video/Zr2LnEdNHRg/видео.htmlsi=eswtOn7QsDV9Fa3E

  • @marienpapa2421
    @marienpapa2421 Месяц назад +1

    わかりやすいですね。ありがとうございます。NISAの場合、分配/再投資の変更ができないと思いますが、再投資の場合、資金が必要になった場合には、少しづつ取り崩しが必要と思いますが、そのあたりの影響はないのでしょうか?

    • @fukurou24
      @fukurou24  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。NISA口座で「再投資型」を選ぶと、分配金がNISA口座内で再投資され、その年の非課税枠を消費する点にご注意ください。再投資と取り崩しを考えるなら、トータルリターンの高いS&P500に投資するのも選択肢の1つかもしれません。

  • @ponsuke777
    @ponsuke777 Месяц назад

    来年から4万積立るよていですが4万がない