How to Find the Perfect Used Car

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • Okachan explains how to select a perfect used car. Also gives you some tips what to check.
    *Special Thanks to Garage R*
    garage-r.co.jp/
    yashiofactory....
    info@yashiofactory.co.jp

Комментарии • 668

  • @yashiofactory8664
    @yashiofactory8664  4 года назад +25

    Finally Subbed!!

    • @菅原孝一-z4m
      @菅原孝一-z4m 4 года назад +1

      中古のシルビア買う時の注意する点があれば教えて下さい

    • @marcopak8779
      @marcopak8779 4 года назад +4

      I love your video, but English sub Please, thank you.

    • @Danteska90
      @Danteska90 4 года назад +2

      Please add English subtitles to this video...

  • @hatomsatom9346
    @hatomsatom9346 5 лет назад +37

    ちゃんと質問にコメント返してる岡ちゃん😭
    優しい。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +26

      コレ普通です。礼儀として😀

    • @朱雀南-x8e
      @朱雀南-x8e 5 лет назад +5

      Yashio Factory 世界の岡ちゃん 素晴らしい👏

  • @kokoakaberetta93R
    @kokoakaberetta93R 5 лет назад +181

    取材を受け入れたガレージRさんの好感度急上昇!他のお店も受ければいいのにね

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +49

      本当に、評判悪かったけど行ってみたら案外良い車でしたよ。😀

    • @AI-uz2wh
      @AI-uz2wh 5 лет назад

      にをかわなわかー

    • @sea7827
      @sea7827 4 года назад +2

      いたりべれった ガレージRで買って1ヶ月でエンジンブローしたけどね

    • @Mugendina
      @Mugendina 4 года назад +1

      あー10年前のガレージR、キングバイヤー、CAR工房の150万以下くらいの車、皆買ってえらい目にあってたよね...

    • @ItalisuNoTami
      @ItalisuNoTami 2 года назад +4

      @@sea7827 ヒント 乗り方、状態の見極めの下手さ、知識のなさ

  • @ishiichann555
    @ishiichann555 5 лет назад +19

    あんまり言いたくないけどこれ系の中古車はぼったくったり騙してなんぼの所ありますよね・・
    知識がないのが悪いのは仕方がないけどショップ選びと店員さんの人柄は本当に大切です。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +12

      初めてシルビアを買う若者に知識がないのはしょうがないけど、本気で酷い店は沢山ありますよ。買ってすぐに壊れても知らんぷりみたいな店‼️

  • @aquaticssfish
    @aquaticssfish 5 лет назад +1

    私は沖縄出身でドリ天に勤めていましたが、Yashioさんには勝手に親近感を抱いていました。現在はカンボジアですが、国を超えて視聴できることが嬉しいですね。応援しています。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +1

      凄いですね😄

    • @aquaticssfish
      @aquaticssfish 5 лет назад

      Yashio Factory 世界の岡ちゃん ありがとうございます。

  • @骨折亭脱臼
    @骨折亭脱臼 4 года назад +2

    色々な方の中古車解説動画、カスタム車解説動画観てきましたけど、これほど引き込まれるのは岡ちゃんの動画が一番です。あっという間の32分でした。ありがとうございます。

  • @ごんべ名無し-c7z
    @ごんべ名無し-c7z 5 лет назад +10

    丁寧にみんなに返信する岡ちゃん、、、最高!!

  • @S15silvia_Disney
    @S15silvia_Disney 5 лет назад +6

    お疲れ様です!
    車を購入するお店や、その後の様々メンテナンス等を行い、大切に、またしっかりと乗れる車にして行くには、ショップ選びは本当に大切だと思っています。
    私は幸運なことに、岡村さんと出会う事が出来て、車共々本当にお世話になっており、今こうやってシルビアに乗り続けられているのも岡村さんのおかげだと、心から感謝しています!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      いえいえ、そんな事ないですよ。うちのお客様が応援してくれてるから成り立ってます。😀本当にありがとうございます。

  • @arrowtakuma6063
    @arrowtakuma6063 5 лет назад +5

    私も今月こちらのお店でシルビアs15を購入させていただきました!店員さんも対応が良く試乗もとても満足致しました。

  • @Redboroworks
    @Redboroworks 5 лет назад +3

    編集も綺麗にまとまっていて、何より岡ちゃんの知識、ノウハウが詰まってて本当に見応えのある動画でした!10年20年前のドリ天ビデオとは相場や年式の古さが違うので、2020年のバイヤーズガイドとしては本当に参考になる動画だと思いました。この取材に応えられるガレージRさんは正直で良いと思いました。自分はR32のタイプM乗りですが、これからも岡ちゃんのRUclips応援しています📣

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +4

      正直に言わなきゃならないけど、店の事も気になって、動画が出たときに確認してもらって、ダメなら削除してもと言ったけど、快く承諾してくれました。その姿勢は、称賛に値すると思います。

  • @izhl
    @izhl 5 лет назад +59

    見ていて気持ち良い位、本音を言うスタイルが昔から好きです!

