アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』ティザーPV第2弾|2025年4月からTBS系全国28局ネットにて分割2クール放送決定!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』
2025年4月からTBS系全国28局ネットにて分割2クール放送決定!
新規キャスト情報も解禁!
[CAST]
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
タマモクロス:大空直美
[STAFF]
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
音楽:川井憲次
アニメーション制作:CygamesPictures
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』ティザーサイト】
anime-cinderel...
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
x.com/umamusu_...
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
オグリのジャンプしてる後ろ姿だけで、もう期待感MAXになった。
丁寧な作画で嬉しい。
2クール確定した事でちゃんと端折らず白い稲妻篇まで丁寧にやる事も確定して歓喜
何故か白い稲妻が面白い稲妻に見えて「うまいこと言うな」って思ったけど自分の目がおかしいだけやった
@@KS-in1gmそれで?笑えば満足ですか?勘違いしたって言われてもコメ主からしたら知ったこっちゃない話や。あと間違えたなら何も言わずに回れ右しときゃええのにな
@@KS-in1gm まあ芦毛だから尾も白いよ。
@@doryuji カイチョーの出番はまだ先や
@@ねるねるAそんな強い事言わんといてや。第一、そんなん事言ってええのはコメ主だけやろ。何様のつもりでそない発言してるんや。
小西さんに伊瀬さんの発表は熱すぎる
やっとオグリキャップがただの大メシぐらいだけのウマ娘からのイメージが変わる日がやってきた!
中央を無礼るなよと私勝っちゃうよのシーンが楽しみ過ぎる
全北原泣いた
ウララちゃんは別だのシーンも楽しみ
@@貧乏神-y6b存在しない記憶持ってる人もいますねぇ
私勝っちゃうよの後のオグリの髪が解けるシーンも楽しみです。
アニオリ展開の都合上、はぁぁぁぁぁぃぁぁ!&やぁぁぁぁぁぁぁぁ!に変更しました()
あぁ……岐阜県民にして笠松近くの我輩にとって嬉しい限りのアニメ化……ついにここもアニメとなるのかと静かな嬉しさが
愛知県民並びに中京競馬近くのワイにとっても今からワクワクで鳥肌立ちまくりやわ
笠松競馬場自体は『変人のサラダボウル』で既にアニメに登場してると思うけど。
やっぱ岐阜県こそアニメの聖地なんすよ。
約束された聖地爆誕
笠松町民です!
小学校の頃に受けさせられた笠松力検定で必須問題だったオグリキャップ、、
正月に寒い中走らされた笠松競馬場レース、、毎年もらった蹄鉄クッキー、、
この町はほんとに競馬と一緒にあるんだなあ、と実感します😂
いつも見る堤防も競馬場も丁寧に描かれていて、アニメが楽しみです!
オグリー!オグリのおかげで笠松がまた賑わってくれるよ〜🎉
グレンラガンとか某剣道アニメとか見てた世代としては、「暑苦しいけどちょっと抜けてて頼りないところもあるキャラ」に小西さんはしっくり来すぎるのだ……来すぎるのだよ……。
作者でもない奴がベラベラとキャラについて語ってるのおこがましい。暑苦しいけど〇〇が〜って脚色したイメージを押しつけてくる輩のせいで声優さんとしてのレパートリーや表現を狭めてるんだと思いますけど
@@ねるねるAよぉ兄弟!久しぶりじゃないか!?あんまり人様に迷惑かけるんじゃあないぞぉ!?
@@ねるねるA そんな事で狭まるんならプロで食っていけないだろうさwベラベラ語る事に関しちゃ、アンタの右に出る者は居ないだろうよ!
しかしてショートムービーのキャストとはまた違った良さがあるな。やはりプロは凄い。
サイゲ的にはセグニティス…
虎二先生好きだった
小西さんが北原なのスゲー解釈一致!
最高に楽しみだ!
今年の4月頃から原作を見始めました。シングレが初めて漫画を先に見てアニメ化した作品です。原作をリスペクトしたようなアニメーションで嬉しいです!本当にアニメ化に関わられた方達に感謝です!
ほんと北原トレが小西さんなの
マジ嬉しすぎる…
これは期待が高まる…熱い春になりそうだ…
小西さん完全にイメージ通りだわ
ヤング涙目案件
『旗揚!けものみち』の源蔵(重度のケモナー)の声でもあるのが、個人的にちょっと怖かったりして…。
PVは中村章吾さん、アニメは小西克幸さん。
どっちの北原譲も良いね!