  • @YMO1112
    @YMO1112 3 года назад +2

    ヤシオファクトリーの訪問を受けるこのお店は、信頼の高いお店でしょう。

  • @ダーシャイ焼結
    @ダーシャイ焼結 5 лет назад +28

    中古車屋にぶっ込んで行く岡村御大!流石です!感服しました!

  • @ONEONE_11180
    @ONEONE_11180 5 лет назад +3

    物凄く為になる動画ありがとうございます。
    シルビアだけでなく中古車全てに当てはまる知識もたくさんあって勉強になりました。
    今後車を買う機会がありましたらこの動画を思い出させていただきます。
    また整備士としてもっと細かい所にも気を配って整備していこうと思います。

  • @kiss-shot-h
    @kiss-shot-h 3 года назад

    ヤシオファクトリーの岡村さん、すごい分かりやすい解説でした。今日初めて見れてよかったです。チューニングでも何でも、車の事をよく理解している信頼できるショップで車を扱ってもらうの重要ですね

  • @tkouda8480
    @tkouda8480 5 лет назад +17

    岡村さんじゃないと出来ない企画ですね❗ これからも楽しみにしてます

  • @たけたい-k3c
    @たけたい-k3c 4 года назад +3

    こうゆう本当の真実を教えてくれることは有難いね。ショップとしてはこの機会を受けいられることによって店の評価も良く変わってくるな。利益問題どうこうでキャンセルするような店はだいたい質悪いな。皆信頼出来るショップに行こう!

  • @lifeofjapan-6403
    @lifeofjapan-6403 4 года назад +5

    整備士学んでる留学生です。
    これからもおかちゃんのビデオ楽しみ
    Thank you .

  • @七里悠
    @七里悠 5 лет назад +3

    20代の頃、スワップ車を買うのに岡ちゃんのところに相談に行ったなあ、ものすごく丁寧にお世話していただきました。岡ちゃんのようなスペシャリストがいるからこそユーザーは市場で改造車を買えるのかもしれませんね。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      そうなんですか、若者が頑張って働いたお金を無駄にさせるのは忍びないです😀

  • @jun-chan-086
    @jun-chan-086 5 лет назад +1

    ずっと乗れる車を探してます。
    岡村さんは、実績と信頼があるので、
    とても参考になりました。
    サビ車や、構造変更無し、再塗装車は控えた方が良いのは初めて知りました。
    タコ足の色変化や、キャッチタンクの大気開放、後期ヘッドライトの黄ばみ除去困難など、プロしかわからないことを知っているのは、さすがだと思いました。
    エアロ車の見極めは、素人には、難しそうですね。カッコイイとほしくなりますが。
    スペックSにターボエンジン載せ換えが、
    お得なのは知ってましたが、意外にも岡村さんの評価が良かったので、とても参考になりました。実際スペックRは、高いですので。
    岡村さんありがとうございました😊
    今後も為になる動画お待ちしてます‼️

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      少し前は、安いsを買って綺麗に仕上げるみたいなのがありましたが。今となってはs自体が高くなってます。どうしたものかと

  • @野村広幸-g8r
    @野村広幸-g8r 5 лет назад +1

    とても意義の高い動画でした。車種を問わず参考になる情報が満載です。
    難しい買い物だけにありがたいです。この手の動画、またお願いします。

  • @4970taxi
    @4970taxi 5 лет назад +2

    各所の錆びや、シートのヘタレ、汚れ
    どれだけ愛情が注がれたかがわかりますね
    自分の愛車も愛を持って大事に乗りたいと思わされた動画でした。
    しかし、シルビアは、じわじわ価格が上がってきてますね

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      本当に、残念ですが数がなくなると、何故かどんどん高くなるこの現象💦
      何とかならないものがと

  • @christiannieves4380
    @christiannieves4380 5 лет назад +8

    I will be back to watch this video once there are subtitles! Very excited!

  • @3koh234
    @3koh234 5 лет назад +21

    今週も楽しく拝見しました。岡村さん最高でーす。程度の良いS15スペックRは見つけるの大変そうですね。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +7

      ありがとうございます。
      でも、まだまだ、ワンオーナーのバリなやつあるんですよ。うちのお客さんはワンオーナー率すごい高いです😀

  • @km4289
    @km4289 5 лет назад +3

    今回も素晴らしい内容で、これからシルビアを買おうと思っている人達には、見るべきポイントのいくつかを教えてもらえたと思います。
    頑張って貯金したお金だから、ちゃんとした物買いたいですもんね。
    取材オッケーしてくれたお店は、高感度上がったでしょうね。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +3

      本気で、ダメ車だらけだったら対応してくれなかったと思います。ありがとうございます😊

  • @DTイチモツ
    @DTイチモツ 5 лет назад +87

    13年経つと税金が上がる悪法がいらないとつくづく思いますね

  • @hols1515
    @hols1515 5 лет назад +2

    先週、ドノーマルで純正シルバー(#WV2)、純正ホイール(15インチメッシュ)のS15スペックsをUSSオークションで中古車屋さん経由で購入しました。今回の話を聞いて安心しました。高校生ですがS15が好きで、あと数年後には買えなくなってるほど高いと思い購入しました。

  • @spia7439
    @spia7439 5 лет назад +3

    北海道では、まずここまで綺麗なドリ車はありません。100台見て、掘り出し物が出てきたらラッキーな感じです。「本州仕入れ」というサビが少ないとアピールする車もありますが、値段がドーンと高くなっちゃいます。中古車店は千差万別です。どこがいい、どこが悪いとは一概に言えませんが、岡村さんの言う通り信頼出来るようなお店に足繫く通って、店員さんと仲良くしている方がいい車に出会える可能性は高いです。あとは・・・車に詳しいかどうかですね(車種やサイズ等を限ってる専門店に近いなら特に)とにかく沢山の車を見るのが一番ですね。

  • @kirisimaaka3715
    @kirisimaaka3715 5 лет назад +1

    お疲れ様でした!今後の中古車選びの参考になります。シルビアではないですがこの店の別店舗で買いましたが...買う前にこの動画見ときたかったです。これからも頑張って下さい~楽しみにしてます

  • @田吾作-q2v
    @田吾作-q2v 5 лет назад +7

    すごく話が分かりやすくて参考になります

  • @shunshun12345
    @shunshun12345 5 лет назад +1

    自分もS15のspecR欲しいので探すときには参考にします。
    とても為になる動画ありがとうございます。

  • @Kuuga-HNB238
    @Kuuga-HNB238 5 лет назад +1

    遠路はるばる我が町、厚木へようこそです^^僕はシルビアを選んで買ったときは、ハイパーレヴと言う車雑誌に掲載されていたシルビアの中古車選びポイントを参考にしました!やはりストラット周りの錆や各部パーツの使用状況の見極めは大事ですよね!改めてそう思いました!超参考になりました!ありがとうございす!!協力してくれたガレージRさんにも大変感謝ですね♪

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      ありがとうございました。そう言ってもらえると、うちもgarage Rさんもありがたいですね。😀

  • @ichi180sx
    @ichi180sx 5 лет назад +2

    車を買う前に見ておきたい動画でした!それでも今は買って後悔してないので岡村さんのところで一度見てもらいたいなぁっていうのが気持ちです!!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      hpにも載ってますが、無料診断やってますからお気軽に😀

  • @Ryo-tu6ze
    @Ryo-tu6ze 5 лет назад +2

    シルビアカッコイイし乗りたいと思っていた所でこんな企画ありがとうございます!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      いいえ、どういたしまして。もっと色々やりますよ🤗

    • @Ryo-tu6ze
      @Ryo-tu6ze 5 лет назад

      Yashio Factory 世界の岡ちゃん 楽しみにしてます!!(^^)

  • @weatheringman3415
    @weatheringman3415 5 лет назад +4

    3年前に15万kmのほぼ純正S15(specS)を85万円で買ったんですが、前オーナーがメンテナンスをしっかりしていたみたいで今まで故障も一度もなく、エンジンもピンピンしててとても元気です。シルビアを買うなら走行距離はあまり関係なくて車の状態が何よりも大切だと思ってます。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +1