ディアボロが死のループから抜けた先でオグリと出会うのか
シングレがウマ娘の中でいっちばん好きだから本当にアニメが楽しみ過ぎる……
漫画でもボロ泣きしてるからアニメはやばいと思う
スポ根としてもめちゃくちゃ熱いし、史実の内容だから感動できるのがウマ娘の良いところだよなぁ〜
5〜8巻あたりの内容を早く見たい
2クール確定は期待値高すぎる!!!!最高過ぎだろ!!全巻読み直すわ今から
オグリキャップの走るシーンがスピード感、足音、地面を蹴り抜く演出の全てが素晴らしく、力強くもしなやかな走りであることがよく伝わります。
テレビで視れる日を楽しみにしています。
北原の声がまじで想像通りすぎてたまらん
マーチが伊瀬さんってのも最高だし、ベルノ役の瀬戸さんの声も可憐だ~やべ~!!!!
小野坂さん嫉妬してそう
@@はなちゃん-z5t
あんまり声の想像つかないけど
六平役が小野坂さんだったりして
@@クミン-d3d
小野坂さんの演技の感じなら藤井記者が適任だとは思うけど、コレで役もらえてなかったら苦笑いだな
笠松近くが故郷だけど堤防から見る夕焼けが現地で見るのと全く同じ色と景色なのに驚いた
制作スタッフの細部へのこだわりが感じられてアニメへの期待が膨らみます
そうなんですね。
綿密にロケハンしたのでしょうね。
スッゴイ綺麗な画
ありがとうウマ娘…
ありがとうシンデレラグレイ…
ありがとう久住先生…
ありがとうオグリキャップ…
第三次オグリブームきたら熱いな
楽しみ
第二次オグリブームっていつだったんですか?
@@何もかもだるく感じる時のワイ
オグリが引退した後
今じゃ当たり前になった、引退馬の見学ってオグリが最初なんだよ
誰も気づいてないけど音楽に川井憲次さん乗り込んできてるの個人的大ニュース
同じ鼻血だしているというのに、なんてきれいな鼻血なんだ。キタハラジョーンズよ・・・
この時期にPV流してくれるの本当にわかってるね。
今後、2期、3期続いて最終回が12月23日だったらエモいな
走り抜ける作画の荒々しさがさぁ「コレだよコレ!!」って感じで本当にイメージピッタリだし最高。めっちゃ楽しみ
劇伴が川井慶次さんなのめっちゃ嬉しいです…!!!!
声ピッタリだし作画も神すぎる!
2クールってことは白い稲妻編まで見れるってこと!?楽しみだー!!!
あのシーンとかあのシーンとか、アニメで見たら絶対また泣く……
2025年3月27日でオグリキャップ生誕40周年
この節目にシングレがアニメ化するのは感慨深い
その日木曜日だから、TBSが深夜にシングレ特番やりそう
ベルノの声がイメージ通り過ぎて嬉しさが止まらんよ、声優さんありがとう
レースの演出とかほんと楽しみ!
この作画だとルドルフがどんな感じなのかもめっちゃ気になる
制作陣無礼めるなよ
きっと必ずいい仕上がりで世に出してくれるはず👍️
0:26走り出しの音の表現かっこよすぎ
オグリキャップと共に、高柳さんも さらにパワーアップすると確信できました。すごくすごく楽しみです!!
まじで楽しみすぎる...
あの3馬鹿娘の情報もめちゃ気になるし待ち遠しすぎ...
声優被っていいならミニーはトランセンドの人にやってほしいなぁ
カサマツもだけど、オグリが走っているシーンで一瞬名鉄の木曽川橋梁らしきモノが映って個人的に胸熱でした
タマ「いや走り見とったんとちゃうんかい!」
クリークに赤ちゃんにされるタマも好きだけどシングレの圧倒的強者感あるタマも好き
早くバチバチにやり合う所が見たいな
やべえよ…。キタハラジョーンズもフジマサマーチもベルノも、原作で脳内変換してた通りの声だよ!
2クールって事は白い稲妻編もやるのかな?楽しみでしかない!!😂
北原ハーフになっとる穣
@@俺だよ俺v3
北原本人が自称してたからしゃーない
キタハラジョーンズについては1話を見て頂ければ…😏
あの行き慣れた笠松の入口が美しく書かれてるだけでももう泣ける
恐らく日曜の16:30枠だと思われるので競馬の後に見れる可能性がデカい。最高じゃないの
マジ?そんな早くにやるのか
いや多分24時半ぐらいの枠じゃね。そっちの枠ってもう埋まってた気がする
普通にアオハコの後番だろ(^_^;)
@@takabow01アオハコ、ダンダダンの枠ちょうど空くからね
分割2クールの後半だけ日曜日の枠とかはありそうな感じはする。日程が合えば有馬の日に有馬の回をやれそうだし
木曽川橋梁が描かれているのを見ると、「ついにカサマツがアニメの舞台になるんだ…」と、元岐阜県民として感慨深くなる
笠松中央交流センター、笠松町民体育館もあったで
ちゃんと久住先生の絵でアニメ化されてるし作画もめちゃくちゃ良い!ナーバスたまちゃんとかんたんオグリが見れるのか楽しみです。
序盤のギラついたマーチも、オグリと戦って雰囲気が変わったマーチもどっちも好きなので、アニメが楽しみすぎる!