      そんな車ありますね。うちでも20万キロの車が筑波を2秒台で走ってますから😅

  • @TAKA-tw1fj
    @TAKA-tw1fj 5 лет назад +6

    お疲れ様です🎵今日も勉強になりました❗️
    シルビア、180SXて本当に価格変動しましたね~。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      ありがとうございます😊もっとがんばります

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      ありがとうございます😊本当に高くなって困ってます

  • @tenwasa
    @tenwasa 5 лет назад +1

    1本目から見てますが、数を追うごとに攻めが強くなってて感心させられっぱなしです。
    あんまり攻めすぎて倒れないか心配だったりして😁
    しかし今回もとても面白いすげーです。ガンバレ岡ちゃん!!

  • @ekuchiwwww
    @ekuchiwwww 5 лет назад +3

    気になってたお店だから凄い助かる

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +1

      ありがとうございます😊
      思ってたほど酷くない車が多かったです。

  • @茅野英行-e3g
    @茅野英行-e3g 5 лет назад +3

    もう玉も少なくなってきて上玉なんかないご時世なんでこれからシルビア乗ろうと思ったら使い方次第になるのかなぁと思います。車検切れたら替えるって人なら多少ボロって言い方もあれですがありでしょうし、それこそオリジナルで大事に永久保存モードで考えてたらそれこそないんじゃないかぐらいだと思う。シルビアと言う車の性質上改造やある程度の修復は仕方ないし現状ボディがしっかりしてたら後は直したり改善して自分好みに仕上げていく楽しみもあると思うので皆さん買ったら岡村さんのとこ持って行って直してもらいましょう。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      そのスタンスは必要です。ノーマルで乗っても楽しさは半分しか味わえない車なので、チューニングして初めて、こんなにすごくなるのかと、感動する車ですから。😀

  • @masa-lk4dp
    @masa-lk4dp 5 лет назад +4

    取材を受け入れてるショップは偽りなく好感持てますね
    ダメな個体もあるけどそれは中古だしね
    でもさ、受け入れてくれること信頼持てる

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      かなり強引でもありますが、そこそこな車でしたよ😀

  • @AXiTOnoSIEGE
    @AXiTOnoSIEGE 5 лет назад +4

    自分もs15に乗っています。
    なのでしっかりとメンテナンスして大事に乗ってると見られるように頑張ります!

  • @ろまー-c5r
    @ろまー-c5r 5 лет назад +2

    ヘリーハンセン似合ってますね😳
    ガレージRさんFD関連であまり良い噂聞かなかったですけど、接客は凄い良かったです!
    結果的に買わなかったですけど最後まで自分の希望を聞いてくれてそれに見合った個体を提示してくれました。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      FDの中古車はシルビアよりも難しいんですよ😅

  • @beestyle6412
    @beestyle6412 5 лет назад +26

    岡ちゃん、ありがとう

  • @髭男爵イズム
    @髭男爵イズム 5 лет назад +3

    岡村さん、こんばんは!
    nismoフェスの時、YFブースで岡村さんにお声かけさせて頂いた者です。
    (通勤快速車が停めてある近所に住んでいる)
    あの時言ってなかったですが、実はシルビアは好きな車の1つなので中古車選びとても参考になります!
    (と言いつつ最近Nbox買っちゃいましたが)
    いつかシルビア乗り回す時がきたら中古車選び、参考にしますね(´∇`)

  • @黒猫まねき
    @黒猫まねき 5 лет назад +2

    シルビア以外の車にも当てはめる事が出来て参考になりました。
    インターネットで情報を得る事が出来る時代ですが、実際に見てみないと分からない部分もありますね。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +1

      確かに、見ないと細かなボロは見えなくて、失敗した車結構あります😅

  • @性名-b9p
    @性名-b9p 5 лет назад +4

    母子家庭の18歳です!
    高校卒業したらめっちゃ働いてs15を買います!
    その時は岡ちゃんに見てもらいたいです!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +4

      頑張ってくださいね。ヤシオファクトリーは、君のような方も応援してますから、😀

    • @性名-b9p
      @性名-b9p 5 лет назад +1

      Yashio Factory 世界の岡ちゃん ありがとうございます😊

  • @WorldRallySight
    @WorldRallySight 4 года назад

    先ほどお電話させていただいた者です。こちらの動画のチェックを怠っていきなりのお電話大変失礼いたしました。動画、大変参考になりました。ありがとうございます。
    自分自身まだシルビアの仕様についての知識が甘すぎるので岡村さんのチャンネルでもっと勉強させていただきます。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      motor zのチャンネルでも、やってますから慎重に購入してください。

  • @slimps4944
    @slimps4944 5 лет назад +2

    シルビア嫌いだったけど色々動画見てたらめっちゃ乗りたくなってきた

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +1

      本当は、日本の車の中でチューニング変化率が一番なんです。どの車にも負けない名車です。😀

  • @なんでだろう-c7y
    @なんでだろう-c7y 5 лет назад +1

    凄く参考になる動画でした。ありがとうござました。

  • @あまち-x1z
    @あまち-x1z 5 лет назад +4

    少し前の年末、ここのお店で32を買いました。
    買う前の現車確認で付属パーツの中に純正ステアリングが入っており、32の純正ステアリングは個人的にも好きだったので嬉しく思い担当してくださった方にも「純正のステアリングが付いてるんですね、すごく好きなんです」と言い、購入をしたのですが納車されてみたら他の付属パーツはあるのに、ステアリングのみ無くなっていました。
    年末なのもあり年明けに電話したところ「納車してから時間が経っているし、整備の際におろして年末の大掃除で捨てたかもしれないしわからない。所詮はおまけ程度なのでその位で考えてください」と突っぱねられてしまい諦めるしか無くなってしまいました。
    他にも付属パーツがあったのに高価なステアリングのみ無くなっていて、高価なパーツだも承知だと思いますが、それを「大掃除に捨てる」なんて「ありえるか?」と思うのと、例え整備の際に車からおろしたとしても整備終わりに車に載せなおせてない時点で「細かいところがずさんなのかな」と思ってしまいます。少し残念な気持ちになりました。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      うーん、それはその時に泣き寝入りしない方が良かったと思います。
      時間が経つと、あやふやになってしまうので

    • @あまち-x1z
      @あまち-x1z 5 лет назад +3

      Yashio Factory 世界の岡ちゃん
      今思うとその通りだったと思います。
      自分も中古車屋で車を買った経験が乏しかったので、そのような場合の立ち回りや回答に対して知識がありませんでした。
      32を手放すことはないと思いますが、もし次に車を買う事があってこのような事があれば徹底的にお話しさせていただこうと思います。
      お返事ありがとうございました。

    • @スギちゃんモータース
      @スギちゃんモータース 5 лет назад

      大掃除で捨てたかもしれないとかあり得ませんね。

    • @kickroot8010
      @kickroot8010 5 лет назад

      あまち 私の場合はスープラですが、クスコのエンジンタワーバーが納車時に外されてましたよ、あるあるなんですかね笑

  • @こーた-x3o
    @こーた-x3o 5 лет назад +7

    いい企画です面白い👍

  • @夏目唯緒
    @夏目唯緒 5 лет назад +18

    オプションより見る価値あるかも.......
    すいません.......
    オプションも見る価値あります!
    岡ちゃん最高!!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +10

      私の目指してるものはシルビア専門メディアですから、オプションはらいばるです😅

    • @夏目唯緒
      @夏目唯緒 5 лет назад +6

      @@yashiofactory8664
      シルビア部門は完全に
      岡ちゃん先生の圧勝ですね!
      あとは、
      知名度を今まで以上に広げて!
      岡ちゃん先生の若さを、
      伝えるだけですね!!www

    • @夏目唯緒
      @夏目唯緒 5 лет назад +3

      @@yashiofactory8664
      すいませんでした!
      今、思い出したんですが!
      昔、ホットバージョンに出した
      インプレッサも凄くいい出来だったのを思い出しました!
      シルビアだけじゃない!
      岡ちゃんチャンネルこれからも楽しみにしてます!

  • @redgargoyle
    @redgargoyle 5 лет назад +26

    高っ、シルビア180って今こんなにするの。50万とかで買ってた頃が懐かしい。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +5

      そうなんですよ。一体いくらまで行くのか💦怖いです

    • @sawaya2685
      @sawaya2685 5 лет назад +5

      シルビアや180なんて使い捨ての物だったのにね。

  • @ムギっち-d3e
    @ムギっち-d3e 5 лет назад +2

    中古車屋の店員さんとは仲良くなった方が良いですよね
    特にその車に精通してれば善し悪し教えて貰えますから本当に大事です😊

  • @popapoparonjp
    @popapoparonjp 5 лет назад +5

    今回ももちろん👍️です❗️
    私も底値の時に1オーナーのシルビアを購入し乗ってますが、今の高騰にはビックリしています💨
    高い車になって、走るのを止めようとも思いましたが、サーキットやワインディングで輝く車なのでまだまだ現役で頑張ってもらいます笑