音楽川井憲次さんで震えてる
劇伴界のスーパーレジェンドだぞ…
攻殻機動隊、fate(2006年版)の人か
キタハラジョーンズとマーチが喋ってる…これだけで感動!
音楽:川井憲次
おいおい劇場版か
TBS系でやるのは意外だったな。絵も良さそうだし楽しみだ。(分割2クールってことは3歳の有馬辺りで終わるか。)
テレ東でシーズン1から再放送してたから、てっきり・・・・・・・
原作で面白さ保証されてるし、作画もサイピクは神なんよ。サブキャラの声優も豪華でいいね
漫画版の詳細に描かれる世界観とCygamesPictures様の鮮やかな色彩のドリームタッグですね!!
音楽川井憲次で泣いた
タマモクロスやったるか 0:41
おおおおお!最強PV!
4月を楽しみにしている
What a great 2nd PV! Looking forward to when it airs in April!
凄いな。大分原作寄りの絵柄でやってくれるのか。久住先生の瞳の中に白い虹彩みたいなの描くの難しいって聞いてたから諦めてたんだけどスゲェなサイゲームスピクチャー
放送開始日が思いのほか早いのが嬉しい!
あと何気にTBS系列なのがびっくり
調べたらTBS系列はラジオを除き、ほとんど公営競技に関わっていないんです。
多分これは消去法ですね。
CXは競馬とガッツリ関わってる
日テレは川崎と船橋が読売系列
MXやtvkなど独立系地方局は地方競馬中継をやってる
テレ朝は笠松事件の第一報が朝日新聞
NHKは事件を起こした笠松を持ち上げれば公共性を阻害しているものとみなされ国会沙汰
残るはテレ東系かTBS系になりますが、けいおん等のアニメの実績があるTBSを選んだ。
そう考えていいのでは?
ああもう本当に脳みそ焼かれるのが楽しみすぎるぅ
作画良過ぎるし、2クール確定最高や!!
本当に楽しみです。
オグリキャップの活躍を
見てみたいです。
色々楽しみだけれど、会長の「中央を無礼るなよ」が聴けるの楽しみや…!
何気にボイスコミックで既に聞けるで
@@samusamu3689 なんとぉー!?センキューです✌️
・オグリ&マーチ&タマちゃんのシーン全部
・無礼るなよ
・チヨ&アルダンのダービー決戦
楽しみすぎる
後藤井記者はCV小野坂さん決定…?
いつものランニングコースがアニメ化するってすっごく不思議な気分
府中市民のワイ、近所が聖地だらけ
北原ごっこし放題じゃないですか!
負けヒロインが多すぎるで、同じ気分を味わった豊橋民。
うおおおおおおおおついにきたかああああ
前情報でこんなにテンションあがったアニメ初めてだわ
楽しみ!
この前年末の番組でリアルの方のオグリキャップの話やってて、これマジで見たくなった。
引退レースまでやる可能性高いし、かなり期待持てるな。
スピード感が伝わってくる。とても楽しみです。
たのしみすぎるぅぅぅぅうっ。これでまた生きる希望が湧いてきた。
当たり前なんだけどちゃんとシングレの絵柄で安心した
期待の大本命の追い切りが素晴らしくて震える。円盤買うぞ。劇場用再編版もあれば毎週観に行くぞ。
0:03 すごく…すごいです…
おはトプロw
PVめっちゃ良い走る作画もだけど音も!とりあえず2クール嬉しいです
めちゃんこ楽しみです! 期待しかないのと、漫画での表情とか演出もどうやるのか楽しみ!