  • @SGworksOKINAWA
    @SGworksOKINAWA 5 лет назад +1

    自分は良さそうな車を見かけたらとりあえず現車確認行きます。
    今回買ったクルマはわざわざ静岡まで見に行きました。
    別の車を見に茨城まで行きましたね。
    店の雰囲気もそうなんですが、同じ店の中にもいい車と悪い車がある点で注意が必要ですよね。
    とりあえず、汚れてもいい服装で行くと容赦なく色々見られていいですよね笑

  • @zz-is8vw
    @zz-is8vw 5 лет назад +1

    10年前に乗ってたS13を思い出しました。
    またシルビア乗りたいと思う毎日です。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      最近は、昔シルビア乗ってた人が余裕ができてリバイバルって方が多いですね🙂

  • @inagon12
    @inagon12 5 лет назад +17

    今回はとても攻めた企画ですね。
    2年前にこの動画があったら、今乗ってるシルビアも違う個体だったと思います😁
    大変為になる動画でした(`・ω・´)ゞ

  • @SKD0105
    @SKD0105 3 года назад

    この人の動画見てて面白いし勉強になる

  • @つき-d6w
    @つき-d6w 4 года назад +2

    いつか買ってみたいS15
    憧れはありますねぇ・・・雪国だと手が出しづらい・・・

  • @masaruchan8
    @masaruchan8 5 лет назад +10

    凄く参考になりました

  • @nyahorn
    @nyahorn 5 лет назад +9

    車の状態の良し悪しやら別として、錆びてる箇所錆びてるまま出してくれてるのは、考えようによっちゃ安心なお店なんですかね。
    錆びてる上からパテ盛って均して似た色塗装してハイそれまでよ。な、店とか旧車系なんか特によく聞く印象なもんで・・・

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +3

      錆びてますが、修理できないほどの腐れでは無いですから。😀

  • @MonkeyRunning
    @MonkeyRunning 5 лет назад +1

    毎回めちゃくちゃ勉強になります!

  • @twincam20axiogt
    @twincam20axiogt 5 лет назад +2

    動画を観てて、スペックRボディのボンネット裏に遮熱?遮音?シートが付いてるんですね!
    解説を聞いてシルビアを見る上でとても参考になりました!!

  • @おきな-n5q
    @おきな-n5q 4 года назад +1

    s15っていう車を本気で買おうと思って中古車屋を転々として10台ぐらいはみて回りました!
    それで素人ながらこの車は踏めばブーストがかかって調子がいいとか内装の傷というか経年劣化といいますかいろいろ分かることができました。
    結果的にs15は購入しませんでしたが今後絶対に買います。まってろ僕のシルビア!!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      あと少ししたら、私のお墨付き中古車が出てくると思います。このチャンネルを注目してください🥰

  • @ky-dk8pj
    @ky-dk8pj 5 лет назад +2

    シルビアに乗りたい自分にとってとても参考になりました!!
    岡村さんに質問なんですが、岡村さんからみて即ドリ仕様にしてある車はやっぱりなしですか?

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +3

      即ドリでも、グリップ仕様でもちゃんと作ってあればOKなんですがね😀

  • @戸田涼-h5p
    @戸田涼-h5p 5 лет назад +1

    将来、車の選び方の参考にさせてもらいます!!

  • @YMO1112
    @YMO1112 3 года назад +1

    なるほど、非常に参考になります。

  • @ままま-s7p
    @ままま-s7p 5 лет назад +1

    チャンネル登録しました😁いろんな車種やってもらいたいです!

  • @おみごと先生
    @おみごと先生 5 лет назад +3

    俺はシルビアじゃないけど凄く参考になった。
    もし今の車を手放す時が来たら、
    次の人に感謝されるくらいのメンテとチューンでありたいと思ったよ。

  • @extphas
    @extphas 5 лет назад +1

    事故車は大きい事故起こしても少しだけ修理してれば修理車になってしまうから要注意ですよね

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +1

      意外と、後ろ廻りは事故っても普通に直るんですよ。私のレッスンカーは、何回もぶつけられてますが普通に動きます。もちろんメンテは必要ですが

  • @mementomori_483
    @mementomori_483 5 лет назад +1

    めちゃめちゃ参考になる!
    自分の車も見てもらいたい!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      ありがとうございます😊
      無料点検やってますよ

    • @mementomori_483
      @mementomori_483 5 лет назад

      Yashio Factory 世界の岡ちゃん
      自分は北海道なのでなかなか行けるかわかりませんが絶対いつか行きます!
      リクエストなんですが、おすすめの盗難対策を動画で教えて欲しいです!

  • @チンボー
    @チンボー 4 года назад +2

    試乗した白のS15めっちゃかっこいいやん。ほしい。
    138はいいな。150で乗り始められんならアリだな

  • @ブルースタイル
    @ブルースタイル 5 лет назад +3

    岡村シルビア大先生いつも見させていています。シルビアオーナーとしてとても為になります。ありがとうございます。やはりオイルキャッチタンクの大気解放はあまりよくないんですね。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      大気解放にするなら、ヘッドからサージへ行ってるバキュームのホースを殺してください。😀

    • @ブルースタイル
      @ブルースタイル 5 лет назад

      @@yashiofactory8664 ありがとうございます。めくらしたら大丈夫ですか?

  • @yusukebassfishinable
    @yusukebassfishinable 5 лет назад +1

    岡ちゃんお疲れ様です。
    今度、ER34の中古車についての動画を見てみたいです🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @feedpower555
    @feedpower555 5 лет назад +1

    チューナーさんと中古車買いに行けたら幸せですよね!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      良い車買えるけど、金額は変わらないかも?

  • @mayanel509
    @mayanel509 5 лет назад +3

    厚木のガレージRじゃないですか!ビックリです。うちの15もここで買ったので、是非一度見てもらいたいです😅😅

  • @hayaMLa
    @hayaMLa 5 лет назад +12

    last
    ーlow key, I appreciate this video I plan on moving to japan sometime in the future so this information is helpful.

  • @黒蜜しのん
    @黒蜜しのん 5 лет назад +2

    やっぱり、車のプロが見ると全部バレてしまいますね。 見ていて、勉強になります。 昔、S13.S14に乗っていたので、懐かしくなりました。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +1

      毎日毎日見てるので😅

    • @黒蜜しのん
      @黒蜜しのん 5 лет назад

      返信 ありがとうございます
      実は、ヴィッツRS NCP13に乗っていた時に、ヤシオファクトリー様のフルエアロを付けていましたよ。 TRDのターボ仕様でした。 応援してます。

  • @takryoo3541
    @takryoo3541 4 года назад +1

    フルエアロにしないと仕上がらない。。なるほど!かなり勉強になります。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      安物のエアロ使ってますよね。
      金かけないで良さそうに見せる😅

  • @mz2489
    @mz2489 5 лет назад +3

    いきなり失礼します!
    岡ちゃんの動画見て白のシルビア見てこようと思いました❤️
    これからも動画投稿待ってます!!

  • @konnitiwaSX
    @konnitiwaSX 5 лет назад +1

    面白い企画でした!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +1

      コレみんなが知りたい事だと思うのでやりました。

  • @sn-sg3mt
    @sn-sg3mt 5 лет назад +6

    4年前にディーラー整備/フルノーマル/ワンオーナー/4.5万キロのスペックRを180万円で購入しましたが、今は同程度の個体が約300万円ですもんね…
    一体どこまで高騰するのか、、

  • @綾鷹綾鷹-n3d
    @綾鷹綾鷹-n3d 4 года назад +1

    ヤシオさんのところはスカイラインとかもチューニングベースで探してやってくれるのでしょうか?
    もしやってくれるなら車を買うときに是非お願いしたいです!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      綾鷹綾鷹 スカイラインまではやってますよ🤗

  • @ガレージウッチー
    @ガレージウッチー 4 года назад +1

    大変参考になります。
    ありがとうございます!!