小西さんが参加と聞いて、オグリ推しの小野坂さんも何かしらの形で参加して欲しいって祈ってしまった
男で関西弁な記者・藤井泉助なんてぴったりすぎるキャラがいるじゃないか。
次回のニューヤングTVが楽しみだなw
0:21なんかbgm がありったけの夢をかき集めそうに聞こえる
某有名ナレーター「世はまさに、大海賊時代!」
富、名声、力
この世の全てを手に入れたウマ娘オグリキャップ
彼女が引退時に放った一言は人々を競馬場へ駆り立てた
作曲してる川井さんは結構こういう感じのドゥンドゥンみたいな音使いがちなんだよね、時間あったら川井憲次作曲の「ウルトラマンジードプリミティブ」っていうウルトラマンの劇中BGM聴いてみたら分かりやすい
@@吾輩は猫である-u5d「私の因子か?欲しければくれてやる」
ストーリーはどちらかというと「世界でいっとーイカしたドラマ」っぽいけどね
アプリのタマモクロスはタマちゃんだけどシングレと史実のはタマさんだから…
つまり何が言いたいかって言うと普段ギャグツッコミ要員のタマちゃんさんのやさぐれた圧倒的強者感がすっげー楽しみってこと
漫画で知った時からずっとずっと待っていました!ありがとうありがとう!
声優が豪華で放送日も中々近いから盛り上がるのはわかるけど…あんまし言ってる人が少ないから言うな
音楽見ろよ!あの川井憲次だぞ!大河ドラマやアニメとかの作曲やってる凄い人だぞ!ゲ謎とかガンダムOOとか仮面ライダービルドとかの音楽やってる御方だから製作サイドは本気だぞ!
本編では大食い愛されウマ娘だが、地方の泥の走る星オグリキャップ。このウマ娘は、走り走って走るウマ娘なんだ…!
またウマ娘のアニメが見れるってだけで
泣きそうなくらい嬉しい
もはや何も不安要素がない。
ガチで楽しみすぎる。
待ってました!2クール確定なのも嬉しい。そして小西さんがウマ娘コンテンツに関わってくれるのも最高!
漫画でずーーっと待っていたから本当に楽しみです!あの『中央を無礼るなよ』が聞けるなんて……!!
フジマサマーチ声優選び完璧だだだだ!!!!
『お前を中央へは行かせない!』のシーンめっちゃ好きだから完璧な完成度で見たいわぁ
北原、小西さんになったか〜
ここまで来ると藤井記者が小野坂さんになることは秒読みやろうな……
なにわともあれ、めちゃくちゃ4月が楽しみだ!!!
ニューヤングでもやってたし世代だしね
藤井記者はぜひともヤングにやってほしいな
PV版の中村章吾さんも良かった。
音楽:川井慶次で納得
相変わらずワクワクさせてくれるサウンド
北原の声が狂いなく想像通りすぎる
小西さんすげえわ
2巻のあのシーンがアニメで見れそうで既に感動してます😭
オグリ!!!可愛いほんとに!4月まで生きる…!!!
受験終わりの楽しみが増えました!!!本当にありがとう😭
イントロめちゃカッコ良すぎる。
いやもう ここだけで 泣きそうになる … 😭😭 オグリ ちゃんの 、 シングレ メンバー の 活躍 が アニメで 見れるなんて … 😭 あと やっぱ ベルノ ちゃん 好き …
シンデレラグレイってサブタイ付けたのセンス◎過ぎるんだよなぁ
0:20 やけに曲が熱いと思ったら00の人かよ…
アニメ化ありがとう御座います!!原作読んで滅茶苦茶好みだったので感謝感激です!!
めっちゃ鳥肌たった…それに涙出てきた
楽しみにしてます!
ありがとうサイゲ、ありがとうサイピク、ありがとうサイバーエージェント……………推し馬の引退で気分落ちてたけどまた楽しい気持ちで年越せるわ🥹🫶
県境の木曽川の堤防沿いの笠松みなと公園から遠くに見える岐阜市街の景色が忠実に描かれていて岐阜県民として凄く嬉しいです😊
もう4月が楽しみです✨
やばい大好きな推し主役のアニメやっと来たか😢楽しみしかない
想像より早い放送日で嬉しいよおおおおお
とうとうネタ枠では無い、「本当の」オグリとタマが見られるんだな。
僕の推しが主人公のアニメ化いよいよアニメで見れる!楽しみすぎる!!
きたあ!最高にモチベ上がります!!
そして新発表のキャスト陣めっちゃいい♪
イメージピッタリです!
そしてあれだけ北原役を切望していた小野坂さんじゃなくて小西さんだとは😆ニューヤングTV見なくては
北原トレーナーの声が小西さんとか最高すぎる!
ろっぺ....じゃない六平さんの声も誰になるのかも楽しみ😊
これは本っ当に楽しみにしてる!
ウマ娘を知って初めて見た時から今もずっとオグリが最推し
忙しい季節だが絶対観る
笠松音頭たのしみ
オグリ「あ…よいしょ…」
北原、ベルノ「(∩ω∩)プシュー」
ワックワクだわ!!!
放送はよ!あのシーンを映像で見れるのが超楽しみ!
これだよ…俺はこのときを待っていた…
最高すぎだ…早く4月になれぇぇぇぇ!!!