  • @250style2
    @250style2 5 лет назад +2

    前にキングダムに出ているショップでフルエアロ、パワーFCついている車買って最初良かったけど、すぐエンジン不調になり1年乗れませんでした。それから壊れにくい軽自動車ばかりですが。
    元シルビアのりです。ヤシオのラジエター入れていましたよ。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      ヤシオファクトリーチューンとか書いてある車ってほとんど、うちでやってない車ですよ。

  • @お麺ライダー-s3g
    @お麺ライダー-s3g 5 лет назад +1

    さすがシルビアの神様!
    個人的にはS13にもう一度乗りたいと思ってます。良いタマなんて絶対にないのはわかってるんですけどね〜
    NAの、あの当時のドリ仕様を作りたいな〜。タイヤもR14インチにして煙も出ない昔のスタイル。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      13とかは、もうボロを買ってレストアするつもりなら良いと思います。うちにも私が売った極上車をボロにしてる人いるんですよ😅

  • @たくまん-r6g
    @たくまん-r6g 5 лет назад +2

    ここの他店で、JZX100のミッション載せ替え車買ったけど、フロアはぶった斬りで地面丸見えで、CPUはストール対策されてなくストールしまくりで、伊藤オートに駆け込んだいい思い出があります笑
    やっぱ、この手車買うならある程度知識がないと高い買い物になる可能性が高いですね…
    結局、50万ほどかけてまともに走れるようにしてもらいました。

    • @たくまん-r6g
      @たくまん-r6g 5 лет назад

      車好きの若い人達が頑張って買ったのに乗って後悔しないようにこのような動画もっと出して下さい!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      だから、よく見ないとダメなんですよねぇ😅

  • @neozelda2915
    @neozelda2915 5 лет назад +9

    GRBについてもぜひお聞きしたいです(^^)
    ホットバージョンで黒のインプレッサを拝見させてもらってとても好きでした!

  • @聖なるりんご
    @聖なるりんご 5 лет назад +10

    ここ近所だ〜 34スカイラインとかも多いから気になってたんだよなー

  • @alexander_y3445
    @alexander_y3445 5 лет назад +14

    とても参考になります!
    サビなども大事ですね

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      ありがとうございます。
      サビは何処までいってるか分からないので、😅

  • @yuyad1453
    @yuyad1453 5 лет назад +1

    最終年式でも18年前の車だから自分で整備する環境とか資金とか覚悟は必要ですね

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      確かにそうです。でも、必要以上に無駄なお金を使って欲しく無い思いです。😀

  • @渋谷清-l3d
    @渋谷清-l3d 5 лет назад +5

    凄く為にたります。

  • @拓浅川-z5w
    @拓浅川-z5w 5 лет назад +23

    店員さんの苦い顔が、(笑)
    良さそうなシルビア見つけるの難しくてすぐ諦めたな。中古のGT86買った。

  • @田所清掃株式会社
    @田所清掃株式会社 5 лет назад +2

    実はシルビアよりもヴィッツやルポGTI等のコンパクトカーに乗ってる岡ちゃんが好きな自分がいます笑
    今ですとスイスポをピンクにして弄るのはいかがでしょうか?笑

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      実は一台持ってます。コンパクトの極み😅

  • @tfu7671
    @tfu7671 5 лет назад +1

    毎回楽しく見てます
    質問なんですがオイルキャッチタンクの取り付けでタペットカバーとサージタンクのワァンウェイバルブを殺すと言ってましたが両方塞いだらいいのですか?

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад

      そうです。

    • @tfu7671
      @tfu7671 5 лет назад

      @@yashiofactory8664
      すごく勉強になりました
      これかも勉強になる動画いっぱい出してください

  • @NomoneyXI
    @NomoneyXI 5 лет назад +1

    自分でチューニングするのを前提で購入するのであれば、スペックsにエンジンとミッション載せ替えてスペックrに近づけた方が総合的に安くなりますかね??好きな車がs15しかなくて、値段も上がってきてるので悩んでます😓😓

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +1

      そうなんですが、sまで高くなってるので、💦

  • @akr6975
    @akr6975 4 года назад +2

    中古車買う時どのくらいの距離までの車買えばいいですか?

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +2

      距離はそんなに気にしてないですが、エンジンを見れないなら、15万くらいかなぁ

    • @akr6975
      @akr6975 4 года назад

      ありがとうございます

  • @__exe5759
    @__exe5759 5 лет назад +2

    待ってました!!!

  • @あるとあると-x3c
    @あるとあると-x3c 5 лет назад +1

    お金の無い私は、すでにチューニングされてる車を買ってしまっていました。これからは、ちゃんと考えて買います

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  5 лет назад +2

      バッチリチューニング済みなら良いんですよ。壊れそうだから売ろうかな、車はやばいです

    • @あるとあると-x3c
      @あるとあると-x3c 5 лет назад

      @@yashiofactory8664 見た目と、下回りの錆びだけで判断してました。これからは、気を付けます。すごい勉強になりました!